JPH0695855B2 - 松茸の種菌培養方法及び種菌栽培方法 - Google Patents

松茸の種菌培養方法及び種菌栽培方法

Info

Publication number
JPH0695855B2
JPH0695855B2 JP3326268A JP32626891A JPH0695855B2 JP H0695855 B2 JPH0695855 B2 JP H0695855B2 JP 3326268 A JP3326268 A JP 3326268A JP 32626891 A JP32626891 A JP 32626891A JP H0695855 B2 JPH0695855 B2 JP H0695855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inoculum
cultivated
paper
heat
matsutake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3326268A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614651A (ja
Inventor
久雄 田中
Original Assignee
久雄 田中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 久雄 田中 filed Critical 久雄 田中
Priority to JP3326268A priority Critical patent/JPH0695855B2/ja
Publication of JPH0614651A publication Critical patent/JPH0614651A/ja
Publication of JPH0695855B2 publication Critical patent/JPH0695855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mushroom Cultivation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、砕木粒及び細片紙等を
利用した松茸の種菌培養方法及び種菌栽培方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】松茸は、赤松その他二,三の樹種の細根
と共生する外生菌根形成菌であって、子実体は土中若し
くは腐植土中に広がる菌根と菌糸,俗に(しろ)と称す
る所から発生する。したがって、松茸発生林は前記菌根
の形成と繁殖に適当な諸条件を備えることが必要であ
る。
【0003】即ち、林地は表土が深さ10cm以下のやせ
た土地で、土質は空気保容量が大で、粘着性が少なく、
粘土質含有量が50%以下25%くらい、透水性に富み
保水力38%以下、pH4.2前後のところが適当である
と言われている。したがって、平坦地よりは中腹以上の
傾斜地で、だいたいケイ酸の含有量が多いカコウ岩,石
英粗面岩,石英ハン岩,砂岩,角岩,ケイ岩等を母岩と
する林地が適当とされている。しかし地域,環境によっ
て一律に論じられない。
【0004】この種、従来の松茸の人工栽培は、古くか
ら日本の赤松林で試みられているが、まず林地が、前記
の様な土質的条件と気象的条件を具備しており、これに
相当な林相を形成させることが必要である。前記林相
は、上段に赤松を疎立させ、中段に常緑,落葉樹の低
木、下段に下草,落葉が適量に存在するように整備す
る。
【0005】赤松のひげ根が地表近くに広がるには、立
地条件によって異なるが、峰近くの表土10cm以下のと
ころでは、樹齢10〜20年,ふつう30〜40年生
で、表土の深いところでは100年以上の樹齢を要する
こともある。亦、同一林地でもツツジ等の低木のある斜
面で、その下部が窪み落葉のたい積される場所はひげ根
の集合し易いところであるから、このような場所に接種
をすれば良いとされている。
【0006】従来の人工接種方法としては、以下に列挙
するものが知られている。 (1)胞子接種法として、9分開きの良質の松茸を採取
し、直ちに清浄な木箱に川砂を入れ清水に潤したものに
仮植えして、ビニル紙でおおい、胞子を砂上に落下させ
るか、漆紙上に胞子紋を取り、何れも1昼夜後清水に溶
