JPH0690151A - 並列トランジスタのスイッチング損失を強制分担させるための装置及び方法 - Google Patents

並列トランジスタのスイッチング損失を強制分担させるための装置及び方法

Info

Publication number
JPH0690151A
JPH0690151A JP18096193A JP18096193A JPH0690151A JP H0690151 A JPH0690151 A JP H0690151A JP 18096193 A JP18096193 A JP 18096193A JP 18096193 A JP18096193 A JP 18096193A JP H0690151 A JPH0690151 A JP H0690151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
transistor
transistors
turn
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18096193A
Other languages
English (en)
Inventor
Scott B Donaldson
ビー、ドナルドソン スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kollmorgen Technologies Corp
Kollmorgen Corp
Original Assignee
Kollmorgen Technologies Corp
Kollmorgen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kollmorgen Technologies Corp, Kollmorgen Corp filed Critical Kollmorgen Technologies Corp
Publication of JPH0690151A publication Critical patent/JPH0690151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/081Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0812Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit
    • H03K17/08122Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/12Modifications for increasing the maximum permissible switched current
    • H03K17/122Modifications for increasing the maximum permissible switched current in field-effect transistor switches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 並列トランジスタのスイッチング損失を均等
に分担させることを目的とする。 【構成】 並列トランジスタのスイッチング損失を分担
するためのシステムが開示される。システムは、負荷2
2に給電するために並列接続された複数のトランジスタ
14、16を備えている。パルス発生器36が各パルス
周期において1個のパルス信号を有する前記負荷電流に
応答したパルス幅変調されたパルスサイクルを提供す
る。交互セレクタ30は前記パルスサイクルに応答して
トランジスタ14、16にこのパルスサイクルを提供
し、これによって各パルスサイクル毎に所定のトランジ
スタが他のトランジスタより実質的に先行してオンに転
じられて、実質上全ターンオン損失を消費するものであ
り、所定のトランジスタが他のトランジスタより実質的
に遅くオフに転ずることにより実質上すべてのターンオ
フ損を消費するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、並列スイッチングM
OSFET(メタルオキサイド型FET)に関し、より
特定すれば、複数のスイッチングMOSFETが並列接
続されている場合のスイッチング損失を強制的に分担さ
せるための新規のシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】パワーMOSFETは、その種々の利点
に基づいて近年多くの分野に利用されるようになってき
た。MOSFETは典型的に高周波動作を許容する高速
スイッチング特性を有している。MOSFET装置はさ
らに、高ゲート入力インピーダンスを有し、これが単純
かつ効率的なゲートドライブ回路の設計を可能にするも
のである。
【0003】さらに、パワーMOSFETのチャネル抵
抗は正の温度係数を有する。チャネル抵抗が正の温度係
数を有するため、動作温度が上昇すると、そのチャネル
抵抗値は増大して電流を制限することになる。したがっ
て、多くのパワーMOSFET装置は、バイポーラ型ト
ランジスタよりも設計上の厳密性が少なくなるように、
並列接続されるのが普通である。
【0004】並列MOSFETはブラシ型モータ及びブ
ラシレス型モータのいずれに対しても適用されるスイッ
チング電源や、パルス幅変調制御などのようなスイッチ
モード手段に用いることができる。
【0005】並列MOSFET設計概念の一つの主要な
利点は、並列接続された多くのトランジスタが定常状態
において負荷回路に比較的大きい電流を供給できること
である。逆に、同一の電流要求に対し並列MOSFET
トランジタは同一電流を提供する1個のトランジスタよ
り少ない電力しか消耗しない。
【0006】これは式PL =I2 Rを用いて電力損失
(PL )を測定することにより明らかである。したがっ
て、1個のトランジスタが負荷に対し所望の電流(I)
を供給する場合、2個のトランジスタの各々は負荷に電
流I/2を提供すればよい。2個の並列トランジスタの
場合における電力損失(PL )はI2 ・R/2となり、
これは1個のトランジスタの場合における電力損失(P
L )の半分である。
【0007】並列MOSFETが用いられる場合の主な
設計上の制約は、スイッチング遷移中にトランジスタが
均等な電力損失を分担しないであろうということであ
る。したがって、各トランジスタの電気的特性に応じ
て、1個のトランジスタはそれに並列接続された他のす
べてのトランジタより前にオンに転じ、かつそれに並列
接続された他のすべてのトランジスタがオフに転じられ
た後において、オフとなる事態が発生する。
【0008】スイッチングトランジスタの不均一な特性
は、各スイッチングサイクルのターンオン又はターンオ
フ中においてより早いターンオン時間又はより遅いター
ンオフ時間を有するトランジスタに全負荷電流を導通さ
せることになる。その結果、そのトランジスタは他のト
ランジスタよりも過酷な条件において動作し、したがっ
て、他のトランジスタより早く誤動作又は故障を生ずる
ことになる。さらに、MOSFETトランジスタのター
ンオン閾値は動作温度と逆比例する。したがって、動作
温度が上昇すれば、トランジスタはより早くオンに転
じ、トランジスタの初期誤動作をもたらすような無拘束
状態となる。
【0009】ターンオン及びターンオフ中の不均一な損
失負担の問題点に対する一つの解法は、並列接続された
すべてのトランジスタの電気特性を整合させることであ
る。したがって、並列接続されるべきすべてのトランジ
スタはまずテストされ、整合した特性を有するものがそ
の並列設計のために選択される。
【0010】動特性が整合したトランジスタを提供する
ためには、それらのトランジスタは同一の製造型から選
択されるか、又はゲート閾値電圧及び相互コンダクタン
スの双方が整合したものでなければならない。この整合
条件は高い稼働率の製造ラインにおいてはコスト高とな
り、低い稼働率の製造ラインにおいては限定されたサン
プルサイズに基づく極めて困難なものとなる。
【0011】さらに、並列設計において整合トランジス
タ群が用いられたとしても、それらの装置特性は時間経
過及び温度に応じて種々に異なる可能性がある。したが
って、ある動作期間後、又は異なった負荷条件又は環境
条件下においてはそのトランジスタ回路は不均一なトラ
ンジスタ特性とならざるを得ないものである。
【0012】したがって、MOSFETトランジスタを
並列接続してもスイッチング損失を均等に分担するよう
な実際的な設計が要求されるところである。
【0013】
【発明の要約】したがって、本発明の一つの目的は、M
OSFETトランジスタを並列接続した場合において、
均等なスイッチング損失の分担を可能とすることであ
る。
【0014】本発明の別の目的は、並列接続された1群
のMOSFETトランジスタの各々が各サイクルにおい
て他のトランジスタに先駆けてオンに転じようとする状
態を提供することである。
【0015】本発明のさらに別の目的は、1群の並列M
OSFETトランジスタの各々がそれらの動特性パラメ
ータのテスト及び整合を要求されることなく、均一な緊
張状態を提供することである。
【0016】本発明のさらに別の目的は、電気モータ、
特にブラシレスDCモータに対し均等なスイッチング損
失分担によって励磁信号を提供することである。
【0017】本発明のいま一つの目的は、MOSFET
トランジスタを並列接続した場合において、均等なスイ
ッチング損失分担を有するスイッチング電源を提供する
ことである。
【0018】本発明によれば、スイッチングモードにお
いて動作する1群のMOSFETトランジスタが並列接
続され、負荷回路にある一定の電流を提供するようにな
っている。タイミング回路及びセレクタは、トランジス
タの一つに対し他の並列トランジスタより前にターンオ
ンさせる命令を与え、それ自身によってターンオン損失
を消費させる。スイッチング遷移が完了するに十分な遅
延時間Δtが経過した後、他の並列トランジスタがター
ンオンされて全体のオン抵抗値を減少させる。同様に、
ターンオフ中において、時間遅延回路及びセレクタは単
一のトランジスタに最後のターンオフ命令を与え、それ
自身によるターンオフ損失を消費させる。時間遅延回路
及びセレクタはそのような強制ターンオン及びターンオ
フシーケンスを全並列トランジスタを通じて循環させ
る。かくして、各トランジスタはその先行ターンオン及
び後行ターンオフサイクルを通じてすべてのスイッチン
グ損失を消費し、他のサイクルにおいてはスイッチング
損失を消費しないモードにおいて動作する。
【0019】
【実施例】図1は2個の並列MOSFETを用いた典型
的なスイッチモード電力回路10を示すものである。
【0020】D.C.電源12の正端子はMOSFET
トランジスタ14及び16のドレイン端子に接続され
る。当業者にとっては容易に理解される通り、この回路
には、3以上のMOSFETトランジスタを並列接続す
ることも可能である。MOSFETトランジスタ14及
び16のソース端子は一括接続され、それらのトランジ
スタがオンであるとき母線17に電流を供給する。トラ
ンジスタ14のゲート端子はゲートドライブ回路24の
出力に接続される。同じくトランジスタ16のゲートは
ゲートドライブ回路26の出力に接続される。ゲートド
ライブ回路24及び26は典型的に高入力インピーダン
ス及び低出力インピーダンスを有するバッファ回路とし
て構成されている。
【0021】母線17にはフライバックダイオード18
が接続され、D.C.電源12の負端子にフライバック
接続される。インダクタンス20及びコンデンサ21か
らなるローパスフィルタは母線17に接続され、これに
よって負荷22にはその第1端子からフィルタ出力が供
給される。負荷22の他端子はフライバックダイオード
18のアノードに結合される。したがって、母線17を
通ずる電流はフィルタにより平滑化された後、負荷22
に流入する。
【0022】負荷電流を制御するため、フィードバック
回路31が構成されている。
【0023】フィードバック回路31は信号増幅器32
を含み、この増幅器32は加算回路33より提供される
信号に応答する。この加算回路は負荷22中の実際の電
流を表す信号と命令信号35との差を発生する。命令信
号35は負荷22における所望の電流の大きさを表す基
準信号である。信号増幅器の出力はコンパレータ36に
供給される。コンパレータの非反転入力は信号増幅器の
出力に応答する。演算増幅器の反転入力には三角波発生
器34が変調信号を提供する。かくして、演算増幅器3
6の出力は、そのデューテイサイクルが負荷22におけ
る電流の大きさと命令信号35に応じたパルス幅変調信
号(PWM)を提供する。
【0024】このPWM信号は交互セレクタ30に結合
される。交互セレクタ30はそれぞれゲートドライブ回
路24の入力とゲートドライブ回路26の入力に接続さ
れた2つの出力を発生する。交互セレクタは並列接続さ
れるトランジスタ数に応じた数の出力を有するものであ
ることが理解されよう。
【0025】スイッチモード電力回路の動作中におい
て、負荷22に供給される電流は図1に示された回路を
用いることにより調整される。したがって、スイッチン
グトランジスタ14及び16がオン状態であり、かつそ
れらの飽和領域において動作しているとき、それらのト
ランジスタはオン抵抗値を具現する。ここで、電流は
D.C.電源からトランジスタ14及び16のオン抵抗
値を介して供給される。次に、電流信号はフィルタ処理
され、その後で負荷22に供給される。
【0026】増幅器32は命令信号35と負荷22の電
流との差を表しす誤差信号を発生する。増幅器32の出
力に表れた誤差信号はコンパレータ36に結合される。
三角波発生器34は、増幅器32の出力において発生し
た誤差信号と比較される変調信号を発生する。コンパレ
ータの出力は誤差信号の振幅に応じた可変デューティサ
イクルのパルス幅変調された信号(以下、「パルス幅変
調信号」という。)を発生する。
【0027】ここで、パルス幅変調信号は交互セレクタ
30に結合される。このパルス幅変調信号は固定パルス
周期を有する複数の周期パルス列を含んでいる。このパ
ルス周期は1パルスの開始から次のパルスの開始までの
時間間隔である。各サイクルは、パルス周期より短い
か、または等しい“ON”周期として定義されるパルス
持続時間を有する。デューティサイクルはパルス周期を
通じたパルス持続時間の比率であり、負荷22の電流に
応じて変化する。
【0028】図3(a)はPWM信号58を図解したも
のである。交互セレクタ30は、まずトランジスタ14
をトランジスタ16よりも先にターンオンする。したが
って、ゲートドライブ回路24が応答すべきライン60
上の交互セレクタ出力はこの交互セレクタに供給された
パルスの立ち上がりとともに高レベルに上昇する。時間
周期Δt後、交互セクレタ30の第2出力ライン62は
同様に高レベルに上昇し、したがって、トランジスタ1
6をターンオンする。トランジスタ14がトランジスタ
16より先にターンオンしているため、トランジスタ1
6がターンオンするときにはスイッチング損失は存在し
ない。交互セレクタに供給されたパルスが低レベルにな
ると、交互セレクタ30はライン62に低レベル信号を
発生し、その出力信号はトランジスタ16に結合され
る。したがって、トランジスタ16はPWMパルスが低
レベルにシフトするとき、同時にオフに転じられる。ト
ランジスタ14のゲートが応答すべき交互セレクタの出
力は、時間周期Δt後、やはり低レベルに移行する。し
たがって、トランジスタ14はトランジスタ16の後で
オフに転じられる。やはり、トランジスタ14はトラン
ジスタ16がオフに転じられるとき、オン状態であった
ため、トランジスタ16のターンオフ中においてはスイ
ッチング損失は発生しない。したがって、ターンオン及
びターンオフ中におけるすべてのスイチッング損失は1
サイクルを通じてトランジスタ14により消費される。
【0029】次のサイクル中において、上述した手順は
