JPH0694459B2 - 非共役系不飽和結合を有するペルオキシジカーボネート - Google Patents
非共役系不飽和結合を有するペルオキシジカーボネートInfo
- Publication number
- JPH0694459B2 JPH0694459B2 JP60253834A JP25383485A JPH0694459B2 JP H0694459 B2 JPH0694459 B2 JP H0694459B2 JP 60253834 A JP60253834 A JP 60253834A JP 25383485 A JP25383485 A JP 25383485A JP H0694459 B2 JPH0694459 B2 JP H0694459B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peroxydicarbonate
- unsaturated bond
- conjugated unsaturated
- bond
- purity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C409/00—Peroxy compounds
- C07C409/32—Peroxy compounds the —O—O— group being bound between two >C=O groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polymerization Catalysts (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規な非共役系不飽和結合を有するペルオキシ
ジカーボネートに関し、重合開始剤として有用な化合物
である。
ジカーボネートに関し、重合開始剤として有用な化合物
である。
(従来の技術) 従来、非共役系不飽和結合を有するペルオキシジカーボ
ネートとして例えば、 で表わされるアリルペルオキシジカーボネートがジヤー
ナル オブ ザ アメリカン ケミカル ソサエテイ
(JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY)72巻、
1254頁、1950年に報告されている。このアリルペルオキ
シジカーボネートは、低温活性であると同時に非共役系
の二重結合を有することから非共役型単量体例えば塩化
ビニルの重合開始剤として使用すると、分岐状の重合物
が得られ、加工性の改良された、また高分子量の重合物
をうるのに有用であることが知られている(第35回ポリ
塩化ビニル(PVC)討論会報告書)。
ネートとして例えば、 で表わされるアリルペルオキシジカーボネートがジヤー
ナル オブ ザ アメリカン ケミカル ソサエテイ
(JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY)72巻、
1254頁、1950年に報告されている。このアリルペルオキ
シジカーボネートは、低温活性であると同時に非共役系
の二重結合を有することから非共役型単量体例えば塩化
ビニルの重合開始剤として使用すると、分岐状の重合物
が得られ、加工性の改良された、また高分子量の重合物
をうるのに有用であることが知られている(第35回ポリ
塩化ビニル(PVC)討論会報告書)。
(発明が解決しようとする問題点) 然し前述の公知のペルオキシジカーボネートであるアリ
ルペルオキシジカーボネートは、開始剤効率は低く、さ
らに安全性に問題があつた。即ち適当な希釈溶媒下、例
えば工業製品としては、トルエン中に濃度40%程度とし
て製造することが必要であつた。
ルペルオキシジカーボネートは、開始剤効率は低く、さ
らに安全性に問題があつた。即ち適当な希釈溶媒下、例
えば工業製品としては、トルエン中に濃度40%程度とし
て製造することが必要であつた。
本発明者等は、この欠点を解決するために種々研究した
結果、低温活性でありしかも開始剤効率や安全性が改良
された新規な非共役系不飽和結合を有するペルオキシジ
カーボネートを見いだし、本発明を完成するに至つた。
