JPH0698776A - 細菌のエチレン生成酵素をコードするdna断片、及びその用途 - Google Patents

細菌のエチレン生成酵素をコードするdna断片、及びその用途

Info

Publication number
JPH0698776A
JPH0698776A JP4275387A JP27538792A JPH0698776A JP H0698776 A JPH0698776 A JP H0698776A JP 4275387 A JP4275387 A JP 4275387A JP 27538792 A JP27538792 A JP 27538792A JP H0698776 A JPH0698776 A JP H0698776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thr
leu
gly
glu
ala
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4275387A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Fukuda
秀雄 福田
Ryuhei Ogawa
隆平 小川
Takao Fujii
隆夫 藤井
Kazuhiro Nagahama
一弘 長濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4275387A priority Critical patent/JPH0698776A/ja
Priority to US08/204,196 priority patent/US5536659A/en
Priority to PCT/JP1993/001309 priority patent/WO1994006914A1/ja
Priority to GB9400219A priority patent/GB2275472B/en
Publication of JPH0698776A publication Critical patent/JPH0698776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P5/00Preparation of hydrocarbons or halogenated hydrocarbons
    • C12P5/02Preparation of hydrocarbons or halogenated hydrocarbons acyclic
    • C12P5/026Unsaturated compounds, i.e. alkenes, alkynes or allenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エチレン生成能力が高く、取り扱いやすい細
菌を得る。 【構成】 大腸菌などの取扱いやすい細菌に、エチレン
生成酵素遺伝子を導入して形質転換し、その形質転換体
を使ってエチレンを生成させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、細菌のエチレン生成酵
素をコードする遺伝子を含むDNA断片、そのDNA断
片を含有するベクター、そのベクターで形質転換させた
形質転換体、ならびに、その形質転換体を用いるエチレ
ン製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】エチレンは原油や天然ガスから生成されて
いるのであるが、植物や微生物によっても造られること
が古くから知られていた。そして、Chouらは、かびの一
種であるペニシリウム・ジギタツム(Penicilliumdigita
tum)ではα−ケトグルタール酸(α−KG)又はL−グル
タミン酸(Glu)がエチレンの前駆物質であると報告し(Ar
ch.Biochem.Biophys.157,73,1973)、Gotoらは植物病原
菌の一種であるシュードモナス・シリンゲ(Pseudomonas
syringae)の無細胞抽出液でのエチレン生成系で、α−
KGが基質であると報告Plant CellPhysiol.28,405,198
7)している。
【0003】また、Primroseらは大腸菌であるエシェリ
ヒア・コリイ(Escherichia coli)の無細胞抽出液でのエ
チレン生成系では、L−メチオニン(Met)の代謝中間物
質である2−ケト−4−メチルチオ酪酸(KMBA)がエ
チレン生合成の前駆物質であると報告(J.Gen.Microbio
l.98,519,1977)している。
【0004】これらの報告では、いずれも、微生物の培
養菌体、又はその無細胞抽出液など、不純物を多量に含
有している材料を使って実験しているために、エチレン
生成反応の真の基質や生合成経路が確定されなかったも
のと考えられる。
【0005】そこで本発明者らは、まず微生物によるエ
チレン生合成経路とエチレン生成酵素反応を明確にする
ために、エチレン生成に関与する酵素を電気泳動的に単
一タンパク質まで精成した。その結果、KMBA経由の
エチレン生成反応は、実は活性酸素によるラジカル反応
であること(福田ら、FEMS Micrbiol.Lett.,60,107,198