トランジスタ16がトランジスタ14より先にターンオ
ンされるように実行される。Δtの遅延時間後、実効電
流の分担が2個のトランジスタによって提供される間
に、トランジスタ14はオンに転じられる。その後、P
WMパルスが低レベルに移行すると、トランジスタ14
はトランジスタ16より時間Δtだけ早くオフに転じら
れる。トランジスタ14はトランジスタ16より後にオ
ンに転じられるとともに、トランジスタ16より先にオ
フに転じられるため、それはスイッチング損失を具現し
ないものである。したがって、このサイクル中において
は、トランジスタ16のみがすべてのスイッチング損失
を消費する。
【0030】各パルス周期中において、各トランジスタ
はトランジスタ特性の如何に係わらず、遅延時間Δtに
おいて全負荷電流及びスイッチング損失を支持するもの
であることが理解されよう。遅延時間Δtはスイッチン
グ遷移が各トランジスタにおいて完了するに十分な長さ
を有するべきであり、典型的には200ナノ秒(10-9
秒)程度とすべきである。
【0031】図2は本発明の一実施例による交互セレク
タ30のブロック線図を示すものである。図3(a〜
d)は図2に示した回路の動作に関連するタイミング図
である。
【0032】PWMパルス列58は交互セレクタの入力
に結合される。本発明の一実施例にる交互セレクタは遅
延回路50と、この実施例ではフリップフロップ52及
びマルチプレクサ54から構成される多重コントローラ
を具備している。遅延回路の入力はPWMパルス列を受
信する。遅延回路の出力はフリップフロップのクロック
入力に接続される。フリップフロップの反転出力はD入
力に接続される。フリップフロップの出力はさらに、マ
ルチプレクサ54のセレクトポート64からなるS入力
に接続される。
【0033】マルチプレクサ54は二つの入力を有し、
その一方は遅延回路50の出力に接続されてPWMパル
ス58の遅延相である信号56を受信し、他方の入力は
交互セレクタ30の入力ポートに接続され、PWMパル
ス58そのものを受信するようになっている。マルチプ
レクサ54の出力はライン60及び62を介して図1の
ゲートドライブ回路24及び26にそれぞれ供給される
信号を発生する。
【0034】図3(a〜d)に示した波形は交互セレク
タの動作を説明するものである。したがって、図3
(a)において示すようなパルス幅変調信号58は図1
の出力増幅器36から交互セレクタの入力に供給され
る。時間t1 において、新たなサイクルが開始し、パル
スの立ち上がりが発生する。このとき、マルチプレクサ
54は信号58をライン60を介してゲートドライブ回
路24に供給し、したがって、トランジスタ14はオン
に転ずる。遅延回路50もまた、入力パルス信号58に
応答し、t1 +Δtにおいて開始する遅延パルスを発生
する。フリップフロップ52はその状態をそのクロック
入力に供給されるパルスの立ち上がり端において変化す
るようになっている。したがって、時間t1 +Δtにお
いてフリップフロップはその状態を変化する。マルチプ
レクサ選択ポート64はフリップフロップ52の状態変
化を検出してマルチプレクサ入力を切り換え、これによ
って遅延回路50からの信号56はライン60を介して
ゲートドイラブ回路24に結合される。入力端からの信
号58はライン62を介してゲートドライブ回路26に
結合される。この時点において、ライン62の信号は図
3(c)に示すように、そのオン周期を開始し、トラン
ジスタ16はトランジスタ14よりΔt秒後にオンに転
ずる。
【0035】時間t2 においてパルス信号58のオン周
期は低状態に落ち込む。信号58の時間t2 における低
状態への移行はライン62によりゲートドライブ回路2
6に結合されるため、トランジスタ16はオフとなる。
Δt秒後において遅延回路からの信号56もまた、低状
態に移行する。したがって、ライン60における信号は
図3(b)に示すように、時間t2 +Δtにおてい低状
態に移行する。そして、トランジスタ14はトランジス
タ16よりΔt秒後にオフに転ずる。上述した通り、パ
ルス幅変調信号58の1サイクルの間、トランジスタ1
4はトランジスタ16よりΔt秒早くオンに転じるとと
もに、トランジスタ16よりΔt秒後にオフに転ずる。
【0036】時間t3 において新たなサイクルが開始
し、パルスの立ち上がりを発生する。マルチプレクサ5
4はなおライン60に信号56を結合し、ライン62に
信号58を結合している。したがって、時間t3 におけ
るパルスの立ち上がり時、ゲートドライブ回路26はさ
らに、立ち上がりを検出し、トランジスタ16のターン
オンを開始する。入力パルスに応答する遅延回路50は
時間t3 +Δtにおいて開始する遅延パルスを発生す
る。したがって、時間t3 +Δtにおいてフリップフロ
ップ52は立ち上がりを検出してその状態を変化する。
マルチプレクサ54はマルチプレクサ制御ポート64を
介してフリップフロップから信号を受信し、そのマルチ
プレクサ入力を切り換える。これにより遅延回路50か
らの信号56はライン62を介してゲート26に結合さ
れ、入力からの信号58はライン60を介してゲートド
ライブ回路24に結合される。このとき、ライン60に
おける信号は図3(b)に示すように、そのオン周期を
開始し、トランジスタ14はトランジスタ16よりΔt
秒後にオンに転ずる。
【0037】時間t4 においてパルス信号58のオン周
期は低状態に落ち込む。信号58はここでライン60に
結合され、したがって、ゲートドライブ回路24に接続
される。ライン60における信号もまた、時間t4 に低
状態に移行し、したがって、トランジスタ14はオフに
転じる。Δt秒後の時間t4 +Δtにおいて遅延回路か
らの信号56は低状態に移行する。したがって、ライン
62における信号は図3(c)に示すように、時間t4
+Δtにおいて低状態に移行する。その結果、ゲートド
ライブ回路がライン62に結合されたトランジスタ16
はトランジスタ14よりΔt後にオフに転ずる。上述し
た通り、パルス幅変調信号58のこのサイクルにおい
て、トランジスタ16はトランジスタ14よりΔt秒早
くオンに転じ、トランジスタ14よりΔt秒後にオフに
転ずる。
【0038】時間t5 に新たなサイクルが開始し、この
とき、トランジスタ14がトランジスタ16よりΔt秒
早くオンに転じ、トランジスタ16よりΔt秒後にオフ
に転ずる。かくして、スイッチングトランジスタは各サ
イクルにおいて交互にターンオン及びターンオフ中の全
負荷電流を持ち堪える。
【0039】図3(b)及び図3(c)中の円記号とし
て示された信号マークは、スイッチング損失が発生して
いる時点を指示するものである。図示の通り、スイッチ
ング損失はトランジスタ14及びトランジスタ16間で
交互に受け持たれる。
【0040】図3(d)は図1の母線17におけるフィ
ルタ処理前の負荷信号の波形を示している。
【0041】このようなスイッチング損失の循環は、2
又は3以上のトランジスタについて行うことが可能であ
る。典型的なMOSFETトランジスタの場合、実際上
は4個のトランジスタを用いるのが限度である。このよ
うな制約が生ずる理由は、全負荷電流が遅延時間Δt中
においてただ1個のトランジスタのみに負担されるから
である。したがって、ピーク電流は4個のトランジスタ
を用いる場合には通常電流の4倍になる。しかしなが
ら、大部分のMOSFETは連続動作の値より4倍大き
いピーク電流定格を有している。
【0042】図4は本発明による交互セレクタの別の実
施例を示すブロック線図である。図5(a〜j)は図4
に示した改良動作に関するタイミング線図である。図4
に示した交互セレクタは並列接続された複数のMOSF
ETトランジスタを制御することができる。
【0043】ライン102上のPWMパルス列は交互セ
レクタの入力に結合される。図4に示された実施例によ
る交互セレクタは、遅延回路104、多重コントローラ
114、マルチプレクサ116及び126、ANDゲー
ト138及びORゲート136を含んでいる。
【0044】したがって、ライン102上のPWMパル
ス列は遅延回路104の入力及びカウンタ114の入力
に結合される。ライン102上のPWMパルス列はさら
に、ANDゲート138の第1入力及びORゲート13
6の第1入力に結合される。遅延回路の出力はAND1
38の第2入力及びORゲート136の第2入力に結合
される。
【0045】遅延回路はライン102上のPWMパルス
列に結合されるインバータ106を含んでいる。インバ
ータ106の出力は抵抗‐コンデンサ回路網108及び
110を介して別のインバータ112に結合される。
【0046】マルチプレクサ116及び126はライン
120、124、130及び134を介してゲートドラ
イブ回路に信号を提供し、並列接続された4個のMOS
FETトランジスタを“ON”及び“OFF”に転ず
る。マルチプレクサ116及び126は各二重‐4入力
マルチプレクサである。
【0047】したがって、マルチプレクサ116は2個
の4入力マルチプレクサ118及び122を含み、マル
チプレクサ126は2個の4入力マルチプレクサ128
及び132を含んでいる。各マルチプレクサ118、1
22、128及び132はORゲート136及びAND
ゲート138の出力に接続された四つの入力ポートM0
〜M3 を有する。マルチプレクサのこれらの入力ポート
は以下に説明する通りに接続される。したがって、マル
チプレクサ118の入力ポートM1 、M2 及びM3 は一
括接続されてANDゲート138の出力に導かれる。マ
ルチプレクサ118の入力ポートM0 はORゲート13
6の出力に結合される。
【0048】同様に、マルチプレクサ122の入力ポー
トM0 、M2 及びM3 は一括してANDゲート138の
出力に接続される。マルチプレクサ122の入力ポート
1はORゲート136の出力に接続される。
【0049】マルチプレクサ128の入力ポートM0
1 及びM3 は一括してANDゲート138の出力に接
続される。マルチプレクサ128の入力ポートM2 はO
Rゲート136の出力に結合される。同様に、マルチプ
レクサ132の入力ポートM0 、M1 及びM2 は一括し
てANDゲート138の出力に接続される。マルチプレ
クサ132の入力ポートM3 はORゲート136の出力
に結合される。二重‐4入力マルチプレクサ116及び
126のセレクトポートS0 及びS1 は多重コントロー
ラ114の出力ポートに結合される。
【0050】多重コントローラは二進カウンタであっ
て、そのクロック入力がライン102上のPWMパルス
列に結合される。
【0051】コンピュータの出力ポートQ0 及びQ1
前述の通り、マルチプレクサのセレクトポートS0 及び
1 に結合される。
【0052】図5(a〜j)に示された波形は交互セレ
クタの動作を説明するものである。したがって、図5
(a)に示すようなパルス及び変調信号はライン102
の交互セレクタの入力に供給される。時間t1 において
新たなサイクルが開始し、パルスを立ち上がらせる。こ
の間、図5(c)に示すように、ORゲートの電力は高
状態に移り、図5(b)に示すように、ANDゲート1
36の出力はなお低状態に止まる。
【0053】図5(e)及び図5(f)に示すように、
カウンタ114の出力Q0 及びQ1は低状態である。マ
ルチプレクサ118、122、128及び132の入力
ポートM0 はANDゲート138の出力とORゲート1
36の出力を出力ライン120、124、130及び1
34に結合し、これらの出力ラインは並列トランジタの
ゲートドライブ回路に結合する。
【0054】したがって、時間t1 においてORゲート
の出力はマルチプレクサ118の入力ポートM0 に接続
される。ANDゲートのポートはそれぞれマルチプレク
サ122、128及び132の入力ポートM0 に結合さ
れる。
【0055】図5(g)はライン120における信号を
示している。図示の通り、時間t1においてORゲート
の出力は高であり、ANDゲートの出力は低である。し
たがって、図5(g)の信号162はそれぞれ図5
(h)、図5(i)及び図5(j)の信号164、16
6及び168よりも前に高状態となる。
【0056】図5(b)に示すように、時間t1 +Δt
において遅延回路の出力は高状態になる。したがって、
ANDゲートの出力もまた高となり、マルチプレクサ1
22、128及び132の入力ポートM0 もそれぞれ高
状態となる。そのため、信号164、166及び168
は高に移行し、それらが接続されているトランジスタを
オンに転ずる。
【0057】時間t2 においてライン102上における
入力パルス信号のオン周期は低状態に落ちる。ANDゲ
ートの出力はさらに低状態となり、したがって、マルチ
プレクサ122、128及び132の入力ポートM0
また低状態となる。その結果、ライン124、130及
び134上の信号164、166及び168は低状態に
落ちる。時間T2 +Δtにおいて遅延回路の出力は低状
態に移り、したがって、信号162は低となる。図示
し、かつ前述した通り、ライン102上のパルス幅変調
信号の1周期においてライン120上の信号162によ
りドライブされたトランジスタは信号164、166及
び168によりドライブされた他のトランジスタよりΔ
t秒早くオンに転じ、信号164、166及び168に
よりドライブされた他のトランジスタよりΔt秒遅くオ
フに転ずる。
【0058】同様に、時間t3 において新たなサイクル
が開始し、パルスを立ち上がらせる。カウンタ114は
新たなカウントを開始し、したがって、カウンタのQ0
出力は高となり、カウンタのQ1 出力は低状態に止ま
る。二重‐4入力マルチプレクサ116及び126のセ
レクトポートS0 及びS1 はマルチプレクサ118、1
22、128及び132のポートM1 をそれぞれ出力レ
ライン120、124、130及び134に結合する。
したがって、この新たなサイクルにおいて、図5(h)
に示すライン124上の信号164によりドライブされ
たトランジスタは信号162、166及び168により
ドライブされる他のトランジスタよりΔt秒早くオンに
転じ、同じ信号162、166及び168によりドライ
ブされる他のトランジスタよりΔt秒遅くオフに転ず
る。
【0059】このようにして、各新たなパルスについて
一つのトランジスタが並列接続された他のトランジスタ
より早くオンに転じ、それら他のトランジスタより遅く
オフに転ずる。
【0060】複数のトランジスタを並列接続し得ること
は、当業者にとって自明のことである。各サイクル中に
おいて一つのトランジスタがそのサイクル中の全スイッ
チング損失を消費し、他のサイクル中はそれ自身の順番
が来るまではこの全負担動作を回避する。したがって、
スイッチング損失はスイッチモード動作においてトラン
ジスタの動的パラメータをテストし、かつ整合させるこ
となく並列MOSFETトランジスタにおいて均等に分
担される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例により制御される典型的なス
イッチモード電力回路を示す回路図である。
【図2】本発明の一実施例による交互セレクタのブロッ
ク線図である。
【図3】(a〜d)は図1及び図2に示した回路図の動
作に関連するタイミング線図を示すものである。
【図4】本発明による交互セレクタの別の実施例を示す
ブッロク線図である。
【図5】(a〜j)は図4に示した回路図の動作に関連
するタイミング線図である。
【符号の説明】
12 D.C.電源 14、16 MOSFETトランジスタ 22 負荷 24、26 ゲートドライブ回路 30 交互セレクタ 33 加算回路 34 三角波発生器 35 命令信号

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 並列トランジスタのスイッチング損失を
    分担させるためのシステムであって、 負荷に給電するために並列接続された複数のスイッチン
    グトランジタと、 負荷電流に応答して各パルスサイクル毎に1個のパルス
    信号を有するパルス幅変調されたパルスサイクルを提供
    するパルス発生器と、 前記パルスサイクルに応答して前記トランジスタに前記
    パルスサイクルを伝達する交互セレクタであって、各パ
    ルスサイクルにおいて所定のトランジスタが他のトラン
    ジスタより実質的に先行してオンに転じることにより全
    ターンオン損失を実質的に消費するとともに、所定のト
    ランジスタが他のトランジスタより実質的に遅れてオフ
    に転ずることにより実質上全ターンオフ損失を消費する
    ようにした前記交互セレクタ、を備えたことを特徴とす
    る並列トランジスタのスイッチング損失分担システム。
  2. 【請求項2】 他のトランジスタに先立ってターンオン
    したトランジスタが他のトランジスタより後にターンオ
    フするものであることを特徴とする請求項1記載のシス
    テム。
  3. 【請求項3】 前記トランジスタがMOSFETトラン
    ジスタからなることを特徴とする請求項2記載のシステ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記交互セレクタが各パルスサイクルの
    開始時において前記複数の並列トランジスタから順次1
    個のトランジスタを選択することにより、前記スイッチ
    ング損失を消費させるようにしたことを特徴とする請求
    項1記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記交互セレクタがさらに、 前記パルスサイクルの遅延相を提供する時間遅延回路
    と、 マルチプレクサを制御するための多重コントローラ、及
    び、 前記多重コントローラに応答して1パルスサイクル中の
    パルスを選択されたトランジスタのゲートに結合してそ
    のトランジスタを他のトランジスタに先立ってオンに転
    じ、さらに、前記パルスサイクル中における前記パルス
    の遅延相を前記選択されたトランジスタのゲートに結合
    することにより、このトランジスタを他のトランジスタ
    より後にオフに転ずるようにしたことを特徴とする請求
    項4記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記多重コントローラが前記時間遅延回
    路に応答するフリップフロップであることを特徴とする
    請求項5記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記多重コントローラが前記パルス幅変
    調パルスに応答する二進カウンタであることを特徴とす
    る請求項6記載のシステム。
  8. 【請求項8】 モータに励磁信号を提供するための、請
    求項1記載のシステムを有する電気モータ。
  9. 【請求項9】 負荷電流を提供するために、請求項1記
    載のシステムを用いて構成されたスイッチング電源。
  10. 【請求項10】 並列接続されたMOSFETトランジ
    スタのスイッチング損失を分担させるためのシステムに
    おいて、前記MOSFETトランジスタは各サイクルが
    パルスの立ち上がりにおいて開始するようにした周期的
    パルス列に応答してオン及びオフに転じられるものであ
    り、交互セレクタが、 前記パルスの遅延相を提供する時間遅延回路と、 前記パルスに応答する多重コントローラ、及び前記多重
    コントローラに応答する複数のマルチプレクサであっ
    て、各サイクル中において異なったマルチプレクサが選
    択され、その選択されたマルチプレクサが前記パルスを
    選択されたトランジスタに結合することにより、そのト
    ランジスタを他のトランジスタに先駆けてオンにし、こ
    れによって全ターンオン損失を実質的に消費させ、前記
    選択されたマルチプレクサは前記パルスの前記遅延相を
    前記選択されたトランジスタに結合して他のトランジス
    タより後にオフに転じ、これによって全ターンオフ損失
    を実質的に消費させるようにしてなる前記複数のマルチ
    プレクサ、を備えたことを特徴とする並列MOSFET
    トランジタのスイッチング損失を分散するためのシステ
    ム。
  11. 【請求項11】 前記交互セレクタが各パルスサイクル
    の開始時において、前記複数の並列MOSFETトラン
    ジスタから1個のMOSFETトランジスタを順次選択
    し、これによって前記スイッチング損失を消費させるこ
    とを特徴とする請求項10記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記多重コントローラが二進カウンタ
    であり、新たなサイクル中における各パルス毎に新たな
    カウントを提供するものであることを特徴とする請求項
    11記載のシステム。
  13. 【請求項13】 並列接続されたMOSFETトランジ
    スタのスイッチング損失を分担させるためのシステムに
    おいて、前記MOSFETトランジスタは各サイクルが
    入力パルスの開始時において開始するようにした周期的
    入力パルス列に応答してオン及びオフに転ずるようにし
    たものであり、交互セレクタが、 前記サイクルの各々においてターンオン遅延を有しない
    が、ターンオフ遅延を有するスイッチング損失パルスを
    提供し、前記スイッチング損失パルスにより選択された
    MOSFETトランジスタを駆動するようにした論理回
    路を備え、前記論理回路がさらに、ターンオン遅延を有
    するが、ターンオフ遅延を有しない複数の他のスイッチ
    ングパルスを提供し、前記複数の他のスイッチングパル
    スが前記選択した以外のMOSFETトランジスタを駆
    動するようにしたことを特徴とする並列接続されたMO
    SFETトランジスタのスイッチング損失を分担させる
    ためのシステム。
  14. 【請求項14】 前記システムがさらに、 複数のマルチプレクサからなり、各マルチプレクサが前
    記スイッチング損失パルス及び前記複数の他のスイッチ
    ングパルスを受信し、さらに、各マルチプレクサにおい
    て前記複数のMOSFETトランジスタの一つを駆動す
    るための出力を有するようにしてなる前記複数のマルチ
    プレクサ、及び各サイクル毎に前記マルチプレクサを制
    御し、各マルチプレクサに対して異なった入力を選択す
    ることにより、前記マルチプレクサの一つが前記スイッ
    チング損失パルスを前記選択されたMOSFETトラン
    ジスタに結合するようにし、前記マルチプレクサの他の
    ものが前記残りのスイッチングパルスを前記選択外のM
    OSFETトランジスタに接続するようにしたことを多
    重コントローラを備えたことを特徴とする請求項13記
    載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記論理回路がさらに、 前記入力パルスの遅延相を提供する時間遅延回路と、 前記入力パルス及び前記入力パルスの遅延相に応答して
    前記スイッチング損失パルスを提供するORゲート、及
    び前記入力パルス及び前記入力パルスの遅延相に応答し
    てターンオン遅延を有するが、ターンオフ遅延を有しな
    い前記残りのスイッチングパルスを提供するアンドゲー
    ドを備えたことを特徴とする請求項14記載のシステ
    ム。
  16. 【請求項16】 並列スイッチングトランジスタのスイ
    ッチング損失を分散させるための方法であって、 並列接続された前記複数のスイッチングトランジスタを
    介して負荷に電流を供給する段階と、 前記電流に応答して各々1パルスを有するパルスサイク
    ルを提供することにより、前記トランジスタをオン及び
    オフに転ずる段階と、 前記複数のトランジスタの中から予め選択したトランジ
    スタを各パルスサイクルにおいて他のトランジスタより
    先にオンに転じ、これによって前記パルスサイクル中に
    おいてすべてのターンオン損失を実質的に消費させる段
    階、及び前記複数のトランジスタの中から予め選定した
    トランジスタを各パルスサイクルにおいて他のトランジ
    スタより後にオフに転ずることにより、前記パルスサイ
    クル中の全ターンオフ損失を消費させる段階からなるこ
    とを特徴とする並列スイッチンナグトランジスタのスイ
    ッチング損失分担方法。
  17. 【請求項17】 前記予め選択したトランジスタをオフ
    に転ずる段階が、前記オンに転ずる段階でオンに転じら
    れたものと同一のトランジスタをオフに転ずることから
    なる請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記トランジスタがMOSFETトラ
    ンジスタからなることを特徴とする請求項17記載の方
    法。
  19. 【請求項19】 前記方法がさらに、各パルスサイクル
    の開始時において、順次異なったMOSFETトランジ
    スタを前記複数の並列MOSFETトランジスタから選
    択することによりオン及びオフに転ずる段階を順次繰り
    返し、これによって前記スイッチング損失を消費させる
    ことを特徴とする請求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記方法がさらに、 前記パルスサイクルの遅延相を発生する段階と、 パルスサイクルの開始時において選択されたトランジス
    タにパルスを結合することによりこのトランジスタを実
    質上他のトランジスタに先立ってオフに転ずる段階、及
    び、 前記パルスの遅延相を前記選択されたトランジスタに結
    合してそのトランジスタを他のトランジスタより実質的
    に遅れてオフに転ずる段階、を含むことを特徴とする請
    求項19記載の方法。
JP18096193A 1992-06-26 1993-06-25 並列トランジスタのスイッチング損失を強制分担させるための装置及び方法 Pending JPH0690151A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/905,252 US5399908A (en) 1992-06-26 1992-06-26 Apparatus and method for forced sharing of parallel MOSFET switching losses
US07/905252 1992-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0690151A true JPH0690151A (ja) 1994-03-29

Family

ID=25420498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18096193A Pending JPH0690151A (ja) 1992-06-26 1993-06-25 並列トランジスタのスイッチング損失を強制分担させるための装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5399908A (ja)
EP (1) EP0581016B1 (ja)
JP (1) JPH0690151A (ja)
CA (1) CA2097547C (ja)
DE (1) DE69315903T2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010004682A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Fuji Electric Systems Co Ltd スイッチング素子の駆動方法
JP4764592B2 (ja) * 2000-12-27 2011-09-07 シーティー−コンセプト・ホールディング・アクチェンゲゼルシャフト 直列および並列に接続された電力半導体スイッチを動的に平衡化する方法
JP2012249509A (ja) * 2011-05-02 2012-12-13 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
US8351231B2 (en) 2010-02-05 2013-01-08 Panasonic Corporation Power conversion device
JP2013013323A (ja) * 2012-10-18 2013-01-17 Fuji Electric Co Ltd スイッチング素子の駆動方法
JP2013013324A (ja) * 2012-10-18 2013-01-17 Fuji Electric Co Ltd スイッチング素子の駆動方法
JP2014135897A (ja) * 2014-04-25 2014-07-24 Fuji Electric Co Ltd スイッチング素子の駆動方法
KR20140147881A (ko) 2012-04-06 2014-12-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 복합 반도체 스위치 장치
JP2015097459A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 株式会社デンソー 半導体装置
JP2017055259A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社デンソー 駆動回路制御装置
JP2018506954A (ja) * 2015-06-16 2018-03-08 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィMitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. マルチダイパワーモジュールを備えるシステム及びマルチダイパワーモジュールの動作を制御する方法
JP2020088963A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 三菱電機株式会社 車載電子制御装置
JP2020088964A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 三菱電機株式会社 開閉制御素子に対する通電制御回路ユニット、及びこれを備えた車載電子制御装置
KR20220052712A (ko) * 2020-10-21 2022-04-28 경북대학교 산학협력단 반도체 스위치 장치

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4419006A1 (de) * 1994-05-31 1995-12-07 Hella Kg Hueck & Co Pulsweitenmodulierter Schaltwandler zum Betrieb elektrischer Verbraucher
DE19628131C2 (de) * 1996-07-12 2003-07-17 Semikron Elektronik Gmbh Gatespannungsbegrenzung für eine Schaltungsanordnung
DE69925104T2 (de) 1998-08-28 2005-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Schaltregler und lsi-system
EP1050951B1 (de) * 1999-04-14 2015-08-05 Infineon Technologies AG Schaltungsanordnung für eine getaktete Stromversorgung
US6426883B1 (en) 1999-09-08 2002-07-30 Harman International Industries, Incorporated Apparatus and method for soft switching of parallel switch assemblies
US6608767B1 (en) 1999-09-08 2003-08-19 Harman International Industries, Incorporated Apparatus and method for soft switching of parallel switch assemblies
US6249111B1 (en) * 2000-06-22 2001-06-19 Intel Corporation Dual drive buck regulator
EP1172923B1 (en) 2000-07-10 2006-09-13 STMicroelectronics S.r.l. Switching voltage regulator, having a driver circuit of a power MOS switch
US6642631B1 (en) * 2000-10-17 2003-11-04 Semiconductor Components Industries Llc Circuit and method of direct duty cycle current sharing
US6930473B2 (en) 2001-08-23 2005-08-16 Fairchild Semiconductor Corporation Method and circuit for reducing losses in DC-DC converters
US7417409B2 (en) * 2005-03-07 2008-08-26 One More Time Llc Power losses reduction in switching power converters
CN100483905C (zh) * 2005-12-21 2009-04-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源供应电路
EP1986322B1 (de) * 2007-04-24 2012-11-14 Eberspächer Controls GmbH & Co. KG Halbleiterschalter mit integrierter Verzögerungsschaltung
US8183892B2 (en) 2009-06-05 2012-05-22 Fairchild Semiconductor Corporation Monolithic low impedance dual gate current sense MOSFET
WO2012007596A1 (es) * 2010-07-15 2012-01-19 Laboratorio De Investigación Y Análisis Jordi Martí, S.A. Dispositivo para la generación de oxihidrógeno
TWI544728B (zh) 2014-06-06 2016-08-01 聯詠科技股份有限公司 電壓產生電路及預驅動訊號產生模組
CN105207466B (zh) * 2014-06-12 2019-08-13 联咏科技股份有限公司 电压产生电路及预驱动信号产生模块
DE102014117385B4 (de) * 2014-11-27 2021-12-09 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleiterschaltung und Verfahren zum Betrieb einer Leistungshalbleiterschaltung
WO2016192799A1 (en) * 2015-06-04 2016-12-08 Arcelik Anonim Sirketi Parallel-coupled switching devices and switch-mode power converter
CN104967349A (zh) * 2015-06-23 2015-10-07 四川蜀旺科技有限公司 一种可实现减少开关管损耗的电路及驱动时序的方法
DE102016201504A1 (de) 2016-02-01 2017-08-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verbesserter Stromrichter
CN105743381B (zh) * 2016-02-28 2018-02-27 合肥巨一动力系统有限公司 一种电动汽车用三并联igbt驱动控制电路
EP3280039A1 (de) 2016-08-01 2018-02-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur ansteuerung parallel angeordneter, rückwärts leitfähiger halbleiterschalter
EP4366168A1 (en) * 2022-11-03 2024-05-08 Nxp B.V. Controller for and control of multi-segment semiconductor switches

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465351A (en) * 1977-11-01 1979-05-25 Toshiba Corp Parallel operating system of switching elements
JPS55136868A (en) * 1979-04-11 1980-10-25 Fuji Electric Co Ltd Chopper circuit
US4356408A (en) * 1980-08-01 1982-10-26 Sundstrand Corporation Drive circuit for parallel non-matched semiconductors
EP0096370B1 (en) * 1982-06-04 1987-02-04 Nippon Chemi-Con Corporation Power supply device
GB8405520D0 (en) * 1984-03-02 1984-04-04 Alcan Int Ltd Electrical power control
US4616142A (en) * 1984-12-31 1986-10-07 Sundstrand Corporation Method of operating parallel-connected semiconductor switch elements
US4811184A (en) * 1988-05-10 1989-03-07 General Electric Company Switch-mode power supply with dynamic adjustment of current sense magnitude
US4890210A (en) * 1988-11-15 1989-12-26 Gilbarco, Inc. Power supply having combined forward converter and flyback action for high efficiency conversion from low to high voltage
US5070292A (en) * 1989-11-13 1991-12-03 Performance Controls, Inc. Pulse-width modulated circuit for driving a load
US5081409A (en) * 1989-11-13 1992-01-14 Performance Controls, Inc. Pulse-width modulated circuit for driving a load
DE4005168C2 (de) * 1990-02-17 1993-09-30 Jungheinrich Ag Stromrichter für höhere Frequenzen
US5084666A (en) * 1990-10-23 1992-01-28 International Business Machines Corporation Switchable output voltage converter
JP3185257B2 (ja) * 1991-07-23 2001-07-09 株式会社明電舎 電力変換ユニットの並列運転装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4764592B2 (ja) * 2000-12-27 2011-09-07 シーティー−コンセプト・ホールディング・アクチェンゲゼルシャフト 直列および並列に接続された電力半導体スイッチを動的に平衡化する方法
JP2010004682A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Fuji Electric Systems Co Ltd スイッチング素子の駆動方法
US8351231B2 (en) 2010-02-05 2013-01-08 Panasonic Corporation Power conversion device
JP2012249509A (ja) * 2011-05-02 2012-12-13 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
US9419605B2 (en) 2012-04-06 2016-08-16 Mitsubishi Electric Corporation Composite semiconductor switching device
KR20140147881A (ko) 2012-04-06 2014-12-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 복합 반도체 스위치 장치
JP2013013324A (ja) * 2012-10-18 2013-01-17 Fuji Electric Co Ltd スイッチング素子の駆動方法
JP2013013323A (ja) * 2012-10-18 2013-01-17 Fuji Electric Co Ltd スイッチング素子の駆動方法
JP2015097459A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 株式会社デンソー 半導体装置
JP2014135897A (ja) * 2014-04-25 2014-07-24 Fuji Electric Co Ltd スイッチング素子の駆動方法
JP2018506954A (ja) * 2015-06-16 2018-03-08 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィMitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. マルチダイパワーモジュールを備えるシステム及びマルチダイパワーモジュールの動作を制御する方法
JP2017055259A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社デンソー 駆動回路制御装置
JP2020088963A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 三菱電機株式会社 車載電子制御装置
JP2020088964A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 三菱電機株式会社 開閉制御素子に対する通電制御回路ユニット、及びこれを備えた車載電子制御装置
KR20220052712A (ko) * 2020-10-21 2022-04-28 경북대학교 산학협력단 반도체 스위치 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CA2097547A1 (en) 1993-12-27
EP0581016B1 (en) 1997-12-29
US5399908A (en) 1995-03-21
CA2097547C (en) 2004-05-25
DE69315903D1 (de) 1998-02-05
EP0581016A1 (en) 1994-02-02
DE69315903T2 (de) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0690151A (ja) 並列トランジスタのスイッチング損失を強制分担させるための装置及び方法
US7852060B2 (en) Method of forming a buck-boost mode power supply controller and structure therefor
EP0627810B1 (en) Half-bridge turn-off slew-rate controller using a single capacitor
TWI473377B (zh) 電流平衡方法及多相功率變換器
JP2003164159A (ja) 三相インバータの電流検出装置
JPH0748942B2 (ja) 同期スイッチングシステムを備えた高効率パワーコンバータ
CN107370373A (zh) 用于半谐振电源转换器中的相位对准方法和装置
US5406150A (en) Control system for motors and inductive loads
JP2007074771A (ja) 電圧駆動型スイッチング回路、多相インバータ装置、および、電圧駆動型スイッチング制御方法
JP2008535350A (ja) Mosトランジスタ制御
CN112838759A (zh) 降压转换器及其控制方法
JP2009189242A (ja) ゼロ電圧スイッチングによって動作するデジタル電力処理の方法および装置
JP2002204578A (ja) 直列接続された電圧駆動型半導体素子の制御装置
US6208541B1 (en) PWM inverter apparatus
JP2010119177A (ja) マルチフェーズ型dc/dcコンバータ
JP2000079108A (ja) 電力出力段に対する駆動信号を発生するための方法および装置ならびに電力出力段
CN114070097B (zh) 交流变换电路的驱动控制方法及相关装置
JPH066975A (ja) 高圧電源回路
CN111490666B (zh) 一种pwm调制方法、模块及pwm控制系统
US11735993B2 (en) Analyzing an operating condition of a power converter
JP5210806B2 (ja) マルチフェーズ型dc/dcコンバータ
JP2003189590A (ja) 直列接続された電圧駆動型半導体素子の制御装置
US4941075A (en) Timing correction for square wave inverter power poles
KR100387333B1 (ko) 브리지형태로회로구성이이루어진전력변환기의스위칭장치및방법
CN115225012A (zh) 驱控包括至少一个开关元件的电气的电路装置的方法,控制器,电气的电路设备及机动车

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106