JPH0698511A - 車両用交流発電機 - Google Patents

車両用交流発電機

Info

Publication number
JPH0698511A
JPH0698511A JP24302092A JP24302092A JPH0698511A JP H0698511 A JPH0698511 A JP H0698511A JP 24302092 A JP24302092 A JP 24302092A JP 24302092 A JP24302092 A JP 24302092A JP H0698511 A JPH0698511 A JP H0698511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
rear bracket
cooling
heat
ribs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24302092A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Nakamura
隆一 中村
Takashi Oguri
孝 小栗
雅美 ▲高▼野
Masami Takano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Priority to JP24302092A priority Critical patent/JPH0698511A/ja
Publication of JPH0698511A publication Critical patent/JPH0698511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、車両用交流発電機のダイオー
ドの温度上昇を効率良く抑制するためリアブラケットの
放熱性を改善した冷却構造を提供することにある。 【構成】上記目的はリアブラケット中心付近の冷却空気
吸込み口近傍に複数の放熱リブを設け、リブ先端を板状
の部材で覆うことで達成される。 【効果】本発明によれば、リアブラケットの放熱性を改
善することが出来るので、その分リアブラケットの温度
を低く出来、ダイオードからリアブラケットへの放熱を
効率良く行うことが出来るため、車両用交流発電機のダ
イオードの温度上昇を効率良く抑制することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両等に搭載される交流
発電機に関し、特に発電機の冷却構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車両用交流発電機の構造は、実開
平1−147666 号に示されるように、冷却風吸込み口は直
接外部に開口する構造になっていた。このような構造の
吸込み口で一定の風量を吸込む場合、吸込み口近くの流
れについて見ると、空気はあらゆる方向から吸込み口に
向かって流れてくる。このため吸込み口から離れるに従
って風速は急激に小さくなってしまう。
【0003】また、リアブラケットには発電された交流
を直流に整流するためのダイオードブリッジ及び発電電
圧を制御するためのレギュレータが取付けられており、
特に整流に伴いダイオードから発生した熱はリアブラケ
ットへ放熱し、さらにリアブラケットから冷却風に伝達
する構造になっている。リアブラケットから冷却空気へ
の熱伝達性能はブラケット表面部分の風速に大きく依存
するので、上記のような吸込み口構造では、吸込み口か
ら離れれた部分では風速は急激に小さくなってしまい、
充分な放熱性能が得られないという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は車両用
交流発電機のリアブラケット部の放熱性を改善し、ダイ
オードの温度上昇を抑制する冷却構造を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的はリアブラケッ
ト中心付近の冷却空気吸込み口近傍に複数の放熱リブを
設け、リブ先端を板状の部材で覆うことで達成される。
【0006】
【作用】上記構成にすれば冷却風はリアブラケットと板
状の部材および放熱リブとで囲まれた部分を流れる。ま
た、風速は通路の面積と吸い込み風量により決まるの
で、その面積を適当に決めることにより必要な冷却風速
を得ることが出来、その結果充分な放熱性能を得ること
が出来、従来技術よりもダイオードの温度を低く抑える
ことが出来る。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図1〜図3により説明す
る。図1において発電機外郭をなす一対のフロントブラ
ケット1,リアブラケット2は三相のステータコイル4
を巻装するステータコア3を介して複数の図示されない
ボルトで固定されている。両ブラケット1,2の側面中
心近傍には発電機の内側に突出する円筒状の軸受箱が形
成され、各々の軸受箱には軸受7,8が取付けられ、こ
れらの軸受のよりシャフト9が回転自在に支持される。
リアブラケット2の冷却空気吸込み口2aの近傍には複
数の放熱リブ5が設けられ、リブ先端は板状の部材6で
覆ってある。この板状の部材はネジ等でリアブラケット
に固定してある。
【0008】ステータコアの内周側に微小隙間を保っ
て、各偶数個の爪形磁極を有する一対のロータコア10
が内部に界磁コイル11を挾持してシャフト9に固定さ
れている。シャフト先端にはプーリ25が固定されてい
る。また、一対のロータコア10の各々の側面には冷却
ファン12a,12bが固定されており、各ファン12
a,12bの軸方向端はそれぞれブラケット1の内側側
面、ファンガイド16の側面に対し適宜な隙間を介して
対向している。
【0009】シャフト9の同軸上にはスリップリング1
3が固定され、そのリング上にはブラシ14aがしゅう
動している。ブラシ14aはブラシホルダー14に収納
され、ブラケット2に間接的に固定されている。
【0010】ブラシホルダー14とともに、ブラケット
2には出力電圧を一定に制御するレギュレータ22及び
ステータコイル4の出力電流を全波整流するダイオード
ブリッジ15がほぼ同一面上に配置されている。
【0011】ダイオードブリッジ15にはステ−タコイ
ル4の出力を全波整流する複数個のダイオード素子が埋
め込まれた(+)側ダイオード冷却フィン18,(−)
側ダイオード冷却フィン19,両冷却フィンを絶縁する
薄い絶縁シート17及びダイオード端子台21からな