かし、即日目的地の落葉の下に散布して、その上に落葉
をおおっておく。又は、胞子液を作らず、目的地の落葉
を除去し多少土壌をやわらげておいて、これに松茸を仮
植えし、1〜2日間放置して胞子を落下させ、落葉をお
おっておく。
【0007】(2)林地培養菌糸を接種する方法とし
て、林内に数本発生している松茸の周囲の地表を浅く掻
き起して落葉を除き、かさの開く前にビニル紙をおおっ
て胞子を地上に落下させ、これに散水して、熊手で掻き
起して腐葉土と真土を集めて箱に入れるか、屋内の地上
に積み、温まったむしろをおおっておくときは、土壌中
に松茸の菌糸と雑菌の菌糸の繁殖がみられるから、これ
をその年の秋または翌春5〜6月の頃林地に接種する。
又は、秋季に松茸の発生した場所を翌春3〜4月の頃鋭
利な鍬で縦30cm,横20cm,厚さ15cmくらいの煉瓦
状の土塊として掘り取り、これを目的地に開けた同形の
穴に原形のまま埋め込み、落葉をおおっておく。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記
(1)の胞子接種のものは、早くて1年後,遅くて3年
後でないと松茸が生ぜず、時間がかかると共に、発生数
も1〜2本であり乏しく、その上成功率は60%くらい
であって確率が低い。亦、松茸は、翌秋からは初発の点
を中心として年々外方に7〜12cm程拡大して環状に発
生するので、一度発生した環内には再度の発生は困難
で、特別の手入れをしない限り20年間は復活しないと
いわれており、生産性が頗る悪いと言わざるを得ない。
【0009】亦、前記(1),(2)何れの方法に於い
ても、屋外の自然環境に頼った栽培であるから、使用す
る林地が前記の様な土質的条件と気象的条件を具備して
いなければならないので、当該林地に相当な林相を形成
させるために膨大な費用がかかると共に、作付け面積に
対する生産性も悪い。亦、松茸の発生量は、その年の気
象状態に関係することが多く、詳しくは、松茸菌糸発育
の適温は、24℃前後で、5〜30℃が発育の限度であ
り、茸が発生する適温は、地中温度15〜17℃で直線
的な地温の存続が理想的であって、発生期の気温の激変
は発生量及び品質に影響する等、屋外環境に依存した従
来の松茸の人工培養,栽培方法は不確定要素を多数抱え
ていた。ここに於いて、本発明は前記従来の課題に鑑
み、従来の赤松林に依存した松茸の培養,栽培方法のよ
うに屋外の自然条件に左右されない松茸の種菌培養方法
及び種菌栽培方法を提供せんとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題の解決は、本発
明が次に列挙する新規な特徴的構成手法を採用すること
により達成される。即ち本発明の第1の特徴は、生松茸
の表面を軽く炙って表面殺菌処理し、当該表面殺菌処理
した松茸を容器内に収容して置き、次に、赤松、黒松等
各種松ノ木と、杉、檜、檜葉等各種檜木、楢、椈、栗等
各種雑木とを直径約5〜9mm程度,長さ約1.2mm程度
にそれぞれ破砕した後に、灰汁抜きし、加熱殺菌処理し
た砕木粒を前記容器内へ充填し、当該容器に蓋をして任
意温度の温室内にて適宜時間放置し、前記砕木粒表面に
松茸の種菌を培養してなる松茸の種菌培養方法である。
【0011】本発明の第2の特徴は、熱殺菌処理した土
と、予め各種紙製品に水を加え、粉砕し、そのまま、あ
るいは漂白後、加熱昇温殺菌処理した細片紙とを同量の
割合で混合した混合土にて培養された松茸の種菌を植付
け、自然栽培又は温室栽培してなる松茸の種菌栽培方法
である。
【0012】本発明の第3の特徴は、大鋸屑と、予め紙
製品を砕いた細片紙とを同量の割合で混合した混合大鋸
屑を圧縮し、加熱殺菌処理の後に窪みを陥設し、当該混
合大鋸屑の窪み内に砕木粒表面に培養された松茸の種菌
を当該砕木粒ごと植付けた後に、別途予め加熱殺菌処理
された大鋸屑を前記窪み内に埋戻し、自然栽培又は温室
栽培してなる松茸の種菌栽培方法である。
【0013】本発明の第4の特徴は、紙を砕いた細片紙
を圧縮し、加熱殺菌処理の後に窪みを陥設し、当該圧縮
細片紙の窪み内に砕木粒表面に培養された松茸の種菌を
当該砕木粒ごと植付けた後に、別途予め加熱殺菌処理さ
れた細片紙を前記窪みに埋戻し、自然栽培又は温室栽培
してなる松茸の種菌栽培方法である。
【0014】
【作用】本発明は前記のような手法を講じたので、種菌
の生長に悪影響を及ぼす雑菌を死滅させるため生松茸の
表面をさっと火炎によって炙り表面殺菌処理しておい
て、当該表面殺菌処理した松茸を適宜形状の容器内に収
容する。次に、予め各種木を約直径5〜9mm、長さ約
1.2mmの砕木粒に粉砕したものを、灰汁抜きし、加熱
昇温殺菌処理した砕木粒を前記松茸の収容された容器内
へ上から充填収容した後に、当該容器に蓋をして任意温
度の温室内に適宜時間放置すると前記砕木粒表面に松茸
の種菌が培養する。
【0015】その後、前記培養された松茸の種菌を、任
意の容器内に充填された、熱殺菌処理した土と、予め各
種紙製品を水を加えて粒粋し加熱昇温殺菌処理した細片
紙とを同量の割合で混合した混合土中,若しくは、大鋸
屑と、予め紙を砕いた細片紙とを同量の割合で混合し圧
縮,加熱殺菌処理された混合大鋸屑に陥設された窪み
内,若しくは、予め細片紙を圧縮,加熱殺菌処理された
圧縮細片紙に陥設された窪み内に前記砕木粒ごと植付
け、常温下若しくは任意温度の温室内で紙繊維の栄養分
を吸収させ前記松茸の種菌を成長栽培する。
【0016】
【実施例】
(培養例)本発明の培養例を説明する。始めに松茸の種
菌の培養方法を説明する。先ず、赤松、黒松等各種松ノ
木と、杉、檜、檜葉等各種檜木、楢、椈、栗等各種雑木
とを直径約5〜9mm程度,長さ約1.2mm程度に破砕機
等適宜手段によってそれぞれ破砕した後灰汁抜きし、当
該処理された砕木粒を釜等の容器内へ入れ、火熱や電熱
等の加熱手段で生長に悪影響を及ぼす雑菌を死滅させる
ため、加熱殺菌処理を行っておく。
【0017】一方、生の松茸を火炎の上にて軽く炙り、
雑菌を死滅させるためさっと表面殺菌処理を行い、例え
ば水槽等の適宜容器内に入れる。次に、当該水槽等容器
内の松茸の上から、前記予め加熱殺菌処理しておいた砕
木粒を充填収容してから蓋をし、本実施例では20℃に
恒温制御された温室内に90日間放置しておくと、松茸
の種菌は砕木粒表面を覆って培養した。
【0018】(栽培例1)次に前記培養された松茸の種
菌の作付け法の第1栽培例に付いて説明する。腐葉土等
の適宜土を、オーブン,フライパン等を使用して、火
熱,電熱等の加熱手段にて加熱殺菌処理する一方、板
紙、雑誌、ティッシュペーパー等各種紙製品を粉砕機等
適宜手段により水を加え粉砕し、そのまま、あるいは漂
白した細片紙を釜等の容器内へ入れ、火熱,電熱等の加
熱手段で加熱し、加熱殺菌処理を行っておく。
【0019】次に、前記加熱殺菌処理された土及び細片
紙を50%:50%の同量の割合で混合して混合土とし
て、例えば鉢等の容器に充填し、当該混合土表面に窪み
を陥設し、その窪み内へ細片紙を適量入れ前記松茸の種
菌を前記砕木粒ごと植付ける。その後、前記陥設窪み内
に松茸の種菌の上から別途予め加熱殺菌処理した土を埋
め戻しする。松茸の種菌を植付けた混合土の容器は、常
温下若しくは約20〜25℃に恒温制御された温室内で
10〜11カ月栽培する。
【0020】(栽培例2)松茸の種菌の作付け法の第2
栽培例に付いて説明する。大鋸屑と、紙を粉砕機等適宜
手段により粉砕した細片紙を同量の割合で混合してビニ
ール袋等適宜容器内へ入れ、上から手にて圧縮し落着か
せて混合大鋸屑を作り、続いて当該混合大鋸屑を火熱,
電熱等加熱手段にて加熱殺菌処理する。
【0021】次に、前記混合大鋸屑を鉢等の容器に充填
収容し、当該混合大鋸屑の適宜位置に窪みを陥設した
後、当該陥設窪み内に細片紙を適量入れ松茸の種菌を植
付ける。その後、前記陥設窪み内に松茸の種菌の上か
ら、別途予め加熱殺菌処理した大鋸屑を埋戻しする。松
茸の種菌を植え付けた混合大鋸屑の容器は、常温下若し
くは約20〜25℃に恒温制御された温室内で10〜1
1カ月栽培する。
【0022】(栽培例3)松茸の種菌の作付け法の第3
栽培例に付いて説明する。紙を粉砕機等適宜手段により
粉砕した細片紙を適宜容器内へ入れ、手にて上から押さ
えて圧縮し落着かせてから熱殺菌することにより圧縮細
片紙を作り、続いて当該圧縮細片紙を火熱,電熱等加熱
手段にて加熱殺菌処理する。
【0023】次に、前記圧縮細片紙を鉢等の容器に充填
収容し、適宜位置に窪みを陥設した後、前記陥設窪み内
に松茸の種菌を砕木粒ごと植付ける。その後、前記陥設
窪み内に松茸の種菌の上から、別途予め加熱殺菌処理し
た細片紙を埋戻しする。松茸の種菌を植え付けた圧縮細
片紙の容器は、常温下若しくは約20〜25℃に恒温制
