JPH069834B2 - 摩擦部材の製造方法 - Google Patents

摩擦部材の製造方法

Info

Publication number
JPH069834B2
JPH069834B2 JP60155828A JP15582885A JPH069834B2 JP H069834 B2 JPH069834 B2 JP H069834B2 JP 60155828 A JP60155828 A JP 60155828A JP 15582885 A JP15582885 A JP 15582885A JP H069834 B2 JPH069834 B2 JP H069834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction surface
surface material
friction
core plate
material intermediate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60155828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6216113A (ja
Inventor
英男 鈴木
裕昭 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FCC Co Ltd
Original Assignee
FCC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FCC Co Ltd filed Critical FCC Co Ltd
Priority to JP60155828A priority Critical patent/JPH069834B2/ja
Publication of JPS6216113A publication Critical patent/JPS6216113A/ja
Publication of JPH069834B2 publication Critical patent/JPH069834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/004Profiled friction surfaces, e.g. grooves, dimples

Description

【発明の詳細な説明】 A.発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は、例えば湿式多板摩擦クラッチのクラッチディ
スクのような摩擦部材の製造方法に関する。
(2)従来の技術 前記クラッチディスクの摩擦面材には、摩擦係数の安定
化と冷却効果の向上を狙って多数の油溝が設けられてい
る。
従来、クラッチディスクは、ペーパ基体に熱硬化性合成
樹脂を含浸して乾燥する工程、前記樹脂を硬化させて摩
擦面材を得る工程、摩擦面材に研磨加工を施す工程、摩
擦面材を芯板に接着する工程、および摩擦面材に切削加
工を施して油溝を形成する工程を経て製造されている。
(3)発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来方法では、ペーパ基体に熱硬化性
合成樹脂を含浸乾燥させ且つ硬化させたものを摩擦面材
として用い、これに芯板への接着工程や溝成形工程を施
すようにしているため、その接着工程に際しては、該摩
擦面材の比較的硬く且つざらつきのある表面を特別に研
磨して芯板と摩擦面材との接着性を確保する必要があっ
て、それだけ工程が複雑になるといった第1の問題があ
る。また上記溝成形工程の実施に当り、特に溝を切削加
工により成形するようにした場合には、その切削加工面
に毛羽立って潤滑油の切れが悪くなりクラッチ切れ性能
が悪化する等の第2の問題があり、一方、溝成形用凸部
を有する押圧型を用いて溝を加圧成形するようにした場
合には、上記第2の問題は解消されるものの、摩擦面材
の素材硬度が高い関係でその表面に溝深さを十分深くは
とれないといった第3の問題がある。
そこで上記各問題を解決するために、例えば硬化前の摩
擦面材中間体を、溝成形用凸部を有する押圧型で加熱加
圧して溝を成形することが考えられるが、この場合に
は、摩擦面材中間体の一部が押圧型に強固に付着してし
まう等の別の問題を生じる。
本発明は上記み鑑み提案されたもので、従来の上記問題
を全て解決することができる、摩擦部材の製造方法を提
供することを目的とする。
B.発明の構成 (1)課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明は、樹脂固形分に対し
て0.1〜2重量%の内部離型剤を含有する熱硬化性合成
樹脂をペーパ基体に含浸乾燥させて摩擦面材中間体を得
る工程と、その摩擦面材中間体を、熱硬化させる前に環
状に打抜くと共に、その打抜いたものを環状芯板の両面
にそれぞれ重合する工程と、その芯板及び両摩擦面材中
間体の重合体を、溝成形用凸部を各々有する一対の押出
型を以て加熱挟圧して、該両摩擦面材中間体に溝を成形
すると同時に該両摩擦面材中間体を芯板の両面にそれぞ
れ接着し且つ熱硬化させて、前記芯板の両面に溝付きの
一対の摩擦面材を有する摩擦部材を得る工程と、前記両
押圧型を開いて前記摩擦部材を離型させる工程とを含む
ことを特徴としている。
(2)作用 上記構成によれば、ペーパ基体に熱硬化性樹脂を含浸乾
燥させた、熱硬化前の摩擦面材中間体を芯板の両面にそ
れぞれ重合させたものを、一対の押出型を以て加熱挟圧
することにより、該両摩擦面材中間体に溝を成形すると
同時に該両摩擦面材中間体を芯板の両面にそれぞれ接着
し且つ熱硬化させて、芯板の両面に溝付きの一対の摩擦
面材を有する摩擦部材を得られる。この場合において、
硬化前の比較的柔軟な摩擦面材中間体は芯板との接着性
が良好で、その接着前に該摩擦面材中間体の表面を特別
に研磨する必要はなく、また硬化前で比較的柔軟な摩擦
面材中間体には深い溝でも的確に加圧成形することがで
き、更にその加圧成形により溝を特別に切削加工する必
要はなくなる。しかも硬化前の比較的柔軟な摩擦面材中
間体を押圧型で加熱加圧するようにしたにも拘わらず、
熱硬化性合成樹脂に特定量の内部離型材を含有させたこ
とで該摩擦面材中間体の一部が押圧型に強固に付着して
しまう不都合が回避される。
なお、熱硬化性合成樹脂における内部離型剤の含有量が
0.1重量%を下回ると、離型性が悪化して摩擦面材が押
圧型に付着し、不良品を発生する。一方、前記含有量が
2重量%を上回ると、摩擦部材の摩擦係数が小さくなる
と共に摩耗量が多くなる。
(3)実施例 第1〜第3図は本発明により得られた摩擦部材としての
湿式多板摩擦クラッチ用クラッチディスク1を示し、そ
のクラッチディスク1は環状芯板2と、その両面に接着
された環状摩擦面材31,32とよりなり、各摩擦面材3
1,32には放射方向に延びる多数の溝として油溝4とラ
ンド5とが交互に配設されている。
本発明において用いられる内部離型剤としては高級アル
コールのリン酸エステル、例えば大日本インキ化学工業
社製TD−3019、中京油脂社製セパールNo.566
等が該当する。
以下、クラッチディスク1の製造工程について説明す
る。
通常の抄紙作業により厚さ0.9mm、秤量値350g/m2
のペーパ基体を作製する。
熱硬化性合成樹脂としてのフェノール系樹脂液に、内部
離型剤として前記TD−3019を樹脂固形分に対し1.
0重量%を添加して内部離型剤入り樹脂液を調整する。
前記樹脂液をペーパ基体に含浸し乾燥して、未だ熱硬化
されていない比較的柔軟な摩擦面材中間体を得る。この
摩擦面材中間体は樹脂液の含浸により厚さ1.0mm、秤量
値450g/m2となる。
このような熱硬化前の摩擦面材中間体を外径125mm、
内径101mmの環状に打抜き、環状の摩擦面材中間体を
得る。この環状摩擦面材中間体の重量は1.92gである。
第4図に示すように厚さ1.95mmの環状芯板2の両面に、
環状摩擦面材中間体をそれぞれ重合し、その重合体を、
成形温度に加熱された一対の押圧型61,62により挟圧
加熱する。各押圧型61,62はランド成形用凹部7と油
溝成形用凸部8とを周方向に交互に備えているので、前
記重合体を両押圧型61,62により挟圧加熱すると、各
摩擦面材中間体には前記凹部7に対応したランド5と前
記凹部8に対応した油溝4とが成形されると同時に摩擦
面材中間体を芯板2の両面にそれぞれ接着し且つ熱硬化
させることができ、かくして、環状摩擦面材31,32
芯板2の両面に接合してなるクラッチディスク1が得ら
れる。
両摩擦面材31,32が硬化した後両押圧型61,62を開
いてクラッチディスク1を離型する。
この場合、TD−3019が両摩擦面材31,32の表面
に略均一に分布しているので、そのTD−3019の離
型能により離型作業は極めて容易におこなれ、両摩擦面
材31,32の樹脂分等が両押圧型61,62に付着するこ
とがない。
このようにして得られたクラッチディスク1においては
各油溝4が明確に成形され、また両摩擦面材31,32
ランド面および油溝内面が両押圧型61,62により挟圧
されるので毛羽が立つことがなく平滑であり、クラッチ
切れ性能が良い。
前記クラッチディスク1の各部の寸法は、ランド5の厚
さaが約0.6mm、油溝4の深さbが約0.5mm、油溝4の幅
cが約1.5mm、油溝4の数が24本である。
前記摩擦面材31,32の摩擦係数は、その気孔率が高く
なれば大きくなる傾向にあるため両押圧型61,62によ
る成形圧力は低い方が良い。前記製造工程においては、
両摩擦面材31,32に作用する圧力を直接検出すること
はできないので、両押圧型61,62の凹部7の容積と材
料容積とを基準にした定積法を適用して間接的に成形圧
力を制御している。
比較のため前記TD−3019の添加量を、0.1、0.2、
2.0、3.0重量%に設定した4種類のフェノール系樹脂液
を調整し、それら樹脂液を用いて前記手法によりクラッ
チディスクを製造する。またTD−3019を添加して
ないフェノール系樹脂液を用いて同様にクラッチディス
クを製造する。
下表は、前記TD−3019を添加してないクラッチデ
ィスク(比較例I)、TD−3019を0.1〜2.0重量%
添加した本発明によるクラッチディスク(本発明II〜
V)およびTD−3019を3.0重量%添加したクラッチ
ディスク(比較例VI)の離型性、摩耗量(mm)および摩
擦係数をそれぞれ示す。
上表において、摩耗量および摩擦係数は、各クラッチデ
ィスクを慣性式クラッチフルサイズテスタに装着し、慣
性体(フライホール)を所定の回転数で回転させた後そ
の慣性体の駆動を停止し、次いでクラッチを断続して測
定される。
なお、測定条件は、慣性体の入力回転数2420r.
p.m、慣性体の慣性モーメント0.05kg・m・s2、測定
間隔2回/分である。
第5図は本発明V、比較例IおよびVIのクラッチディスク
におけるクラッチ断続回数と摩擦係数の関係を示す。
前記表および第5図から、TD−3019の添加量が0.
1〜2.0重量%の範囲にあれば、離型性が良好で、摩耗量
が少なく、摩擦係数も比較的大きいことが明らかであ
る。
前記内部離型剤は熱硬化性合成樹脂の初期縮合液に添加
するようにしてもよい。
なお、摩擦面材の気孔率を高くするために成形圧力を低
くして成形する場合、押圧型に離型剤を塗布することも
考えられるが、このような塗布手段を用いると摩擦面材
の内部に離型剤が吸収され、摩擦面材の離型性が悪化し
て不良品を発生するだけでなく、押圧型の清掃に多くの
時間を要するという不都合がある。
本発明は前記のように熱硬化性合成樹脂に内部離型剤を
含有させ、摩擦面材表面における前記内部離型剤の分布
を利用して離型を行うので前記のような不具合を生じる
ことがない。
C.発明の効果 本発明によれば、ペーパ基体に熱硬化性樹脂を含浸乾燥
させた、熱硬化前の摩擦面材中間体を芯板の両面に重合
させたものを、一対の押出型を以て加熱挟圧することに
より、該両摩擦面材中間体に溝を成形すると同時に該両
摩擦面材中間体を芯板の両面にそれぞれ接着し且つ熱硬
化させて、芯板の両面に溝付きの一対の摩擦面材を有す
る摩擦部材を得るようにしたので、硬化前の比較的柔軟
な摩擦面材中間体は芯板との接着性が良好で、その接着
前に該摩擦面材中間体の表面を特別に研磨する必要はな
くそれだけ工程を簡素化することができ、また硬化前で
比較的柔軟な摩擦面材中間体には深い溝でも的確に加圧
成形することができ、更に溝を特別に切削加工する必要
もないため、工程の簡素化に寄与し得るばかりか、摩擦
面材のランド面や溝内面の毛羽立ちが抑えられる。しか
も硬化前の比較的柔軟な摩擦面材中間体を押圧型で加熱
加圧するようにしたにも拘わらず、熱硬化性合成樹脂に
特定量の内部離型剤を含有させたことで該摩擦面材中間
体の一部が押圧型に強固に付着してしまう不都合が回避
され、押圧型に対する摩擦面材の離型性が良好となる。
【図面の簡単な説明】
第1ないし第3図は本発明により得られたクラッチディ
スクを示し、第1図は斜視図、第2図は第1図II−II線
断面図、第3図は要部の拡大斜視図、第4図はクラッチ
ディスクの製造工程説明図、第5図はクラッチディスク
におけるクラッチ断続回数と摩擦係数の関係を示すグラ
フである。 1…摩擦部材としてのクラッチディスク、2…芯板、3
1,32…摩擦面材、4…溝としての油溝、61,62…押
圧型

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】樹脂固形分に対して0.1〜2重量%の内部
    離型剤を含有する熱硬化性合成樹脂をペーパ基体に含浸
    乾燥させて摩擦面材中間体を得る工程と、その摩擦面材
    中間体を、熱硬化させる前に環状に打抜くと共に、その
    打抜いたものを環状芯板の両面にそれぞれ重合する工程
    と、その芯板及び両摩擦面材中間体の重合体を、溝成形
    用凸部を各々有する一対の押出型を以て加熱挟圧して、
    該両摩擦面材中間体に溝を成形すると同時に該両摩擦面
    材中間体を芯板の両面にそれぞれ接着し且つ熱硬化させ
    て、前記芯板の両面に溝付きの一対の摩擦面材を有する
    摩擦部材を得る工程と、前記両押圧型を開いて前記摩擦
    部材を離型させる工程とを含むことを特徴とする、摩擦
    部材の製造方法。
JP60155828A 1985-07-15 1985-07-15 摩擦部材の製造方法 Expired - Lifetime JPH069834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60155828A JPH069834B2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15 摩擦部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60155828A JPH069834B2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15 摩擦部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6216113A JPS6216113A (ja) 1987-01-24
JPH069834B2 true JPH069834B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=15614381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60155828A Expired - Lifetime JPH069834B2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15 摩擦部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069834B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503416A (ja) * 2005-08-04 2009-01-29 ボーグワーナー・インコーポレーテッド 摩擦プレート及びその様々な製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1005245A3 (nl) * 1991-01-28 1993-06-08 Volvo Car Sint Truiden Nv Stuurinrichting voor voertuigen.
BE1005246A3 (nl) * 1991-01-28 1993-06-08 Volvo Car Sint Truiden Nv Stuurinrichting voor voertuigen.

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216552A (en) * 1975-07-31 1977-02-07 Adeka Argus Chem Co Ltd Synthetic resin composition having improved processability
JPS6044530A (ja) * 1983-08-19 1985-03-09 Aisin Chem Co Ltd 湿式摩擦材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503416A (ja) * 2005-08-04 2009-01-29 ボーグワーナー・インコーポレーテッド 摩擦プレート及びその様々な製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6216113A (ja) 1987-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH022977Y2 (ja)
CA1117448A (en) Brake pad for disc brakes
US5515950A (en) Disc brake friction pad assembly
US5396972A (en) Friction materials
JPS63235736A (ja) ディスクブレーキパッド・シム組立体ならびにその製造方法
CN108138862B (zh) 摩擦作用装置以及中间盘和/或致动盘在这种摩擦作用装置中的用途
US4747476A (en) Methods of making clutch driven plates
JPH069834B2 (ja) 摩擦部材の製造方法
IE37246L (en) Manufacture of friction elements
JP2004211781A (ja) 湿式クラッチ用摩擦板
JPH0989016A (ja) ディスクブレーキパッド
JP3391120B2 (ja) ディスクブレーキパッドの製造方法
JP2006118647A (ja) 湿式摩擦板
JP3208287B2 (ja) ディスクブレーキ用ブレーキパッド及びその製造方法
GB2113603A (en) A method of making a friction element
JPH0221459B2 (ja)
US20220356910A1 (en) Method for producing a friction disc arrangement
JPH0218357Y2 (ja)
JPH0351527A (ja) ディスクブレーキ用ピストン
JPH037620Y2 (ja)
JP2559242Y2 (ja) 多板ディスクブレーキ
JPH0356657Y2 (ja)
JPH0143559Y2 (ja)
JPH0213169B2 (ja)
JPS63203916A (ja) 動圧形すべり軸受およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term