JPH069509A - オルト−ハロゲノニトロベンゼンの選択的脱ハロゲン化方法 - Google Patents

オルト−ハロゲノニトロベンゼンの選択的脱ハロゲン化方法

Info

Publication number
JPH069509A
JPH069509A JP5033635A JP3363593A JPH069509A JP H069509 A JPH069509 A JP H069509A JP 5033635 A JP5033635 A JP 5033635A JP 3363593 A JP3363593 A JP 3363593A JP H069509 A JPH069509 A JP H069509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
copper
reaction
nitrobenzene
fluoronitrobenzene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5033635A
Other languages
English (en)
Inventor
Andreas Dr Kanschik-Conradsen
アンドレアス・カンシック−コンラ−トゼン
Theodor Papenfuhs
テオドール・パーペンフース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH069509A publication Critical patent/JPH069509A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C201/00Preparation of esters of nitric or nitrous acid or of compounds containing nitro or nitroso groups bound to a carbon skeleton
    • C07C201/06Preparation of nitro compounds
    • C07C201/12Preparation of nitro compounds by reactions not involving the formation of nitro groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オルト- ハロゲノニトロベンゼンの選択的脱
ハロゲン化方法 【構成】 一般式(I) 【化1】 (上式中、X1 およびX3 またはX1 およびX5 はそれ
ぞれの場合に塩素、臭素またはそれらの組合せであり、
そして残りの置換基Xは互いに独立的に水素、フッ素ま
たはC1-C4-アルキルである)のニトロベンゼンにおい
て、ハロゲン原子X1 およびX5 をプロトン供与体の存
在下に銅と反応させることによってそれぞれ水素原子で
置換する。 【効果】 2,4- ジクロロ -3- フルオロニトロベン
ゼンまたは2,4- ジクロロ -5- フルオロニトロベン
ゼンから工業的に有用な4- クロロ -3- フルオロニト
ロベンゼンが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ニトロ基に関して2-
および/または6- 位に1個または2個の塩素または臭
素原子を有するニトロベンゼンの新規な選択的脱セロゲ
ン化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】4- クロロ -3- フルオロニトロベンゼ
ンへの工業的製法は、従来慣用された合成経路によって
著しく制限される。かくして、例えば、2- フルオロク
ロロベンゼンのニトロ化は、3- クロロ -4- フルオロ
ニトロベンゼン79%および4- クロロ -3- フルオロ
ニトロベンゼン僅かに21%の混合物に導く〔ホウベン
- ワイル編「有機化学の方法」(Houben-Weyl, Methoden
der Organischen Chemie)第4版第X/1巻第507頁
参照〕。ザンドマイヤー反応もまた、工業的規模におけ
る4- クロロ -3- フルオロニトロベンゼンの製造にと
っては魅力的ではない。何となれば、出発物質の2- フ
ルオロ -4- ニトロアニリンの合成に費用が嵩むからで
ある。
【0003】特開昭63−156757号公報には、水
素化ホウ素ナトリウムを用いるフッ素化オルト- クロロ
ニトロベンゼンの選択的脱ハロゲン化方法が記載されて
いるが、これは工業的用途には高価すぎる。
【0004】従って、ニトロ基に関して2- および6-
位において選択的に脱ハロゲン化されるハロゲン化ニト
ロベンゼンの製造、特に3,4- ジフルオロニトロベン
ゼンの前駆物質である4- クロロ -3- フルオロニトロ
ベンゼンを製造するための新規な、経済的に目的に適っ
た経路にかなりの興味があった(米国特許第4,03
6,977号;米国特許第4,120,099号;米国
特許第4,130,561号および米国特許第4,20
0,588号参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】2- クロロニトロベン
ゼンは、安息香酸中で銅を用いてニトロベンゼンまで還
元的に脱塩素化されうるが、3- クロロニトロベンゼン
または4- クロロニトロベンゼンは、そうではないこと
が知られている(W. T. Smith Jr., J. Amer.Chem. So
c., 71,2852(1949)参照)。後にこの著者
は、また2,5- ジクロロニトロベンゼンおよび2,5
- ジブロモニトロベンゼンを3- クロロニトロベンゼン
および3- ブロモニトロベンゼンへとそれぞれ37〜3
8%の温和な収率で還元性脱ハロゲン化すくことをも記
