JPH0695582A - 情報入出力方法及び装置 - Google Patents

情報入出力方法及び装置

Info

Publication number
JPH0695582A
JPH0695582A JP24348492A JP24348492A JPH0695582A JP H0695582 A JPH0695582 A JP H0695582A JP 24348492 A JP24348492 A JP 24348492A JP 24348492 A JP24348492 A JP 24348492A JP H0695582 A JPH0695582 A JP H0695582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
information
answer
question
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24348492A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Mori
重樹 森
Katsuhiko Sakaguchi
克彦 阪口
Tsuneichi Arai
常一 新井
Kazuhiro Matsubayashi
一弘 松林
Takashi Harada
隆史 原田
Eiji Takasu
英司 高須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24348492A priority Critical patent/JPH0695582A/ja
Priority to EP93114500A priority patent/EP0587163A1/en
Publication of JPH0695582A publication Critical patent/JPH0695582A/ja
Priority to US08/511,629 priority patent/US5835631A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • A61B5/165Evaluating the state of mind, e.g. depression, anxiety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B11/00Teaching hand-writing, shorthand, drawing, or painting
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B7/00Electrically-operated teaching apparatus or devices working with questions and answers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Developmental Disabilities (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、手書きにより入力された情報から、その情報
の特徴を分析し、入力された情報の特性を導出して心理
テストを行おうとするものである。その為、手書き情報
を入力し、特徴を抽出し、結果のメッセージを出力する
ようにしたものである。これにより、従来、評価を行う
人間の経験に基づく、評価者のコンディションが影響す
る結果となっていたものが、より正確に、高速に結果を
得られるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報入出力方法及び装
置に関し、入力された文字や絵図形を認識、その特徴を
抽出し、その特徴に対応した情報を出力し得るもので、
各種学習機や、検査判定機能を有する情報入出力方法及
び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来一般的に行なわれている、何等かの
与えられた問題等に対する解答として得られた文字や絵
図形に評価者が何らかの評価を下し、学習や検査の結果
を出すという方法はあった。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、こ
のような構成においては、描画された文字や絵図形を認
識し判断を行なう評価者が、経験や感覚などの評価者自
身の主観を用いて認識・判断を行う方法である為、判断
を行なう評価者の様々なコンディションや主観、間違い
により評価結果が変動してしまい、必ずしも正確なもの
ではなかった。
【0004】また、このような種類の学習や検査の場
合、学習や検査を行なう対象者の様々なコンディション
により評価結果自体も微妙に異なる場合が多いため、前
記の様な評価者の間違いに寄る事実とは異なる評価の結
果が出ても対象者には全く分からないという問題が存在
した。
【0005】また、学習や検査を行う対象者が学習や検
査を実施したい時にも、評価者がいなければ対象者一人
では実施できず、不便であった。
【0006】また、学習や検査の内容にとっては、対象
者にとって結果を他人に知られたくないこともあり、評
価者を必要とすることが好ましくない場合もあった。
【0007】
【作用】本発明によれば、学習又は検査を行なおうとす
る対象者が問題に対する解答を描画する際、手書き入出
力装置を備えたペンベースドコンピュータ(Pen B
ased Computer:以下PBCと略す)に対
して行ない、これと該入力された文字や絵図形などの手