結果、低温活性でありしかも開始剤効率や安全性が改良
された新規な非共役系不飽和結合を有するペルオキシジ
カーボネートを見いだし、本発明を完成するに至つた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は次の一般式 (式中R1は水素原子またはメチル基を示し、nは1〜2
の整数を示す。) で表わされる新規な非共役系不飽和結合を有するペルオ
キシジカーボネートである。
の整数を示す。) で表わされる新規な非共役系不飽和結合を有するペルオ
キシジカーボネートである。
まず本発明の新規な非共役系不飽和結合を有するペルオ
キシジカーボネート及び理論活性酸素量を以下に示す。
キシジカーボネート及び理論活性酸素量を以下に示す。
本発明の上述の新規な非共役系不飽和結合を有するペル
オキシジカーボネートは、例えば次のようにして製造す
ることができる。
オキシジカーボネートは、例えば次のようにして製造す
ることができる。
即ち、エチレングリコールモノアリルエーテル、イソプ
ロピレングリコールモノアリルエーテル、ジエチレング
リコールモノアリルエーテル又はジイソプロピレングリ
コールモノアリルエーテルとホスゲンと反応させること
により得られるそれぞれのクロロホルメイトを、過酸化
ナトリウムまたは過酸化カリウム等の過酸化剤の水溶液
中に、かくはんしながら少しずつ加え反応させ、反応終
了後、反応廃液と分離することにより、容易に製造でき
る。その際ホルメイトに対する過酸化剤の使用量はホル
メイト1モルに対して約0.5〜1.5モル当量である。反応
条件は前述の公知のペルオキシジカーボネートと同様で
あつて反応温度は−10〜20℃であり、好ましくは、−5
〜10℃である。反応時間は約1〜5時間、好ましくは、
1.5〜3時間である。
ロピレングリコールモノアリルエーテル、ジエチレング
リコールモノアリルエーテル又はジイソプロピレングリ
コールモノアリルエーテルとホスゲンと反応させること
により得られるそれぞれのクロロホルメイトを、過酸化
ナトリウムまたは過酸化カリウム等の過酸化剤の水溶液
中に、かくはんしながら少しずつ加え反応させ、反応終
了後、反応廃液と分離することにより、容易に製造でき
る。その際ホルメイトに対する過酸化剤の使用量はホル
メイト1モルに対して約0.5〜1.5モル当量である。反応
条件は前述の公知のペルオキシジカーボネートと同様で
あつて反応温度は−10〜20℃であり、好ましくは、−5
〜10℃である。反応時間は約1〜5時間、好ましくは、
1.5〜3時間である。
本発明の新規な非共役系不飽和結合を有するペルオキシ
ジカーボネートは、常温で透明な液体である。
ジカーボネートは、常温で透明な液体である。
この化合物はカラムクロマトグラフイにより精製後、ヨ
ードメトリー法により活性酸素量を測定し、赤外吸収ス
ペクトル(IR)によりCH2=CH−CH2−,−CH2−O−CH2
−,−O−C(O)−O−,−OO−結合の吸収、および
プロトン核磁気共鳴によりCH2=CH−CH2−,−CH2−CH2
−,−CH2−CH(CH3)−の吸収スペクトルおよびその強
度を分析し、さらに元素分析値より本発明の新規な非共
役系不飽和結合を有するペルオキシジカーボネートの構
造が確認できる。
ードメトリー法により活性酸素量を測定し、赤外吸収ス
ペクトル(IR)によりCH2=CH−CH2−,−CH2−O−CH2
−,−O−C(O)−O−,−OO−結合の吸収、および
プロトン核磁気共鳴によりCH2=CH−CH2−,−CH2−CH2
−,−CH2−CH(CH3)−の吸収スペクトルおよびその強
度を分析し、さらに元素分析値より本発明の新規な非共
役系不飽和結合を有するペルオキシジカーボネートの構
造が確認できる。
また、この新規な非共役系不飽和結合を有するペルオキ
シジカーボネートは、前述せるように重合開始剤として
有用である。
シジカーボネートは、前述せるように重合開始剤として
有用である。
(発明の効果) 本発明の新規な非共役系不飽和結合を有するペルオキシ
ジカーボネートは、公知の非共役系不飽和結合を有する
アリルペルオキシジカーボネートに比べて次のような利
点を有する。
ジカーボネートは、公知の非共役系不飽和結合を有する
