JPH0691974A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0691974A
JPH0691974A JP4241526A JP24152692A JPH0691974A JP H0691974 A JPH0691974 A JP H0691974A JP 4241526 A JP4241526 A JP 4241526A JP 24152692 A JP24152692 A JP 24152692A JP H0691974 A JPH0691974 A JP H0691974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording
paper feed
light beam
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4241526A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Senda
孝 千田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP4241526A priority Critical patent/JPH0691974A/ja
Publication of JPH0691974A publication Critical patent/JPH0691974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ノンインパクト方式の記録装置において、記録
位置における記録紙搬送方向の無数のしわの発生を防
ぎ、高品位な画像を安定して得る。 【構成】半導体レーザ5からレンズ系7により絞られて
回転多面鏡2によって折り返された光ビーム1の結像位
置に略円弧凸状断面を呈する部材4を有しており、部材
4は円弧を呈する面が紙送りローラ31,33を結ぶ線
よりも光ビーム1側に出ているため、記録紙6を光ビー
ム1側に湾曲させる機能を有する。紙送りローラ33は
紙送りローラ31よりも周速が早く設定され、さらに紙
送りローラ33,34の紙送り力は紙送りローラ31,
32の紙送り力を越えないよう制御されている為、記録
紙6には紙送りローラ33,34側へ引張る力が働き、
部材4の円弧を呈する面に押しつけられしわの発生を防
ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はノンインパクト方式のプ
リンタ装置やファクシミリ装置などの記録装置に関し、
特にその記録紙搬送部の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の記録装置は、図3に示す
ように、第一の紙送りローラ31,32及び第二の紙送
りローラ33,34により記録紙6を搬送する際、第二
の紙送りローラ33,34の相互の配置関係により、記
録紙6は矢印Bで示すように、第二の紙送りローラ通過
後搬送方向が変化させられる。その際、記録紙6は、第
二の紙送りローラ33,34が第一の紙送りローラ3
1,32よりも周速が早く設定されているため、第二の
紙送りローラ33の表面の曲面に密着して、一定の角度
巻き付いている。
【0003】半導体レーザから発せられた光ビーム1
は、図示しないレンズ系で絞られながら、回転多面鏡2
で折り返された後、第二の紙送りローラ33の回転中心
に向かって照射され、第二の紙送りローラ33の表面に
密着している記録紙6上で像を結ばせて記録する構造と
なっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の記録装
置は、記録紙搬送経路の簡素化、装置外形の小型化のた
め、第一の紙送りローラ31と、第二の紙送りローラ3
3を垂直な位置関係に配置していた。半導体レーザから
発せられ、レンズ系で絞られながら回転多面鏡2で折り
返えされた光ビーム1は、第二の紙送りローラ33の回
転中心に向かって照射されるよう設定されているが、第
二の紙送りローラ33の取り付け位置のずれや、第二の
紙送りローラ33の回転中心に向かって照射される光ビ
ーム1の僅かな光軸のずれ等により、結像位置が第二の
紙送りローラ33の回転中心から上下方向の何れかにず
れる場合がある。
【0005】記録紙6は、搬送中第一の紙送りローラ3
1,32と第二の紙送りローラ33,34の周速に差が
設けられてることにより、常に紙送りローラ33,34
の方へ引っ張られる力が作用している。この引っ張り力
の作用により、紙送りローラ33に密着していない部分
には、記録紙6を搬送する方向と平行な方向に無数のし
わが生じている。光ビーム1の光軸が下方向にずれた場
合、結像位置での記録紙6は、第二の紙送りローラ33
に密着しているため、結像位置の変化がなく、良好な記
録を得られるが、上方向へずれた場合、結像位置での記
録紙6は、第二の紙送りローラ33に密着していないた
め、記録紙6搬送中に生じる記録紙搬送方向に平行な無
数のしわにより、結像位置が均一にならず、光ビーム1
照射方向に対し前後に変化するため、記録紙6上の結像
ビーム径が変化して記録品質に対し、重大な影響を与え
るという欠点がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は半導体レーザ等
のデバイスを用いて記録するノンインパクト方式の記録
装置に於いて、搬送される記録紙と、前記デバイスから
発して前記記録紙に情報を記録するための光ビームと、
前記記録紙を搬送するための第一の紙送りローラ及びこ
の第一の紙送りローラに比して周速が早い第二の紙送り
ローラと、略円弧凸状断面を呈して前記第一及び第二の
紙送りローラ間に設けられ前記記録紙を前記第一及び第
二の紙送りローラを結ぶ線よりも前記光ビーム側に湾曲
させて緊張させる部材とを備えてる。
【0007】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の縦断面図、図2は本実施
例の斜視図である。
【0008】本記録装置は、半導体レーザ5から発せら
れた光ビーム1をレンズ系7で絞り込みながら、回転多
面鏡2で折り返し記録位置にある部材4で光ビーム1側
に湾曲させられた記録紙6上で像を結び、回転多面鏡2
の回転による部材4に対して長手方向の走査を主走査と
し、第一の紙送りローラ31,32及び第二の紙送りロ
ーラ33,34の回転による記録紙6の移動を副走査と
して画像を形成する平面走査構造となっている。ここで
部材4は、円弧凸状を有する面が第一の紙送りローラ3
1と第二の紙送りローラ33を結ぶ線よりも寸法Lだけ
光ビーム1側に出ているため、搬送された記録紙6を光
ビーム側に湾曲させる機能を有している。
【0009】ロール状の記録紙6は、第一の紙送りロー
ラ31,32及び第二の紙送りローラ33,34により
矢印A方向に搬送される。駆動側の第二の紙送りローラ
33は駆動側の第一の紙送りローラ31よりも周速が早
くなるよう既知の駆動系により設定されており、駆動側
の第二の紙送りローラ33には、回転時の負荷トルクが
一定値を越えると、図示されていない駆動系との間に滑
りが生じる定トルク駆動機構が設けられ、第二の紙送り
ローラ33,34による記録紙搬送力は、第一の紙送り
ローラ31,32による記録紙搬送力を越えないように
設定されている。このことにより、記録紙6には、第一
の紙送りローラ31,32と第二の紙送りローラ33,
34との間で常に第二の紙送りローラ33,34側へ引
っ張る力が働く。
【0010】従って、第一の紙送りローラ31,32と
第二の紙送りローラ33,34の間にあり、第一の紙送
りローラ31と第二の紙送りローラ33を結ぶ線よりも
寸法Lだけ光ビーム1側に取り付けられた略円弧凸状断
面を有する部材4の光ビーム1側の円弧凸状の面に、記
録紙6は一定の範囲だけ押しつけられ、この範囲内に於
いて記録紙6と部材4は面接触することとなり、記録紙
6と部材4が面接触している範囲では、第一の紙送りロ
ーラ31,32と第二の紙送りローラ33,34に設け
た周速の差により、記録紙6が常に引っ張られる力が働
くことにより生ずる副走査方向と平行な記録紙6のしわ
は発生しない。
【0011】半導体レーザ5から発せられた光ビーム1
は、レンズ系7で絞り込まれ、回転多面鏡2により折り
返され、部材4により光ビーム1側に湾曲させられた記
録紙6の光ビーム1側の円弧の頂点上で最適な像を結ぶ
よう設定されているが、光ビーム1の軸ずれや、部材の
取り付け誤差等により、光ビーム1側の頂点を外れた場
合でも、記録紙6が部材4に押しつけられている範囲内
であれば、しわの影響は受けず、光ビーム1は主走査方
向に均一に像を結ぶため、高品位な画像が安定して得ら
れる。
【0012】なお光ビーム1の結像位置が変化すること
による焦点位置の変化は、レンズ系7により、焦点深度
を深く設定したり、部材4の凸側の曲率を大きくする、
また部材4の取り付け位置を調整可能な構造とする、な
どで解決出来る。また、部材4の形状は、光ビーム1側
に凸状の曲率を有していれば、板材を円弧状に加工した
ものでも可能である。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、半導体レ
ーザ等のデバイスを用いて記録するノンインパクト方式
の記録装置に於いて、搬送される記録紙と、前記デバイ
スから発して前記記録紙に情報を記録するための光ビー
ムと、前記記録紙を搬送するための第一の紙送りローラ
及びこの第一の紙送りローラに比して周速が早い第二の
紙送りローラと、略円弧凸状断面を呈して前記第一及び
第二の紙送りローラ間に設けられ前記記録紙を前記第一
及び第二の紙送りローラを結ぶ線よりも前記光ビーム側
に湾曲させて緊張させる部材とを備えることにより、前
記第一の紙送りローラと第二の紙送りローラに周速の差
を設け、常に記録紙に対し引っ張り力を与えることによ
り生じる副走査方向に平行なしわの影響を、前記略円弧
凸状断面を有する部材により、光ビーム側に湾曲させて
緊張させた範囲内に於いて取り除くことにより、光ビー
ムは主走査方向に常に均一な像を結ぶので、高品位な画
像を安定して得ることが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録装置の一実施例の光ビーム結像部
の縦断面図である。
【図2】本発明の記録装置の一実施例の斜視図である。
【図3】従来例の記録装置の光ビーム結像部の縦断面図
である。
【符号の説明】
1 光ビーム 2 回転多面鏡 4 部材 5 半導体レーザ 6 記録紙 7 レンズ系 31,32 第一の紙送りローラ 33,34 第二の紙送りローラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体レーザ等のデバイスを用いて記録
    するノンインパクト方式の記録装置に於いて、搬送され
    る記録紙と、前記デバイスから発して前記記録紙に情報
    を記録するための光ビームと、前記記録紙を搬送するた
    めの第一の紙送りローラ及びこの第一の紙送りローラに
    比して周速が早い第二の紙送りローラと、略円弧凸状断
    面を呈して前記第一及び第二の紙送りローラ間に設けら
    れ前記記録紙を前記第一及び第二の紙送りローラを結ぶ
    線よりも前記光ビーム側に湾曲させて緊張させる部材と
    を備えることを特徴とする記録装置。
  2. 【請求項2】 前記部材は前記光ビームの方向に位置調
    整自在であることを特徴とする請求項1記載の記録装
    置。
JP4241526A 1992-09-10 1992-09-10 記録装置 Pending JPH0691974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4241526A JPH0691974A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4241526A JPH0691974A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0691974A true JPH0691974A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17075663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4241526A Pending JPH0691974A (ja) 1992-09-10 1992-09-10 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691974A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6042628A (en) * 1996-11-12 2000-03-28 Toyo Gijutsu Kogyo Co., Ltd. Cyclone type dust collector
US8403149B2 (en) 2005-11-18 2013-03-26 Ricoh Company, Ltd. Cyclone classifier, flash drying system using the cyclone classifier, and toner prepared by the flash drying system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6042628A (en) * 1996-11-12 2000-03-28 Toyo Gijutsu Kogyo Co., Ltd. Cyclone type dust collector
US8403149B2 (en) 2005-11-18 2013-03-26 Ricoh Company, Ltd. Cyclone classifier, flash drying system using the cyclone classifier, and toner prepared by the flash drying system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007314325A (ja) シート搬送装置、画像形成装置及び画像読取装置
JP2005200183A (ja) 搬送装置及び画像記録装置
JPH0691974A (ja) 記録装置
JP3500242B2 (ja) 光ビーム走査露光装置
JPH01230016A (ja) レーザ作像装置
US5934665A (en) Separation mechanism for separating and feeding paper sheet
JP2696034B2 (ja) シート材の搬送装置
JP3802440B2 (ja) 画像記録装置
US4855759A (en) Laser scanning with an elastic nip roller
JPH103520A (ja) 光学読取装置
JP4084931B2 (ja) 画像形成装置
JP3866616B2 (ja) 画像形成装置
JPH0881089A (ja) シ−ト材搬送装置
JP2665499B2 (ja) 平面走査画像記録装置
JP2936496B2 (ja) 画像生成機の給紙装置
JP2747624B2 (ja) 原稿読取装置
JPH09267949A (ja) 画像記録装置
JP3493726B2 (ja) レーザ光走査装置
JP2001013433A (ja) 複数ビーム走査装置および画像形成装置
JP2001228556A (ja) シート体搬送装置
JP3590214B2 (ja) 感光材料搬送装置
JP2007136818A (ja) 画像形成装置
JP2005088227A (ja) 画像記録装置
JPH06219592A (ja) 画像形成装置
JPH09211914A (ja) 副走査搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020514