JPH0696331A - 紙幣入出金装置 - Google Patents

紙幣入出金装置

Info

Publication number
JPH0696331A
JPH0696331A JP4241956A JP24195692A JPH0696331A JP H0696331 A JPH0696331 A JP H0696331A JP 4241956 A JP4241956 A JP 4241956A JP 24195692 A JP24195692 A JP 24195692A JP H0696331 A JPH0696331 A JP H0696331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
bill
banknote
reject
stacking unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4241956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2950690B2 (ja
Inventor
Satoshi Takamura
聡 高村
Terukazu Urano
照和 浦野
Masami Ayugai
賢美 鮎貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP4241956A priority Critical patent/JP2950690B2/ja
Publication of JPH0696331A publication Critical patent/JPH0696331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2950690B2 publication Critical patent/JP2950690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送路上の特定の切替ゲートが動作不良を起
こしても、顧客側の紙幣と銀行側の紙幣の区別が明確に
なるようにする。 【構成】 入金処理を行う場合は、切替ゲート27,2
8,29を予め、紙幣がリジェクトカセット9の取り忘
れ紙幣集積部22に送られるように切替えておく。それ
以外の処理の場合は、切替えゲート27,28,29を
予め、紙幣がリジェクトカセット9のリジェクト紙幣集
積部23に送られるように切替えておく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、銀行等の金融機関に設
置される現金自動取引装置に組み込まれる紙幣入出金装
置に関し、特に一括収納庫およびリジェクトカセットを
備えた紙幣入出金装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、紙幣入出金装置においては、入金
機能と出金機能を一体化し、入金紙幣のうち出金用とし
て利用可能な紙幣を出金取引時に利用するいわゆる環流
方式の装置が多用されるようになってきている。こうし
た装置の例として、たとえば特開平4−127393号
公報に開示されるものがある。上記文献に開示される装
置には、金庫内の紙幣を一括して回収するとともに新た
な紙幣を金庫へ一括して補充する一括収納庫と、取り忘
れ紙幣やリジェクト紙幣を収納するリジェクトカセット
が備えられている。また装置内には紙幣搬送路が各所に
設けられており、紙幣はこの搬送路上を搬送されるが、
搬送路の分岐点では切替ゲートにより紙幣の搬送方向を
切替えるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の紙幣入出金装置においては、取引動作時に切替ゲート
が正常に動作しないと、紙幣が思わぬ所へ紛れ込むおそ
れがあった。特に、紙幣鑑別後の搬送方向を切替える切
替ゲートが動作不良になると、入金動作時に入金紙幣が
一括収納庫やリジェクトボックスに紛れ込んだり、また
出金取引時に出金用紙幣が一括収納庫内やリジェクトボ
ックスへ紛れ込んだりするおそれがあり、このように取
引中の紙幣がどこに紛れ込んだか判明しないと、顧客側
の現金の管理および銀行側の現金の管理を正確に行なう
ことができないという問題があった。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、その目的は、紙幣鑑別後の紙幣搬送を切替える切替
ゲートが動作不良を起こしても、顧客側紙幣と銀行側紙
幣が混在せず、現金管理に優れた紙幣入出金装置を提供
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、紙幣を鑑別する鑑別部と、第1と第2の集