書き情報に対して認識操作及び認識操作より得られた結
果を基に前記入力された文字や絵図形の特徴を抽出し、
該特徴を必要なデータベース情報と比較検討することで
判断を行なう手段を用いることにより、正確でより速い
学習あるいは検査の評価結果をいつでも簡単に、機密性
を保って導きだせるようにしたものである。
【0008】
【実施例】図1は本発明の特徴を表す図であり、PBC
における心理テストアプリケーションを行う装置の外観
図を示している。同図において、1はPBC本体、2は
1の入出力装置である入出力一体型装置、3は2の入出
力一体型装置に入力を行なうスタイラスペン、4は2の
入出力一体型装置上に表示されている心理テストアプリ
ケーションの問題表示部分で有り、前記問題に対する解
答が全て終了し後述する終了キーがタッチされた場合は
前記解答に対する心理テストの結果を表示する部分とな
る。5は2の入出力一体型装置に表示される心理テスト
の解答表示部分、31は5に入力される解答が全て終了
した場合にタッチするソフトキーである終了キーを示
す。また、1のPBC本体は、被験者が容易に携帯可能
なサイズ及び外観をしており、被験者が心理テストを行
なう場所に容易に持ち運びが可能な形状となっている。
【0009】図2は本発明による心理テストアプリケー
ションを行う装置の一実施例である内部構成を示すブロ
ック図であり、同図において、6はスタイラスペン3に
よる入力を行なうタブレット装置、7はタブレット装置
6と一体になり入出力一体型2を構成する表示装置、8
は例えば後述する図3のフローチャートの処理及び各種
情報を制御、演算、処理するCPU 装置、9はCPU
8が行う処理の制御プログラムや入力されたデータの認
識結果、演算結果を格納するためのメモリ装置であり、
ROM及びRAMから成る。10は心理テストに必要な
情報、データを格納するためのデータベース装置を示
し、本体に着脱可能なメモりでも、また、外部から供給
を受けることをも可能である。
【0010】図3は本発明による心理テストアプリケー
ションの一実施例である処理の流れを示すフローチャー
トを示す。同図において、20は心理テストルーチンの
入り口を示すステップ、21は問題を提示するステッ
プ、22は解答欄を用意するステップ、23は入力を受
け付け開始をするステップ、24は“○”“×”認識開
始を示すステップ、25は何個目の入力であるかカウン
トするステップ、26は入力された記号が“○”で有る
か“×”で有るかを判定するステップ、27は“○”又
は“×”の記号の数をカウントするステップ、28は入
力された記号の大きさを定数Xと比較し判定するステッ
プ、29は入力された記号の位置を記憶するステップ、
30は、ステップ25からステップ29までに判定ある
いはカウントした各パラメータを格納するステップ、3
2はステップ21で提示した問題に対する解答の入力が
終了したかどうかを判定するステップ、ステップ40は
心理テストの結果を表示する欄を用意するステップであ
る。また41は入力された“×”記号の数が0個である
かどうかを判定するステップ、42は入力された“○”
記号の数が0個であるかどうかを判定するステップ、4
3は入力が行なわれなかった時、或いは入力データを判
定できなかった時に示す判定不能メッセージを表示する
ステップ、44は入力された記号が“○”だけで構成さ
れていたときに示すメッセージAを表示するステップ、
45は入力された“○”記号の数が0個であるかどうか
を判定するステップ、46は入力された記号が“×”だ
けで構成されていたときに示すメッセージBを表示する
ステップ、47は“○”記号の数が“×”記号の数より
多いか又は等しいかを判定するステップ、48は“○”
記号の数が“×”記号の数より多いか又は等しい時に示
されるメッセージCを表示するステップ、49は“○”
記号の数が“×”記号の数より少ない時に示されるメッ
セージDを表示するステップ、50は最後に入力された
記号が“○”であるかどうかを判定するステップ、51
は最後に入力された記号が“○”であった場合に示され
るメッセージEを表示するステップ、52は最後に入力
された記号が“×”であった場合に示されるメッセージ
Fを表示するステップ、53は心理テストルーチンの終
了を示すステップである。
【0011】次に、この図3のフローチャートの処理を
図1のPBC及び図2のブロック図に対応付けて説明す
る。
【0012】今、図1にしめすPBCにおいて、心理テ
ストアプリケーションが起動され図3のステップ20に
おいてメモりユニット9に格納された心理テストルーチ
ンが呼び出され、ステップ21において、図1に示す尿
地装置7の問題表示部分4に心理テストである問題をデ
ータベース10から呼び出し、表示する。ここでは図1
に示すように「あなたの最愛の人へのメッセージを
“○”と“×”の記号のみを使用して表して下さい。
“○”、“×”の数、大きさなどは自由です。」という
問題が提示されたものとする。するとステップ22にお
いて図1の5に示されるような、問題に対する解答欄を
PBC1における入出力一体型装置2に設定し、解答欄
を示す枠を表示する等してオペレータに解答欄が用意さ
れたことを知らせる。ステップ23において解答欄5に
スタイラスペン3により入力される記号の受付が開始さ
れる。次にステップ24において解答欄5に記入される
“○”あるいは“×”の認識処理が開始され、その結果
“○”あるいは“×”の記号一つ分の認識が終了し、ス
テップ25においてその記号が始めから何個目の記号で
あるか、ステップ26において“○”か“×”かの判定
がなされ、メモりユニット9に各情報を記憶する。ステ
ップ27において“○”あるいは“×”それぞれの場合
の数がカウントされ、ステップ28において、ステップ
24で入力された記号の大きさが定数Xと比較され、ス
テップ29においてステップ24からステップ29まで
の判定内容及び入力された位置が入力された記号一文字
単位にデータベース10に記憶格納される。ステップ3
0においてソフトキーである終了キー31がタッチされ
て、問題に対する解答が全て終了したことを指示された
かどうかを判定し、終了でなければステップ24に戻り
終了であればステップ40に進み、入力が終了した解答
に対する心理テストの結果を表示する欄を用意し、ステ
ップ41に進む。ステップ41では入力された記号
“×”の総数を判定し0個であればステップ42、0個
でなければステップ45に進ませる。この際もし入力さ
れた記号“×”の総数が0個であればステップ42に進
み今度は記号“○”の総数が判定される。この時、入力
された記号“○”の総数も0個であれば、記号“○”及
び“×”が共に入力されなかったものとしてステップ4
3において判定不能メッセージが表示装置7表示され、
その後ステップ53に移り心理テストルーチンは終了と
なる。この、判定不能メッセージ及びこれから述べるメ
ッセージA〜メッセージFはデータベース10に格納さ
れており、各ステップで呼び出し、表示装置7に表示す
る。また、ステップ42において入力された記号“○”
の総数が0個でなかった場合は被験者が入力した記号は
全て“○”のみであった事になり、ステップ44におい
て、この場合に用意されたメッセージAが表示されステ
ップ50に移る。また、ステップ41において、入力さ
れた記号“×”の総数が0個でなかった場合はステップ
45において、入力された記号“○”の総数が判定され
もし0個で有った場合は被験者が入力した記号は全て
“×”のみであった事となり、ステップ46においてこ
の場合に用意されたメッセージBが表示されステップ5
0に移る。また、ステップ45において、入力された記
号“○”の総数が0個でなかった場合はステップ47に
おいて入力された記号“○”の総数と記号“×”の総数
の比較が行なわれ、もし記号“○”の総数の方が多いか
あるいは記号“×”の総数と同じ数である場合にはステ
ップ48においてこの場合に用意されたメッセージCが
表示されステップ50に移り、もし記号“×”の総数の
方が多い場合にはステップ49においてこの場合に用意
されたメッセージDが表示され同様にステップ50に移
る。ステップ50では、最後に入力された記号が“○”
であるかどうかを判断し、もし最後に入力された記号が
“○”である場合にはステップ51においてこの場合に
用意されたメッセージEが表示されステップ53に移り
心理テストルーチンは終了となる。また、最後に入力さ
れた記号が“×”である場合にはステップ52において
この場合に用意されたメッセージFが表示されステップ
53に移り心理テストルーチンは終了となる。このよう
に本発明によれば、PBCにおいて記号認識手段を活用
し、またその記号に付随する各種パラメータを時系列に
正確に記憶させることで数多く入力された記号の数や入
力された順序等が素早くしかも正しく参照し、その特徴
を抽出することが出来、正確な心理テストを行なうこと
が出来る。また、PBCの携帯性を考えれば被験者が心
理テストを行なう場所も自由になり、被験者が普段の生
活の中で緊張することなくリラックスした状態で行なう
ことが可能となり、さらには、従来の解答結果を判断す
る検査者等の第三者の介入がなくなることで心理テスト
の結果に対する被験者のプライバシー等の保護にも大変
有利なものとなる。
【0013】尚、前述実施例においては一台のPBC装
置の内部に心理テストデータベースを搭載し、心理テス
トアプリケーションを起動したが、心理テストデータベ
ース情報をネットワークからのオンライン情報とするこ
とで、被験者自身のリラックスした検査環境を損なうこ
となく、心理テスト専門のカウンセラー等のより専門的
で詳細な心理テストデータベース結合することも可能と
なり、より詳しい正確な検査結果をうることが可能とな
る。また、情報をオンライン化することで、従来の様な
対話式心理テストも可能であり、条件がそろえばカウン
セラー等の柔軟で豊富な知識や直感力を盛り込んだより
理想的な心理テストの実施も可能である。
【0014】尚、本発明は心理テスト装置に限らず、前
述心理テストデータベースを学習すべき文字の正しい書
き方等の学習向け筆記文字データベースとする事で、通
常教育現場などでは対応しきれない数多くの文字につい
ての筆記文字の手本や添削、訂正などが可能となる。ま
た、従来、文字や絵図形等の描画について、手本や作例
を必要としていた、学習や練習を必要としている多くの
ものに対しても本発明が有効であるのは言うまでもな
い。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本実施例によれば、
学習あるいは検査を行なおうとする対象者が、描画しよ
うとする文字あるいは絵図形を予め準備されたPBCに
おいて入力し、特徴抽出し、評価を行なうことで、従来
評価者が主観的判断に基ずいて評価判断していた内容を
高速にしかも正確に行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の心理テストアプリケーション装置の外
観図
【図2】実施例の心理テストアプリケーション装置のブ
ロック構成図
【図3】実施例の心理テストアプリケーションルーチン
の流れ図
フロントページの続き (72)発明者 松林 一弘 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 原田 隆史 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 高須 英司 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手書き情報を入力し、 前記入力された手書き情報の特徴を抽出し、 該抽出した特徴より、前記入力された情報に対応する情
    報を出力することを特徴とする情報入出力方法。
  2. 【請求項2】 手書き情報を入力する手段と、 前記入力された手書き情報の特徴を抽出する特徴抽出手
    段と、 該抽出した特徴より、前記入力手段より入力された情報
    に対応する情報を出力することを特徴とする情報入出力
    装置。
  3. 【請求項3】 使用者に対して問題を提示出力し、 前記問題に対応した解答を入力し、 該解答に含まれる文字や絵図形を認識して、この状態情
    報を経時的に記憶し、 前記状態情報を比較演算し、 前記比較演算された結果より対応する特定の文章情報を
    出力することを特徴とする情報入出力方法。
  4. 【請求項4】 使用者に対して問題を提示出力する手段
    と、 前記問題に対応した解答を入力する手段と、 該解答に含まれる文字や絵図形を認識し、この状態情報
    を経時的に記憶する手段と、 前記状態情報を比較演算する手段と、 前記比較演算された結果より対応する特定の文章情報を
    出力する手段を有することを特徴とする情報入出力装
    置。
JP24348492A 1992-09-11 1992-09-11 情報入出力方法及び装置 Pending JPH0695582A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24348492A JPH0695582A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 情報入出力方法及び装置
EP93114500A EP0587163A1 (en) 1992-09-11 1993-09-09 Method and apparatus for evaluating an individual using character recognition processing of input handwritten responses
US08/511,629 US5835631A (en) 1992-09-11 1995-08-07 Method and apparatus for evaluating an individual using character recognition processing of input handwritten characters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24348492A JPH0695582A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 情報入出力方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0695582A true JPH0695582A (ja) 1994-04-08

Family

ID=17104581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24348492A Pending JPH0695582A (ja) 1992-09-11 1992-09-11 情報入出力方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5835631A (ja)
EP (1) EP0587163A1 (ja)
JP (1) JPH0695582A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100750871B1 (ko) * 2006-04-28 2007-08-22 고려대학교 산학협력단 그림을 이용한 심리증상 진단 시스템 및 그 방법
JP2010131280A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Hitachi Ltd 精神状態判定支援方法および装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL109740A0 (en) * 1994-05-23 1994-08-26 Lahav Zippy Apparatus and method for determining psychological characteristics
JPH0991380A (ja) * 1995-09-21 1997-04-04 Canon Inc 情報処理装置及び方法及び記憶媒体
DE10103326A1 (de) * 2001-01-25 2002-08-14 Siemens Ag Verfahren, medizinisches System und tragbares Gerät zur Bestimmung psychomotorischer Fähigkeiten
NL2002853C2 (nl) 2008-05-07 2009-11-11 Oostrom Johannes Cornelis Wilh Systeem en werkwijze voor het automatisch digitaal corrigeren van uitgewerkte lesopgaven.
WO2009139008A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Studio Canali S.R.L. Device for the analysis of the psychological profile of an individual
KR101997447B1 (ko) * 2012-12-10 2019-07-08 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어 방법
CN108392213B (zh) * 2018-03-27 2021-02-26 北京态极科技有限公司 基于绘画心理学的心理分析方法及装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2301404A1 (de) * 1973-01-12 1974-07-18 Bernhard Mlakar Vorrichtung zum analysieren von handschriften
US4464118A (en) * 1980-06-19 1984-08-07 Texas Instruments Incorporated Didactic device to improve penmanship and drawing skills
US4972496A (en) * 1986-07-25 1990-11-20 Grid Systems Corporation Handwritten keyboardless entry computer system
JP3046027B2 (ja) * 1987-08-05 2000-05-29 キヤノン株式会社 文字処理方法
US5102341A (en) * 1989-05-05 1992-04-07 Touchstone Applied Science Associates, Inc. Test answer and score sheet device
US5180309A (en) * 1990-12-04 1993-01-19 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Automated answer evaluation and scoring system and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100750871B1 (ko) * 2006-04-28 2007-08-22 고려대학교 산학협력단 그림을 이용한 심리증상 진단 시스템 및 그 방법
JP2010131280A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Hitachi Ltd 精神状態判定支援方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0587163A1 (en) 1994-03-16
US5835631A (en) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11521506B2 (en) Calculation practicing method, system, electronic device and computer readable storage medium
US20060246410A1 (en) Learning support system and learning support program
JP2000262747A5 (ja)
CN109697274B (zh) 一种判卷方法及判卷系统
US20030191779A1 (en) Sign language education system and program therefor
JP2019113803A (ja) 漢字学習装置
JPH0695582A (ja) 情報入出力方法及び装置
JP2001350396A (ja) 筆順・画数の教示装置,方法、及びその方法を含む記録媒体
JP2010262248A (ja) 小テスト学習装置
JP2004038033A (ja) 教育システム
CN115860998A (zh) 基于实操业务的学习配置方法、装置、设备及存储介质
JP4139784B2 (ja) 筆算学習支援装置および筆算学習支援方法のプログラム
CN115294573A (zh) 作业批改方法、装置、设备及介质
JP7247481B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP7163648B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
CN113569112A (zh) 基于题目的辅导策略提供方法、系统、装置及介质
JPH10254340A (ja) 学習検定装置および学習検定方法
JP2021064101A (ja) 情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP2550323B2 (ja) 文字のなぞり書き学習装置
JP2561941B2 (ja) 漢字練習装置
JP7315176B2 (ja) セリフ分析プログラム、セリフ分析方法、およびセリフ分析システム
JPH05113747A (ja) 書き方学習装置
JP2004309890A (ja) 教育システム
JP7107049B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2024030760A (ja) 情報処理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020423