JPH0698083B2 - 炊飯器 - Google Patents

炊飯器

Info

Publication number
JPH0698083B2
JPH0698083B2 JP9480988A JP9480988A JPH0698083B2 JP H0698083 B2 JPH0698083 B2 JP H0698083B2 JP 9480988 A JP9480988 A JP 9480988A JP 9480988 A JP9480988 A JP 9480988A JP H0698083 B2 JPH0698083 B2 JP H0698083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
inverter circuit
fan
sequence
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9480988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01265483A (ja
Inventor
説三 紺ノ
誠 片粕
靖彦 田中
重男 浜岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9480988A priority Critical patent/JPH0698083B2/ja
Publication of JPH01265483A publication Critical patent/JPH01265483A/ja
Publication of JPH0698083B2 publication Critical patent/JPH0698083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、家庭で使用され、かつ誘導加熱用コイルを熱
源とした炊飯器に関し、特に異常時の報知および表示、
復帰方法に関するものである。
従来の技術 従来の一般の炊飯器は第4図に示すような構成となって
おり、炊飯時は、炊飯ヒータ60と側面ヒータ61に通電さ
れ、その入力電力の比は、約800W:50Wである。また保温
時は、蓋ヒータ62と、側面ヒータ61および炊飯ヒータ60
に通電され、その入力電力の比は、約24W:48W:8Wであ
る。そしてまた炊飯ヒータ60は、鋳込みヒータであり、
鍋63の底面と接触するような形状となっている。
発明が解決しようとする課題 上記従来の炊飯器においては、炊飯ヒータ60と鍋63との
間に、異物が混入すると、炊飯ヒータ60の熱が鍋に伝わ
らなくなり、その結果、鋳込みヒータである炊飯ヒータ
60が異常高温となり、安全上問題がある。このため、炊
飯ヒータ60の入力電力は上限が約800Wから1000Wとさ
れ、これは炊飯時間の短縮の限界の原因ともなってい
た。そこで、この問題を解決するために、鍋63と非接触
の熱源となるインバータを利用した誘導加熱方式が考え
られる。
ここで炊飯ヒータ60の代りに、誘導加熱用コイルを鍋63
の下部に配置すれば、従来の炊飯器の炊飯時における入
力電力の上限である1000W以上、たとえば1200Wの入力電
力で炊飯できる。しかしながら、その入力電力は大きい
ため、インバータが誤動作した場合、特に、インバータ
がストップ状態であるべき時に、動作して電力が供給さ
れた時は、安全上、非常に問題となる。また、インバー
タを構成するスイッチング素子には、ある温度以上にな
ると、インバータが停止させるような保護回路が設けら
れるが、しばしばこの保護回路が動作して、インバータ
が、動作状態であるべき時に、ストップしてしまうこと
があり、この場合において、スイッチング素子の温度
を、できるだけ早く低下させ、動作可能になった時は、
もとの誤動作する前の動作を続けるように制御しない
と、御飯がうまく炊けないという問題があった。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、鋳込みヒ
ータである炊飯ヒータの代りに、鍋の下部に誘導加熱用
コイルを配置して、インバータを利用した誘導加熱方式
とすることにより、炊飯ヒータが異常高温になることも
なく、安全性が高いとともに、炊飯時間も短縮でき、し
かもインバータがストップ状態であるべき時に動作した
時および保護回路が動作し、インバータが動作状態であ
るべき時にストップした時は、これを使用者に報知およ
び表示を行って安全性を向上させ、この場合、特に、保
護回路が動作してインバータが動作状態であるべき時に
ストップした時は、スイッチング素子を強制的に冷却し
てすぐに正常に戻り、誤動作前の動作を続行して御飯を
炊くことができる炊飯器を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために、本発明の炊飯器は、鍋を誘
導加熱する誘導加熱用コイルを共振コイルとするインバ
ータを制御するインバータ回路と、このインバータ回路
