JPH0693773A - 開閉扉を有する照明器具付きの収納部の構造 - Google Patents

開閉扉を有する照明器具付きの収納部の構造

Info

Publication number
JPH0693773A
JPH0693773A JP24393992A JP24393992A JPH0693773A JP H0693773 A JPH0693773 A JP H0693773A JP 24393992 A JP24393992 A JP 24393992A JP 24393992 A JP24393992 A JP 24393992A JP H0693773 A JPH0693773 A JP H0693773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
closing door
door
front opening
lighting fixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24393992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3084149B2 (ja
Inventor
Hideya Chiba
秀哉 千葉
Hiroshi Nagatomi
浩 永冨
Tadashi Sumida
忠志 隅田
Mamoru Nakagawa
守 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP04243939A priority Critical patent/JP3084149B2/ja
Publication of JPH0693773A publication Critical patent/JPH0693773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084149B2 publication Critical patent/JP3084149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 開閉扉を移動して収納部の前開口部を開放し
た場合、収納部の前開口部を覆った場合のいずれも照明
器具を開閉扉により隠して開閉扉の端部から間接照明す
ることができる。 【構成】 収納部1の前開口部を覆う位置と側方に移動
して収納部1の前開口部を開放する位置とを移動自在と
した開閉扉2を設ける。開閉扉2の収納部1の前開口部
を覆う位置及び前開口部を開放した位置のいずれの位置
においても開閉扉2により覆われる収納部1の側部位置
に照明器具3を配置する。開閉扉2の端部に照明器具3
の光が出る部分4を設ける。このことにより開閉扉2を
開閉して照明器具3が外部に露出することなく間接照明
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、開閉扉を有する照明器
具付きの収納部の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から収納部の前開口部を開閉するた
めの開閉扉を設けることは知られている。しかしなが
ら、従来の開閉扉は収納部の前開口部を開閉するだけの
機能しかなかった。また、従来の照明器具は直接照明と
間接照明とがあるが、いずれも開閉扉とはなんらの関連
性がなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の点に鑑
みて発明したものであって、その目的とするところは、
開閉扉を移動して収納部の前開口部を開放した場合、収
納部の前開口部を覆った場合のいずれも照明器具を開閉
扉により隠して開閉扉の端部から間接照明することがで
きる開閉扉を有する照明器具付きの収納部の構造を提供
するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の開閉扉を有する
照明器具付きの収納部の構造は、収納部1の前開口部を
覆う位置と側方に移動して収納部1の前開口部を開放す
る位置とを移動自在とした開閉扉2を設け、開閉扉2の
収納部1の前開口部を覆う位置及び前開口部を開放した
位置のいずれの位置においても開閉扉2により覆われる
収納部1の側部位置に照明器具3を配置し、開閉扉2の
端部に照明器具3の光が出る部分4を設けて成ることを
特徴とするものである。
【0005】また、開閉扉2をリンク機構Rにより収納
部1の前開口部を覆う位置と側方に移動して収納部1の
前開口部を開放する位置とに移動自在にすることも好ま
しい。
【0006】
【作用】しかして、本発明によれば、収納部1の前開口
部を覆う位置と側方に移動して収納部1の前開口部を開
放する位置とを移動自在とした開閉扉2を設け、開閉扉
2の収納部1の前開口部を覆う位置及び前開口部を開放
した位置のいずれの位置においても開閉扉2により覆わ
れる収納部1の側部位置に照明器具3を配置し、開閉扉
2の端部に照明器具3の光が出る部分4を設けてあるこ
とで、照明器具3を常時開閉扉2により覆った状態で開
閉扉2の光が出る部分4から光を出して間接照明ができ
るようになったものである。
【0007】また、開閉扉2をリンク機構Rにより収納
部1の前開口部を覆う位置と側方に移動して収納部1の
前開口部を開放する位置とに移動自在にするものにおい
ては、簡単な構成で開閉扉2を収納部1の前開口部を覆
う位置と側方に移動して収納部1の前開口部を開放する
位置とで移動できるようになったのである。
【0008】
【実施例】本発明を以下添付図面に示す実施例に基づい
て詳述する。添付図面に示す実施例においては、収納部
1が浴室ユニットやシャワー室ユニット等のユニットル
ーム5の壁パネル6に設けた例が示してある。図3、図
4において、7は洗い場、8は浴槽、9はカウンター、
10はシャワーホースのような蛇口部、11は蛇口部の
開閉操作部である。
【0009】ユニットルーム5の壁パネル6には収納部
1の一側部に照明器具3が取付けてある。この照明器具
3を取付けた方の収納部1の側部の壁パネル6の前面部
にはリンク機構Rの後部が取付けてあり、該リンク機構
Rの前部は開閉扉2の背部に取付けてある。開閉扉2は
水平断面が前方側が凸となった弧状をした形状をしてい
る。リンク機構Rは例えば図5に示すように上下それぞ
れの壁側固定板12の両端部と上下それぞれの扉側固定
板13の両端部とをそれぞれリンク板14により回動自
在に枢支したものであり、各枢支軸15の中央部にはス
ペーサとなるパイプ16が遊嵌してある。そして、図5
に示すリンク機構Rの壁側固定板12を図1、図2に示
すように壁パネル6の前面部に固定し、扉側固定板13
を開閉扉2の背面部に固定してある。
【0010】上記のようにリンク機構Rにより移動自在
に壁パネル6に取付けた開閉扉2はリンク機構Rを動作
させて図1のように移動した場合には、開閉扉2により
前方が開口した収納部1の前方を覆って収納部1の前開
口部を覆う位置になり、また、開閉扉2を手で持って横
方向に動かすとリンク機構Rが動作して図2のように開
閉扉2が移動して収納部1の前開口部を開放する位置に
なるものである。この場合、開閉扉2の収納部1の前開
口部を覆う位置及び前開口部を開放した位置のいずれの
位置においても開閉扉2により収納部1の一側方に配置
した照明器具3が覆われるようになっている。ここで開