9)、ペニシリウム・ジギタツム(Penicillium digitatu
m)IFO9372のα−KG経由のエチレン生成酵素と
その酵素反応(福田ら、FEMS Microbiol.Lett.,591,198
9)、さらに、Pseudomonas syringae pv. phaseolicola
PK2のα−KG経由のエチレン生成酵素とその性質
(長浜・福田ら、J.Gen.Microbiol.,137,2281,1991)をそ
れぞれ明らかにした。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、本発明
者らによって、微生物によるエチレン生成経路と関与す
る酵素、並びにそれらの性質などが明らかになったが、
これらエチレン生産菌のエチレン生成能力は必ずしも十
分なものではなかった。そこで、エチレン生産菌の遺伝
子操作による抜本的な育種改良を目的として、その対象
Pseudomonas syringae pv. phaseolicola PK2を選
び、そのエチレン生成酵素をコードする遺伝子領域を含
むDNAを解明し、本発明を完成するに至った。
【0007】
【課題を解決するための手段】 上述の目的を達成するために、本発明は、細菌に Met Thr Asn Leu Gln Thr Phe Glu Leu Pro Thr Glu Val Thr Gly Cys Ala Ala Asp Ile Ser Leu Gly Arg Ala Leu Ile Gln Ala Trp Gln Lys Asp Gly Ile Phe Gln Ile Lys Thr Asp Ser Glu Gln Asp Arg Lys Thr Gln Glu Ala Met Ala Ala Ser Lys Gln Phe Cys Lys Glu Pro Leu Thr Phe Lys Ser Ser Cys Val Ser Asp Leu Thr Tyr Ser Gly Tyr Val Ala Ser Gly Glu Glu Val Thr Ala Gly Lys Pro Asp Phe Pro Glu Ile Phe Thr Val Cys Lys Asp Leu Ser Val Gly Asp Gln Arg Val Lys Ala Gly Trp Pro Cys His Gly Pro Val Pro Trp Pro Asn Asn Thr Tyr Gln Lys Ser Met Lys Thr Phe Met Glu Glu Leu Gly Leu Ala Gly Glu Arg Leu Leu Lys Leu Thr Ala Leu Gly Phe Glu Leu Pro Ile Asn Thr Phe Thr Asp Leu Thr Arg Asp Gly Trp His His Met Arg Val Leu Arg Phe Pro Pro Gln Thr Ser Thr Leu Ser Arg Gly Ile Gly Ala His Thr Asp Tyr Gly Leu Leu Val Ile Ala Ala Gln Asp Asp Val Gly Gly Leu Tyr Ile Arg Pro Pro Val Glu Gly Glu Lys Arg Asn Arg Asn Trp Leu Pro Gly Glu Ser Ser Ala Gly Met Phe Glu His Asp Glu Pro Trp Thr Phe Val Thr Pro Thr Pro Gly Val Trp Thr Val Phe Pro Gly Asp Ile Leu Gln Phe Met Thr Gly Gly Gln Leu Leu Ser Thr Pro His Lys Val Lys Leu Asn Thr Arg Glu Arg Phe Ala Cys Ala Tyr Phe His Glu Pro Asn Phe Glu Ala Ser Ala Tyr Pro Leu Phe Glu Pro Ser Ala Asn Glu Arg Ile His Tyr Gly Glu His Phe Thr Asn Met Phe Met Arg Cys Tyr Pro Asp Arg Ile Thr Thr Gln Arg Ile Asn Lys Glu Asn Arg Leu Ala His Leu Glu Asp Leu Lys Lys Tyr Ser Asp Thr Arg Ala Thr Gly Ser で表されるアミノ酸配列をコードした遺伝子を導入することを特徴とす る。
【0008】本発明のエチレン生成酵素をコードするD
NAは、例えば、シュードモナス・シリンゲのエチレン
生成酵素を精製してプローブを作成し、このプローブを
用いて内在性プラスミドとサザン法でハイブリダイゼー
ションさせて内在性プラスミドDNAにエチレン生成酵
素遺伝子がコードされていることを見出し、この内在性
プラスミドDNAの制限酵素Hind III断片を用い、pUC1
9をベクターとして、エシェリヒア・コリイ(E.coli)を
形質転換後、遺伝子ライブラリーを作成し、その中から
サザン法によるハイブリダイゼーションにより、ポジテ
ィブクローンE.coli JM109(pEFE01)をスクリーニングす
ることにより形質転換体をうることができる。
【0009】そして、このポジティブクローンE.coli J
M109(pEFE01)にはシュードモナス・シリンゲプラスミド
由来の約2.5kbpのHind III断片が挿入されており、この
ポジティブクローンE.coli JM109(pEFE01)にはエチレン
生成活性が見られた。また、エチレン生成酵素の抗体を
用いたウエスタンブロッティングによっても、ポジティ
ブクローンE.coli JM109(pEFE01)はシュードモナス・シ
リンゲのエチレン生成酵素蛋白質と区別できない蛋白質
を発現していた。
【0010】挿入された2.5kbp Hind III断片を切断し
て、種々の大きさの欠失変異株を作成した。その中で、
エチレン生成活性を保持しつつ、最も小さいpEFE01誘導
体を得た。その大きさは約1.5kbpであった。
【0011】
【発明の効果】本発明では、無害で取り扱いの容易な大
腸菌等の細菌類を形質転換してエチレン生成能力の高い
細菌を得ることができる。また、この形質転換を行った
細菌を利用してエチレンを効率よく製造することができ
る。
【0012】
【実施例】シュードモナス・シリンゲの染色体DNAの
抽出は、まずリゾチームとドデシル硫酸ナトリウム(S
DS)を用いて細胞壁を溶解させた後、フェノール抽出
によって蛋白質を変性除去し、エタノール沈殿によって
DNAを回収した。また、シュードモナス・シリンゲの
プラスミドDNAの抽出はアルカリ抽出法で行った。
【0013】それぞれ抽出したDNAを制限酵素Hind I
IIで切断し、0.7%アーガロースゲル電気泳動を行
い、電気泳動後のゲル中のDNAをキャピラリー法によ
りナイロンメンブレンにトランスフアーさせ、乾熱処理
によりメンブレン上に結合させて、サザンハイブリダイ
ゼーションを行った。
【0014】ハイブリダイゼーションによりエチレン生
成酵素(EFE)の構造遺伝子はプラスミド上に存在する
と思われるので、Hind IIIで切断したプラスミドDNA
のフラグメントを、Hind IIIで切断したのちアルカリホ
スファターゼ処理を施した大腸菌ベクター(pUC19)にラ
イゲーションし、キメラプラスミドを得る。このキメラ
プラスミドを塩化カルシウム法により調整したエシェリ
ヒア・コリイ(E.coliJM109)のコンピテントセルと混合
し、1時間氷中放置後、ヒートショックを与え、遠心分
離して、細胞内にキメラプラスミドを取り込ませ、E.co
li JM109を形質転換させる。この形質転換後のE.coli J
M109を、バクトトリプトン16g/リットル、バクト酵
母エキス10g/リットル、塩化ナトリウム5g/リッ
トルからなる2xYT培地にまき、1.5時間放置して
培養し、培養したE.coli JM109を遠心分離し、選択培地
に植菌する。
【0015】選択培地に発現したキメラプラスミドをも
つコロニーをスクリーニングし、これらコロニーをバク
トトリプトン10g/リットル、バクト酵母エキス5g
/リットル、塩化ナトリウム10g/リットルからなる
LB培地にチアミン塩酸塩5μg/ml、アンピシリンナ
トリウム50μg/mlを添加して培養し、その中からプ
ラスミドDNA(キメラpUC19)をアルカリ抽出し、RN
Aを除去してプラスミドDNAを精製し、Hind IIIで処
理後、1%アガロースゲル電気泳動を行う。この電気泳
動したものをアルカリ変性させて中和し、ナイロンメン
ブレン上にブロッティングし、ハイブリダイゼーション
によりエチレン生成酵素遺伝子を保持するE.coliをスク
リーニングする。
【0016】ハイブリダイゼーションしたE.coliを、前
記LB培地にL−グルタミン酸ソーダ5g/ml、チアミ
ン塩酸塩5μg/ml、アンピシリンナトリウム50μg
/mlを添加して培養したところE.coli JM109(pEFE01)に
エチレン生成活性が認められ、そのエチレン生成速度は
230nl/ml培養液/hrであった。一方ホストとして使
用した前記E.coli JM109(一般によく知られた公開の菌
株)には、エチレン生成活性が認められず、また、エチ
レン生成速度も0nl/ml培養液/hrであった。ここにエ
チレン生成活性とは、培養菌体から調整した無細胞抽出
液によるin vitroエチレン生成能を示し、エチレン生成
速度とは培養液によるin vitroエチレン生成能を示すも
ので、これらの特性は前記文献(長浜・福田ら:J.Gen.M
icrobiol.,137,2281,1991)などに記載されている常法に
従って測定することができる。
【0017】ここに使用した形質転換体E.coli JM109(p
EFE01)は、工業技術院微生物工業技術研究所に微工研菌
寄第13161号(FERMP−13161)として寄
託されている。
【0018】また、ウエスタンブロッティングにより、
シユードモナス・シリンゲのエチレン生成酵素蛋白質と
同じものがE.coli JM109(pEFE01)中にも存在することが
解った。そして、挿入された2.5kbp Hind III断片を末
端から欠損させ、種々の大きさの欠失変異株を作成し
た。その中で、エチレン生成活性を保持しつつ、最も小
さいpEFE01誘導体を検索したところ、その大きさは約1.