積部を有するリジェクトカセットと、鑑別部からリジェ
クトカセットへ紙幣を搬送する搬送路と、前記搬送路か
ら前記第1および第2の集積部の何れかへ紙幣の搬送を
切替える切替ゲートとを備えた紙幣入出金装置におい
て、入金取引を行なう場合は予め前記切替ゲートを第1
の集積部方向へ切替えておき、出金取引を行なう場合は
予め前記切替ゲートを第2の集積部方向へ切替えること
を特徴とする。
【0006】
【作用】紙幣鑑別後に紙幣の搬送方向を切替える切替ゲ
ートが動作不良を起こした場合、入金動作中であれば、
第1の集積部方向へ紙幣の搬送方向を切替えてあるの
で、リジェクトカセットへ向かう搬送路へ誤って紙幣が
入り込むと、該紙幣は第1の集積部へ搬送される。また
出金動作中に動作不良を起こした場合は、前記搬送路へ
入り込んだ紙幣は第2の集積部へ搬送される。
【0007】入金紙幣は顧客側紙幣であり、また出金紙
幣は銀行側紙幣であり、両者は別の集積部へ搬送される
ことになり、顧客側紙幣と銀行側紙幣の区別が明確にな
る。
【0008】
【実施例】以下本発明に係る実施例を図面にしたがって
説明する。なお各図面に共通する要素には同一の符号を
付す。図1は本発明に係る実施例の紙幣入出金装置を示
す機構説明図である。
【0009】図1において、本実施例の紙幣入出金装置
1には、接客口2、鑑別部3、入出金ユニット4、一括
収納庫5、金種別収納庫6,7,8、リジェクトカセッ
ト9が備えられている。接客口2は、顧客又は銀行の係
員が紙幣を出し入れするもので、その上方にはシャッタ
10が開閉可能に配設されている。鑑別部3は、ここに
送り込まれた紙幣の真偽、正損、表裏、2枚以上の重な
り(重送)、および斜行等を鑑別検知する装置であり、
金種判別もここで行われる。
【0010】また接客口2の左側には、表裏取揃え機構
11が設けられており、ここに送り込まれた紙幣は、全
て表向きに積み重ねられる。一括収納庫5内には、ステ
ージ12、一括集積部13および一括リジェクト集積部
14がそれぞれ設けられている。ステージ12には、金
種別収納庫6,7,8に補充する紙幣が集積される。一
括集積部13は、金種別収納庫6,7,8から回収され
る紙幣を一括して集積する。また一括リジェクト集積部
14は、上記ステージ12上から金種別収納庫6,7,
8へ補充される紙幣のうち、鑑別部3で出金不可能と鑑
別された紙幣を集積する。
【0011】金種別収納庫6は千円券を収納する収納庫
で、金種別収納庫7,8は万円券を収納する収納庫であ
る。入出金ユニット4には、各金種別収納庫6,7,8
に対応して、それぞれ、一時保留部15a,15b,1
5c、集積部16a,16b,16cおよび分離機構1
7a,17b,17cが設けられている。また紙幣の走
行路18に沿って金種区分けゲート19,20,21が
設けられている。リジェクトカセット9内には、取り忘
れ紙幣集積部22およびリジェクト紙幣集積部23が設
けられている。取り忘れ紙幣集積部22には顧客が取り
忘れた紙幣が集積され、リジェクト紙幣集積部23に
は、一括収納庫5の一括リジェクト集積部14に集積さ
れるリジェクト紙幣以外のリジェクト紙幣が集積され
る。リジェクトカセット9は装置1外への抜き取りが可
能である。
【0012】装置1内にはまた、上記各部の間で紙幣を
搬送する搬送路が設けられている。そして各搬送路の分
岐点には、紙幣の搬送方向を切替える切替ゲートが配設
されている。切替ゲート25は、鑑別部3から送り出さ
れた紙幣の搬送方向を切替える。切替ゲート26は、入
出金ユニット4方向と一括収納庫5又はリジェクトカセ
ット9方向の切替えを行う。切替ゲート27は、一括集
積部13方向と一括リジェクト集積部14又はリジェク
トカセット9方向の切替えを行う。切替ゲート28は、
一括リジェクト集積部14とリジェクトカセット9方向
の切替えを行う。また切替ゲート29は、取り忘れ紙幣
集積部22方向とリジェクト紙幣集積部23方向の切替
えを行う。なお紙幣の搬送は、各搬送路に配設された搬
送ローラにより行われる。
【0013】図2は本実施例の紙幣入出金装置の要部を
示すブロック図である。同図において、制御部31は紙
幣入出金装置全体の動作を制御するマイクロコンピュー
タおよびその周辺回路から構成される。制御部31には
入出力インタフェース回路32を介してモータドライバ
33およびマグネットドライバ34が接続されている。
モータドライバ33は装置各部のモータ群35に接続さ
れ、種々のモータを駆動制御する。装置内の各搬送路上
に配設される搬送ローラはこのモータ群35により回転
駆動される。またマグネットドライバ34は装置各部の