り、(−)ダイオード冷却フィンは一面をリアブラケッ
ト2に密着させてある。
【0012】上記構成による発電機の動作を以下説明す
る。ブラシ14,スリップリング13を介して界磁電流
が界磁コイル11に流れると同時に図示されないエンジ
ン等によりプーリ25に駆動力が伝達され、シャフト9
に固定されたロータコア10が回転すると回転磁界が発
生する。この回転磁界がステータコイル5を横切ること
によりステータコイルが電磁誘導され、交流電圧が発生
する。
【0013】ステータコイルに発生した交流出力は、ス
テータコイル出力線27を介してダイオード端子台21
に埋設された接続端子20に接続され、接続端子20に
接続されたダイオード素子22,23に出力電流が流れ
込み全波整流される。
【0014】このとき発電機の出力電圧は回転数により
変化するので、レギュレータ22により界磁電流は適宜
導通遮断され、出力電圧が一定に制御される。
【0015】このとき、通電部は通電に依る発熱により
温度上昇を生じる。
【0016】この発生熱除去のための冷却系統に関して
は、シャフト9の回転とともにロータコア10の側面に
固定されたファン12a,12bが回転することにより
発電機内に冷却風が流入し、排出される。ファン12a
の回転によりフロントブラケット1の吸気口1aより冷
却風が導入され、フロント軸受7の外壁を冷却し、ロー
タコア10aの側面を冷却後フロント側のステータコイ
ル4aを冷却し、フロントブラケット1の排気口1bよ
り排出される。
【0017】またリア側のファン12bの回転により、
リアブラケット2の吸気口2a,2bより冷却風が導入
される。吸気口2aに導入される冷却風は、吸気口近傍
の放熱リブ5、およびリアブラケット外壁2dを冷却
し、さらにリア側軸受8の外壁を冷却し、ダイオードブ
リッジ15とレギュレータを冷却した後、ファンガイド
の吸込口24を通り、リア側のステータコイル4bを冷
却後リアブラケット2の排気口2cより排出される。
【0018】ダイオードブリッジ15の冷却に関して図
3によりさらに詳しく説明すると、(−)ダイオード素
子22に発生した熱は(−)冷却フィン19に拡散さ
れ、冷却フィンの一面が接触するリアブラケット2に放
熱される。(+)ダイオード素子23に発生した熱は
(+)冷却フィンに拡散され、その後熱伝導性に優れた
薄膜の絶縁シート17、(−)冷却フィンに熱伝導さ
れ、リアブラケットに放熱される。リアブラケットに放
熱された熱はファン12bの回転により発生した冷却風
に熱伝達される。
【0019】次にブラケットの放熱性改善について図3
の実施例により説明する。放熱リブ5、およびリアブラ
ケット外壁2dにおける放熱性能はその部分の冷却風速
に大きく依存するので、一定の風量を吸い込む場合、こ
れらとリブ先端の板状の部材6とで囲まれた通路の断面
積をリブの高さを変化させるなどして適当に決定するこ
とにより必要な冷却風速を得ることができる。この結果
前記放熱リブ5、およびリアブラケット外壁2dにおけ
る放熱を促進させ、ダイオードの温度上昇を低く抑える
ことが出来る。
【0020】なお、冷却風の吸い込みにより生じる圧力
損失を小さくするためには前記通路の断面積は急激に変
化させない方が良く、本実施例では通路の断面積は通路
に沿ってほぼ一定、あるいは徐々に狭まるようにするの
が望ましい。このとき冷却風速はほぼ一定、あるいは徐
々に増加する。
【0021】また、図3はリブ先端の覆い板6の端部2
6をベルマウス状にカールした実施例を示す。これによ
り冷却風の流入口に生じる圧力損失を軽減することが出
来る。
【0022】なお、リブ先端の覆い板を金属製とし、放
熱リブとの間に熱伝導性をもたせてリブ先端の覆い板自
身を放熱板としても良い。
【0023】
【発明の効果】本発明によればリアブラケットの放熱性
能を改善することが出来るので、その分リアブラケット
の温度を低く出来、その結果ダイオードのリヤブラケッ
トへの放熱が促進され、ダイオードの温度上昇を低く抑
えることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である発電機の断面図であ
る。
【図2】本発明の一実施例である発電機の側面図であ
る。
【図3】リアブラケット部の部分断面図である。
【符号の説明】
1…フロントブラケット、2…リアブラケット、3…ス
テータコア、4…ステータコイル、5…放熱リブ、6…
板状の部材、10…ロータコア、15…ダイオードブリ
ッジ、16…ファンガイド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小栗 孝 茨城県勝田市大字高場字鹿島谷津2477番地 3 日立オートモティブエンジニアリング 株式会社内 (72)発明者 ▲高▼野 雅美 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会社 日立製作所自動車機器事業部内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リアブラケットの冷却空気吸込み口近傍に
    複数の放熱リブを設け、リブ先端を板状の部材で覆った
    ことを特徴とする車両用交流発電機。
  2. 【請求項2】請求項1において、リブ部の風速が通路に
    沿ってほぼ一定か、あるいは徐々に増加するように通路
    面積を変化させたことを特徴とする車両用交流発電機。
  3. 【請求項3】請求項1において、リブ先端を覆う板状の
    部材は端部をベルマウス状に彎曲させたことを特徴とす
    る車両用交流発電機。
JP24302092A 1992-09-11 1992-09-11 車両用交流発電機 Pending JPH0698511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24302092A JPH0698511A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 車両用交流発電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24302092A JPH0698511A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 車両用交流発電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0698511A true JPH0698511A (ja) 1994-04-08