5kbpであった。なお、この断片中には別のHind III切断
部位や他の制限酵素Pst I、Dra I、EcoR I、BamHIの切
断部位も存在しなかった。
【0019】そして、2.5kb Hind III断片内に含まれ
ているエチレン生成酵素遺伝子をジデオキシ法でシーケ
ンスして決定した塩基配列とアミノ酸配列を図1及び図
2に示す。この場合、519から1568までがエチレ
ン生成酵素の構造遺伝子である。
【図面の簡単な説明】
【図1】クローニングされたエチレン生成酵素遺伝子の
塩基配列及びこれから翻訳されたアミノ酸配列の前半部
分である。
【図2】クローニングされたエチレン生成酵素遺伝子の
塩基配列及びこれから翻訳されたアミノ酸配列の後半部
分である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 のうち、少なくとも519番から1568番の塩基配列
を有する請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の
細菌のエチレン生成酵素をコードする遺伝子を含むDN
A断片。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来技術】エチレンは原油や天然ガスから生成されて
いるのであるが、植物や微生物によっても造られること
が古くから知られていた。そして、Chouらは、かびの一
種であるペニシリウム・ジギタツム(Penicilliumdigita
tum)ではα−ケトグルタール酸(α−KG)又はL−グル
タミン酸(Glu)がエチレンの前駆物質であると報告し(Ar
ch.Biochem.Biophys.157,73,1973)、Gotoらは植物病原
菌の一種であるシュードモナス・シリンゲ(Pseudomonas
syringae)の無細胞抽出液でのエチレン生成系で、α−
KGが基質であると報告(Plant Cell Physiol.28,405,1
987)している。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】そこで本発明者らは、まず微生物によるエ
チレン生合成経路とエチレン生成酵素反応を明確にする
ために、エチレン生成に関与する酵素を電気泳動的に単
一タンパク質まで精した。その結果、KMBA経由の
エチレン生成反応は、実は活性酸素によるラジカル反応
であること(福田ら、FEMS Micrbiol.Lett.,60,107,198
9)、ペニシリウム・ジギタツム(Penicillium digitatu
m)IFO9372のα−KG経由のエチレン生成酵素と
その酵素反応(福田ら、FEMS Microbiol.Lett.,591,198
9)、さらに、Pseudomonas syringae pv. phaseolicola
PK2のα−KG経由のエチレン生成酵素とその性質
(長浜・福田ら、J.Gen.Microbiol.,137,2281,1991)をそ
れぞれ明らかにした。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】本発明のエチレン生成酵素をコードするD
NAは、例えば、シュードモナス・シリンゲのエチレン
生成酵素を精製してプローブを作成し、このプローブを
用いて内在性プラスミドとサザン法でハイブリダイゼー
ションさせて内在性プラスミドDNAにエチレン生成酵
素遺伝子がコードされていることを見出し、この内在性
プラスミドDNAの制限酵素Hind III断片を用い、pUC1
9をベクターとして、エシェリヒア・コリイ(E.coli)を
形質転換後、遺伝子ライブラリーを作成し、その中から
サザン法によるハイブリダイゼーションにより、ポジテ
ィブクローンE.coli JM109(pEFE01)をスクリーニングす
ることによりうることができる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】そして、このポジティブクローンE.coli J
M109(pEFE01)の細胞のプラスミドpEFE01にはシュードモ
ナス・シリンゲプラスミド由来の約2.5kbpのHind III断
片が挿入されており、このポジティブクローンE.coli J
M109(pEFE01)にはエチレン生成活性が見られた。また、
エチレン生成酵素の抗体を用いたウエスタンブロッティ
ングによっても、ポジティブクローンE.coli JM109(pEF
E01)はシュードモナス・シリンゲのエチレン生成酵素蛋
白質と区別できない蛋白質を発現していた。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】ハイブリダイゼーションしたE.coliを、前
記LB培地にL−グルタミン酸ソーダ5g/ml、チアミ
ン塩酸塩5μg/ml、アンピシリンナトリウム50μg
/mlを添加して培養したところE.coli JM109(pEFE01)に
エチレン生成活性が認められ、そのエチレン生成速度は
230nl/ml培養液/hrであった。一方ホストとして使
用した前記E.coli JM109(一般によく知られた公開の菌
株)には、エチレン生成活性が認められず、また、エチ
レン生成速度も0nl/ml培養液/hrであった。ここにエ
チレン生成活性とは、培養菌体から調整した無細胞抽出
液によるin vitroエチレン生成能を示し、エチレン生成
速度とは培養液によるin vivoエチレン生成能を示すも
ので、これらの特性は前記文献(長浜・福田ら:J.Ge
n.Microbiol.,137,2281,1991)などに記載されている常
法に従って測定することができる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】ここに使用した形質転換体E.coli JM109(p
EFE01)は、工業技術院微生物工業技術研究所に微工研菌
寄第13161号(FERM P−13161)として
寄託されている。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】そして、2.5kbp Hind III断片内に含ま
れているエチレン生成酵素遺伝子をジデオキシ法でシー
ケンスして決定した塩基配列とアミノ酸配列を図1及び
図2に示す