アリルペルオキシジカーボネートに比べて次のような利
点を有する。
(1) 重合開始剤効率が高い。
(2) 爆発力、破壊力が小さく取り扱い時の安全性が
高い。
高い。
(3) 安全性が向上したことにより溶媒を使用せずに
合成できることからその生産性が良い。
合成できることからその生産性が良い。
(実施例) 以下本発明を実施例及び比較例により具体的に説明す
る。
る。
実施例1 かくはん機及び温度計を備えた四つ口フラスコ中で10%
炭酸カリウム水溶液415g(0.3モル)と50%過酸化水素
水10.8g(0.3モル)とを混合し、過酸化カリウム水溶液
を調整した。つぎに、エチレングリコールモノアリルエ
ーテルのクロホルメイト(純度95.0重量%)82g(0.5モ
ル)を、前記過酸化カリウム水溶液をかくはんしつゝ、
かつ0〜5℃の温度に保ち20分間で少しずつ滴下した。
その後3〜5℃で90分間かくはんを続け反応を行なつ
た。反応終了後分液漏斗で油層を取り出し、これを水で
2回洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。ろ
過により固形物を除去したところ透明で粘ちゆうな液体
が64.2g得られた。この粘ちゆうな液体を通常のヨード
メトリー法により活性酸素を測定したところ5.36%であ
つた。次にこの粘ちゆうな液体をカラムクロマトグラフ
イーで精製し、えられた精製物についてヨードメトリー
法により活性酸素量を測定したところ5.51%であつた。
炭酸カリウム水溶液415g(0.3モル)と50%過酸化水素
水10.8g(0.3モル)とを混合し、過酸化カリウム水溶液
を調整した。つぎに、エチレングリコールモノアリルエ
ーテルのクロホルメイト(純度95.0重量%)82g(0.5モ
ル)を、前記過酸化カリウム水溶液をかくはんしつゝ、
かつ0〜5℃の温度に保ち20分間で少しずつ滴下した。
その後3〜5℃で90分間かくはんを続け反応を行なつ
た。反応終了後分液漏斗で油層を取り出し、これを水で
2回洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。ろ
過により固形物を除去したところ透明で粘ちゆうな液体
が64.2g得られた。この粘ちゆうな液体を通常のヨード
メトリー法により活性酸素を測定したところ5.36%であ
つた。次にこの粘ちゆうな液体をカラムクロマトグラフ
イーで精製し、えられた精製物についてヨードメトリー
法により活性酸素量を測定したところ5.51%であつた。
また、赤外吸収スペクトルにおける特性吸収波数は、17
80cm-1,1810cm-1(カルボニル基のC=O)、1640cm-1,
1420cm-1(アリル基のCH2=CH−CH2−結合)、1120cm-1
(−CH2−O−CH2−結合)及び890cm-1(−OO−結合)
であつた。核磁気共鳴スペクトルのδ値及び強度は 5.30ppm (4H) …… 5.95ppm (2H) …… 4.05ppm (4H) …… 3.70ppm (4H) …… 4.50ppm (4H) …… であつた。また、元素分析を行なつたところC−49.3
%、H6.2%、O44.5%であつた。
80cm-1,1810cm-1(カルボニル基のC=O)、1640cm-1,
1420cm-1(アリル基のCH2=CH−CH2−結合)、1120cm-1
(−CH2−O−CH2−結合)及び890cm-1(−OO−結合)
であつた。核磁気共鳴スペクトルのδ値及び強度は 5.30ppm (4H) …… 5.95ppm (2H) …… 4.05ppm (4H) …… 3.70ppm (4H) …… 4.50ppm (4H) …… であつた。また、元素分析を行なつたところC−49.3
%、H6.2%、O44.5%であつた。
前記核磁気共鳴スペクトルの各値は本発明の次に示すペ
ルオキシジカーボネートの化学式中の各構造を示し、更
に示素分析値はその理論値C49.65%、H6.25%、O44.09
%とよく一致している。
ルオキシジカーボネートの化学式中の各構造を示し、更
に示素分析値はその理論値C49.65%、H6.25%、O44.09
%とよく一致している。
