JPH0691545B2 - 多重伝送装置 - Google Patents

多重伝送装置

Info

Publication number
JPH0691545B2
JPH0691545B2 JP60078943A JP7894385A JPH0691545B2 JP H0691545 B2 JPH0691545 B2 JP H0691545B2 JP 60078943 A JP60078943 A JP 60078943A JP 7894385 A JP7894385 A JP 7894385A JP H0691545 B2 JPH0691545 B2 JP H0691545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polling signal
station
secondary station
signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60078943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61237553A (ja
Inventor
郁朗 木下
康人 米倉
正明 堀田
律雄 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP60078943A priority Critical patent/JPH0691545B2/ja
Publication of JPS61237553A publication Critical patent/JPS61237553A/ja
Publication of JPH0691545B2 publication Critical patent/JPH0691545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は1次局(親局)と複数個の2次局(子局)を専
用の2芯線でデジチェーン式にループ接続して構成され
た多重伝送装置に関するものである。
〔発明の概要〕
本発明による多重伝送装置は、直流電源に重畳して各2
次局にポーリング信号及びデータ信号を所定間隔で送出
する1次局と、該1次局にデジチェーン式に連続してル
ープ接続され、1次局より与えられる直流電源を各2次
局の電源として用いると共に先順位局からのポーリング
信号を受信してデータを受信しポーリング信号を送出す
るようにしたものである。このような構成により夫々の
2次局について電源の供給やアドレエ設定が不要とな
り、2次局を容易に設置することが可能となる。
〔従来技術とその問題点〕
一般に2芯専用線で1次局と複数個の2次局とを接続し
てデータ伝送システムを構成する多重伝送装置にあって
は、共通のバス上の任意の点に2次局を接続するマルチ
ドロップ方式が取られることが多く、この場合には2次
局に夫々固有のアドレスを設定する必要がある。このよ
うなアドレス設定は通常各2次局に設けられたDIPスイ
ッチ等によって設定される。
しかるに2次局を極めて小型化する必要がある場合に
は、DIPスイッチによって小型化が制約されるという問
題点がある。更に多数の2次局を一時に設置する場合に
はアドレスの設定は比較的容易であるが、多重伝送装置
のシステム構成後に2次局数を増減する場合にはアドレ
スが連続しないこととなったり、又同じアドレスに誤っ
て複数の2次局を設定する可能性があり、伝送誤りが生
じるという問題点があった。又2次局設置現場での作業
を容易にするために各2次局にアドレスを指定しないシ
フトレジスタ方式も知られているが、この方式ではデー
タ信号の他にクロック信号用の信号線が必要となり安価
な2芯線を用いて伝送システムを構成することができ
ず、伝送ケーブルの価格が上昇するという問題点があっ
た。又各2次局には夫々直流電源が必要となり各2次局
に直流電源を設けるか1次局より別の電源伝送ラインを
通じて電源を供給する必要があり、構成が複雑になると
いう問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明はこのような従来の多重伝送装置の問題点に鑑み
てなされたものであって、DIPスイッチを用いて各2次
局にアドレスを設定する必要がなく、二芯線の伝送ケー
ブルを用いて各2次局に直流電源を供給し容易にシステ
ムを構成することができる多重伝送装置を提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は1次局と複数の2次局とを有し、1次局の出力
端が最先順位の2次局の入力端に、各2次局の出力端が
順次後順位の2次局の入力端に接続され、最後順位の2
次局の出力端が1次局の入力端に接続されて構成される
多重伝送装置であって、1次局は、伝送線に電源端が接
続され各2次局に直流電源を供給する直流電源と、送受
信権となるポーリング信号を伝送線の直流電源に重畳さ
せて最先順位の2次局に送出するポーリング信号送出手
段と、ポーリング信号送出手段よりポーリング信号の送
出後、最先順位から最後順位までの各2次局より、その
順位順に順次送出されるデータ信号を受信するデータ受
信手段と、を有し、各2次局は、入出力端間に接続され
入力端子より得られる直流成分及びデータ信号を通過さ
せ、ポーリング信号を遮断するフィルタ手段と、伝送線
に接続され1次局より与えられる直流電源の直流成分を
平滑して各部に電源を供給する電源供給手段と、ポーリ