を駆動するインバータ駆動手段と、前記インバータ回路
の駆動状態を検知するインバータ状態検知手段と、前記
インバータ回路の温度が基準温度より高いか低いかを検
知し、この検知信号によりインバータ回路の駆動を決定
するインバータ温度検知手段と、前記インバータ回路を
冷却するファンと、このファンを駆動するファン駆動手
段と、時間を計時するタイマカウンタと、シーケンスを
記憶している記憶手段と、この記憶手段に記憶している
シーケンス通りに前記インバータ駆動手段とファン駆動
手段を制御し、かつ前記インバータ状態検知手段の出力
を入力し、これがシーケンスと異なる時は前記インバー
タ回路を停止させて前記ファンを運転する信号を出力す
るとともに、異常を報知する異常報知手段と異常を表示
する異常表示手段とを動作させ、さらにタイマカウンタ
で計時される一定時間経過後は、元のシーケンスに戻る
ように制御する制御手段とにより構成したものである。
作用 上記のように構成された炊飯器では、鍋と、熱源である
インバータの共振コイルとして働く誘導加熱用コイルと
の間は非接触であるため、従来の方式の炊飯器の入力電
力の上限である1000W以上の入力電力を入力でき、した
がって炊飯ヒータが異常高温になるようなこともなく、
かつ炊飯時間も短縮できる。また、インバータが、シー
ケンス通りに動作していない場合は、これを、報知およ
び表示によって使用者に知らせることができるため、安
全性を向上させることができる。特に、インバータが動
作すべき時に、インバータのスイッチング素子の温度が
高くなってインバータが停止した時は、これを報知する
とともに、表示を行い、そしてファンを運転することに
より、インバータのスイッチング素子を早く冷却し、短
時間で、正常シーケンスに戻るようにしているため、誤
動作前の動作を続行して御飯を炊くことができるもので
ある。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図は本発明の一実施例における炊飯器のブロッ
ク図を示したものである。1は炊飯用の鍋であり、2は
誘導加熱用コイルである。3は誘導加熱用コイル2を共
振コイルとするインバータを制御するインバータ回路
で、このインバータ回路3はインバータ駆動手段4によ
り駆動される。5はインバータ回路3の駆動状態を検知
するインバータ状態検知手段である。6はインバータ回
路3の温度が、基準温度より高いか低いかを検知し、こ
の検知信号により、インバータ回路3の駆動を決定する
インバータ温度検知手段である。7はインバータ回路を
冷却するファンで、このファン7はファン駆動手段8に
より駆動される。9は時間を計時するタイマカウンタで
あり、10はシーケンスを記憶している記憶手段である。
11は異常を報知する異常報知手段、12は異常を表示する
異常表示手段である。13は制御手段で、この制御手段13
は記憶手段10に記憶しているシーケンス通りに、インバ
ータ駆動手段4とファン駆動手段8を制御し、インバー
タ状態検知手段5の出力を入力とし、これが、シーケン
スと異なる時、インバータ回路3を停止し、ファン7を
運転する信号を出力するとともに、異常報知手段11と異
常表示手段12とを動作させ、そしてタイマカウンタ9で
計時される一定時間経過後、元のシーケンスに戻るよう
に制御するものである。
第2図は本発明の一実施例における炊飯器の具体的な回
路図を示したもので、3は誘導加熱用コイル2を共振コ
イルとするインバータを制御するインバータ回路で、こ
のインバータ回路3はインバータ制御回路14、抵抗15,1
6、ツェナーダイオード17、スイッチング素子18、ダイ
オード19、コンデンサ20〜22、コイル23、交流電源全波
整流用ダイオードブリッジ24により構成されている。4
はインバータ回路3を駆動するインバータ駆動手段であ
り、抵抗25,26、トランジスタ27により構成されてい
る。5はインバータ状態検知手段であり、抵抗28,29、
トランジスタ30により構成されている。6はインバータ
温度検知手段で、このインバータ温度検知手段6はイン
バータ回路3を構成するスイッチング素子18の温度を検
知するサーミスタ31と、抵抗32により構成されている。
7はインバータ回路3を冷却するファンである。8はフ
ァン7を駆動するファン駆動手段であり、抵抗33,34、
トランジスタ35、トライアック36により構成されてい
る。11は異常報知手段であり、抵抗37〜39、圧電素子4
0、トランジスタ41により構成されている。12は異常表
示手段であり、発光ダイオード42と抵抗43により構成さ
れている。44はマイクロコンピュータで、このマイクロ
コンピュータ44は時間を計時するタイマカウンタ9と、
シーケンスを記憶している記憶手段10と、制御手段13と
により構成されている。
上記構成において、次に第3図のフローチャートにもと
づいて動作を説明する。
ステップ50で、マイクロコンピュータ44は記憶手段10に