御された温室内で10〜11カ月栽培する。
【0024】なお、前記栽培例1乃至3では各種容器等
に入れ温室栽培を行なう例を示すが、山地に穴を掘っ
て、細片紙や大鋸屑や土等を用いて事前,事後に熱殺菌
処理した各種培地を入れ込み、培養された松茸の種菌を
砕木粒ごと植付ける自然栽培も可能であり、当然本発明
に包含される。
【0025】
【発明の効果】かくして本発明によれば、従来の自然の
赤松林に依存した松茸の培養,栽培方法とは異なり、人
工的に松茸を培養,栽培し得るので、栽培土壌として土
と加工した細片紙の混合土、大鋸屑と加工した細片紙の
混合大鋸屑、加工した細片紙等が使われるので、新しい
栽培土壌を探さなくともよいので作付け面積が少なくて
すみ、かつ、効率がよく生産性が高い。亦、温度,湿度
等栽培条件も温室等を利用した場合には、常に一定に制
御出来るので、自然栽培における天候や周囲の環境に収
穫高が左右され品質にバラツキの多い自然依存型松茸栽
培よりもコスト高となるが、収穫高が予測出来、かつ品
質にバラツキが出る危険性も格段に少ない人工自存型松
茸栽培が可能となる等、経済性に優れる工場多量生産に
道を開く様々な効用性、有用性を具有する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生松茸の表面を軽く炙って表面殺菌処理
    し、当該表面殺菌処理した松茸を容器内に収容して置
    き、次に、赤松、黒松等各種松ノ木と、杉、檜、檜葉等
    各種檜木、楢、椈、栗等各種雑木とを直径約5〜9mm程
    度,長さ約1.2mm程度にそれぞれ破砕した後に灰汁抜
    きし、加熱昇温殺菌処理した砕木粒を前記容器内へ充填
    し、当該容器に蓋をして任意温度の温室内にて適宜時間
    放置し、前記砕木粒表面に松茸の種菌を培養することを
    特徴とする松茸の種菌培養方法
  2. 【請求項2】熱殺菌処理した土と、予め各種紙製品に水
    を加えて粉砕し、そのまま、あるいは漂白後、加熱昇温
    殺菌処理した細片紙とを、同量の割合で混合した混合土
    に、砕木粒・表面に培養された松茸の種菌を当該砕木粒
    ごと植付け、自然栽培又は温室栽培することを特徴とす
    る松茸の種菌栽培方法
  3. 【請求項3】大鋸屑と、予め紙製品を砕いた細片紙とを
    同量の割合で混合した混合大鋸屑を圧縮し、加熱殺菌処
    理の後に窪みを陥設し、当該混合大鋸屑の窪み内に砕木
    粒表面に培養された松茸の種菌を当該砕木粒ごと植付け
    た後に、別途予め加熱殺菌処理された大鋸屑を前記窪み
    内に埋戻し、自然栽培又は温室栽培することを特徴とす
    る松茸の種菌栽培方法
  4. 【請求項4】紙を砕いた細片紙を圧縮し、加熱殺菌処理
    の後に窪みを陥設し、当該圧縮細片紙の窪み内に砕木粒
    表面に培養された松茸の種菌を当該砕木粒ごと植付けた
    後に、別途予め加熱殺菌処理された細片紙を前記窪みに
    埋戻し、自然栽培又は温室栽培することを特徴とする松
    茸の種菌栽培方法
JP3326268A 1991-12-11 1991-12-11 松茸の種菌培養方法及び種菌栽培方法 Expired - Lifetime JPH0695855B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3326268A JPH0695855B2 (ja) 1991-12-11 1991-12-11 松茸の種菌培養方法及び種菌栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3326268A JPH0695855B2 (ja) 1991-12-11 1991-12-11 松茸の種菌培養方法及び種菌栽培方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0614651A JPH0614651A (ja) 1994-01-25