ング信号の受信後に1次局にデータを送出するデータ送
出手段と、データ送出手段によるデータ送出後に後順位
の2次局にポーリング信号を送出するポーリング信号送
出手段と、を有するものであり、1次局及び2次局のポ
ーリング信号送出手段により送出されるポーリング信号
はデータ信号より高い周波数を有する信号であり、各2
次局のフィルタ手段は該ポーリング信号を遮断しデータ
信号を通過させるローパスフィルタであることを特徴と
するものである。
〔作用〕
このような特徴を有する本発明によれば、1次局からは
2芯の伝送線を用いて直流電源を各2次局に供給してい
る。各2次局はフィルタ手段を介して1次局に与えられ
る直流電源の直流成分を平滑し、各部に電源を供給して
いる。そして1次局からはポーリング信号を最先順位の
2次局に送出すると、2次局はそのポーリング信号受信
後に1次局にデータを伝送する。このデータ信号は各2
次局のフィルタ手段をそのまま通過し1次局に受信され
る。そして最先順位の2次局は、データ送信の終了後に
次順位の2次局に送受信権となるポーリング信号を送出
する。次順位の2次局は同様にしてポーリング信号受信
後にデータ信号を送出する。即ち各2次局はポーリング
信号を受信した後、1次局側にデータを伝送し、1次局
側はこのデータを受信する。こうして全ての2次局から
出力されるデータ信号は1次局に順位毎に順次受信され
ることとなる。この場合には2次局から伝送する伝送時
間は固定されることはない。
〔発明の効果〕
このような特徴を有する本発明によれば、2芯の伝送線
のみを用いて複数の2次局と1次局との間でデータ伝送
を行うことができる。又ポーリング信号はデータ信号よ
り高い周波数としているため、各2次局にローパスフィ
ルタを用いてポーリング信号とデータ信号とを容易に確
実に分離することができ、その構成も複雑になることは
ない。又各2次局に対してアドレス設定を行わないので
DIPスイッチを設ける必要がなく、各2次局に直流電源
を別の伝送ラインで供給する必要もなくなる。それ故2
次局を小型化ることができ2次局の設置時の作業性を向
上させることが可能となる。
〔実施例の説明〕
第1図は本発明による多重伝送装置の一実施例を示す概
略ブロック図である。本図において1次局1と複数の2
次局2,3,4が2芯の伝送線5によってデジチェーン状に
ループ接続されている。即ち1次局の出力端子1−oは
最先順位に接続された2次局2の入力端子2−iに接続
され、2次局2の出力端子22oは伝送線5によって次位
の2次局3の入力端子3−iに接続されている。同様に
して2次局3の出力端子3−oは2次局4の入力端子4
−iに、その出力端子4−oは伝送線5を介して1次局
1の入力端子1−iに接続されている。1次局1はルー
プ状に接続された2次局のうち最先順位の2次局に送受
信権となるポーリング信号を直流電源に重畳して送出
し、各2次局より順次伝送されてくる信号を受信するも
のである。
(1次局の構成) 1次局1は第2図にその構成を示すように、外部からの
スタート信号に基づいて動作するポーリング信号送信回
路11と各2次局に電源を供給する直流電源12を有してい
る。直流電源12はE(v)の直流電源をブロックフィル
タ13を介して1次局1の出力端子l−oに与える。ポー
リング信号送信回路11はこの直流電源に重畳させてスタ
ート信号に応じて例えば周波数1MHzで変調されたポーリ
ング信号を送出するものである。ブロックフィルタ13は
コイル等から成り、ポーリング信号送信回路11からのポ
ーリング信号や出力端子1−oから得られるデータ信号
が直流電源12側に伝達されないようにするためのフィル
タである。又1次局1の入力端子l−iにはデータ信号
受信回路14とポーリング信号受信回路15が接続される。
データ信号受信回路14は各2次局から送出されたデータ
信号をデコードしてデータ信号として出力するものであ
って、その出力はデータ再生回路16に与えられる。デー
タ再生回路16は受信されたデータ信号を再生して外部に
出力するものである。又ポーリング信号受信回路15は最
後順位に接続されている2次局からのポーリング信号を
受信して受信タイミングをポーリング信号送信回路11に
与えて再びポーリング信号を送出するものである。
(2次局の構成) 第3図は2次局2の構成を示すブロック図であるが、他
の2次局3,4についても同様の構成を有している。さて
2次局2の入力端子2−iにはローパスフィルタ21とブ
ロックフィルタ22及びポーリング信号検知回路23が接続
されている。ローパスフィルタ21はLCから成る受動フィ
ルタであってて、電源状態にかかわらずポーリング信号
として用いられる周波数1MHzの信号を遮断し、伝送線5
より送出される直流電流と周波数1MHz以下、例えば60KH
z及び30KHzで変調されたデータ信号をそのまま出力端子
2−oに伝えるものである。ブロックフィルタ22はコイ
ル等によって構成され伝送線5に重畳されている直流電
圧のみを電源回路24に与えるものである。電源回路24は
与えられた電源を平滑し2次局2の各ブロックに電源を
供給すると共に、2次局2に接続されているセンサ等の
電源として外部電源25に与えるものである。又ポーリン
グ信号検知回路23は伝送線5を介して与えられるポーリ
ング信号を受信し、その検知タイミングをデータ信号送
信回路27に与える。データ信号送信回路27はポーリング
信号の検知タイミングに基づいて伝送線5を介してデー
タ信号を送出するものであって、発振器26より送信クロ
ックが与えられる。データ信号送信回路27は例えば周波
数60KHz及び30KHzを用いて変調されたバイフェーズ符号
のデータを伝送線5上に送出する送信回路であり、デー
タ信号送信回路27よりデータ送出後のタイミングがポー
リング信号送信回路28に伝えられる。ポーリング信号送
信回路28は2次局2の出力端子に接続されている後順位
の2次局3に対するポーリング信号を送出する送信回路
である。そしてローパスフィルタ21,データ信号送信回
路27及びポーリング信号送信回路28の出力が出力端子2
−oを介して後順位の2次局3に接続される。
(本実施例の動作) 次に波形図を参照しつつ本実施例の動作について説明す
る。第4図(a)〜(d)は第1図に示したa〜dの各
点の信号波形を示す波形図である。本図において、1次
局1の直流電源12よりブロックフィルタ13を介して直流
電源が出力端子1−oより各2次局2,3,4に供給されて
いる。各2次局ではこうして得られた直流電源がブロッ
クフィルタ22を介して電源回路24より2次局の各ブロッ
クに供給される。さて1次局1にスタート信号が与えら
れるとポーリング信号送信回路11から第4図(a)に示
すようにポーリング信号P1を送出する。前述したように
ポーリング信号は所定期間周波数1MHzで変調された信号
であり、2次局2のポーリング信号検知回路23よりポー
リング信号P1が検知され検知タイミングがデータ信号送
信回路27に伝えられ、第4図(b)に示すように2次局
2よりデータ信号D2が伝送線5を介して出力される。ポ
ーリング信号P1はローパスフィルタ21によって遮断され
るため2次局3,4には伝えられないが、データ信号D2は
第4図(c),(d)に示すようにローパスフィルタの
遮断周波数以下であるため2次局3,4を介して伝送線5
より1次局1に伝送される。従って1次局1はデータ信
号受信回路14によりデータを受信し、データ再生回路16
を通じて2次局のデータを出力する。更に2次局ではポ
ーリング信号送信回路28よりポーリング信号を送出して
2次局3に伝える。そうすれば2次局3は前述した2次
局2と同一の動作を繰り返して、第4図(c)に示すよ
うにデータ信号D3及びポーリング信号P3を伝送線7上に
送出する。ポーリング信号P3は2次局4に伝わり、2次
局4によって同様の処理が繰り返される。同様に2次局
4によってデータ信号D4及びポーリング信号P4が送出さ
れる。1次局1はデータ信号受信回路14よりこのD2,D3,
D4を順次再生し、その後ポーリング信号受信回路15より
ポーリング信号P4が受信されれば受信タイミングをポー
リング信号送信回路11に与える。従って再びポーリング
信号送信回路11よりポーリング信号P1が送出され、以後
同様の動作を繰り返す。
このようにすれば1次局1はポーリング信号P1を送出し
た後各2次局からのデータを受信することができる。こ
のとき伝送線5に直流電源が重畳されるため、各2次局
に夫々電源を設ける必要はなくなる。
尚本実施例は3つの2次局を用いた多重伝送装置につい
て説明したが、更に多数の2次局を用いて同様のシステ
ムを構成することができることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による多重伝送装置の一実施例を示す概
略ブロック図、第2図は本発明による多重伝送装置の1
次局1の構成を示すブロック図、第3図は2次局の構成
を示すブロック図、第4図は多重伝送装置の伝送線の各
部a〜dの波形を示す波形図である。 1……1次局、2,3,4……2次局、5……伝送線、11…
…ポーリング信号送信回路、12……直流電源、13,22…
…ブロックフィルタ、14……データ信号受信回路、15…
…ポーリング信号受信回路、21……ローパスフィルタ、
23……ポーリング信号検知回路、24……電源回路、27…
…データ信号送信回路、28……ポーリング信号送信回路
フロントページの続き (72)発明者 橋本 律雄 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 立 石電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭53−36120(JP,A) 特開 昭58−111536(JP,A) 特開 昭60−90451(JP,A) 特開 昭56−91541(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1次局と複数の2次局とを有し、1次局の
    出力端が最先順位の2次局の入力端に、各2次局の出力
    端が順次後順位の2次局の入力端に接続され、最後順位
    の2次局の出力端が1次局の入力端に接続されて構成さ
    れる多重伝送装置であって、 前記1次局は、 伝送線に電源端が接続され前記各2次局に直流電源を供
    給する直流電源と、 送受信権となるポーリング信号を前記伝送線の直流電源
    に重畳させて最先順位の2次局に送出するポーリング信
    号送出手段と、 前記ポーリング信号送出手段よりポーリング信号の送出
    後、最先順位から最後順位までの前記各2次局より、そ
    の順位順に順次送出されるデータ信号を受信するデータ
    受信手段と、を有し、 前記各2次局は、 入出力端間に接続され入力端子より得られる直流成分及
    びデータ信号を通過させ、ポーリング信号を遮断するフ
    ィルタ手段と、 伝送線に接続され前記1次局より与えられる直流電源の
    直流成分を平滑して各部に電源を供給する電源供給手段
    と、 前記ポーリング信号の受信後に1次局にデータを送出す
    るデータ送出手段と、 前記データ送出手段によるデータ送出後に後順位の2次
    局にポーリング信号を送出するポーリング信号送出手段
    と、を有するものであり、 前記1次局及び前記各2次局のポーリング信号送出手段
    により送出されるポーリング信号はデータ信号より高い
    周波数を有する信号であり、前記各2次局のフィルタ手
    段は該ポーリング信号を遮断しデータ信号を通過させる
    ローパスフィルタであることを特徴とする多重伝送装
    置。
JP60078943A 1985-04-12 1985-04-12 多重伝送装置 Expired - Lifetime JPH0691545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078943A JPH0691545B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 多重伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078943A JPH0691545B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 多重伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61237553A JPS61237553A (ja) 1986-10-22
JPH0691545B2 true JPH0691545B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=13675965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60078943A Expired - Lifetime JPH0691545B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 多重伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691545B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336120A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Fujitsu Ltd Information transfer system
JPS58111536A (ja) * 1981-12-25 1983-07-02 Hitachi Ltd 電源路信号重畳回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61237553A (ja) 1986-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7057496B2 (en) Multiplex bus interface system and method for transmitting and receiving power and data
CN103946829A (zh) 用于高速数据和电力分配的双线通信系统
JPH0691545B2 (ja) 多重伝送装置
JP2006042149A (ja) Ask通信装置
JPH02166946A (ja) ループ型ローカルエリアネットワークの集線装置
JPS62107357A (ja) 制御方法及び制御装置
NZ563174A (en) Method and apparatus for remotely controlling electrically powered accessories by way of a digital signal impressed onto the power cable of the accessory to be controlled
JPH0642677B2 (ja) 多重伝送装置
JP2004241998A (ja) 車両用電源重畳多重通信装置及び車両用電源重畳多重通信方法
JPS6295042A (ja) 多重伝送装置
JPH0642678B2 (ja) 多重伝送装置
JPH09270782A (ja) データ通信方法及び制御データ通信装置
JP2963848B2 (ja) Pwm信号によるデータ通信方法およびその装置
JPH0642676B2 (ja) 多重伝送装置
JPH0752874B2 (ja) 多重伝送装置
JPS6295047A (ja) 多重伝送装置
JPS6319934A (ja) 多重伝送装置
JPS61237549A (ja) 多重伝送装置
CN117376049A (zh) 传感器和数字通信方法
JPS61237547A (ja) 多重伝送装置
JPS5972239A (ja) デ−タ伝送装置
JPS61237551A (ja) 多重伝送装置
JP2537659B2 (ja) 通信速度伝達方式
JPS61237552A (ja) 多重伝送装置
JP2005086790A (ja) インタフェイス