閉扉2の下縁部及び上縁部は弧状になっているため、照
明器具3からの光が出る部分4となっている。また、添
付図面に示す実施例では開閉扉2の開状態及び閉状態の
いずれの状態においても開閉扉2の左右側端縁と壁パネ
ル6の前面との間には図1、図2に示すように隙間が形
成されるように設定してあって、この隙間も照明器具3
からの光が出る部分4となっている。ここで、実施例で
は開閉扉2の上下端及び左右端の全周から光が出て間接
照明できるようにしているが、開閉扉2の上下端及び左
右端の一部からのみ光が間接照明できるようにしてもよ
い。特に、開閉扉2の下端から光が出るようにしておく
と、下方のカウンター9上を間接照明できることにな
る。また、開閉扉2の側端から光が出るようにしておく
と、開閉扉2を開いた時に収納部1を間接照明により照
らすことができる。また、壁パネル6の前面の収納部1
の照明器具3を配置した方と反対側の他側方に図3、図
4に示すように鏡17を配置しておくと、開閉扉2を開
いた時も閉じた時もいずれの時も照明器具3の光が開閉
扉2の側端から出て鏡17付近を明るく間接照明でき
て、鏡17を明るい環境下で使用できるものである。
【0011】断面弧状をした開閉扉2の前方に最も突出
した中央の下部の裏面部には取手部18が設けてあり、
開閉扉2の下端から裏側に手を差し入れて上記取手部1
8を手に持って開閉扉2の開閉操作をするが、取手部1
8の位置が判り易いように取手部18の前方位置の開閉
扉2の前面に取手部18の位置を表す任意の位置マーク
19を施しておくとよい。
【0012】なお、上記実施例においては、開閉扉2を
リンク機構Rにより前方が開口した収納部1の前方を覆
う位置と側方に移動して収納部1の前開口部を開放する
位置とに移動自在とした実施例を示している。しかしな
がら、これにのみ限定されず、例えば、図示を省略して
いるが、開閉扉2をレールにより移動自在とし、レール
に沿って開閉扉2を前方が開口した収納部1の前方を覆
う位置と側方に移動して収納部1の前開口部を開放する
位置とに移動自在としてもよいものである。もちろんこ
の場合も開閉扉2の収納部1の前開口部を覆う位置及び
前開口部を開放した位置のいずれの位置においても開閉
扉2により照明器具3を開閉扉2により覆うように設定
し、また、開閉扉2の端部には照明器具3の光が出る部
分4を設けるものである。
【0013】
【発明の効果】本発明にあっては、上述のように、収納
部の前開口部を覆う位置と側方に移動して収納部の前開
口部を開放する位置とを移動自在とした開閉扉を設け、
開閉扉の収納部の前開口部を覆う位置及び前開口部を開
放した位置のいずれの位置においても開閉扉により覆わ
れる収納部の側部位置に照明器具を配置し、開閉扉の端
部に照明器具の光が出る部分を設けてあるので、照明器
具を常時開閉扉により覆った状態で開閉扉の光が出る部
分から光を出して間接照明ができるようになったもので
あり、照明器具が露出しないことで外観がよくなり、商
品価値が高くなり、更に、他に間接照明用として照明器
具を見えないようにするための照明器具配置専用の覆い
を必要とせず、開閉扉がこれを兼用できて部品点数が減
少し、コストダウンがはかれ、更に、開閉扉から間接照
明光が出ることになるので、従来にない新規な外観、機
能を備えた開閉扉を提供できるものである。
【0014】また、開閉扉をリンク機構により収納部の
前開口部を覆う位置と側方に移動して収納部の前開口部
を開放する位置とに移動自在にしてあるので、簡単な構
成で開閉扉を収納部の前開口部を覆う位置と側方に移動
して収納部の前開口部を開放する位置とで移動できるも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の開閉扉を閉じた状態の断面図である。
【図2】同上の開閉扉を開いた状態の断面図である。
【図3】同上の開閉扉を閉じた状態の斜視図である。
【図4】同上の開閉扉を開いた状態の斜視図である。
【図5】同上に用いるリンク機構の一例を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 収納部 2 開閉扉 3 照明器具 4 光が出る部分 R リンク機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中川 守 兵庫県加東郡社町喜田506−1 フットワ ークコンポジット株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収納部の前開口部を覆う位置と側方に移
    動して収納部の前開口部を開放する位置とを移動自在と
    した開閉扉を設け、開閉扉の収納部の前開口部を覆う位
    置及び前開口部を開放した位置のいずれの位置において
    も開閉扉により覆われる収納部の側部位置に照明器具を
    配置し、開閉扉の端部に照明器具の光が出る部分を設け
    て成ることを特徴とする開閉扉を有する照明器具付きの
    収納部の構造。
  2. 【請求項2】 開閉扉をリンク機構により収納部の前開
    口部を覆う位置と側方に移動して収納部の前開口部を開
    放する位置とに移動自在にして成ることを特徴とする開
    閉扉を有する照明器具付きの収納部の構造。
JP04243939A 1992-09-14 1992-09-14 開閉扉を有する照明器具付きの収納部の構造 Expired - Fee Related JP3084149B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04243939A JP3084149B2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 開閉扉を有する照明器具付きの収納部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04243939A JP3084149B2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 開閉扉を有する照明器具付きの収納部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0693773A true JPH0693773A (ja) 1994-04-05
JP3084149B2 JP3084149B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=17111288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04243939A Expired - Fee Related JP3084149B2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 開閉扉を有する照明器具付きの収納部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3084149B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6581345B2 (en) * 2000-04-03 2003-06-24 Modernfold, Inc. Track concealing system for operable walls

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6581345B2 (en) * 2000-04-03 2003-06-24 Modernfold, Inc. Track concealing system for operable walls

Also Published As

Publication number Publication date
JP3084149B2 (ja) 2000-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4752863A (en) Light apparatus for use with a wall mounted mirror
US1918047A (en) Illuminated mirror cabinet
JP4550596B2 (ja) 照明設備
JPH0693773A (ja) 開閉扉を有する照明器具付きの収納部の構造
JP3084160B2 (ja) 開閉扉を有する照明器具付きの収納部の構造
US2140474A (en) Telephone booth
JP2001054433A (ja) 洗面化粧台及び洗面化粧室
JP4553675B2 (ja) 浴室用鏡付照明
JPH06340386A (ja) エレベータかご天井救出口蓋
CN210354454U (zh) 一种具有感应灯的浴室柜
KR200267397Y1 (ko) 벽걸이용 거울
JP2003063748A (ja) 2方向ドアエレベータの案内表示装置
KR970028190A (ko) 공기조화기의 실내기의 디스플레이 장치
KR200326078Y1 (ko) 조명램프내장형 거울
JPH0417102Y2 (ja)
JP2006012102A (ja) 設備の下部塞ぎ板取付け構造
JPS6030864Y2 (ja) カセツト・ドアの照明装置
JPS5911033B2 (ja) 蝶番
JPH0323989Y2 (ja)
JPH0541015U (ja) 照明器具
JPH042006A (ja) 家具装置
JPS6024202Y2 (ja) 化粧キヤビネツト
JPS622432Y2 (ja)
JPS6318396Y2 (ja)
JPH084523Y2 (ja) 衛生設備室

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000620

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees