JPH0691698A - Frpの射出成形法におけるウェルドラインの発生防止方法 - Google Patents

Frpの射出成形法におけるウェルドラインの発生防止方法

Info

Publication number
JPH0691698A
JPH0691698A JP26674592A JP26674592A JPH0691698A JP H0691698 A JPH0691698 A JP H0691698A JP 26674592 A JP26674592 A JP 26674592A JP 26674592 A JP26674592 A JP 26674592A JP H0691698 A JPH0691698 A JP H0691698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp
vortex
cavity
unified
weld line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26674592A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Yamashita
昌信 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP26674592A priority Critical patent/JPH0691698A/ja
Publication of JPH0691698A publication Critical patent/JPH0691698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0005Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fibre reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • B29C2045/0039Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks intermixing the injected material front at the weld line, e.g. by applying vibrations to the melt front

Abstract

(57)【要約】 【構成】 所要の間隔を置いて配設された少なくとも2
本のランナ3を備えた金型1において、キャビティ5内
部の前記ランナ3開口部間の所定位置に渦発生具9を配
置し、該渦発生具9に前記各ランナ3を介してキャビテ
ィ5内に充填されたFRPを衝突させて該FRP中に渦
流を発生させる方法としている。 【効果】 渦発生具9に衝突したFRPの流動方向の渦
発生具9下流側に渦流が発生する。その結果、乱流とな
って流動し各ランナ3方向から互いに接近・合体するF
RPの流動方向先端部分が不定形となり、該先端部分の
FRP中の短繊維が相互に交差し、FRP成形品におけ
るウェルドラインの発生が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、FRPの射出成形法に
おけるウェルドラインの発生防止方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】短繊維強化型の射出成形用のFRPは寸
法安定性、電導性などの性能改良や機能の付与に活用さ
れており、基本的には繊維を混合していない場合と同様
の射出成形機で成形される。
【0003】例えば、図4に示す金型1において、図示
していないシリンダのノズルから金型1のスプルー2へ
押し込まれ、該スプルー2から2方向に分岐されたラン
ナ3を通り、該ランナ3に連通する各ゲート4を介して
キャビティ5の両端部に近い部分から内部に充填される
FRPは、該キャビティ5の略中央部付近で合体する。
【0004】而して、冷却後図示していないエジェクタ
ピンにより金型1から突き出されて図5に示すような成
形品6となる。なお、7はFRP中に混練されている短
繊維が交差せず繋がりが弱い所謂ウェルドラインであ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
FRPの射出成形法では、FRPが金型1のキャビティ
5両端部側から流入して互いに接近しキャビティ5の略
中央部付近において合体するため、図5に示すように当
該部分に所謂ウェルドライン7が生じ、成形品6として
の強度が低下するという問題があった。
【0006】この強度低下の防止策として該当部分の肉
厚を増加することも考えられるが、あまり効果的ではな
い。
【0007】本発明は、前述の実情に鑑み、金型のキャ
ビティ内に設けた渦発生具にFRPを衝突せしめFRP
中に渦流を発生させることによりウェルドラインの発生
を防止し得るFRPの射出成形法におけるウェルドライ
ンの発生防止方法を提供することを目的としてなしたも
のである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、所要の間隔を
置いて配設された少なくとも2本のランナを有する金型
のキャビティ内部の前記ランナ開口部間の所定位置に渦
発生具を配置し、該渦発生具に前記各ランナを介してキ
ャビティ内に充填されるFRPを衝突させ該FRP中に
渦流を発生させる方法としている。
【0009】
【作用】従って、本発明では、渦発生具に衝突したFR
Pの流動方向の渦発生具下流側に渦流が発生し、その結
果、渦発生具下流側は乱流となって流動し、各ランナ方
向から互いに接近・合体するFRPの流動方向先端部分
が不定形となり、合体するときに該先端部分のFRP中
の短繊維が相互に交差する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。
【0011】図1は本発明のFRPの射出成形法におけ
るウェルドラインの発生防止方法の一実施例の概略を表
す断面図、図2は図1のII−II矢視図、図3は図1
に関連する成形品の側面図であり、図中、図4と同じも
のには同じ符号を付してある。
【0012】本実施例では、キャビティ5の相対する内
面の所要位置に所定形状の凸部8を配設し、該凸部8に
係合し得る形状の両端部を有し、且つ所定の径と長さと
を有する丸棒形状の渦発生具9を設け、該渦発生具9を
前記凸部8に着脱自在に嵌設している。
【0013】図示していないシリンダのノズルにより、
FRPを金型1のスプルー2へ押し込み、ランナ3を通
しゲート4を介してキャビティ5の両端部に近い部分か
らキャビティ5内へ充填すると、該FRPは前記渦発生
具9に衝突し、流動方向の渦発生具9下流側にFRPの
渦流が発生する。
【0014】渦流の影響を受けて乱流動しつつ2方向か
ら互いに接近・合体するFRPの流動方向先端部分が不
定形となり、合体するときに該先端部分に混練されてい
る短繊維が相互に交差する。
【0015】而して、冷却後図示していないエジェクタ
ピンにより金型1から突き出され、図3に示すように、
短繊維が互いに交差した結果形成されるウェルドエリア
10を有する成形品11となる。
【0016】なお、渦発生具9は必要に応じて成形品1
1中にそのまま残すか、又は抜き取るようにする。
【0017】本実施例においては、金型1のキャビティ
5内に渦発生具9を配設し、キャビティ5内に充填され
たFRPを該渦発生具9に衝突させることによりFRP
中に渦流を発生させ得るよう形成したので、キャビティ
5内に充填されたFRPは乱流となって流動しつつ2方
向から互いに接近・合体するため、FRPの流動方向先
端部分が不定形に合体し、FRP中に混練されている短
繊維が相互に交差し、図3に示すように互いに入り組ん
だウェルドエリア10を形成する。
【0018】なお、前述の実施例では、渦発生具9を固
設するためキャビティ5の内面に凸部8を設けた場合に
ついて説明したが、該凸部8に代え凹部を設け、該凹部
に係合し得る形状の両端部を有する渦発生具を配設して
もよいこと、また丸棒形状の渦発生具9に代え平板形状
など種々の形状の渦発生具をも適用し得ることなど、そ
の他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変
更を加え得ることは勿論である。
【0019】
【発明の効果】本発明のFRPの射出成形法におけるウ
ェルドラインの発生防止方法によれば、金型のキャビテ
ィ内に渦発生具を配設し、キャビティ内に充填されたF
RPを該渦発生具に衝突させることによりFRP中に渦
流を発生させ得るよう形成したので、キャビティ内に充
填されたFRPは乱流動しつつランナ方向から互いに接
近・合体するため、FRPの流動方向先端部分が不定形
に合体し、FRP中に混練されている短繊維が相互に交
差し、互いに入り組んだウェルドエリアを形成し、成形
品の強度を低下させるウェルドラインの生成を未然に防
止するという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のFRPの射出成形法におけるウェルド
ラインの発生防止方法の一実施例の概略を表す断面図で
ある。
【図2】図1のII−II矢視図である。
【図3】図1に関連する成形品の側面図である。
【図4】従来のFRPの射出成形法の一例の断面図であ
る。
【図5】図4に関連する成形品の側面図である。
【符号の説明】
1 金型 3 ランナ 5 キャビティ 9 渦発生具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所要の間隔を置いて配設された少なくと
    も2本のランナを有する金型のキャビティ内部の前記ラ
    ンナ開口部間の所定位置に渦発生具を配置し、該渦発生
    具に前記各ランナを介してキャビティ内に充填されるF
    RPを衝突させ該FRP中に渦流を発生させることを特
    徴とするFRPの射出成形法におけるウェルドラインの
    発生防止方法。
JP26674592A 1992-09-09 1992-09-09 Frpの射出成形法におけるウェルドラインの発生防止方法 Pending JPH0691698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26674592A JPH0691698A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 Frpの射出成形法におけるウェルドラインの発生防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26674592A JPH0691698A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 Frpの射出成形法におけるウェルドラインの発生防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0691698A true JPH0691698A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17435122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26674592A Pending JPH0691698A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 Frpの射出成形法におけるウェルドラインの発生防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691698A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009181847A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 D D K Ltd 絶縁体の成型方法、金型構造及び前記成型方法により製造した絶縁体を使用するコネクタ
JP2010274439A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Panasonic Corp 射出成形金型装置
US10875220B2 (en) * 2013-09-24 2020-12-29 Hoerbiger Kompressortechnik Holding Gmbh Method and mold for producing sealing plates by injection molding

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009181847A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 D D K Ltd 絶縁体の成型方法、金型構造及び前記成型方法により製造した絶縁体を使用するコネクタ
JP2010274439A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Panasonic Corp 射出成形金型装置
US10875220B2 (en) * 2013-09-24 2020-12-29 Hoerbiger Kompressortechnik Holding Gmbh Method and mold for producing sealing plates by injection molding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000108167A (ja) 開口穴を有する樹脂成形品及びその製造方法
JPH0691698A (ja) Frpの射出成形法におけるウェルドラインの発生防止方法
US6843954B2 (en) Injection molding techniques utilizing fluid channels
JP3225974B2 (ja) 射出成形用の金型
JPH0691707A (ja) 長繊維強化プラスチック射出成形品
JP2000280302A (ja) プラスチック成形品の製造方法と射出成形型
JP2000317603A5 (ja)
JP2007307818A (ja) ダイレクトゲート射出成形金型及びダイレクトゲート射出成形方法
KR940011149A (ko) 계지편 집합체(係止片 集合體)의 제조 방법
JP3111703B2 (ja) 射出成形金型
JP2002192562A (ja) 射出成形品及び射出成形用金型
JPS59179325A (ja) 車両用合成樹脂成形品の製造方法
CN218666784U (zh) 把手、衣物处理设备及把手模具
JPH11165328A (ja) 射出成形用金型
JP3177670B2 (ja) 中空品の射出成形金型装置
JPH0524505Y2 (ja)
JPH0216020A (ja) 射出成形装置
JPH04279313A (ja) 中空成形品及びその成形方法
JPH0691708A (ja) 樹脂成形用金型
JPS63109030A (ja) 射出成形金型
JPH10286831A (ja) インサート成形用金型
JP2656750B2 (ja) 射出成形法及びこの成形法に用いられる金型
JPH0724878A (ja) 射出成形金型
JPH0386510A (ja) 係止片を有するサンドイッチ成形品の成形方法
JP2787262B2 (ja) 射出二層成形方法及びその金型