Family

ID=17097683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24302092A Pending JPH0698511A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 車両用交流発電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0698511A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2744575A1 (fr) * 1996-02-06 1997-08-08 Valeo Equip Electr Moteur Alternateur de vehicule automobile muni d'un circuit perfectionne de refroidissement par air
US6307289B1 (en) * 1998-06-26 2001-10-23 Robert Bosch Gmbh Electrical machine with rectifier unit and plus and minus heat sinks with improved lost heat dissipation
US6674188B2 (en) 2002-03-01 2004-01-06 Visteon Global Technologies, Inc. Liquid cooled alternator
US6680552B2 (en) 2002-01-24 2004-01-20 Visteon Global Technologies, Inc. Flow path for a liquid cooled alternator
US7336008B2 (en) 2002-04-19 2008-02-26 Hitachi, Ltd. Weld joining portion of a vehicle alternator
JP2009011030A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Denso Corp 車両用交流発電機
WO2019180921A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 三菱電機株式会社 ブラシ付き回転電機
JP2022176449A (ja) * 2021-05-17 2022-11-30 三菱電機株式会社 回転電機

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2744575A1 (fr) * 1996-02-06 1997-08-08 Valeo Equip Electr Moteur Alternateur de vehicule automobile muni d'un circuit perfectionne de refroidissement par air
US6307289B1 (en) * 1998-06-26 2001-10-23 Robert Bosch Gmbh Electrical machine with rectifier unit and plus and minus heat sinks with improved lost heat dissipation
US6680552B2 (en) 2002-01-24 2004-01-20 Visteon Global Technologies, Inc. Flow path for a liquid cooled alternator
US6674188B2 (en) 2002-03-01 2004-01-06 Visteon Global Technologies, Inc. Liquid cooled alternator
US7336008B2 (en) 2002-04-19 2008-02-26 Hitachi, Ltd. Weld joining portion of a vehicle alternator
JP2009011030A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Denso Corp 車両用交流発電機
US7839032B2 (en) 2007-06-26 2010-11-23 Denso Corporation Automotive alternator having rectifier device
WO2019180921A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 三菱電機株式会社 ブラシ付き回転電機
JPWO2019180921A1 (ja) * 2018-03-23 2020-12-03 三菱電機株式会社 ブラシ付き回転電機
JP2022176449A (ja) * 2021-05-17 2022-11-30 三菱電機株式会社 回転電機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6341817Y2 (ja)
KR100455884B1 (ko) 차량용 교류발전기 및 이에 내장되는 히트싱크
KR100367369B1 (ko) 차량용 교류 발전기
JP2002095217A (ja) 車両用交流発電機
JP3750851B2 (ja) 車両用交流発電機
JP2661545B2 (ja) 回転電機
JP2001511999A (ja) 電気的な機械、有利には整流器−構成ユニットを備えた三相交流発電機
US7902701B2 (en) Automotive alternator
JPH1022426A (ja) ヒートシンク装置
JP2005102435A (ja) 回転電機システム
US20100320878A1 (en) Electrical Rotating Machine
JP2006262644A (ja) 交流発電機
US20060261688A1 (en) Rotating electric machine
JP2001045726A (ja) 交流発電機
JPH0698511A (ja) 車両用交流発電機
JP3294497B2 (ja) 交流発電機
JP2019503644A (ja) 冷却フィンを有する回転電気機械
JPH09172752A (ja) 交流発電機
JPS6020748A (ja) 車両用交流発電機
JPH0426346A (ja) 車両用交流発電機における整流装置
JPH09322480A (ja) モータ
JP3707476B2 (ja) 車両用交流発電機
JPH0487547A (ja) 送風用無刷子電動機
JPH0678504A (ja) 車両用交流発電機
JPS63310347A (ja) 車両用交流発電機