載している〔スミス (W. T.Smith Jr.)およびカンパナ
ーロ(L. Campanaro) の論文 J. Amer. Chem. Soc.,7
5,3602(1953)参照〕。更に、モノフルオロ
ニトロベンゼンは、銅/安息香酸によって還元的に脱フ
ッ素化され得ないことも立証されている。対照的に、ニ
トロ基に関して2- および4- 位または2- および6-
位に塩素または臭素原子を含有するニトロベンゼンの特
性については知られていなかった。ベンゼン環における
電子の状態は、更に塩素または臭素原子が存在するかま
たは環におけるこれらのハロゲン原子の位置が変った場
合には、かなり変化するので、上記のスミスらの方法
は、4- クロロ -3- フルオロニトロベンゼンの製造に
好適であるとは推測できなかった。
【0006】
【課題を解決しようとする手段】驚くべきことには、ハ
ロゲンが塩素、臭素またはそれらの組合せである2,4
- ジハロゲノニトロベンゼンおよび2,6- ジハロゲノ
ニトロベンゼンの両者は、プロトン供与体を添加した銅
を使用することにより、ニトロ基に関してオルト- 位に
おいて選択的に脱ハロゲン化されうることが見出され
た。
【0007】更に、驚くべきことには、適当な還元剤の
添加により必要な金属銅の量を減少せしめうることが見
出された。この場合、還元剤のポテンシャルは、脱ハロ
ゲン化において形成された銅塩を金属銅まで還元しうる
のに十分な程高くなければならない。
【0008】本発明は、ハロゲンが塩素、臭素またはそ
れらの組合せであるオルト- ハロゲノニトロベンゼンの
選択的脱ハロゲン化方法において、一般式(I)
【0009】
【化2】
【0010】(上式中、X1 およびX3 またはX1 およ
びX5 はそれぞれの場合に塩素、臭素またはそれらの組
合せであり、そして残りの置換基Xは互いに独立的に水
素、フッ素またはC1-C4-アルキルである)で表される
ニトロベンゼンにおいて、ハロゲン原子X1 およびX5
がそれぞれプロトン供与体の存在下に銅との反応によっ
て水素原子で置換せしめられることを特徴とする上記オ
ルト- ハロゲノニトロベンゼンの選択的脱ハロゲン化方
法に関する。
【0011】本発明において特に重要な式(I)の化合
物は、X1 およびX3 またはX1 およびX5 はそれぞれ
の場合に塩素であり、そしてX2 およびX4 は互いに独
立的に水素または塩素である化合物である。
【0012】特に興味あるものは、本発明による方法に
よって選択的にかつすぐれた収率で4- クロロ -3- フ
ルオロニトロベンゼンまで変換されうる化合物2,4-
ジクロロ -3- フルオロニトロベンゼンおよび2,4-
ジクロロ -5- フルオロニトロベンゼンである。
【0013】本発明による方法によって3,5- ジフル
オロニトロベンゼンまで変換される化合物2,6- ジク
ロロ -3,5- ジフルオロニトロベンゼンもまた重要で
ある。脱フッ素化は、いかなる場合においても起らな
い。同様に、脱塩素化は、ニトロ基に関してパラ- また
はメタ- 位においては起らない。
【0014】本発明による方法においては、適当な還元
剤の添加は、必要な金属銅の量を90%まで、好ましく
は60%まで減少せしめうる。好適な還元剤は、そのレ
ドックスポテンシャルが脱ハロゲン化において形成され
た銅塩を金属銅まで還元するのに充分である物質であ
る。本発明による可能な還元剤は、アルデヒド、還元
糖、多価アルコールおよびヒドロキノンである。しかし
ながら、特に好適な還元剤は、脂肪族アルデヒド、特に
メタナール、エタナール、プロパナールおよびブタナー
ル、トリオキサン、パラホルムアルデヒドおよびポリオ
キシメチレンのような、メタナールまたはエタナールを
放出する化合物、またはこれらの化合物の混合物であ
る。
【0015】本発明による方法において使用されうるプ
ロトン供与体は、無機酸、好ましくは塩化水素酸、およ
び芳香族モノカルボン酸、好ましくは安息香酸、芳香族
ジカルボン酸、好ましくはフタル酸、芳香族ポリカルボ
ン酸、および脂肪族モノカルボン酸、好ましくはメタン
カルボン酸、エタンカルボン酸、プロパンカルボン酸お
よびブタンカルボン酸、脂肪族ジカルボン酸、好ましく
はマロン酸およびコハク酸、および脂肪族ポリカルボン
酸、ならびにそれらの組合せである。使用されるプロト
ン供与化合物の量は、化学量論的量に等しいか、または
より多いかまたはより少なくてもよい。化学量論的量よ
り少ない量の使用は、形成された銅塩が過剰の酸に溶解
しそれ故精製をより困難にするようなすべての場合に有
利である。
【0016】本発明による方法は、溶剤を添加しまたは
添加せずに実施されうる。便宜な有機溶剤は、本発明に
よる反応に対して不活性であり、そして高い沸点を有す
るすべてのもの、好ましくはベンゼン、トルエン、キシ
レン、ジクロロベンゼン、ジクロロトルエンまたはデカ
リン、しかし特に、ニトロベンゼンである。溶剤、特に
ニトロベンゼンの添加は、安息香酸が使用される場合に
は収量をかなり増加せしめる。
【0017】反応温度の上限は、銅の存在下に使用され
るカルボン酸の安定性によってのみ支配される。上記の
温度は、約80ないし約300℃、好ましくは140な
いし240℃の極めて広い範囲内でありうる。本発明に
よる反応は、大気圧において、またはオートクレーブ内
における過圧下において実施されうる。
【0018】
【実施例】以下の実施例において、百分率は、常に重量
百分率である。生成物は、ガスクロマトグラフィー分析
を用いて同定された。 例1 2,4- ジクロロ -3- フルオロニトロベンゼンよりの
4- クロロ -3- フルオロニトロベンゼンの製造 ニトロベンゼン600g中の2,4- ジクロロ -3- フ
ルオロニトロベンゼン(90%;3,5- ジクロロ -4
- フルオロニトロベンゼン10%含有)630g(2.
