JPH07100798A - ミシン目カッター装置 - Google Patents

ミシン目カッター装置

Info

Publication number
JPH07100798A
JPH07100798A JP26943393A JP26943393A JPH07100798A JP H07100798 A JPH07100798 A JP H07100798A JP 26943393 A JP26943393 A JP 26943393A JP 26943393 A JP26943393 A JP 26943393A JP H07100798 A JPH07100798 A JP H07100798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
continuous paper
perforation
cutter
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26943393A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Tanigawa
修 谷川
Shuji Kagawa
修治 香川
Fumio Munemaru
文男 宗圓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON BUSINESS COMPUTER KK
Original Assignee
NIPPON BUSINESS COMPUTER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON BUSINESS COMPUTER KK filed Critical NIPPON BUSINESS COMPUTER KK
Priority to JP26943393A priority Critical patent/JPH07100798A/ja
Publication of JPH07100798A publication Critical patent/JPH07100798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多部紙であっても連続用紙をミシン目に沿っ
て切断できる。 【構成】 連続用紙12は開閉可能な排出ローラ5a、
5bを閉じることにより挟持され、プリンタの用紙送り
機構との間で張力を持って保持される。この状態でキャ
リア駆動モータ10を作動させ、円板状カッター1を連
続用紙12の両端間を横切って移動させるとミシン目か
ら切断できる。切断後は排出ローラ5a、5bを開放す
る。ミシン目の検出は、排出ローラ5aの端部に固定し
たタイミングディスク6及びローラセンサにより行われ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリアルプリンタ等の
ミシン目のついた連続用紙に印字可能なプリンタ用のミ
シン目カッター装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、連続用紙を切断する方法として、
例えばロータリーカッターをプリンタに組み込んで任意
の位置で切断する方法など、多くの例がある。また印字
後の連続用紙のミシン目を2箇所に設けられた用紙搬送
ローラの張力によって切断し、切断された用紙を揃えて
積み重ねる装置に、いわゆるバースターがある。バース
ターでは、多部紙をミシン目から切断することができ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】プリンタに組み込んだ
り取り付けたりして連続用紙を切断する方式のものは、
たとえミシン目部分から切断する場合であっても、多部
紙を切断するのは困難である。また、印刷後ローラの張
力によって連続用紙のミシン目を切断する方式のもの
は、多部紙でも切断できるが、装置が大型になり、価格
も高い。
【0004】よって本発明の目的は、プリンタに組み込
みまたは取り付け可能であり、印刷された連続用紙を、
多部紙であっても、任意のミシン目で切断することので
きる連続用紙のミシン目カッター装置を安価に提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ミシン目の付いた連続用紙に印字可能なプ
リンタ用のミシン目カッター装置であって、用紙排出経
路を挟んで配置され、その間に連続用紙を挟持してプリ
ンタの用紙送り手段との間の連続用紙を張力を与えた状
態で保持するために相対的に接近離反するように移動可
能な2本のローラを有する排出ローラ手段と、プリント
部と排出ローラ手段との間の用紙排出経路途中に配置さ
れ、連続用紙の両面に対する高さ方向から、連続用紙の
一面に当接し、連続用紙の両面の高さを横切る位置まで
下降した後、連続用紙の両側間を用紙送り方向に直角に
移動する円板状カッターを有する切断手段と、連続用紙
の所定のミシン目が円板状カッターの横切る位置である
切断位置にまで達したことを検知する用紙位置検知手段
と、用紙位置検知手段により連続用紙が切断位置に達し
たことを検知した時に、用紙送り手段を停止させ、排出
ローラ手段の2本のローラを相対的に接近させて連続用
紙を保持させた後、円板状カッターを移動させる制御手
段とを有するようにミシン目カッター装置を構成した。
【0006】
【作用】本発明は上記の構成としたので、次のような作
用を奏する。
【0007】本発明に係るミシン目カッター装置によれ
ば、連続用紙が切断位置に達すると用紙送り手段が停止
するとともに排出ローラ手段の2本のローラが相対的に
接近し、連続用紙が張力を持った状態で保持される。こ
の状態で、円板状カッターが連続用紙の両面に対する高
さ方向から連続用紙の張力を持って保持された連続用紙
の一面の所定のミシン目に当接し、さらに連続用紙の両
面の高さを横切る位置まで下降する。このとき、円板状
カッターは連続用紙の側縁ではなく両側間の一面に当接
するので、用紙が逃げることなく比較的小さな力で切り
込みを入れることができる。さらに、円板状カッターは
連続用紙の両面の高さを横切って用紙送り方向に直角に
移動し、連続用紙は所定のミシン目から完全に切断され
る。
【0008】
【実施例】以下図示の実施例について説明する。
【0009】図1は、本発明に係るミシン目カッター装
置の一実施例の構成を示す側面図である。
【0010】プリンタ16(図2参照)から排出された
連続用紙12を案内するペーパーガイド2は、用紙通路
の上下に配置されている。側面図視中央部には円板状カ
ッター1が用紙送り方向と直角に移動できるように配置
されている。円板状カッター1の用紙送り方向後方のペ
ーパーガイド2には、用紙検出用のセンサ8が設けられ
ている。
【0011】ペーパーガイド2の用紙送り方向後方に
は、連続用紙12を排出あるいは挟持するための2本の
排出ローラ5a、5bが配置されており、ローラ開閉用
モータ(図示していない)によって必要に応じて開閉す
るように移動する。排出ローラ5aの回動は、プリンタ
16のトラクタ13の用紙送り駆動力を伝達して、プリ
ンタの用紙送り機構と連動して同じ長さだけ連続用紙を
送るようになっている。
【0012】排出ローラ5aの端部にはタイミングディ
スク6が固定されており、タイミングディスク6の回動
をローラセンサ7により検知することにより、排出ロー
ラ5aの動作を検出することができる。
【0013】円板状カッター1はキャリア4に軸を中心
に回動自在に取り付けられており、図3に示すようにキ
ャリア4、キャリア駆動モータ10、キャリア駆動ベル
ト11によって、用紙送り方向と直角方向に移動するこ
とができる。円板状カッター1は、カッターガイド3に
設けられた案内溝3a(図3参照)に沿って上下にも移
動する。
【0014】円板状カッター1は、ミシン目に沿ってだ
け切断するためのもので、周縁に刃はついておらず、受
け刃も有さない。キャリア4の上方にはキャリアセンサ
9があり、キャリア4の位置、すなわち円板状カッター
1の位置を検出する。
【0015】次に本実施例の動作について説明する。図
2(a)(b)は本実施例のミシン目カッター装置をプ
リンタ16に取り付けた状態を示し、図2(a)は用紙
の切断を行っていない状態、図2(b)は切断を行って
いる状態をそれぞれ示す。
【0016】ミシン目での切断を行わない場合、印字ヘ
ッド14とプラテン15との間で印字され、プリンタ1
6から排出された連続用紙12は、ペーパーガイド2に
よって案内され、排出ローラ5a、5bの間を通過して
後方に排出される。この時、排出ローラ5a、5bの間
は開放されており、円板状カッター1は、上方の待機位
置(ホームポジション。図3に1hで示す)に維持され
ている。
【0017】プリンタ16がトラクタ13により用紙の
ミシン目をカット位置まで送って一旦停止し、その後前
進、後退、前進を連続して数行分行うと、トラクタ13
に連動して排出ローラ5aが回動し、排出ローラ5aの
端部に設けられたタイミングディスク6とローラセンサ
7によって紙送り動作が検出され、ミシン目カッター装
置はミシン目カット要求を検知する。
【0018】ミシン目が切断位置に達すると、トラクタ
13が停止し(よって排出ローラ5aの回動も停止す
る)、ローラ開閉用モータが作動して排出ローラ5a、
5bが閉じられて連続用紙12が挟持される。これによ
り、排出ローラ5a、5bとトラクタ13との間で連続
用紙12が張力を持った状態で保持される。
【0019】連続用紙12が保持されたら、キャリア4
はキャリア駆動モータ10、キャリア駆動ベルト11に
より用紙送り方向と直角方向に駆動され、連続用紙12
の切断を行う。この時の円板状カッター1の動作を図3
に示す。
【0020】円板状カッター1はカッターガイド3に設
けられた案内溝3aに沿って矢印のように移動する。円
板状カッター1は待機位置(ホームポジション)から図
3視左方向に移動するに従って徐々に下降して、連続用
紙12の両側間の中央部寄りに当接し、切込を入れる。
【0021】さらに円板状カッター1は左端まで移動
し、反転して右端まで移動して連続用紙12をミシン目
に沿って完全に切断し、それから反転して左方向に進
み、上昇して待機位置まで戻り、切断動作を完了する。
このとき、円板状カッター1は軸を中心に回転しながら
移動するので、用紙の抵抗が少なく、よって少ない力で
切断を行うことができる。
【0022】本実施例では、連続用紙12に張力をかけ
た状態で、用紙両側間の中央部寄りに用紙の面の高さ方
向から一面に向けて円板状カッター1を移動させること
により、中央部に最初に切込を入れて切断する。これを
連続用紙の側縁方向から切る場合と比較すると、側縁方
向からカッターを移動させると、用紙に張力がかかって
いたとしても、カッターが移動してくる側縁外向き方向
に対向する力が用紙に働いていないので、用紙が逃げ
て、カッター部分で折れ曲がってしまい、切断が非常に
困難である。これに対して、用紙中央の場合には用紙の
面を押す力に対して用紙全体に係る張力が対向するよう
に作用するので、用紙が逃げることができず、よって一
枚用紙だけでなく多部紙でも、小さい力でミシン目から
容易に切断することができる。
【0023】切断された連続用紙12は、排出ローラ5
a、5bにより排出される。切断後、排出ローラ5a、
5bは開いた状態に戻される。ペーパーセンサ8は、切
断された用紙が装置内に残っている場合はプリンタ16
側から用紙を送り込まないように信号を出すとともに、
装置内に用紙がない場合にはカット動作に入らないよう
に信号を出す。
【0025】このように、本実施例のミシン目カッター
装置によれば、連続用紙12が多部紙であっても、小さ
い力で容易に切ることができ、印字後すぐにミシン目か
ら切断することができるので、人手やバースター等の機
械で切断する必要がなくなる。また、2種類以上の連続
用紙がセットできるタイプのプリンタにおいては、人間
が介在することなく、任意のページで連続用紙を切断
し、他の種類の用紙に切り替えることができるという効
果がある。
【0026】以上本発明の実施例について説明したが、
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明
の要旨の範囲内において適宜変形実施可能であることは
言うまでもない。
【0027】例えば、図示の実施例ではカッター1及び
キャリア4の駆動をキャリア駆動ベルト11により行っ
ているが、スクリューシャフトの回転等によって駆動す
ることも可能である。また、図示の実施例のミシン目カ
ッター装置はプリンタに取り付ける方式であるが、プリ
ンタ内部に組み込むことも当然可能である。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明に係るミシン目カ
ッター装置によれば、連続帳票のような連続用紙を、一
枚用紙だけでなく多部紙であっても、小さい力で容易に
ミシン目から切断することができる。よって伝票のよう
な連続用紙を、印字後人手で、あるいはバースター等の
機械を使用して切断する必要がなくなる。また、本発明
に係るミシン目カッター装置はコンパクトで、プリンタ
に取り付けまたは組み込むことができ、安価に製造でき
る。さらに、2種類以上の連続用紙がセットできるプリ
ンタに適用すれば、人間が介在することなく、任意のペ
ージで用紙を切断して、他の種類の用紙に切り替えるこ
とができるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係るミシン目カッター装置の
一実施例の構成を示す側面図である。
【図2】図2(a)(b)は、それぞれ図1の実施例を
プリンタに取り付けた状態で示す動作説明図である。
【図3】図3は、円板状カッターの動作を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1 円板状カッター 3 カッターガイド 4 キャリア 5a、5b 排出ローラ 6 タイミングディスク 7 ローラーセンサ 10 キャリア駆動モータ 12 連続用紙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミシン目の付いた連続用紙に印字可能な
    プリンタ用のミシン目カッター装置であって、用紙排出
    経路を挟んで配置され、その間に連続用紙を挟持してプ
    リンタの用紙送り手段との間の連続用紙を張力を与えた
    状態で保持するために相対的に接近離反するように移動
    可能な2本のローラを有する排出ローラ手段と、プリン
    ト部と排出ローラ手段との間の用紙排出経路途中に配置
    され、連続用紙の両面に対する高さ方向から、連続用紙
    の一面に当接し、連続用紙の両面の高さを横切る位置ま
    で下降した後、連続用紙の両側間を用紙送り方向に直角
    に移動する円板状カッターを有する切断手段と、連続用
    紙の所定のミシン目が円板状カッターの横切る位置であ
    る切断位置にまで達したことを検知する用紙位置検知手
    段と、用紙位置検知手段により連続用紙が切断位置に達
    したことを検知した時に、用紙送り手段を停止させ、排
    出ローラ手段の2本のローラを相対的に接近させて連続
    用紙を保持させた後、円板状カッターを移動させる制御
    手段とを有することを特徴とするミシン目カッター装
    置。
JP26943393A 1993-10-04 1993-10-04 ミシン目カッター装置 Pending JPH07100798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26943393A JPH07100798A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 ミシン目カッター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26943393A JPH07100798A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 ミシン目カッター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07100798A true JPH07100798A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17472370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26943393A Pending JPH07100798A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 ミシン目カッター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07100798A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325075A (ja) 冊子印刷装置
CN103241014A (zh) 带印刷装置和带印刷装置的控制方法
JP3834120B2 (ja) 切断機構及び印刷装置
JPH03218872A (ja) プリンタ
US20030010284A1 (en) Glueing device in bookbinding
JPH07100798A (ja) ミシン目カッター装置
JPS62263079A (ja) プリンタ装置
US5601007A (en) Media tabbing apparatus and method
JPH01317923A (ja) 紙葉分離装置
JPH01238969A (ja) 印字装置における用紙搬送制御方法
JPS5854056B2 (ja) 原稿供給装置に於ける原稿後縁通過検出装置
JPS6146383B2 (ja)
JPH0611832Y2 (ja) 製版印刷装置
JP3053817B2 (ja) 連続用紙切断装置
JP4425416B2 (ja) 印刷装置
JPH07186472A (ja) ミシン目カッタ付き記録ユニット
JP2566017B2 (ja) 連続用紙分離装置
JP2531609B2 (ja) 排紙機構
JPS5941100Y2 (ja) プリンタの用紙後処理装置
JPH06255849A (ja) 用紙処理装置のトラクタに対する自動給紙装置
JPS5921006Y2 (ja) プリンタ装置
JP2640232B2 (ja) 孔版印刷用原紙の処理装置
JPH0716442Y2 (ja) 媒体処理装置
JPS592874A (ja) 印字装置のプラテン機構
JPH0524533Y2 (ja)