マグネット群36に接続され、それぞれのマグネットを
オン/オフする。装置内の各搬送路分岐点に設けられた
切替ゲートはこのマグネット群36により駆動される。
【0014】次に本実施例の動作を図3に示すフローチ
ャートにしたがって説明する。図3は実施例の動作を示
すフローチャートである。まず制御部31は、図示せぬ
入力手段等から処理実行コマンドを受信する(ステップ
1)と、受信したコマンドが入金処理のものかどうか判
断する(ステップ2)。入金処理の場合、制御部31は
装置内部の状態を入金モードに切替えるとともに、イン
タフェース回路32およびマグネットドライバ34を介
してマグネット群36を駆動し、図1に示す切替ゲート
27,28,29を切替え、搬送路に入る紙幣は搬送
路,,を通過するようにする(ステップ3)。
【0015】接客口2に紙幣が投入されると、各処理動
作が開始される(ステップ4)。まず接客口2は紙幣を
1枚ずつ分離し、装置内部に取り込み、鑑別部3へ送
る。鑑別部3では、搬送されてきた紙幣に対して順次真
偽鑑別、正損判別および走行状態検知を行って後方へ送
る。鑑別部3において、偽券あるいは搬送異常券と判定
された紙幣は、切替ブレード25により搬送路側へ送
られ、表裏取揃え機構11に一旦集積されて、接客口2
に送り戻される。
【0016】このとき切替ゲート25が動作不良を起こ
すと(ステップ5)、偽券あるいは搬送異常券は搬送路
を通ることがある。制御部31は、鑑別部3が偽券あ
るいは搬送異常券を検出し、偽券、搬送異常券が送られ
てくるタイミングに合わせて、切替ゲート26を搬送路
側へ切替える。また切替ゲート27,28,29は既
に紙幣が搬送路,,を通るように切替えてあるの
で、搬送路に入った偽券あるいは搬送異常券はリジェ
クトボックス9の取り忘れ紙幣集積部22に送り込まれ
る。
【0017】このように、切替ゲート25が正常の場合
は、偽券又は搬送異常券は接客口2に返却され、切替ゲ
ート25が動作不良の場合は偽券又は搬送異常券はリジ
ェクトボックス9の取り忘れ紙幣集積部22に集積され
るので、つまり誤って一括収納庫5、金種別収納庫6,
7,8あるいはリジェクトカセット9のリジェクト紙幣
集積部23に混入することがないので、銀行側の紙幣に
紛れ込むことがない。したがって、偽券あるいは搬送異
常券と判定され、顧客に返却されなかったものについて
は、係員が取り忘れ紙幣集積部22から取り出し、顧客
に返却することができる。
【0018】一方鑑別部3において、正券あるいは損券
(循環対象外紙幣)と判定された紙幣は、切替ゲート2
5を搬送路側へ切替えることにより、搬送路へ搬送
される。正券は搬送路から入出金ユニット4へ搬送さ
れ、顧客の確認の上で金種別にそれぞれ金種別収納庫
6,7,8へ収納される。また損券は、搬送路から入
出金ユニット4へ搬送された後、再び鑑別部3へ送られ
る。ここで再び損券と判定されると、搬送路,,
,,を通り、顧客確認の上リジェクトカセット9
のリジェクト紙幣集積部23に集積される。
【0019】このとき切替ゲート25が動作不良を起こ
した場合は、切替ゲート26,27,28,29を切替
えて、紙幣がリジェクトスタッカ9の取り忘れ紙幣集積
部22へ送られるようにする。このようにすれば、前述
と同様に、後に係員により顧客に返却することができる
ので、顧客による入金確認前に銀行側の紙幣と混同する
ことはない。
【0020】切替ゲート25が動作不良を起こさず、正
常に入金処理が終了すると(ステップ6)、制御部31
は図示せぬ上位制御部に処理終了コマンドを送信する
(ステップ7)。切替ゲート25が動作不良を起こした
場合は、制御部31は機器を停止し(ステップ8)、切
替ゲート25の修復を待つ。上述した動作によりリジェ
クトカセット9の取り忘れ紙幣集積部22に送られた紙
幣又は偽券は、このとき係員により取り出され、顧客に
返却される。切替ゲート25が復旧すると、制御部31
は図示せぬ上位制御部に異常終了コマンドを送信する
(ステップ9)。
【0021】ステップ2において、処理内容が出金取引
の場合は、制御部31は内部状態を出金モードに切替え
る。またこのとき制御部31は、インタフェース回路3
2およびマグネットドライバ34を介してマグネット群
36を駆動し、切替ゲート26,27,28,29を切
替え、搬送路へ入った紙幣は搬送路へ送られるよう
にしておく(ステップ10)。
【0022】出金する紙幣の金種および枚数が指定され
ると、金種別収納庫6,7,8から指定枚数の紙幣が繰
り出され、入出金ユニット4から鑑別部3へ送られる。
鑑別部3では、指定通りの紙幣かどうか表裏、正損を鑑
別し、指定通りであれば切替ゲート25を作動させて、
搬送路へ紙幣を送り、さらに表裏取揃え機構11に送
り込む。
【0023】切替ゲート25が動作不良を起こして、搬
送路へ進むべき紙幣が搬送路へ入り込むと、各切替
ゲート26,27,28,29は紙幣が搬送路へ送ら
れるように切替えてあるので、搬送路へ送られてリジ
ェクトカセット9のリジェクト紙幣集積部23に集積さ
れる。鑑別部3で正券と判定された紙幣が搬送路,
,,,を通ったことは図示せぬセンサによって
検知され、制御部31は機器を停止させる(ステップ
8)。係員が機器を復旧させる際、紙幣は搬送路上かリ
ジェクトカセット9のリジェクト紙幣集積部23にあ
り、顧客側の紙幣が集積される取り忘れ紙幣集積部22
に混入することはなく、したがって顧客側の紙幣と混同
することがない。
【0024】鑑別部3において、搬送異常券と判定され
た紙幣は、切替ゲート25を切替えることにより搬送路
側へ送られ、さらにリジェクトカセット9のリジェク
ト紙幣集積部23まで搬送される。このとき切替ゲート
25が動作不良を起こした場合は、正常な場合と同様に
リジェクト紙幣集積部23へ送られるか、又はそこへ行
くまでの搬送路上に残るので、顧客側の紙幣と混同する
ことはない。
【0025】次に紙幣の補充を行う場合について説明す
る。補充動作が開始されると、一括収納庫5の上部にあ
るステージ12上に集積されている紙幣が分離繰出し機
構により1枚ずつ搬送路に繰出される。繰出された紙
幣はここから鑑別部3へ送り込まれ、鑑別部3では順次
金種判別、真偽判別、正損判別および走行状態チェック
を行う。
【0026】鑑別の結果、補充対象紙幣の正券以外であ
ると判定された場合は、切替ゲート25,26,27を
作動し、補充対象紙幣の正券以外の紙幣を一括収納庫5
の一括集積部13へ送り込む。また補充対象紙幣の正券
と判定されたものは、搬送路から入出金ユニット4へ
送り込まれ、ここから該当する金種の収納庫へ収納され
る。
【0027】この一連の補充動作に先立って、切替ゲー
ト26,27,28,29を予め、紙幣がリジェクト紙
幣集積部23に送られるように切替えておくことによ
り、切替ゲート25が動作不良を起こし、誤って搬送路
へ入った紙幣はリジェクト紙幣集積部23に送られ
る。または搬送路上に残ることになる。したがって顧客
の紙幣を集積する取り忘れ紙幣集積部22へ混入するこ
とはない。
【0028】次に回収動作であるが、この動作は各金種
別収納庫6,7,8から一括収納庫5へ紙幣を回収する
動作である。まず各金種別収納庫6,7,8から紙幣が
1枚ずつ繰り出され、入出金ユニット4から鑑別部3へ
送り込まれる。鑑別部3では、順次真偽判別および走行
状態をチェックして後方へ送る。なお回収動作の際、予
め切替ゲート28,29は、ここを通る紙幣がリジェク
トカセット9のリジェクト紙幣集積部23に送られるよ
うに切替えておく。鑑別部3での鑑別の結果、2枚以上
の重なり(重送)、斜行等が検出された紙幣は、切替ゲ
ート25を作動させることにより搬送路へ送られ、こ
こからリジェクト紙幣集積部23へ送り込まれる。また
鑑別の結果、正常と判定された紙幣は、切替ゲート27
を作動させることにより一括収納庫5の一括集積部13
へ送り込まれる。
【0029】切替ゲート25が動作不良を起こし、紙幣
が誤って搬送路へ入り込んだ場合、その紙幣は切替ゲ
ート28,29に案内されてリジェクトカセット9のリ
ジェクト紙幣集積部23へ送られるか、又は搬送路上に
残る。したがってリジェクトカセット9の取り忘れ紙幣
集積部22に混入することはない。
【0030】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、各処理動作に先立って搬送路の切替ゲートを切替え
ておき、鑑別後の搬送方向を切替える切替ゲートが動作
不良を起こした場合でも、顧客側の紙幣は顧客側紙幣集
積部へ送り、銀行側の紙幣は銀行側紙幣集積部へ送るよ
うにしたので、顧客側と銀行側の紙幣の区別が明確にな
り、トラブルの発生を未然に防止できるとともに、係員
の保守を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例の紙幣入出金装置を示す機
構説明図である。
【図2】実施例の要部を示すブロック図である。
【図3】実施例の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
3 鑑別部 9 リジェクトカセット 22 取り忘れ紙幣集積部 23 リジェクト紙幣集積部 25,26,27,28,29 切替ゲート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙幣を鑑別する鑑別部と、第1と第2の