即ち本実施例においてえられた粘ちゆうな液体は前述の
式で示される本発明のペルオキシジカーボネートである
ことが確認された。またこの精製前におけるペルオキシ
ジカーボネートの純度は97.3%、収率は86.1%あり精製
后の純度は100%であつた。結果を第1表に示す。
式で示される本発明のペルオキシジカーボネートである
ことが確認された。またこの精製前におけるペルオキシ
ジカーボネートの純度は97.3%、収率は86.1%あり精製
后の純度は100%であつた。結果を第1表に示す。
次にこの本発明のペルオキシジカーボネートの安全性に
ついて下記の方法で測定した。
ついて下記の方法で測定した。
(安全度試験) 「安全工学」第4巻、第2号、第181頁(1965)に記載
の方法で、弾道臼砲、圧力容器試験及び爆発性試験をし
た。結果は第2表に示す。
の方法で、弾道臼砲、圧力容器試験及び爆発性試験をし
た。結果は第2表に示す。
実施例2 エチレングリコールモノアリルエーテルのクロロホルメ
イトの代わりにイソプロピレングリコールモノアリルエ
ーテルのクロロホルメイト(純度93.0%、96.0g)0.5モ
ルを用いた他は実施例1に準じた方法で処理して69.3g
の無色透明な粘ちゆう液体を得た。この液体について通
常のヨードメトリー法により活性酸素を測定したところ
4.84%であつた。この液体をカラクムロマトグラフイで
精製し、その化合物についてヨードメトリー法により活
性酸素量を測定したところ5.03%であつた。また、赤外
吸収スペクトルの特性吸収は、1780cm-1,1810cm-1(カ
ルボニル基のC=O結合)、1640cm-1,1420cm-1(アリ
ル基のCH2=CH−CH2−結合)、1120cm-1(−CH2−O−C
H2−結合)及び890cm-1(−OO−結合)であつた。核磁
気共鳴スペクトルのδ値及び強度は、 5.30ppm (4H) ……′ 5.95ppm (2H) ……′ 4.05ppm (4H) ……′ 3.80ppm (4H) ……′ 5.10ppm (2H) ……′ 1.15ppm (6H) ……′ であつた。また、元素分析を行なつたところC52.6%、H
6.9%、O40.5%であつた。前記核磁気共鳴スペクトルの
各値は本発明の次に示すペルオキシジカーボネートの化
学式中の各構造を示し、更に元素分析値はその理論値C5
2.83%、H6.96%、O40.21%とよく一致している。
イトの代わりにイソプロピレングリコールモノアリルエ
ーテルのクロロホルメイト(純度93.0%、96.0g)0.5モ
ルを用いた他は実施例1に準じた方法で処理して69.3g
の無色透明な粘ちゆう液体を得た。この液体について通
常のヨードメトリー法により活性酸素を測定したところ
4.84%であつた。この液体をカラクムロマトグラフイで
精製し、その化合物についてヨードメトリー法により活
性酸素量を測定したところ5.03%であつた。また、赤外
吸収スペクトルの特性吸収は、1780cm-1,1810cm-1(カ
ルボニル基のC=O結合)、1640cm-1,1420cm-1(アリ
ル基のCH2=CH−CH2−結合)、1120cm-1(−CH2−O−C
H2−結合)及び890cm-1(−OO−結合)であつた。核磁
気共鳴スペクトルのδ値及び強度は、 5.30ppm (4H) ……′ 5.95ppm (2H) ……′ 4.05ppm (4H) ……′ 3.80ppm (4H) ……′ 5.10ppm (2H) ……′ 1.15ppm (6H) ……′ であつた。また、元素分析を行なつたところC52.6%、H
6.9%、O40.5%であつた。前記核磁気共鳴スペクトルの
各値は本発明の次に示すペルオキシジカーボネートの化
学式中の各構造を示し、更に元素分析値はその理論値C5
2.83%、H6.96%、O40.21%とよく一致している。
即ち本実施例においてえられた粘ちゆうな液体は前述の
式で示される本発明のペルオキシジカーボネートである
ことが確認された。また、この精製前におけるペルオキ
シジカーボネートの純度は95.1%、収率は82.8%であ
り、精製后の純度は100%であつた。結果を第1表に示
す。
式で示される本発明のペルオキシジカーボネートである
