JPH0691636A - 粒状化装置の切断工具ヘッド部を調節するための方法及び装置 - Google Patents

粒状化装置の切断工具ヘッド部を調節するための方法及び装置

Info

Publication number
JPH0691636A
JPH0691636A JP5163474A JP16347493A JPH0691636A JP H0691636 A JPH0691636 A JP H0691636A JP 5163474 A JP5163474 A JP 5163474A JP 16347493 A JP16347493 A JP 16347493A JP H0691636 A JPH0691636 A JP H0691636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting tool
cutting
tool head
hood
granulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5163474A
Other languages
English (en)
Inventor
Willi Flottmann
フレットマン ヴィリ
Siegfried Kuklinski
クリンスキ ジークフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Werner and Pfleiderer GmbH
Original Assignee
Werner and Pfleiderer GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Werner and Pfleiderer GmbH filed Critical Werner and Pfleiderer GmbH
Publication of JPH0691636A publication Critical patent/JPH0691636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/08Means for treating work or cutting member to facilitate cutting
    • B26D7/12Means for treating work or cutting member to facilitate cutting by sharpening the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2628Means for adjusting the position of the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • B29B9/065Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion under-water, e.g. underwater pelletizers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/23Hay wafering or pelletizing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Glanulating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱可塑性プラスチック用の粒状化装置の切断
工具ヘッド部の切断刃を運転状態において整合可能に調
節するための方法及びそれを実施するための装置におい
て、簡単な形式で切断工具を孔付きプレートの切断面に
精確に適合できるようにする。 【構成】 このため、フード2と一緒に受容テーブル1
内に支承された位置不動な切断工具ヘッド部4を備えて
いる装置が、フード2によって同心的に取り囲まれた切
断工具ヘッド部4に、長手軸線方向で面平行に僅かの間
隔を置いて、端面側でフード2の自由端部に結合された
研削プレート3を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱可塑性プラスチック
のための粒状化装置の切断工具ヘッド部の切断刃を、整
合可能に調節するための方法及びその方法を実施するた
めの装置に関する。
【0002】
【従来の技術】切断工具ヘッド部に切断刃を備えた熱可
塑性プラスチックのための粒状化装置は、例えばドイツ
国特許第1454888号及び第2646309号の各
明細書によって公知である。
【0003】このような粒状化装置にあっては、切断工
具の整合がこれまで、本来の粒状化プロセスの開始前に
端側部で僅かの押圧力の元で行われる、ノズルプレート
上への切断工具の当付けによって行われており、該ノズ
ルプレートは押出機の粒状化ヘッド部に固定されてい
る。
【0004】その際切断工具の切断刃は、全装置内でノ
ズル孔プレートに対し精確に面平行に位置せしめられ、
かつ所定の公差によって惹起される若干の変位を補正せ
しめられる。この作業は、均一な粒径の申し分のない顆
粒を得るために不可欠な作業である。
【0005】個々の切断工具の取換えの後においても、
長期の機械の運転時間に亘る顆粒の品質的な相違を排除
するために、このような形式で最初と全く同一の条件を
創り出す必要がある。
【0006】この均等化の際常に僅かの押圧力の元で行
われる切断工具の復元ばね作用を受け止めるため、切断
工具は僅かの当付け角度でナイフヘッド部に固定されて
いる。切断工具は個々に取外し可能であるため、切断工
具は常時別の装置によって再研摩されて、新たな使用の
ために準備されている。このことは利点ではあるがしか
し、孔付きプレートによって整合せしめる工程上で切断
工具ヘッド部上に切断工具を固定した後、切断工具を絶
えず新らしく調整し直すこと−所謂研ぎ合わせ−が必要
であり、この作業には長い時間が費やされ、かつこの目
的に対しては顆粒製造設備の長時間に亘る運転休止が必
要である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、これらの欠点を除去し、かつ簡単な形式で切断工具
を孔付きプレートの切断面に精確に適合できるようにす
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を、
請求項1に記載の方法によって解決することができた。
【0009】更に上記課題は、請求項2に記載の特徴に
基く装置によって解決することができた。
【0010】別の有利な構成が請求項3に述べられてい
る。
【0011】
【発明の効果】その際意外にも、今まで通常強制的に行
われた現場での整合を断念して、この整合の摩擦圧力を
或る程度デリケートに、分離されてはいるが不動でかつ
研削媒体層で覆われている研削プレートによって行いう
ることを見付け出すことができた。
【0012】個々の切断工具の組み付け作業と、付加的
に与えられた切断工具の公差偏位とによって形成される
切断工具の個々の走行軌道が、強制的にではなくデリケ
ートな形状研削によって全体でユニット状の平らな環状
軌道を作り出している。これによって調整操作は約12
分に減少せしめられ、その際高価なノズルプレートは保
護されている。
【0013】この方法を実施するための請求項2に基く
装置の構成にあっては、切断工具の整合を挿入個所には
無関係に行うことができる。従って面平行性が変化した
切断工具ヘッド部の交換のために、1つ又は複数の切断
工具ヘッド部を準備しておくことができる。つまり装着
作業の外には、切断工具をノズルプレートに適合せしめ
るための時間のかかる処置が全く不必要になった。
【0014】また基体から成る研摩プレートと、これと
同心的な装置内に内蔵されたリング体とが形成されてい
て、該リング体の自由表面には研削媒体の被覆された
層、有利にはダイヤモンド片の装着された層が設けられ
ている場合には、研削プレートの取扱いの簡素化及びそ
の寿命の向上を達成することができる。
【0015】更にリング体が、駆動手段により基体内を
長手軸線方向にデリケートにスライド可能であり、かつ
基体の案内孔内に受容された滑りピンによって案内され
ており、その際滑りピンとねじスピンドルとを結合して
いる横桁が基体内のねじ孔に亘ってスライド可能である
場合には、精確でかつ制御可能な切断刃の整合が達成可
能である。その際切断工具ヘッド部乃至切断刃と研摩さ
れたプレートとの間で、本来の挿入位置に存続している
係合特性を簡単な形式でシュミレートすることができ
る。
【0016】また請求項3に基く別の構成の装置にあっ
ては、切断刃の整合が挿入位置で直接実現可能であり、
その結果、切断工具ヘッド部のデリケートな送りのため
に粒状化装置の切断ユニット内に設けられた精密送りを
利用することができる。その際ノズル孔プレートは保護
されている。それは切断プレートが、その調整操作のた
めの位置において同じ様に存在している粒状化フードに
結合されているからである。
【0017】本発明のその他の詳細については、図面に
基く実施例に基いて次に詳しく説明することにする。
【0018】
【実施例】図1によればフード2と、受容テーブル1及
び研削プレート3とが、長手方向軸線12に夫々整合し
て結合されている。その際受容テーブル1と研摩プレー
ト3内の旋削凹部23との間の距離aは、熱可塑性プラ
スチックのための粒状化装置に使用されているフードと
同じ粒状化フードの距離に一致している。本例の場合の
フード2は、この種の粒状化フードによって形成されて
いて宜い。
【0019】受容テーブル1及びフード2内には切断工
具ヘッド部4の軸5が支承されている。この切断工具ヘ
ッド部4は、金属弾性ブッシュ33によって軸5にばね
付勢されて差し込まれている。その際切断工具ヘッド部
4の切断刃6は先づ研削プレート3に対し僅かの間隔を
置いて位置せしめられており、該研削プレート3には、
研削プレート3内を軸方向にスライド可能なリング体7
が装着されている。研削プレート3はリング体7を受容
する基体として役立っており、該リング体7は、切断刃
6に向い合うその自由リング面8上に研削媒体から形成
された層9を有している。リング体7は、滑りピン1
0,10aに結合されていて、該ピンと共に切断工具ヘ
ッド部4の軸5の長手方向軸線12方向の案内孔11,
11a内をスライドすることができる。
【0020】このため滑りピン10,10aは、ねじス
ピンドル13の受容に役立っている横桁25に結合され
ている。このねじスピンドル13は、研削プレート3の
ねじ孔14内並びに横桁25の案内孔15内に案内され
ている。ねじスピンドル13の調整にはリングカラー3
1及び止めリング32が役立っている。四角スパナをね
じスピンドル13の角形部16に当て付けることによっ
て、切断刃6に対しリング体7を矢印方向26で前後進
せしめることができる。
【0021】詳細には図示なしの測定装置は簡単な形状
のダイアルゲージであって宜いが、この測定装置によっ
て、横桁25と位置不動の研削プレート3との間でリン
グ体7のデリケートな当付けを行うことができる。
【0022】切断刃6を面平行に整合化せしめるための
切断工具ヘッド部4の駆動は、軸5を介し受容テーブル
1にフランジ結合されたモータ17によって行われる。
このためモータ軸18は、カップリング19を貫いて軸
5の軸端部20に結合されている。この軸5はスラスト
軸受22によって受容テーブル1内に支承されている。
【0023】その場合の粒状化フード2の使用の際に
は、粒状化フード2と切断工具ヘッド部4とから形成さ
れたユニットが、粒状化装置から取り外され、かつ切断
刃を新たに調整する目的で受容テーブル1に結合せしめ
られる。必要な切断刃軸5自体は、従来の形式で滑り軸
受24によってフード内に支承されている。
【0024】図2では図1の部材に対応する部材には同
一の符号が付けられており、この図2の構成にあって
は、切断工具6の整合された調整が熱可塑性プラスチッ
クのための粒状化装置の切断ユニット30の力を借りて
直接的に行われる。
【0025】その際切断ユニット30は、粒状化フード
2と一緒に詳細には図示なしの粒状化ヘッド部とノズル
孔プレートとによって矢印方向29の長手方向軸線12
の方向に取り出すことができる。
【0026】その後従来の形式で切断ケーシング27に
不動に結合された粒状化フード2が、取外し可能な研削
プレート3に不動に結合される。切断軸21の長手方向
軸線12に同心的にかつ切断刃6に対し僅かの間隔を置
いて、研削プレート3に不動に結合されたリング体28
が位置している。切断ケーシング27内における切断軸
21の支承は、図1に図示の実施例とほぼ同じ様にスラ
スト軸受22を介して行われている。
【0027】従来の形式で粒状化装置自体の切断ユニッ
ト30内に設けられた切断軸21のための精密なリフト
調節装置によって、金属弾性ブッシュ33により容易に
ばね付勢される切断ユニット30の切断工具ヘッド部4
が、リング体28及びその研削媒体層9に対してデリケ
ートに当て付けられる。熱可塑性プラスチックを粒状化
するための切断軸21はここには詳細に図示なしの駆動
装置に結合されているので、この場合は現場で切断刃6
の面平行な整合を行うことができる。
【0028】この総ての場合において5乃至10分間継
続する切断刃6の整合操作が完了した後、組み込まれた
リング体28を備えた研削プレート3が再び分離せしめ
られ、かつ切断ユニット30が、矢印方向29に抗して
ここには図示なしの粒状化ヘッド部のノズル孔プレート
の方に近付き、かつ粒状化ヘッド部に解離可能に結合さ
れる。
【0029】このような形式で個々の切断工具の再研摩
の際にも、ノズル孔プレートの保護の際切断工具ヘッド
部4及びその切断刃を一緒に短期間で、該ノズル孔プレ
ートに幾何学的に精確に整合せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】切断工具ヘッド部及び研削プレートを受容する
ための装置の図である。
【図2】粒状化フード及びそれに固定された研削プレー
トを備えている粒状化装置の切断ユニットの図である。
【符号の説明】
1 受容テーブル 2 フード 3 研削プレート 4 切断工具ヘッド部 5 軸 6 切断刃 7 リング体 8 リング面 9 層 10,10a 滑りピン 11,11a 案内孔 12 長手方向軸線 13 ねじスピンドル 14 ねじ孔 15 案内孔 16 角形部 17 モータ 18 モータ軸 19 カップリング 20 軸端部 21 切断軸 22 スラスト軸受 23 旋削凹部 24 滑り軸受 25 横桁 27 切断ケーシング 28 リング体 30 切断ユニット 31 リングカラー 32 止めリング 33 金属弾性ブッシュ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジークフリート クリンスキ ドイツ連邦共和国 シュツットガルト 30 レーンシュトラーセ 21

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性プラスチックのための粒状化装
    置の切断工具ヘッド部の切断刃を、運転状態において整
    合可能に調節するための方法において、 フードによって取り囲まれかつ駆動装置によって所定の
    角速度で回転している切断工具ヘッド部を、精密当付け
    部内の研摩媒体層によって不動に被覆された研削プレー
    トに近付け、かつ切断工具を、切断刃の幾何学的に1体
    状の環状軌道に対して研ぎ合わせることによって整合せ
    しめることを特徴とする、粒状化装置の切断工具ヘッド
    部を調節するための方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の方法を実施するための装置で
    あって、フード(2)と一緒に受容テーブル(1)内に
    支承された位置不動な切断工具ヘッド部(4)を備えて
    いる形式のものにおいて、 フード(2)によって同心的に取り囲まれた切断工具ヘ
    ッド部(4)に対し長手軸線方向で面平行に僅かの距離
    を置いて、端側部でフード(2)の自由端部に結合され
    た研摩プレート(3)が設けられていることを特徴とす
    る、請求項1に記載の方法を実施するための装置。
  3. 【請求項3】 請求項1の方法を実施するための装置で
    あって、粒状化装置の切断ケーシング(27)から形成
    された切断ユニット(30)を備え、該切断ユニット
    (30)の内方には、駆動軸(5)の長手方向軸線内を
    スライド可能でかつ駆動可能な、切断工具(6)を装着
    している粒状化フード(2)の切断工具ヘッド部(4)
    が同軸的に配設されており、その際粒状化フード(2)
    は切断ケーシング(27)に不動に結合されている形式
    のものにおいて、 切断工具ヘッド部(4)に対し長手軸線方向で面平行
    に、端側部で粒状化フード(2)の自由端部に結合され
    た取外し可能な研削プレート(3)が配設されており、
    かつ切断工具ヘッド部(4)の側に配設された研削プレ
    ート(3)の上面には、研削媒体の装着された層(9)
    が設けられていることを特徴とする、請求項1の方法を
    実施するための装置。
JP5163474A 1992-07-02 1993-07-01 粒状化装置の切断工具ヘッド部を調節するための方法及び装置 Pending JPH0691636A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4221776A DE4221776C1 (en) 1992-07-02 1992-07-02 Cutting head precise adjustment for thermoplastics granulator and honing appts. - by grinding cutters in cutting head to precise shape by rotating at specific speed on grinding tool with material on face
DE4221776.8 1992-07-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0691636A true JPH0691636A (ja) 1994-04-05

Family

ID=6462356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5163474A Pending JPH0691636A (ja) 1992-07-02 1993-07-01 粒状化装置の切断工具ヘッド部を調節するための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5378135A (ja)
JP (1) JPH0691636A (ja)
DE (1) DE4221776C1 (ja)
FR (1) FR2693143B1 (ja)
IT (1) IT1264898B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4316478C1 (de) * 1993-05-17 1994-05-19 Werner & Pfleiderer Verfahren und Vorrichtung zur Justierung der Schneiden des Schneidwerkzeugkopfes einer Granuliervorrichtung
DE4422200C2 (de) * 1994-06-24 1998-10-29 Pob Polyolefine Burghausen Gmb Verfahren und Vorrichtung zum Nachplanen einer Fläche einer Lochplatte eines Extruders
AT410072B (de) * 2001-06-08 2003-01-27 Erema Verfahren und vorrichtung zur einstellung einer vorspannung der messer einer granuliervorrichtung
AT9569U1 (de) * 2006-10-05 2007-12-15 Econ Maschb Und Steuerungstech Messeranschleifvorrichtung
CN115570701B (zh) * 2022-10-24 2023-05-30 山东颐工材料科技股份有限公司 一种mbs树脂生产用造粒机的水下切粒单元

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1129059A (en) * 1913-10-08 1915-02-23 United Shoe Machinery Ab Apparatus for leveling the ends of tools.
DE1454888B2 (de) * 1964-03-24 1971-09-30 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum granulieren von thermoplastischen kunst stoffen
DE6914558U (de) * 1969-02-12 1970-02-05 Leo Blasband Verkleidungsplatte fuer mauern, waende und dergleichen
US3665658A (en) * 1970-12-09 1972-05-30 David W Warwick Device and method for sharpening rotary mower blades
DE2646309C3 (de) * 1976-10-14 1980-02-21 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Unterwasser-Granuliervorrichtung für thermoplastische Kunststoffe
US4182084A (en) * 1978-05-02 1980-01-08 Friedenberg Richard C Blade sharpener
US4285169A (en) * 1979-03-19 1981-08-25 Franklin Reginald T Method of using vacuum lifted blade sharpener for rotary mowers
US4728276A (en) * 1986-01-31 1988-03-01 Gala Industries, Inc. Underwater pelletizer
US4728275A (en) * 1986-09-18 1988-03-01 Arco Chemical Company Multi-bladed disc cutter for underwater pelletizers
US5017119A (en) * 1990-04-03 1991-05-21 Lauri Tokoi Cutting means for underwater pelletizer

Also Published As

Publication number Publication date
US5378135A (en) 1995-01-03
FR2693143A1 (fr) 1994-01-07
ITMI931391A1 (it) 1994-12-29
DE4221776C1 (en) 1993-09-02
ITMI931391A0 (it) 1993-06-29
IT1264898B1 (it) 1996-10-17
FR2693143B1 (fr) 1994-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6203409B1 (en) Combination lens edger, polisher, and safety beveler, tool therefor, and use thereof
US5906534A (en) Sharpening a knife blade
CA2123043C (en) Method and device for resharpening knives used in cutting machines
JPH0641131B2 (ja) スライス研削装置
JPH0691636A (ja) 粒状化装置の切断工具ヘッド部を調節するための方法及び装置
US5048236A (en) Saw blade tooth grinder for saws
CN111216042B (zh) 一种精密磨床的砂轮间距自动控制系统
US5123213A (en) Two stage centerless grinders
US2607173A (en) Grinding method
JPH06328439A (ja) 造粒装置の切断工具ヘッドを調整する方法と装置
EP0241468B1 (en) A grinding machine workhead fitted with a dressing tool
JP2519946Y2 (ja) ダイシング装置
CN112935949A (zh) 气门精锥面磨床
JPS61274913A (ja) 射出成型用金型のノズル嵌合部削り直し装置
JP4570923B2 (ja) 回転裁断装置の刃を研磨する方法ならびにこの方法を実施するための回転裁断装置
US5342067A (en) Method and apparatus for machining substrate plates for magnetic memory disks
JP2007237377A (ja) 溝加工装置および溝加工法
CN215092486U (zh) 气门精锥面磨床
JP2654301B2 (ja) 段付加工物のセンターレス研削方法
CN218284811U (zh) 一种刀片调节装置及磨刀机
JP3667048B2 (ja) 精密研磨装置
CN107042444B (zh) 眼镜片修边装置
JP2002307279A (ja) 研磨工具、研磨工具保持装置、研磨装置、および前記研磨工具を加工する合わせ研磨方法
JP2752710B2 (ja) 光学素子の加工方法と装置
JPH10230443A (ja) レンズの芯取り加工方法および装置