    集積部を有するリジェクトカセットと、鑑別部からリジ
    ェクトカセットへ紙幣を搬送する搬送路と、前記搬送路
    から前記第1または第2の集積部の何れかへ紙幣の搬送
    を切替える切替ゲートとを備えた紙幣入出金装置におい
    て、 入金取引を行なう場合は予め前記切替ゲートを第1の集
    積部方向へ切替えておき、 出金取引を行なう場合は予め前記切替ゲートを第2の集
    積部方向へ切替えることを特徴とする紙幣入出金装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の集積部は顧客側紙幣を集積す
    る集積部であり、前記第2の集積部は銀行側紙幣を集積
    する集積部である請求項1記載の紙幣入出金装置。
JP4241956A 1992-09-10 1992-09-10 紙幣入出金装置 Expired - Fee Related JP2950690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4241956A JP2950690B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 紙幣入出金装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4241956A JP2950690B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 紙幣入出金装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0696331A true JPH0696331A (ja) 1994-04-08
JP2950690B2 JP2950690B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=17082079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4241956A Expired - Fee Related JP2950690B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 紙幣入出金装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2950690B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2950690B2 (ja) 1999-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10302112A (ja) 紙幣取引装置
JP3365540B2 (ja) 紙幣入出金機
JP6910212B2 (ja) 貨幣処理装置および貨幣処理システム
JP4686940B2 (ja) 表裏反転機構
JPH08194861A (ja) 紙幣入出金装置
JP2002092692A (ja) 紙葉類取り扱い装置
JP3554811B2 (ja) 紙葉類取扱い装置
JP2001331843A (ja) 紙幣入出金装置
JPH0472278B2 (ja)
JP2635199B2 (ja) 現金取扱装置
JP4052529B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3931165B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP2950690B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP2532668B2 (ja) 入出金装置
JPH11195159A (ja) 紙幣入出金装置
JPH0696325A (ja) 還流式紙幣取扱装置
JPH02259896A (ja) 自動現金取引装置
JP3365543B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP3409211B2 (ja) 現金入出金処理機
JP2968322B2 (ja) 現金入出金装置
JPH05324982A (ja) 紙幣処理装置
JP3328527B2 (ja) 自動取引装置
JP2716623B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP2548391B2 (ja) 現金入出金装置
JP2661764B2 (ja) 入出金装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees