JPH069093Y2 - 排水器の取着装置 - Google Patents
排水器の取着装置Info
- Publication number
- JPH069093Y2 JPH069093Y2 JP12173588U JP12173588U JPH069093Y2 JP H069093 Y2 JPH069093 Y2 JP H069093Y2 JP 12173588 U JP12173588 U JP 12173588U JP 12173588 U JP12173588 U JP 12173588U JP H069093 Y2 JPH069093 Y2 JP H069093Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drainage
- sink
- attachment
- main body
- flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、流し、洗面台等のシンクに排水器(トラップ
を含む)を容易且つ確実に着脱し得る排水器の取着装置
の改良に関する。
を含む)を容易且つ確実に着脱し得る排水器の取着装置
の改良に関する。
(従来の技術) 従来、流し、洗面台等のシンクに排水器を取着けるため
には、殆んどの場合、その着脱の便宜上から、排水器本
体の上部外周側に設けたフランジの下側に位置して本体
の周面に雄ネジ部を設け、この排水器本体をシンクに開
設した取着孔に嵌挿して、該取着孔の周縁に本体のフラ
ンジの下面を当接すると共に、内面に雌ネジ部を設けた
ナット状の取着部材を本体の下方から嵌入し、その雌ネ
ジ部を本体の雄ネジ部に螺合緊締することにより、フラ
ンジの下面と取着部材の上面とで取着孔の周縁を締着し
て排水器をシンクに取着ける手段が採用されている。
には、殆んどの場合、その着脱の便宜上から、排水器本
体の上部外周側に設けたフランジの下側に位置して本体
の周面に雄ネジ部を設け、この排水器本体をシンクに開
設した取着孔に嵌挿して、該取着孔の周縁に本体のフラ
ンジの下面を当接すると共に、内面に雌ネジ部を設けた
ナット状の取着部材を本体の下方から嵌入し、その雌ネ
ジ部を本体の雄ネジ部に螺合緊締することにより、フラ
ンジの下面と取着部材の上面とで取着孔の周縁を締着し
て排水器をシンクに取着ける手段が採用されている。
(考案が解決しようとする課題) 上記のように構成した従来の排水器の取着装置の場合
は、本体に設けた雄ネジ部に取着部材の雌ネジ部を螺合
するといった手段のみによりシンクに排水器を取着ける
ものであるから、一見する限りでは極めて簡便容易であ
るかのように見受けられるが、一般に排水器の取着作業
は狭い場所で、而もシンクを介在させてその上下から行
なわれるため、雄ネジと雌ネジの正確な螺合操作自体が
意外に困難であって螺合ミスを生じ易く、且つ螺合開始
当初の取着部材の回転操作時に取着部材を取落し易いと
いった問題が往々にしてある。本考案は、上記の問題を
解決するために開発されたもので、排水器本体に対する
取着部材の取着けが著しく簡便であって、したがって排
水器を確実、容易に流し台等のシンクに取着けることが
できる排水器の取着装置を提供することを目的とする。
は、本体に設けた雄ネジ部に取着部材の雌ネジ部を螺合
するといった手段のみによりシンクに排水器を取着ける
ものであるから、一見する限りでは極めて簡便容易であ
るかのように見受けられるが、一般に排水器の取着作業
は狭い場所で、而もシンクを介在させてその上下から行
なわれるため、雄ネジと雌ネジの正確な螺合操作自体が
意外に困難であって螺合ミスを生じ易く、且つ螺合開始
当初の取着部材の回転操作時に取着部材を取落し易いと
いった問題が往々にしてある。本考案は、上記の問題を
解決するために開発されたもので、排水器本体に対する
取着部材の取着けが著しく簡便であって、したがって排
水器を確実、容易に流し台等のシンクに取着けることが
できる排水器の取着装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成する手段として、本考案においては、
上縁外周側にフランジを備えた排水器本体と、該本体の
フランジの下面とにより流し台等のシンクに開設した取
着孔の周縁を挟着するように嵌装緊締して排水器本体を
該取着孔に取着けるためのリング状の取着部材とから成
る排水器の取着装置であって、排水器本体のフランジの
下側に位置して本体の周面に、上下に弯入面を備えた係
合用凹部を設けると共に、リング状の取着部材の複数個
所に、上記係合用凹部に圧入係合する係合用突子を備え
たレバーを回動自在に枢着して構成した排水器の取着装
置を採用した。
上縁外周側にフランジを備えた排水器本体と、該本体の
フランジの下面とにより流し台等のシンクに開設した取
着孔の周縁を挟着するように嵌装緊締して排水器本体を
該取着孔に取着けるためのリング状の取着部材とから成
る排水器の取着装置であって、排水器本体のフランジの
下側に位置して本体の周面に、上下に弯入面を備えた係
合用凹部を設けると共に、リング状の取着部材の複数個
所に、上記係合用凹部に圧入係合する係合用突子を備え
たレバーを回動自在に枢着して構成した排水器の取着装
置を採用した。
(作用) 上記のように構成された排水器の取着装置の排水器本体
を、例えば流し台のシンクに開設された取着孔に嵌挿し
てそのフランジの下面を該取着孔の周縁に当接し、排水
器本体の下方部からリング状の取着部材を嵌挿して、そ
の上面を取着孔の周縁及びパッキングを介してフランジ
の下面に当接し、取着部材に枢着した各レバーの係合用
突子を排水器本体の係合用凹部に対向させる。次に、取
着部材の各レバーを下方に押し下げると、各係合用突子
は排水器本体の係合用凹部の下方の弯入面によって形成
された段部を乗越えて凹部内に圧入されるので、本体と
取着部材は強く係着され、また、各レバーを上方に引上
げると、各係合用突子は係合用凹部から離脱して本体と
取着部材の係着状態は解除され、排水器はシンクから取
外される。
を、例えば流し台のシンクに開設された取着孔に嵌挿し
てそのフランジの下面を該取着孔の周縁に当接し、排水
器本体の下方部からリング状の取着部材を嵌挿して、そ
の上面を取着孔の周縁及びパッキングを介してフランジ
の下面に当接し、取着部材に枢着した各レバーの係合用
突子を排水器本体の係合用凹部に対向させる。次に、取
着部材の各レバーを下方に押し下げると、各係合用突子
は排水器本体の係合用凹部の下方の弯入面によって形成
された段部を乗越えて凹部内に圧入されるので、本体と
取着部材は強く係着され、また、各レバーを上方に引上
げると、各係合用突子は係合用凹部から離脱して本体と
取着部材の係着状態は解除され、排水器はシンクから取
外される。
(実施例) 以下に、本考案の実施例を添付図面に基づいて説明すれ
ば、1は上方を開口し、上縁外周側にフランジ2を備え
たプラスチック製の排水器本体であって、該本体1のフ
ランジ2の下側に位置して本体1の周面に、この実施例
では上下に弯入面31、32を備えた係合用凹部3がリ
ング状に周設してあり、その下方の弯入面32によって
段部4を形成すると共に、該段部4の四個所に均等な間
隔を保って縦溝5が設けてある。
ば、1は上方を開口し、上縁外周側にフランジ2を備え
たプラスチック製の排水器本体であって、該本体1のフ
ランジ2の下側に位置して本体1の周面に、この実施例
では上下に弯入面31、32を備えた係合用凹部3がリ
ング状に周設してあり、その下方の弯入面32によって
段部4を形成すると共に、該段部4の四個所に均等な間
隔を保って縦溝5が設けてある。
6は排水器本体1の外側に下方から嵌装して本体1を流
し等のシンクSに開設した取着孔に取着けるためのリン
グ状の取着部材であって、本体1のフランジ2の下面
に、シンクSに開設した取着孔の周縁及びパッキングP
等を介して当接する当接上面7を備えると共に、該リン
グ状体の四個所に均等な間隔を保って、頭部に上記本体
1の係合用凹部3に圧入係合させるための係合用突子8
を備えたレバー9が回動自在に枢着されており、且つ本
体1の上記縦溝5の位置に対応合致させてリング状体の
内面四個所に、本体1のシンク取着時に各縦溝5に嵌入
させて取着操作を容易に行なうための突起10が突設し
てある。
し等のシンクSに開設した取着孔に取着けるためのリン
グ状の取着部材であって、本体1のフランジ2の下面
に、シンクSに開設した取着孔の周縁及びパッキングP
等を介して当接する当接上面7を備えると共に、該リン
グ状体の四個所に均等な間隔を保って、頭部に上記本体
1の係合用凹部3に圧入係合させるための係合用突子8
を備えたレバー9が回動自在に枢着されており、且つ本
体1の上記縦溝5の位置に対応合致させてリング状体の
内面四個所に、本体1のシンク取着時に各縦溝5に嵌入
させて取着操作を容易に行なうための突起10が突設し
てある。
なお、上記レバー9の係合用突子8の形成位置は、本体
1のフランジ2の下面に、パッキング等を介して取着部
材6の当接上面7を当接した際に、該係合用突子8の先
端係合部81が本体1の下方の弯入面の位置よりも若干
下方に位置するように段差を設けて配置される方が、本
体1の係合用凹部3に対する係合用突子8の係合を圧入
状態で強固に行なうために好ましい。
1のフランジ2の下面に、パッキング等を介して取着部
材6の当接上面7を当接した際に、該係合用突子8の先
端係合部81が本体1の下方の弯入面の位置よりも若干
下方に位置するように段差を設けて配置される方が、本
体1の係合用凹部3に対する係合用突子8の係合を圧入
状態で強固に行なうために好ましい。
次に、上記のように構成した実施例に基づいて、流し等
のシンクSに排水器を取着ける操作手順を第5図にした
がって説明すれば、まづ、同図に一部を示したように、
シンクSに開設した取着孔に排水器本体1を嵌挿してそ
のフランジ2の下面を取着孔の周縁にパッキングPを介
して当接載置する。次に、リング状の取着部材6を本体
1の下方から嵌挿し、その各突起10を本体1の段部4
に設けた各縦溝5に夫々臨ませた状態として取着部材6
を上方に持上げると、各突起10は各縦溝5を通過して
段部4の上部に位置する。次に、取着部材6を回動させ
ると、各突起10は本体1の段部4の上面、即ち係合用
凹部3の下方の弯入面32に受止される状態になるた
め、取着部材6は手を離しても落下することがない。そ
こで、レバー9を鎖線で示す位置から押下げると、実線
で示すようにレバー9の頭部に形成した係合用突子8の
先端係合部81が本体1の段部4の上面を押圧しつゝ係
合用凹部3に圧入係合されるので、両部材は強固に結合
され、したがって排水器は、取着孔の周縁を本体1のフ
ランジ及びパッキングPと取着部材6の当接上面7とに
より挟着した状態でシンクSに確実に取着けられる。
のシンクSに排水器を取着ける操作手順を第5図にした
がって説明すれば、まづ、同図に一部を示したように、
シンクSに開設した取着孔に排水器本体1を嵌挿してそ
のフランジ2の下面を取着孔の周縁にパッキングPを介
して当接載置する。次に、リング状の取着部材6を本体
1の下方から嵌挿し、その各突起10を本体1の段部4
に設けた各縦溝5に夫々臨ませた状態として取着部材6
を上方に持上げると、各突起10は各縦溝5を通過して
段部4の上部に位置する。次に、取着部材6を回動させ
ると、各突起10は本体1の段部4の上面、即ち係合用
凹部3の下方の弯入面32に受止される状態になるた
め、取着部材6は手を離しても落下することがない。そ
こで、レバー9を鎖線で示す位置から押下げると、実線
で示すようにレバー9の頭部に形成した係合用突子8の
先端係合部81が本体1の段部4の上面を押圧しつゝ係
合用凹部3に圧入係合されるので、両部材は強固に結合
され、したがって排水器は、取着孔の周縁を本体1のフ
ランジ及びパッキングPと取着部材6の当接上面7とに
より挟着した状態でシンクSに確実に取着けられる。
なお、上記実施例において、排水器本体1の段部4に設
けた縦溝5及び取着部材6に設けた突起10は、本考案
における不可欠の構成要素ではないが、これらを設ける
ことによって取着部材6から手を離した状態で容易にレ
バー9を操作できる利点がある。
けた縦溝5及び取着部材6に設けた突起10は、本考案
における不可欠の構成要素ではないが、これらを設ける
ことによって取着部材6から手を離した状態で容易にレ
バー9を操作できる利点がある。
(考案の効果) 本考案は、上縁外周側にフランジを備えた排水器本体
と、該本体のフランジの下面とにより流し台等のシンク
に開設した取着孔の周縁を挟着するように嵌装緊締して
排水器本体を該取着孔に取着けるためのリング状の取着
部材とから成る排水器の取着装置であって、排水器本体
のフランジの下側に位置して本体の周面に、上下に弯入
面を備えた係合用凹部を設けると共に、リング状の取着
部材の複数個所に、上記係合用凹部に圧入係合する係合
用突子を備えたレバーを回動自在に枢着して構成した排
水器の取着装置に係るものであって、上記のようにレバ
ーの押し下げ操作によって排水器本体を流し等のシンク
に取着けるものであるから、既述した従来の取着装置、
即ち、排水器本体に設けた雄ネジ部にナット状の取着部
材の雌ネジ部を螺合してシンクに排水器を取着けるよう
に構成した取着装置のように、螺合ミスを生じたり、螺
合開始当初の回転操作時に取着部材を取落したりするお
それがなく、レバーを押下げるだけの簡単な操作によっ
て確実、容易に排水器の取着けを達成し得る利点があ
る。
と、該本体のフランジの下面とにより流し台等のシンク
に開設した取着孔の周縁を挟着するように嵌装緊締して
排水器本体を該取着孔に取着けるためのリング状の取着
部材とから成る排水器の取着装置であって、排水器本体
のフランジの下側に位置して本体の周面に、上下に弯入
面を備えた係合用凹部を設けると共に、リング状の取着
部材の複数個所に、上記係合用凹部に圧入係合する係合
用突子を備えたレバーを回動自在に枢着して構成した排
水器の取着装置に係るものであって、上記のようにレバ
ーの押し下げ操作によって排水器本体を流し等のシンク
に取着けるものであるから、既述した従来の取着装置、
即ち、排水器本体に設けた雄ネジ部にナット状の取着部
材の雌ネジ部を螺合してシンクに排水器を取着けるよう
に構成した取着装置のように、螺合ミスを生じたり、螺
合開始当初の回転操作時に取着部材を取落したりするお
それがなく、レバーを押下げるだけの簡単な操作によっ
て確実、容易に排水器の取着けを達成し得る利点があ
る。
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は半部分を
縦断した全体の正面図、第2図は取着部材の平面図、第
3図は第2図のA−A線に沿う断面図、第4図は排水器
本体に設けた係合用凹部の拡大縦断面図、第5図は取着
状態を説明するための要部の拡大縦断面図である。 (符号の説明) 1……排水器本体、 2……フランジ、 3……係合用凹部、 31……上方の弯入面、 32……下方の弯入面、 6……取着部材、 8……係合用突子、 9……レバー。
縦断した全体の正面図、第2図は取着部材の平面図、第
3図は第2図のA−A線に沿う断面図、第4図は排水器
本体に設けた係合用凹部の拡大縦断面図、第5図は取着
状態を説明するための要部の拡大縦断面図である。 (符号の説明) 1……排水器本体、 2……フランジ、 3……係合用凹部、 31……上方の弯入面、 32……下方の弯入面、 6……取着部材、 8……係合用突子、 9……レバー。
Claims (1)
- 【請求項1】上縁外周側にフランジを備えた排水器本体
と、該本体のフランジの下面とにより流し台等のシンク
に開設した取着孔の周縁を挟着するように嵌装緊締して
排水器本体を該取着孔に取着けるためのリング状の取着
部材とから成る排水器の取着装置であって、排水器本体
のフランジの下側に位置して本体の周面に、上下に弯入
面を備えた係合用凹部を設けると共に、リング状の取着
部材の複数個所に、上記係合用凹部に圧入係合する係合
用突子を備えたレバーを回動自在に枢着して構成した排
水器の取着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12173588U JPH069093Y2 (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 | 排水器の取着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12173588U JPH069093Y2 (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 | 排水器の取着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0242974U JPH0242974U (ja) | 1990-03-26 |
JPH069093Y2 true JPH069093Y2 (ja) | 1994-03-09 |
Family
ID=31369018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12173588U Expired - Lifetime JPH069093Y2 (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 | 排水器の取着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH069093Y2 (ja) |
-
1988
- 1988-09-16 JP JP12173588U patent/JPH069093Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0242974U (ja) | 1990-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2217890C (en) | Lift-off toilet seat hinge | |
JPH069093Y2 (ja) | 排水器の取着装置 | |
JP2005507759A5 (ja) | ||
JPH0645496Y2 (ja) | 排水器の取着装置 | |
JPH069094Y2 (ja) | 排水器の取着装置 | |
JP3034156U (ja) | ねじ接続式携帯ガス器具をカセットガスボンベに設ける係止孔具 | |
JP3160663B2 (ja) | 排水器の取着装置 | |
JP3650834B2 (ja) | 排水器の取着装置 | |
KR920007407Y1 (ko) | 배수기의 부착 장치 | |
JPH0413971Y2 (ja) | ||
JPH04372486A (ja) | 自転車用ペダル | |
JP3895867B2 (ja) | 回転ベゼルの構造 | |
JPH0336607Y2 (ja) | ||
JP2002054784A (ja) | 接続口部用キャップ | |
JPH0117227Y2 (ja) | ||
JPH063882Y2 (ja) | 排水管路の掃除口用蓋装置 | |
JPH0248308Y2 (ja) | ||
JP2581827Y2 (ja) | 液体移送用タンクの液体注入口用蓋体離脱防止装置 | |
JPS5942991Y2 (ja) | まほうびん | |
JP2502723Y2 (ja) | 建設機械のピン結合装置 | |
JPH034677Y2 (ja) | ||
KR200292325Y1 (ko) | 양수기용토출관의부착너트장치 | |
JPS5926930Y2 (ja) | 外装ケ−スへの底部材取付装置 | |
JPH11303173A (ja) | 排水器の取着装置 | |
JPH0183994U (ja) |