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12R 1:38) (C12N 1/21 C12R 1:19) (C12P 5/02 C12R 1:19)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記のアミノ酸配列 Met Thr Asn Leu Gln Thr Phe Glu Leu Pro Thr Glu Val Thr Gly Cys Ala Ala Asp Ile Ser Leu Gly Arg Ala Leu Ile Gln Ala Trp Gln Lys Asp Gly Ile Phe Gln Ile Lys Thr Asp Ser Glu Gln Asp Arg Lys Thr Gln Glu Ala Met Ala Ala Ser Lys Gln Phe Cys Lys Glu Pro Leu Thr Phe Lys Ser Ser Cys Val Ser Asp Leu Thr Tyr Ser Gly Tyr Val Ala Ser Gly Glu Glu Val Thr Ala Gly Lys Pro Asp Phe Pro Glu Ile Phe Thr Val Cys Lys Asp Leu Ser Val Gly Asp Gln Arg Val Lys Ala Gly Trp Pro Cys His Gly Pro Val Pro Trp Pro Asn Asn Thr Tyr Gln Lys Ser Met Lys Thr Phe Met Glu Glu Leu Gly Leu Ala Gly Glu Arg Leu Leu Lys Leu Thr Ala Leu Gly Phe Glu Leu Pro Ile Asn Thr Phe Thr Asp Leu Thr Arg Asp Gly Trp His His Met Arg Val Leu Arg Phe Pro Pro Gln Thr Ser Thr Leu Ser Arg Gly Ile Gly Ala His Thr Asp Tyr Gly Leu Leu Val Ile Ala Ala Gln Asp Asp Val Gly Gly Leu Tyr Ile Arg Pro Pro Val Glu Gly Glu Lys Arg Asn Arg Asn Trp Leu Pro Gly Glu Ser Ser Ala Gly Met Phe Glu His Asp Glu Pro Trp Thr Phe Val Thr Pro Thr Pro Gly Val Trp Thr Val Phe Pro Gly Asp Ile Leu Gln Phe Met Thr Gly Gly Gln Leu Leu Ser Thr Pro His Lys Val Lys Leu Asn Thr Arg Glu Arg Phe Ala Cys Ala Tyr Phe His Glu Pro Asn Phe Glu Ala Ser Ala Tyr Pro Leu Phe Glu Pro Ser Ala Asn Glu Arg Ile His Tyr Gly Glu His Phe Thr Asn Met Phe Met Arg Cys Tyr Pro Asp Arg Ile Thr Thr Gln Arg Ile Asn Lys Glu Asn Arg Leu Ala His Leu Glu Asp Leu Lys Lys Tyr Ser Asp Thr Arg Ala Thr Gly Ser で表わされる細菌のエチレン生成酵素をコー ドする遺伝子を含むDNA断片。
  2. 【請求項2】 細菌がシュードモナス属菌である特許請
    求の範囲第1項に記載のエチレン生成酵素をコードする
    DNA断片。
  3. 【請求項3】 下記の塩基配列、 ATG ACC AAC CTA CAG ACT TTC GAG TTG CCT ACC GAG GTA ACC GGC TGC GCC GCC GAT ATC TCA TTG GGA AGG GCG CTG ATC CAA GCC TGG CAA AAA GAT GGC ATT TTT CAG ATC AAG ACC GAT AGT GAG CAG GAT CGC AAA ACG CAG GAA GCA ATG GCT GCT AGC AAG CAG TTT TGC AAG GAA CCG CTG ACT TTT AAG AGT AGC TGC GTT AGC GAT CTG ACC TAC AGC GGC TAT GTT GCG TCA GGC GAG GAA GTC ACA GCT GGT AAA CCT GAT TTC CCT GAA ATC TTC ACT GTC TGC AAG GAC TTG TCG GTA GGC GAT CAG CGT GTA AAA GCC GGC TGG CCT TGC CAT GGT CCG GTG CCA TGG CCA AAT AAC ACC TAT CAG AAA AGC ATG AAG ACC TTC ATG GAA GAG CTG GGT TTA GCG GGC GAA CGG TTG CTC AAA CTG ACA GCG CTC GGC TTT GAA CTA CCC ATC AAC ACG TTC ACC GAC TTA ACT CGC GAT GGT TGG CAC CAC ATG CGT GTA TTA CGC TTC CCG CCC CAA ACA TCC ACG CTG TCC CGT GGA ATT GGT GCG CAC ACT GAC TAT GGG TTG TTG GTA ATT GCC GCT CAG GAC GAT GTT GGT GGC TTA TAT ATT CGC CCT CCA GTC GAG GGA GAG AAG CGT AAT CGT AAC TGG TTG CCT GGT GAG AGC TCA GCA GGC ATG TTT GAG CAC GAT GAA CCT TGG ACC TTC GTG ACG CCC ACC CCA GGC GTG TGG ACA GTT TTC CCA GGT GAT ATC TTG CAG TTC ATG ACC GGC GGC CAG CTG CTT TCC ACT CCG CAC AAG GTT AAG CTC AAT ACC CGC GAA CGT TTC GCC TGC GCT TAT TTT CAT GAG CCT AAT TTT GAA GCA TCC GCC TAT CCG TTG TTC GAG CCC AGC GCC AAT GAG CGT ATT CAT TAT GGT GAG CAC TTT ACC AAC ATG TTT ATG CGT TGC TAT CCA GAT CGG ATC ACC ACC CAG AGG ATC AAC AAG GAG AAT CGC CTG GCG CAC TTG GAG GAC TTG AAG AAG TAT TCG GAC ACC CGC GCG ACA GGC TCA で表わされる請求項1又は請求項2に記載 した細菌のエチレン生成酵素をコードするDNA断片。
  4. 【請求項4】 下記の塩基配列 【化1】 のうち、少なくとも519番から1568番の塩基配列
    を有する請求項1ないし至請求項3のいずれか1項に記
    載の細菌のエチレン生成酵素をコードするDNA断片。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれか1項
    に記載の細菌のエチレン生成酵素をコードするDNA断
    片を含有するベクター。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のベクターで形質転換さ
    せた形質転換体。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載のベクターで形質転換さ
    せた形質転換体を培養し、エチレンを生成させることを
    特徴とするエチレンの製造方法。
JP4275387A 1992-09-18 1992-09-18 細菌のエチレン生成酵素をコードするdna断片、及びその用途 Pending JPH0698776A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4275387A JPH0698776A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 細菌のエチレン生成酵素をコードするdna断片、及びその用途
US08/204,196 US5536659A (en) 1992-09-18 1993-09-14 DNA fragment comprising a gene encoding ethylene forming enzyme of bacteria and the use thereof
PCT/JP1993/001309 WO1994006914A1 (en) 1992-09-18 1993-09-14 Bacterial dna fragment containing gene which codes for ethylene-producing enzyme, and use thereof
GB9400219A GB2275472B (en) 1992-09-18 1993-09-14 DNA fragment comprising a gene encoding ethylene forming enzyme of bacteria and the use therof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4275387A JPH0698776A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 細菌のエチレン生成酵素をコードするdna断片、及びその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0698776A true JPH0698776A (ja) 1994-04-12

Family

ID=17554788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4275387A Pending JPH0698776A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 細菌のエチレン生成酵素をコードするdna断片、及びその用途

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5536659A (ja)
JP (1) JPH0698776A (ja)
GB (1) GB2275472B (ja)
WO (1) WO1994006914A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010220498A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Ritsumeikan バイオオーグメンテーションにおける環境影響の評価方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103333885A (zh) 2003-06-23 2013-10-02 先锋高级育种国际公司 将单基因控制的保绿潜力工程化进植物中
WO2008100251A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Ls9, Inc. Modified microorganism uses therefor
US20100242345A1 (en) 2006-05-19 2010-09-30 LS9, Inc Production of fatty acids & derivatives thereof
US8110670B2 (en) 2006-05-19 2012-02-07 Ls9, Inc. Enhanced production of fatty acid derivatives
CN111808892A (zh) 2009-04-27 2020-10-23 基因组股份公司 脂肪酸酯的产生
US9914947B2 (en) 2011-07-27 2018-03-13 Alliance For Sustainable Energy, Llc Biological production of organic compounds
US20130203136A1 (en) * 2011-07-27 2013-08-08 Alliance For Sustainable Energy, Llc Biological production of organic compounds
US10184138B2 (en) 2014-06-09 2019-01-22 The Regents Of The University Of California Bacteria engineered for conversion of ethylene to ethanol
US20220411829A1 (en) * 2019-12-03 2022-12-29 Cemvita Factory, Inc. Methods and compositions for producing ethylene from recombinant microorganisms

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244187A (ja) * 1985-08-23 1987-02-26 Norin Suisansyo Nogyo Seibutsu Shigen Kenkyusho エチレンの製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.GEN.MICROBIOL=1991 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010220498A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Ritsumeikan バイオオーグメンテーションにおける環境影響の評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB9400219D0 (en) 1994-06-22
GB2275472B (en) 1995-12-06
GB2275472A (en) 1994-08-31
US5536659A (en) 1996-07-16
WO1994006914A1 (en) 1994-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Scolnik et al. Activation of extra copies of genes coding for nitrogenase in Rhodopseudomonas capsulata
EP0334841B1 (de) Microorganismen and plasmide für die 2,4-dichlorphenoxyessigsäure (2,4-d)-monooxigenase - bildung und verfahren zur herstellung dieser plasmide und stämme
CN113667682B (zh) Yh66-rs11190基因突变体及其在制备l-缬氨酸中的应用
FR2484448A1 (fr) Procede pour produire de la l-arginine par fermentation
PT871718E (pt) Produção de carboxipeptidase b recombinante, activa sob o ponto de vista enzimático.
JPH0698776A (ja) 細菌のエチレン生成酵素をコードするdna断片、及びその用途
CN110846333B (zh) 一种deoB基因改造的重组菌株及其构建方法与应用
DE69535398T2 (de) Verfahren zur herstellung einer d-n-carbamoyl-alpha-aminosäure
US6057146A (en) Microorganisms for the stabilization of plasmids
EP0938584B1 (de) Verfahren zur herstellung von (s)- oder (r)-3,3,3-trifluor-2-hydroxy-2-methylpropionsaüre
CN114835783A (zh) NCgl2747基因突变体及其在制备L-赖氨酸中的应用
KR101291339B1 (ko) 바이오 서펙틴 생산능 향상을 위한 유전자가 도입된 형질전환체 및 그 균주를 이용한 서펙틴 생성방법
US5830692A (en) Expression system which can be regulated
HONG et al. Cloning and overexpression of thermostable D-hydantoinase from thermophile in E. coli and its application to the synthesis of optically active D-amino acids
JPH0559705B2 (ja)
JP2938497B2 (ja) 発酵法によるシチジンの製造方法
CN114539367B (zh) Cey17_rs11900基因突变体及其在制备l-缬氨酸中的应用
CN114277069B (zh) 制备l-缬氨酸的方法及其所用生物材料
CN114315998B (zh) Cey17_rs00300基因突变体及其在制备l-缬氨酸中的应用
JPH04330284A (ja) ジアミノペラルゴン酸アミノトランスフエラーゼ及びデスチオビオチンシンセターゼをコードする遺伝子並びにその利用
JPH062052B2 (ja) 遺伝子組換え大腸菌及びそれを用いるl‐フエニルアラニンの製造方法
JPH09220093A (ja) イノシトール−1−リン酸合成酵素をコードするdna、それを含む組換えdna、形質転換体およびそれを用いたイノシトールの製造方法
JPH01500960A (ja) ヒト白血球インターフェロンα‐I1の生合成をコードする組換えプラスミドDNA pVN22及びそれを含むヒト白血球インターフェロンα‐I1の生産体であるシュードモナスSP.31(pVN22)菌株
JP3357405B2 (ja) フラビンヌクレオチド類の製造法
JPH044881A (ja) シチジンアナログ耐性化遺伝子dnaおよびその用途