JPH0695855B2 true JPH0695855B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=18185876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3326268A Expired - Lifetime JPH0695855B2 (ja) 1991-12-11 1991-12-11 松茸の種菌培養方法及び種菌栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695855B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101223464B1 (ko) * 2011-08-09 2013-01-17 주식회사 코시스바이오 비타민나무를 이용한 버섯의 배양방법 및 그 방법으로 배양한 배양물

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001020202A1 (fr) 1999-09-14 2001-03-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Valve de controle d'huile
JP6221039B2 (ja) * 2014-02-28 2017-11-01 岡山県 マツタケ菌糸体培地用添加剤及びマツタケ菌糸体の培養方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101223464B1 (ko) * 2011-08-09 2013-01-17 주식회사 코시스바이오 비타민나무를 이용한 버섯의 배양방법 및 그 방법으로 배양한 배양물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0614651A (ja) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101524035B (zh) 暗褐网柄牛肝菌人工栽培方法
US6907691B2 (en) Cultivation of morchella
CN103109727B (zh) 长白山仿野生天麻高产优质栽培方法
MX2010006553A (es) Metodo para acelerar el crecimiento y desarrollo de árboles vía desarrollo radicular mejorado.
Van der Westhuizen The effect of black plastic mulch on growth, production and root development of chenin blanc vines under dryland conditions
JPH0695855B2 (ja) 松茸の種菌培養方法及び種菌栽培方法
CN107980446A (zh) 一种生态茶的种植方法
CN110050661B (zh) 大树(苗木)移植就地包袋方法
JP3821320B2 (ja) 菌根菌の子実体の人工栽培方法
CN112075287A (zh) 一种松茸的人工种植方法
JP3337191B2 (ja) 松茸菌と椎茸菌との融合キノコおよびその原基培養方法ならびにその栽培方法
CN111226687A (zh) 一种野外松茸菌塘的培育方法
JPH06101971B2 (ja) 松茸の種菌培養方法及び種菌栽培方法
JP2694430B2 (ja) ハタケシメジの育種栽培方法
JPH0673416B2 (ja) 松茸の種菌培養方法及び種菌栽培方法
KR102233042B1 (ko) 균사체 생성과 포자 착상율 제고를 위한 희석액 제조방법
Adeoye et al. Effect of different Tree canopies on the early growth of Jatropha curcas (Linn) Seedlings
Duncan Cyrtanthus-its horticultural potential
JPS5839485B2 (ja) まいたけの栽培方法
JPH09308373A (ja) ハタケシメジの人工栽培方法
JP3085332B2 (ja) ハタケシメジの室内栽培法
JP4008187B2 (ja) 菌根菌の菌糸増殖用培地と菌糸の培養方法並びに子実体の栽培方法
CN117716933A (zh) 一种自然林下黑皮鸡枞菌栽培方法
KR101282312B1 (ko) 세덤 프래알텀 데 캔돌의 성장 촉진 방법
Griffiths Bulbs from seed