記憶しているシーケンス通りに、インバータ駆動手段4
およびファン駆動手段8を制御するもので、インバータ
回路3を駆動する時は、インバータ駆動手段4につなが
る出力をオープン状態としてトランジスタ27をONさせ、
一方、インバータ回路3を停止させる時は、出力レベル
をローレベルとしてトランジスタ27をOFFさせ、インバ
ータ制御回路14に信号を入力する。そしてこのインバー
タ制御回路14はこの信号にもとづき、スイッチング素子
18のON,OFFを制御する。
ステップ51で、シーケンス上、インバータ回路3が停止
中の時は、ステップ52へ進み、一方、インバータ回路3
が駆動中の時は、ステップ53へ進む。ステップ52および
ステップ53では、インバータ制御回路14が実際にインバ
ータ回路3を駆動している時は、インバータ状態検知手
段5につながる出力をオープン状態としてトランジスタ
30をONさせ、一方、実際にインバータ回路3を停止させ
ている時は、インバータ状態検知手段5につながる出力
をローレベルの状態としてトランジスタ30をOFFさせ、
マイクロコンピュータ44に、実際のインバータ状態を入
力する。これを受けたマイクロコンピュータ44は、ステ
ップ52で、インバータ回路3が停止している時は、正常
であるため、ステップ50へ戻り、一方、インバータ回路
3が駆動している時は異常であるため、ステップ54へ進
む。
ステップ53では、インバータ回路3が動作している時は
正常であるため、ステップ50へ戻り、一方、インバータ
回路3が停止している時は、異常であるため、ステップ
54へ進む。またステップ54では、マイクロコンピュータ
44は、インバータ駆動手段4に対して、インバータ回路
3を停止させる信号を与え、かつ、ファン駆動手段8に
対して、ファン7を駆動させる信号を与える。そして、
異常報知手段11に対して、トランジスタ41を、圧電素子
40に適した周波数でON,OFFさせる出力を出し、圧電素子
40を吹鳴させる。また異常表示手段9に対しては、ロー
レベルと、オープン状態を交互に出力して発光ダイオー
ド42を点滅させ、異常状態を使用者に知らせる異常モー
ドとなる。
次にステップ55では、マイクロコンピュータ44は、タイ
マカウンタ9で一定時間カウントし、そしてこの一定時
間が経過するまでは、ステップ54の異常モードを続け
る。一定時間経過後は、異常モードとなった時のシーケ
ンスに戻って、ステップ50へ戻り、そして前述したよう
な動作を繰り返す。
特にステップ53より、ステップ54の異常モードとなる原
因、すなわち、制御手段13がインバータ駆動手段4を駆
動しているにもかかわらず、実際には、インバータ回路
3が動作していない原因は、インバータ回路3のスイッ
チング素子18の温度がある基準温度より高くなり、かつ
インバータ温度検知手段6のサーミスタ31と抵抗32によ
り分圧される電圧が、基準温度に対応する基準電圧より
高くなり、これを受けたインバータ制御回路14がスイッ
チング素子18をOFFすることが多く考えられる。そこ
で、ステップ54では、マイクロコンピュータ44はファン
7を運転するようにファン駆動手段8に信号を与える。
これにより、インバータ回路3のスイッチング素子18は
冷却されるため、サーミスタ31と抵抗32により分圧され
る電圧は、基準温度に対応する基準電圧より低くなり、
その結果、インバータ制御回路14は動作可能となる。こ
こで、ステップ50に戻れば、後は、シーケンス通りに、
ファン7とインバータ回路3をマイクロコンピュータ44
は制御する。
このように、異常モードで、ファン7を運転させること
により、元のシーケンスに早く戻すことができるため、
途中で異常が発生しても、すぐに正常シーケンスに戻っ
て最後まで御飯をうまく炊くことができるものである。
発明の効果 上記実施例の説明から明らかなように本発明によれば、
鍋に対して非接触の熱源である誘導加熱を利用している
ため、従来の鋳込みヒータのように鍋とヒータとの間に
異物が混入しても、ヒータ自体が異常高温となることは
なく、非常に安全である。また入力電力は、従来1000W
以下とされていたが、これ以上の入力電力で炊飯ができ
るため、炊飯時間を短縮できる。そしてまたインバータ
が誤動作した場合、この誤動作が恒久的なものである時
は、異常状態を使用者に知らせることができ、一方、一
時的な時は、ある一定時間経過後に元のシーケンスに戻
ることができるため、途中で炊飯が中止されてしまうと
いうこともなく、確実に御飯を炊くことができる。さら
に本発明においては、インバータの温度上昇によるイン
バータ停止の異常状態では、ファンを回すようにしてい
るため、このファンにより、その温度を早く低下させて
元のシーケンスに戻すことができ、この結果、御飯を早
く炊くことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す炊飯器のブロック図、
第2図は同炊飯器の具体的な回路図、第3図は同炊飯器
の動作を示すフローチャート、第4図は従来の炊飯器を
示す縦断面図である。 1……鍋、2……誘導加熱用コイル、3……インバータ
回路、4……インバータ駆動手段、5……インバータ状
態検知手段、6……インバータ温度検知手段、7……フ
ァン、8……ファン駆動手段、9……タイマカウンタ、
10……記憶手段、11……異常報知手段、12……異常表示
手段、13……制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鍋を誘導加熱する誘導加熱用コイルを共振
    コイルとするインバータを制御するインバータ回路と、
    このインバータ回路を駆動するインバータ駆動手段と、
    前記インバータ回路の駆動状態を検知するインバータ状
    態検知手段と、前記インバータ回路の温度が基準温度よ
    り高いか低いかを検知し、この検知信号によりインバー
    タ回路の駆動を決定するインバータ温度検知手段と、前
    記インバータ回路を冷却するファンと、このファンを駆
    動するファン駆動手段と、時間を計時するタイマカウン
    タと、シーケンスを記憶している記憶手段と、この記憶
    手段に記憶しているシーケンス通りに前記インバータ駆
    動手段とファン駆動手段を制御し、かつ前記インバータ
    状態検知手段の出力を入力し、これがシーケンスと異な
    る時は、前記インバータ回路を停止させて前記ファンを
    運転する信号を出力するとともに、異常を報知する異常
    報知手段と異常を表示する異常表示手段とを動作させ、
    さらに前記タイマカウンタで計時される一定時間経過後
    は、元のシーケンスに戻るように制御する制御手段とに
    より構成したことを特徴とする炊飯器。
JP9480988A 1988-04-18 1988-04-18 炊飯器 Expired - Lifetime JPH0698083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9480988A JPH0698083B2 (ja) 1988-04-18 1988-04-18 炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9480988A JPH0698083B2 (ja) 1988-04-18 1988-04-18 炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01265483A JPH01265483A (ja) 1989-10-23
JPH0698083B2 true JPH0698083B2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=14120386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9480988A Expired - Lifetime JPH0698083B2 (ja) 1988-04-18 1988-04-18 炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0698083B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01265483A (ja) 1989-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6427581B1 (en) Waffle maker with cooking temperature control
JPH0698083B2 (ja) 炊飯器
JP2002075614A (ja) 誘導加熱調理器
JP3719082B2 (ja) 加熱調理器
JPH0698084B2 (ja) 炊飯器
JP2001349556A (ja) 加熱調理器
KR0125457Y1 (ko) 전자조리기의 과열방지회로
JPH08187169A (ja) 電気調理器
JP2639329B2 (ja) 電磁炊飯器
JP2005050725A (ja) 誘導加熱調理器
JP2650624B2 (ja) 電気炊飯器
JP2931884B2 (ja) 電気調理器
JPH0698082B2 (ja) 炊飯器
JPS643492B2 (ja)
JP2643278B2 (ja) 炊飯器
JP3166688B2 (ja) 電気湯沸かし器
JP2003088468A (ja) 電気湯沸かし器
JP3750491B2 (ja) 加熱調理器
JP2003059635A (ja) 加熱調理器
JPH07265198A (ja) 電気炊飯器
JP4899491B2 (ja) 加熱調理器
JPS59192316A (ja) 調理器用制御装置
JPH09294674A (ja) 非マイコン炊飯器の制御回路
JPH0542034A (ja) 炊飯器
JPH0516155B2 (ja)