ことが確認された。また、この精製前におけるペルオキ
シジカーボネートの純度は95.1%、収率は82.8%であ
り、精製后の純度は100%であつた。結果を第1表に示
す。
また実施例1と同様に安全度について測定した。結果は
第2表に示す。
第2表に示す。
実施例3 エチレングリコールモノアリルエーテルのクロロホルメ
イトの代わりにジエチレングリコールモノアリルエーテ
ルのクロロホルメイト(純度93.9%、110.0g)0.5モル
を用いた他は実施例1に準じた方法で処理して84.2gの
無色透明な粘ちゆう液体を得た。この液体を通常のヨー
ドメトリー法により活性酸素を測定したところ4.00%で
あつた。この液体をカラムクロマトグラフイで精製し、
この化合物についてヨードメトリー法により活性酸素量
を測定したところ4.22%であつた。
イトの代わりにジエチレングリコールモノアリルエーテ
ルのクロロホルメイト(純度93.9%、110.0g)0.5モル
を用いた他は実施例1に準じた方法で処理して84.2gの
無色透明な粘ちゆう液体を得た。この液体を通常のヨー
ドメトリー法により活性酸素を測定したところ4.00%で
あつた。この液体をカラムクロマトグラフイで精製し、
この化合物についてヨードメトリー法により活性酸素量
を測定したところ4.22%であつた。
また、赤外吸収スペクトルの特性吸収は、1780cm-1,181
0cm-1(カルボニル基のC=O結合)、1640cm-1,1420cm
-1(アリル基のCH2=CH−CH2−結合)、1120cm-1(−CH
2−O−CH2−結合)及び890cm-1(−OO−結合)であつ
た。核磁気共鳴スペクトルのδ値及び強度は、 5.30ppm (4H) ……″ 5.95ppm (2H) ……″ 4.05ppm (4H) ……″ 3.65ppm (8H) ……″ 3.75ppm (4H) ……″ 4.50ppm (4H) ……″ であつた。また、元素分析を行なつたところC50.5%、H
6.8%、O42.7%であつた。前記核磁気共鳴スペクトルの
各値は本発明の次に示すペルオキシジカーボネートの化
学式の各構造を示し、更に元素分析値はその理論値C50.
79%、H6.93%、O42.28%とよく一致している。
0cm-1(カルボニル基のC=O結合)、1640cm-1,1420cm
-1(アリル基のCH2=CH−CH2−結合)、1120cm-1(−CH
2−O−CH2−結合)及び890cm-1(−OO−結合)であつ
た。核磁気共鳴スペクトルのδ値及び強度は、 5.30ppm (4H) ……″ 5.95ppm (2H) ……″ 4.05ppm (4H) ……″ 3.65ppm (8H) ……″ 3.75ppm (4H) ……″ 4.50ppm (4H) ……″ であつた。また、元素分析を行なつたところC50.5%、H
6.8%、O42.7%であつた。前記核磁気共鳴スペクトルの
各値は本発明の次に示すペルオキシジカーボネートの化
学式の各構造を示し、更に元素分析値はその理論値C50.
79%、H6.93%、O42.28%とよく一致している。
即ち本実施例において得られた粘ちゆうな液体である精
製物は前述の式で示される本発明のペルオキシジカーボ
ネートであることが確認された。またこの精製前におけ
るペルオキシジカーボネートの純度は94.5%、収率は8
4.2%であり、精製后の純度は99.7%であつた。結果を
第1表に示す。
製物は前述の式で示される本発明のペルオキシジカーボ
ネートであることが確認された。またこの精製前におけ
るペルオキシジカーボネートの純度は94.5%、収率は8
4.2%であり、精製后の純度は99.7%であつた。結果を
第1表に示す。
また実施例1と同様に安全度について測定した。結果は
第2表に示す。
第2表に示す。
実施例4 エチレングリコールモノアリルエーテルのクロロホルム
メイトの代わりにジイソプロピレングリコールモノアリ
ルエーテルのクロロホルメイト(純度90.4%、130.8g)
0.5モルを用いた他は実施例1に準じた方法で処理して9
7.3gの無色透明な粘ちゆう液体を得た。この液体を通常
のヨードメトリー法により活性酸素を測定したところ3.
41%であつた。この液体をカラムクロマトグラフイで精
製し、その化合物についてヨードメトリー法により活性
酸素量を測定したところ3.67%であつた。
メイトの代わりにジイソプロピレングリコールモノアリ
ルエーテルのクロロホルメイト(純度90.4%、130.8g)
0.5モルを用いた他は実施例1に準じた方法で処理して9
7.3gの無色透明な粘ちゆう液体を得た。この液体を通常
のヨードメトリー法により活性酸素を測定したところ3.
41%であつた。この液体をカラムクロマトグラフイで精
製し、その化合物についてヨードメトリー法により活性
酸素量を測定したところ3.67%であつた。
また、赤外吸収スペクトルの特性吸収は、1780cm-1,181
0cm-1(カルボニル基のC=O結合)、1640cm-1,1420cm
-1(アリル基のCH2=CH−CH2−結合)、1120cm-1(−CH
2−O−CH2−結合)及び890cm-1(−OO−結合)であつ
た。核磁気共鳴スペクトルのδ値及び強度は、 5.30ppm (4H) …… 5.95ppm (2H) …… 4.05ppm (4H) …… 3.70ppm (4H) …… 4.50ppm (2H) …… 1.14ppm (12H) …… 3.80ppm (4H) …… 5.10ppm (2H) …… であつた。また、元素分析を行なつたところC55.0%、H
7.7%、O37.3%であつた。前記核磁気共鳴スペクトルの
各値は本発明の次に示すペルオキシジカーボネートの化
学式中の各構造を示し、更に元素分析値はその理論値C5
5.29%、H7.89%、O36.82%とよく一致している。
0cm-1(カルボニル基のC=O結合)、1640cm-1,1420cm
-1(アリル基のCH2=CH−CH2−結合)、1120cm-1(−CH
2−O−CH2−結合)及び890cm-1(−OO−結合)であつ
た。核磁気共鳴スペクトルのδ値及び強度は、 5.30ppm (4H) …… 5.95ppm (2H) …… 4.05ppm (4H) …… 3.70ppm (4H) …… 4.50ppm (2H) …… 1.14ppm (12H) …… 3.80ppm (4H) …… 5.10ppm (2H) …… であつた。また、元素分析を行なつたところC55.0%、H
7.7%、O37.3%であつた。前記核磁気共鳴スペクトルの
各値は本発明の次に示すペルオキシジカーボネートの化
学式中の各構造を示し、更に元素分析値はその理論値C5
5.29%、H7.89%、O36.82%とよく一致している。
即ち本実施例においてえられた粘ちゆうな液体である精
製物は前述の式で示される本発明のペルオキシジカーボ
ネートであることが確認された。またこの精製前におけ
るペルオキシジカーボネートの純度は92.7%、収率は8
3.1%であり、精製后の純度は99.7%であつた。結果を
第1表に示す。
製物は前述の式で示される本発明のペルオキシジカーボ
ネートであることが確認された。またこの精製前におけ
るペルオキシジカーボネートの純度は92.7%、収率は8
3.1%であり、精製后の純度は99.7%であつた。結果を
第1表に示す。
また実施例1に準じた方法で安全度について測定した。
結果は第2表に示す。
結果は第2表に示す。
比較例1 エチレングリコールモノアリルエーテルのクロロホルメ
イトの代わりにアリルクロロホルメイト(純度97.5%、
61.5g)0.5モルを、希釈剤としてトルエン12gを用いた
他は実施例1と同様に処理して53.1gの無色透明な液体
を得た。この液体を通常のヨードメトリー法により活性
酸素を測定したところ6.21%であつた。
イトの代わりにアリルクロロホルメイト(純度97.5%、
61.5g)0.5モルを、希釈剤としてトルエン12gを用いた
他は実施例1と同様に処理して53.1gの無色透明な液体
を得た。この液体を通常のヨードメトリー法により活性
酸素を測定したところ6.21%であつた。
以上の方法により純度78.5%のアリルペルオキシジカー
ボネートを得た。結果を第1表に示す。
ボネートを得た。結果を第1表に示す。
この液体をカラムクロマトグラフイで精製し、その化合
物についてヨードメトリー法により活性酸素量を測定し
たところ7.87%であつた。
物についてヨードメトリー法により活性酸素量を測定し
たところ7.87%であつた。
また実施例1と同様に安全度について測定した。結果は
第2表に示す。
第2表に示す。
第2表は本発明のペルオキシジカーボネートが公知のア
リルペルオキシジカーボネートに比して安全性が極めて
すぐれていることを示している。
リルペルオキシジカーボネートに比して安全性が極めて
すぐれていることを示している。
参考例1 〔スチレンの重合(塊状重合)と開始剤効率の測定〕 スチレン各1に重合開始剤として実施例1〜4、比較
例1で製造した非共役系不飽和結合を有するペルオキシ
ジカーボネート0.02モルを夫々溶解して調整した試料5m
lを内径12mmのガラスアンプルに封入し、60℃で重合を
行ない、夫々の重合開始剤について開始剤効率を求め
た。
例1で製造した非共役系不飽和結合を有するペルオキシ
ジカーボネート0.02モルを夫々溶解して調整した試料5m
lを内径12mmのガラスアンプルに封入し、60℃で重合を
行ない、夫々の重合開始剤について開始剤効率を求め
た。
開始剤効率の測定は、「ビニル重合実験法」(共立出版
株式会社出版)第256頁に記載の方法に基ずいて測定し
た。
株式会社出版)第256頁に記載の方法に基ずいて測定し
た。
以上の結果を第3表に示す。
第3表は実施各例は比較例に比し開始剤効率が高いこと
を示している。即ち本発明のペルオキシジカーボネート
は、従来公知のアリルペルオキシジカーボネートより重
合開始剤として有用であることが明らかである。
を示している。即ち本発明のペルオキシジカーボネート
は、従来公知のアリルペルオキシジカーボネートより重
合開始剤として有用であることが明らかである。
Claims (1)
- 【請求項1】一般式 (式中R1は水素原子またはメチル基を示し、nは1〜2
の整数を示す。) で表わされることを特徴とする非共役系不飽和結合を有
するペルオキシジカーボネート。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60253834A JPH0694459B2 (ja) | 1985-11-14 | 1985-11-14 | 非共役系不飽和結合を有するペルオキシジカーボネート |
DE8686308853T DE3663942D1 (en) | 1985-11-14 | 1986-11-13 | Peroxydicarbonate containing non-conjugate type unsaturated bond |
EP86308853A EP0225091B1 (en) | 1985-11-14 | 1986-11-13 | Peroxydicarbonate containing non-conjugate type unsaturated bond |
US06/930,395 US4778913A (en) | 1985-11-14 | 1986-11-14 | Peroxydicarbonate containing non-conjugate type unsaturated bond |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60253834A JPH0694459B2 (ja) | 1985-11-14 | 1985-11-14 | 非共役系不飽和結合を有するペルオキシジカーボネート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62114956A JPS62114956A (ja) | 1987-05-26 |
JPH0694459B2 true JPH0694459B2 (ja) | 1994-11-24 |
Family
ID=17256781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60253834A Expired - Lifetime JPH0694459B2 (ja) | 1985-11-14 | 1985-11-14 | 非共役系不飽和結合を有するペルオキシジカーボネート |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4778913A (ja) |
EP (1) | EP0225091B1 (ja) |
JP (1) | JPH0694459B2 (ja) |
DE (1) | DE3663942D1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4302552A1 (de) * | 1993-01-29 | 1994-08-04 | Wacker Chemie Gmbh | Pfropf- und Core-Shell-Copolymerisate mit verbesserter Phasenanbindung zwischen Pfropfgrundlage und aufgepfropfter Polymerphase |
US5475072A (en) * | 1994-02-09 | 1995-12-12 | Elf Atochem North America, Inc. | Unsaturated peroxide compositions, polymeric-peroxides derived therefrom and their uses |
US20200230562A1 (en) | 2017-09-06 | 2020-07-23 | Nof Corporation | Heat-expandable microcapsules, production method therefor, and foamed molded article |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2370588A (en) * | 1942-10-22 | 1945-02-27 | Pittsburgh Plate Glass Co | Organic percarbonates |
JPS5147160B2 (ja) * | 1972-08-22 | 1976-12-13 | ||
CS175908B1 (ja) * | 1975-03-03 | 1977-05-31 | ||
US4269726A (en) * | 1979-12-26 | 1981-05-26 | Akzona Incorporated | Compositions comprising asymmetrical peroxydicarbonates and methods for their use |