7mol)および安息香酸402.6g(3.3mo
l)の溶液中に、銅粉末209.7g(3.3mol)
を150℃において撹拌下に少量づつ懸濁せしめた。添
加が完了した時に、撹拌を4時間継続し、懸濁物を吸引
濾過し、固形物をそれぞれの場合にニトロベンゼン10
0gで2回洗滌し、そして一緒にした母液を分留して、
4- クロロ -3- フルオロニトロベンゼン355.6g
(理論量の83%)を、未反応の3,5- ジクロロ -4
- フルオロニトロベンゼン55gおよび未反応の2,4
- ジクロロ -3- フルオロニトロベンゼン91gと共に
得た。 例2 2,4- ジクロロ -5- フルオロニトロベンゼンよりの
4- クロロ -3- フルオロニトロベンゼンの製造 a)ニトロベンゼン600g中2,4- ジクロロ -5-
フルオロニトロベンゼン630g(3.0mol)およ
び安息香酸463.6g(3.8mol)の溶液中に撹
拌下に150℃において銅粉末241.5g(3.8m
ol)を少量づつ懸濁せしめた。添加が完了した時に、
撹拌を4時間継続し、得られた懸濁液を吸引濾過し、固
形物をそれぞれ200gのニトロベンゼンを用いて2回
洗滌し、そして一緒にした母液を10%水酸化ナトリウ
ム溶液200gで、そして次に水200gで洗滌し、硫
酸ナトリウム上で乾燥し、そして分留して4- クロロ -
3-フルオロニトロベンゼン362.3g(理論量の6
9%)および未反応の2,4- ジクロロ -5- フルオロ
ニトロベンゼン104gを得た。 b)撹拌機、還流冷却器、内部温度計および撹拌機つき
滴下漏斗を装備した1lの丸底フラスコ中に150℃に
おいて2,4- ジクロロ -5- フルオロニトロベンゼン
420g(2.0mol)を装入し、そしてプロピオン
酸296g(4mol)中の銅粉末158.9g(2.
5mol)の懸濁物を1時間にわたって滴加した。次に
この混合物を150℃において3時間加熱し、そして過
剰のプロピオン酸を留出した。得られた懸濁物を吸引濾
過し、残留物をニトロベンゼンで洗滌し、そして母液を
分留して、4- クロロ -3- フルオロニトロベンゼン2
47.6g(理論量の71%)および未反応の2,4-
ジクロロ -5- フルオロニトロベンゼン70.1gを得
た。 c)撹拌機および内部温度計を装備したガラス製オート
クレーブ内に2,4- ジクロロ -5- フルオロニトロベ
ンゼン52.5g(0.25mol)およびプロピオン
アルデヒド14.5g(0.25mol)を装入し、銅
粉末4.5g(0.07mol)をその中に懸濁せし
め、プロピオン酸9.3g(0.13mol)および水
6.0g(0.3mol)を添加し、そしてこの混合物
を撹拌下に約155℃において6時間加熱した。次に8
0℃/0.06barまでに揮発する全部の成分を留去
し、得られた懸濁物を吸引濾過し、そして母液を分留し
て、4- クロロ -3- フルオロニトロベンゼン15.3
g(使用された銅に関して125%)を未反応2,4-
ジクロロ -5- フルオロニトロベンゼン23.1gと共
に得た。 d)撹拌機を備えた4lのエナメル引きオートクレーブ
内で2,4- ジクロロ -5- フルオロニトロベンゼン2
10.1g(1.0mol)、銅粉末63.6g(1.
0mol)、プロピオン酸74g(1.0mol)およ
びニトロベンゼン1250gの懸濁物を調製し、約2b
arの窒素圧を確立し、そしてこの混合物を170℃に
5時間加熱した。ガスクロマトグラフィー分析によれ
ば、この時点後の3- フルオロ -4- クロロニトロベン
ゼンへの変換率は、74.3%であった。 e)撹拌機を備えた4lのエナメル引きオートクレーブ
内で2,4- ジクロロ -5- フルオロニトロベンゼン2
10.1g(1.0mol)、銅粉末63.6g(1.
0mol)、酢酸60.1g(1.0mol)およびニ
トロベンゼン1250gの懸濁物を調製し、約2bar
の窒素圧を確立し、そしてこの混合物を170℃におい
て12時間加熱した。ガスクロマトグラフィー分析によ
れば、この時点後の3- フルオロ -4- クロロニトロベ
ンゼンへの変換率は、50.4%であった。 f)撹拌機を備えた4lのエナメル引きオートクレーブ
内で2,4- ジクロロ -5- フルオルニトロベンゼン2
10.1g(1.0mol)、銅粉末63.6g(1.
0mol)、37%の塩酸100g(1.0mol)お
よびニトロベンゼン1250gの懸濁液を調製し、約2
barの窒素圧を確立し、そしてこの混合物を170℃
において12時間撹拌した。ガスクロマトグラフィー分
析によれば、この時点後の3- フルオロ -4- クロロニ
トロベンゼンへの変換率は、22.5%であった。 例3 2,6- ジクロロ -3,5- ジフルオロニトロベンゼン
よりの3,5- ジフルオロニトロベンゼンの調製 ニトロベンゼン20g中、2,6- ジクロロ -3,5-
ジフルオロニトロベンゼン4.6g(20mmol)お
よびプロピオン酸3.0g(40mmol)の溶液に、
銅粉末全部で2.5g(40mmol)を撹拌下に少量
づつ添加し、そして撹拌を150℃において3時間継続
した。この時点後の3,5- ジフルオロニトロベンゼン
への変換率は、60%以上(GC)であった。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハロゲンが塩素、臭素またはそれらの組
    合せであるオルト-ハロゲノニトロベンゼンの選択的脱
    ハロゲン化方法において、一般式(I) 【化1】 (上式中、X1 およびX3 またはX1 およびX5 はそれ
    ぞれの場合に塩素、臭素またはそれらの組合せであり、
    そして残りの置換基Xは互いに独立的に水素、フッ素ま
    たはC1-C4-アルキルである)で表されるニトロベンゼ
    ンにおいて、ハロゲン原子X1 およびX5 がそれぞれプ
    ロトン供与体の存在下に銅との反応によって水素原子で
    置換せしめられることを特徴とする上記オルト- ハロゲ
    ノニトロベンゼンの選択的脱ハロゲン化方法。
  2. 【請求項2】 式(I)の化合物において、X1 および
    3 またはX1 およびX5 がそれぞれの場合に塩素であ
    りそしてX2 およびX4 が互いに独立的に水素またはフ
    ッ素である請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 式(I)の化合物が2,4- ジクロロ-
    3- フルオロニトロベンゼン、2,4- ジクロロ -5-
    フルオロニトロベンゼンまたは2,6- ジクロロ -3,
    5- ジフルオロニトロベンゼンである請求項1または2
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】 一般式(I)のニトロベンゼンにおい
    て、ハロゲン原子X1およびX5 がそれぞれ、プロトン
    供与体の存在下に、銅およびポテンシャルが銅塩を金属
    銅まで還元せしめるのに十分である還元剤、好ましくは
    脂肪族アルデヒドとの反応によって水素原子で置換せし
    められる請求項1〜3のうちのいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】 脂肪族アルデヒドがメタナール、エタナ
    ール、プロパナール、ブタナールまたはそれらの混合物
    である請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 使用されるプロトン供与体が無機酸、芳
    香族モノカルボン酸、芳香族ジカルボン酸、芳香族ポリ
    カルボン酸、脂肪族モノカルボン酸、脂肪族ジカルボン
    酸、脂肪族ポリカルボン酸またはそれらの混合物である
    請求項1〜5のうちのいずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】 使用されるプロトン供与体が塩化水素
    酸、安息香酸、フタル酸、酢酸、プロピオン酸、マロン
    酸、コハク酸またはそれらの混合物である請求項1〜6
    のうちのいずれかに記載の方法。
  8. 【請求項8】 反応を溶媒を添加することなく実施する
    請求項1〜7のうちのいずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】 当該の反応に対して不活性である有機溶
    媒、好ましくはベンゼン、トルエン、キシレン、ジクロ
    ロベンゼン、ジツロロトルエン、デカリン、ニトロベン
    ゼンまたはそれらの混合物の存在下に反応を実施する請
    求項1〜7のうちのいずれかに記載の方法。
  10. 【請求項10】 反応をニトロベンゼンの存在下に実施
    する請求項1〜7のうちのいずれかに記載の方法。
  11. 【請求項11】 プロトン供与体を、使用されるオルト
    - ハロゲノニトロベンゼンを基準にして化学量論的量以
    下の量で使用する請求項1〜10のうちのいずれかに記
    載の方法。
JP5033635A 1992-02-25 1993-02-23 オルト−ハロゲノニトロベンゼンの選択的脱ハロゲン化方法 Withdrawn JPH069509A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4205680 1992-02-25
DE4205680:2 1992-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH069509A true JPH069509A (ja) 1994-01-18

Family

ID=6452490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5033635A Withdrawn JPH069509A (ja) 1992-02-25 1993-02-23 オルト−ハロゲノニトロベンゼンの選択的脱ハロゲン化方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0557878A1 (ja)
JP (1) JPH069509A (ja)
CA (1) CA2090280A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2008319728B2 (en) * 2007-11-02 2011-08-11 Nippon Steel Corporation Strip rolling mill and its control method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5886210A (en) * 1996-08-22 1999-03-23 Rohm And Haas Company Method for preparing aromatic compounds

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179482U (ja) * 1984-10-31 1986-05-27
JPS61123487U (ja) * 1985-01-21 1986-08-04
JPS62145282U (ja) * 1986-03-07 1987-09-12
JPH0422080A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Fujitsu Ltd 矩形コネクタのハウジング構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2259810A1 (en) * 1974-02-06 1975-08-29 Rhone Poulenc Ind Meta and/or para halogen substd. nitrobenzenes prepn. - by reacting the tri- to pentahelogenated cpds. with copper and org. acid

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179482U (ja) * 1984-10-31 1986-05-27
JPS61123487U (ja) * 1985-01-21 1986-08-04
JPS62145282U (ja) * 1986-03-07 1987-09-12
JPH0422080A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Fujitsu Ltd 矩形コネクタのハウジング構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2008319728B2 (en) * 2007-11-02 2011-08-11 Nippon Steel Corporation Strip rolling mill and its control method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2090280A1 (en) 1993-08-26
EP0557878A1 (de) 1993-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6251260B2 (ja)
JPWO2006016510A1 (ja) 2−アミノ−5−ヨード安息香酸の製造方法
US4642398A (en) Preparation of fluoronitrobenzene compounds in dispersion of potassium fluoride
JP2569126B2 (ja) キノリンの製法
JP2542683B2 (ja) ベンゾトリフルオライドの製造方法
JPS6312855B2 (ja)
JPH069509A (ja) オルト−ハロゲノニトロベンゼンの選択的脱ハロゲン化方法
EP0097357B1 (en) Process for preparing trifluoromethylbenzene derivatives
US4567280A (en) Process for producing iodo-aromatic compounds
JPH024580B2 (ja)
EP0110559B1 (en) Process for the preparation of 4-chloro-2-nitrobenzonitrile
JP5036243B2 (ja) 3,5−ビス(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシイソプロピル)フェノールの製造方法
US6943257B2 (en) Process for preparation of aromatic halides from aromatic amines
EP0118971B1 (en) Process for the preparation of cyanotetrachlorobenzenes
US4508922A (en) Process for the preparation of optionally halogenated anilines
DE4200512C2 (de) Verfahren zur Herstellung von Halogenanthranilsäuren und aromatische Bromverbindungen als Vorstufen
US4647700A (en) Process for the preparation of meta-chloroanilines
IL31463A (en) 1-formyl-3-nitro-azacycloalkan-2-ones and process for their production
JPS6240353B2 (ja)
JPS60146847A (ja) 置換ベンゼン化合物のニトロ化異性体を分離する方法
JPS59137429A (ja) 核ハロゲン化3−フルオロトルエン類とその製造方法
JP2520267B2 (ja) o−ニトロ安息香酸類の製造法
JP4956760B2 (ja) 3−ブロモ安息香酸またはそのアルキルエステルの製造方法
JPS6249262B2 (ja)
JPH04234825A (ja) ベンゾトリフルオリド化合物の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509