JPS6097952A (ja) * | 1983-11-02 | 1985-05-31 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | ペルオキシジカ−ボネ−トの製造方法 |
-
1985
- 1985-11-14 JP JP60253834A patent/JPH0694459B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1986
- 1986-11-13 DE DE8686308853T patent/DE3663942D1/de not_active Expired
- 1986-11-13 EP EP86308853A patent/EP0225091B1/en not_active Expired
- 1986-11-14 US US06/930,395 patent/US4778913A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4778913A (en) | 1988-10-18 |
EP0225091B1 (en) | 1989-06-14 |
EP0225091A2 (en) | 1987-06-10 |
JPS62114956A (ja) | 1987-05-26 |
EP0225091A3 (en) | 1987-09-30 |
DE3663942D1 (en) | 1989-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
SU1648251A3 (ru) | Способ получени оксида этилена | |
AU6333899A (en) | Process for the preparation of glycidylesters of branched carboxylic acids | |
EP0372635B1 (en) | Method of preparing dialkyl and diallyl dicarbonates | |
JPH0694459B2 (ja) | 非共役系不飽和結合を有するペルオキシジカーボネート | |
EP0974604B1 (en) | Method of synthesising 1-halo-1-iodoethane | |
US3758591A (en) | Functional bis(perflouroalkylsulfonyl)alkyl compounds | |
JPH0768210B2 (ja) | ポリフルオロアルカノイルペルオキシド | |
EP0259788A2 (en) | Process for producing carbonic acid ester | |
JPS6059897B2 (ja) | 末端アクリルもしくはメタクリル基を有するクロロホルメートの調製方法 | |
JPH10165762A (ja) | 触媒による二酸化炭素固定化法 | |
EP0078885B1 (en) | Di(acylperoxy)-1,4-cyclohexane dimethanol-bis-carbonates and methods of use | |
JP2550644B2 (ja) | 環式モノペルオキシケタール | |
JPS593982B2 (ja) | 炭酸モノエステルの塩類の製法 | |
JPH06104646B2 (ja) | 2―クロロプロピオン酸エステルの光学的異性体の製造方法 | |
US3983161A (en) | Oxidation of unsaturated amines | |
JP2925711B2 (ja) | 新規なメタクリル酸誘導体及びそのポリマー | |
KR100531131B1 (ko) | 4급 암모늄 아연테트라할라이드 촉매를 이용한알킬렌카보네이트 제조방법 | |
JPS595585B2 (ja) | ショウノウ酸モノエステルモノ過酸化物の製造方法 | |
SU1199756A1 (ru) | Способ получени 3-бром-2-метил-5-фенилтиофена | |
US3502714A (en) | Telomerization process for the preparation of allyl alcohol-,allyl acetate- and styrene-aldehyde reaction products | |
JP3247971B2 (ja) | 4−ヒドロキシフェネチルアルコール化合物の製造法 | |
CA1243327A (en) | Preparation of 6-carboxy-3, 4-dihydro-2h-pyran | |
SU772081A1 (ru) | Способ получени высших алкилхлоридов | |
SU969700A1 (ru) | Эфиры замещенной 4,6,6,6-тетрагалоидгексановой кислоты в качестве промежуточных соединений дл получени дигалоидвинилциклопропанкарбоксилатов | |
KR100367201B1 (ko) | 항혈액응고성 살서제인 4-하이드록시쿠마린 중간체의제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |