JPH0688609B2 - ライナ型押成形装置 - Google Patents
ライナ型押成形装置Info
- Publication number
- JPH0688609B2 JPH0688609B2 JP3057616A JP5761691A JPH0688609B2 JP H0688609 B2 JPH0688609 B2 JP H0688609B2 JP 3057616 A JP3057616 A JP 3057616A JP 5761691 A JP5761691 A JP 5761691A JP H0688609 B2 JPH0688609 B2 JP H0688609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liner
- embossing
- container lid
- top wall
- center punch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/36—Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/361—Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/18—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/34—Feeding the material to the mould or the compression means
- B29C2043/3488—Feeding the material to the mould or the compression means uniformly distributed into the mould
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/36—Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/361—Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
- B29C2043/3615—Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices
- B29C2043/3626—Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices multi-part rams, plungers or mandrels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/32—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C43/58—Measuring, controlling or regulating
- B29C2043/585—Measuring, controlling or regulating detecting defects, e.g. foreign matter between the moulds, inaccurate position, breakage
- B29C2043/5858—Measuring, controlling or regulating detecting defects, e.g. foreign matter between the moulds, inaccurate position, breakage for preventing tilting of movable mould plate during closing or clamping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C37/00—Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
- B29C37/0078—Measures or configurations for obtaining anchoring effects in the contact areas between layers
- B29C37/0082—Mechanical anchoring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/18—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
- B29C43/183—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles the preformed layer being a lining, e.g. shaped in the mould before compression moulding, or a preformed shell adapted to the shape of the mould
- B29C43/184—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles the preformed layer being a lining, e.g. shaped in the mould before compression moulding, or a preformed shell adapted to the shape of the mould shaped by the compression of the material during moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2001/00—Articles provided with screw threads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/56—Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures
- B29L2031/565—Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures for containers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成樹脂製容器蓋の天
面壁内面にライナを型押成形するためのライナ型押成形
装置に関する。
面壁内面にライナを型押成形するためのライナ型押成形
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】当業者には周知の如く、天面壁とこの天
面壁の周縁から垂下する筒状スカート壁とを含み、スカ
ート壁の内周面上端部乃至天面壁の内面周縁部には環状
突片が形成されている本体を形成し、しかる後に本体の
天面壁の内面にライナを型押成形し、かくして飲食料用
容器等のための容器蓋を完成することが提案されてい
る。ライナの型押成形は、本体の天面壁の内面に軟化溶
融状態のライナ素材を供給し、次いで型押工具によって
ライナ素材を押圧することによって遂行される。
面壁の周縁から垂下する筒状スカート壁とを含み、スカ
ート壁の内周面上端部乃至天面壁の内面周縁部には環状
突片が形成されている本体を形成し、しかる後に本体の
天面壁の内面にライナを型押成形し、かくして飲食料用
容器等のための容器蓋を完成することが提案されてい
る。ライナの型押成形は、本体の天面壁の内面に軟化溶
融状態のライナ素材を供給し、次いで型押工具によって
ライナ素材を押圧することによって遂行される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】而して、容器蓋の本体
の天面壁の内面に供給されるライナ素材の量を精密に所
定量に制御することは不可能ではないにしても著しく困
難であり、、通常、ライナの供給量は若干の範囲内で変
動する。従来のライナ型押成形装置においては、ライナ
素材の供給量の変動に応じて、容器口頸部の密封に対し
て重要であるライナの周縁部における寸法乃至形状が変
動し、かくして密封特性が悪影響を受けることが少なく
なかった。
の天面壁の内面に供給されるライナ素材の量を精密に所
定量に制御することは不可能ではないにしても著しく困
難であり、、通常、ライナの供給量は若干の範囲内で変
動する。従来のライナ型押成形装置においては、ライナ
素材の供給量の変動に応じて、容器口頸部の密封に対し
て重要であるライナの周縁部における寸法乃至形状が変
動し、かくして密封特性が悪影響を受けることが少なく
なかった。
【0004】本発明はかかる事実に鑑みてなされたもの
であり、その技術的解決課題は、ライナ素材の供給量が
変動しても所要密封特性を有するライナを安定して型押
成形するとができるライナ型押成形装置を提供すること
である。
であり、その技術的解決課題は、ライナ素材の供給量が
変動しても所要密封特性を有するライナを安定して型押
成形するとができるライナ型押成形装置を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記技術的解決課題を達
成するために、本発明においては、型押成形工具をセン
ターパンチと外側スリーブとから構成し、その下面がラ
イナの中央領域を規定するセンターパンチを所要範囲に
渡って昇降動自在に装着すると共に、かかるセンターパ
ンチをその下限位置に偏倚する偏倚手段を配設し、ライ
ナ型押成形の際には偏倚手段の偏倚作用に抗してセンタ
ーパンチがライナ素材の量に応じて上昇されるように構
成する。
成するために、本発明においては、型押成形工具をセン
ターパンチと外側スリーブとから構成し、その下面がラ
イナの中央領域を規定するセンターパンチを所要範囲に
渡って昇降動自在に装着すると共に、かかるセンターパ
ンチをその下限位置に偏倚する偏倚手段を配設し、ライ
ナ型押成形の際には偏倚手段の偏倚作用に抗してセンタ
ーパンチがライナ素材の量に応じて上昇されるように構
成する。
【0006】即ち、本発明によれば、天面壁と該天面壁
の周縁から垂下する筒状スカート壁とを含み、該スカー
ト壁の内周面上端部乃至該天面壁の内面周縁部には環状
突片が形成されている合成樹脂製容器蓋本体の、該天面
壁の内面に供給された軟化溶融状態のライナ素材を型押
成形してライナを形成するためのライナ型押成形装置に
して、該容器蓋本体が倒立状態で載置されるアンビル
と、該アンビルの上方に配設された型押工具組立体とを
具備し、該型押工具組立体は該アンビルに対して相対的
に昇降動せしめられる支持手段と、該支持手段に所要範
囲に渡って昇降自在に装着され且つその下面が該ライナ
の中央領域を規定するセンターパンチと、該支持手段に
装着され且つ該センターパンチの外側に位置する外側ス
リーブと、該支持手段に対して該センターパンチをその
下限位置に偏倚する偏倚手段とを含み、該ライナ型押成
形の際には、該スリーブは該容器蓋本体の該環状突片に
当接する位置まで下降されてその位置に維持され、供給
された該ライナ素材の量の変動は、該偏倚手段の偏倚作
用に抗して該センターパンチが該支持手段に対して上昇
せしめられて該ライナの中央領域の厚さが変化せしめら
れることによって補償される、ことを特徴とするライナ
型押成形装置が提供される。
の周縁から垂下する筒状スカート壁とを含み、該スカー
ト壁の内周面上端部乃至該天面壁の内面周縁部には環状
突片が形成されている合成樹脂製容器蓋本体の、該天面
壁の内面に供給された軟化溶融状態のライナ素材を型押
成形してライナを形成するためのライナ型押成形装置に
して、該容器蓋本体が倒立状態で載置されるアンビル
と、該アンビルの上方に配設された型押工具組立体とを
具備し、該型押工具組立体は該アンビルに対して相対的
に昇降動せしめられる支持手段と、該支持手段に所要範
囲に渡って昇降自在に装着され且つその下面が該ライナ
の中央領域を規定するセンターパンチと、該支持手段に
装着され且つ該センターパンチの外側に位置する外側ス
リーブと、該支持手段に対して該センターパンチをその
下限位置に偏倚する偏倚手段とを含み、該ライナ型押成
形の際には、該スリーブは該容器蓋本体の該環状突片に
当接する位置まで下降されてその位置に維持され、供給
された該ライナ素材の量の変動は、該偏倚手段の偏倚作
用に抗して該センターパンチが該支持手段に対して上昇
せしめられて該ライナの中央領域の厚さが変化せしめら
れることによって補償される、ことを特徴とするライナ
型押成形装置が提供される。
【0007】
【作用】本発明のライナ素材型押成形装置においては、
ライナ素材の量に応じてセンターパンチが上昇せしめら
れ、従ってライナの中央領域の厚さが変化せしめられ、
かくしてライナ素材の供給量の変動が補償される。型押
成形されたライナの中央領域の厚さの若干の変動は密封
特性に悪影響を及ぼさない。
ライナ素材の量に応じてセンターパンチが上昇せしめら
れ、従ってライナの中央領域の厚さが変化せしめられ、
かくしてライナ素材の供給量の変動が補償される。型押
成形されたライナの中央領域の厚さの若干の変動は密封
特性に悪影響を及ぼさない。
【0008】
【実施例】以下、本発明に従って構成されたライナ型押
成形装置の好適実施例について、添付図面を参照して更
に詳細に説明する。
成形装置の好適実施例について、添付図面を参照して更
に詳細に説明する。
【0009】図1は、本発明に従って改良されたライナ
素材型押成形装置によってライナが型押成形される容器
蓋における容器蓋本体を図示している。ポリエチレン又
はポリプロピレンの如き適宜の合成樹脂材料から圧縮成
形によって成形することができる、全体を番号2で示す
図示の本体は、円形天面壁4とこの円形天面壁4の周縁
から垂下する円筒状スカート壁6とを有する。スカート
壁6の内周面上端部には、そこから下方に向って半径方
向内方に突出する環状突片8が形成されている。所望な
らば、スカート壁6の内周面上端部から突出する環状突
片8を形成することに代えて、スカート壁6の内周面上
端と天面壁4の内面外周縁との境界或いは天面壁4の内
面外周縁部から突出する環状突片8を形成することもで
きる。
素材型押成形装置によってライナが型押成形される容器
蓋における容器蓋本体を図示している。ポリエチレン又
はポリプロピレンの如き適宜の合成樹脂材料から圧縮成
形によって成形することができる、全体を番号2で示す
図示の本体は、円形天面壁4とこの円形天面壁4の周縁
から垂下する円筒状スカート壁6とを有する。スカート
壁6の内周面上端部には、そこから下方に向って半径方
向内方に突出する環状突片8が形成されている。所望な
らば、スカート壁6の内周面上端部から突出する環状突
片8を形成することに代えて、スカート壁6の内周面上
端と天面壁4の内面外周縁との境界或いは天面壁4の内
面外周縁部から突出する環状突片8を形成することもで
きる。
【0010】上記環状突片8に関連して、天面壁4の内
面と環状突片8の上面とを接続する複数個のリブ10が
周方向に間隔をおいて形成されているのが好都合であ
る。図1と共に図2を参照して説明すると、図示の本体
においては、周方向に間隔をおいて配設された6個の部
分12a乃至12fの各々において、略三角形状の7個
のリブ10が周方向に間隔をおいて形成されている。上
記6個の部分のうちの1個おきに位置する3個の部分1
2a,12c及び12eに形成されているリブ10は第
1の組を構成し、残りの3個の部分12b,12d及び
12fに形成されているリブ10は第2の組を構成す
る。そして、第1の組のリブ10は、半径方向内方に向
って周方向片側に傾斜して(即ち下方から見て時計方向
に傾斜して)延び、第2の組のリブ10は、半径方向外
方に向って周方向反対側に傾斜して(即ち下方から見て
反時計方向に傾斜して)延びている。
面と環状突片8の上面とを接続する複数個のリブ10が
周方向に間隔をおいて形成されているのが好都合であ
る。図1と共に図2を参照して説明すると、図示の本体
においては、周方向に間隔をおいて配設された6個の部
分12a乃至12fの各々において、略三角形状の7個
のリブ10が周方向に間隔をおいて形成されている。上
記6個の部分のうちの1個おきに位置する3個の部分1
2a,12c及び12eに形成されているリブ10は第
1の組を構成し、残りの3個の部分12b,12d及び
12fに形成されているリブ10は第2の組を構成す
る。そして、第1の組のリブ10は、半径方向内方に向
って周方向片側に傾斜して(即ち下方から見て時計方向
に傾斜して)延び、第2の組のリブ10は、半径方向外
方に向って周方向反対側に傾斜して(即ち下方から見て
反時計方向に傾斜して)延びている。
【0011】図1を参照して説明を続けると、スカート
壁6には周方向弱化ライン14が形成されており、スカ
ート壁6は周方向弱化ライン14よりも上方の比較的肉
厚の主部16と周方向弱化ライン14よりも下方の比較
的肉薄のピルフアープルーフ裾部18とに区画されてい
る。主部16の内周面には雌螺条20が形成されてい
る。主部16の外周面には、そこれ指をかける時の滑り
を防止するためのローレット乃至凹凸形状22が形成さ
れている。一方、ピルフアープルーフ裾部18の内周面
には、そこから半径方向内方に突出した適宜の形状でよ
い複数個のフラップ片24が周方向に間隔をおいて形成
されている。
壁6には周方向弱化ライン14が形成されており、スカ
ート壁6は周方向弱化ライン14よりも上方の比較的肉
厚の主部16と周方向弱化ライン14よりも下方の比較
的肉薄のピルフアープルーフ裾部18とに区画されてい
る。主部16の内周面には雌螺条20が形成されてい
る。主部16の外周面には、そこれ指をかける時の滑り
を防止するためのローレット乃至凹凸形状22が形成さ
れている。一方、ピルフアープルーフ裾部18の内周面
には、そこから半径方向内方に突出した適宜の形状でよ
い複数個のフラップ片24が周方向に間隔をおいて形成
されている。
【0012】上記周方向弱化ライン14は、周方向に間
隔をおいて周方向に延びる複数個(図示の本体において
は8個)のスリット26と、かかるスリット26間に位
置する複数個(図示の本体においては8個)の橋絡部2
8a乃至28hとから構成されている。上記ピルフアー
プルーフ裾部18は橋絡部28a乃至28hによって上
記主部16に接続されている。図1と共に図3を参照し
て説明すると、複数個の橋絡部28a乃至28hのうち
の1個は横断面積Saが充分に大きい非破断橋絡部28
aである。そして、この非破断橋絡部28aに関連せし
めて、ピルフアープルーフ裾部18には、周方向に見て
非破断橋絡部28aの両側縁の少なくとも一方に隣接し
て、図示の場合には両側縁の各々に隣接して、軸線方向
に延びる軸線方向弱化ライン30a及び30bが形成さ
れている。かかる軸線方向弱化ライン30a及び30b
は、所謂ミシン目等から構成することもできるが、肉厚
が減少せしめられた所謂スコアから構成されているのが
好都合である。
隔をおいて周方向に延びる複数個(図示の本体において
は8個)のスリット26と、かかるスリット26間に位
置する複数個(図示の本体においては8個)の橋絡部2
8a乃至28hとから構成されている。上記ピルフアー
プルーフ裾部18は橋絡部28a乃至28hによって上
記主部16に接続されている。図1と共に図3を参照し
て説明すると、複数個の橋絡部28a乃至28hのうち
の1個は横断面積Saが充分に大きい非破断橋絡部28
aである。そして、この非破断橋絡部28aに関連せし
めて、ピルフアープルーフ裾部18には、周方向に見て
非破断橋絡部28aの両側縁の少なくとも一方に隣接し
て、図示の場合には両側縁の各々に隣接して、軸線方向
に延びる軸線方向弱化ライン30a及び30bが形成さ
れている。かかる軸線方向弱化ライン30a及び30b
は、所謂ミシン目等から構成することもできるが、肉厚
が減少せしめられた所謂スコアから構成されているのが
好都合である。
【0013】上記非破断橋絡部28aに対して略直径方
向反対側に位置する少なくとも1個の橋絡部は、上記非
破断橋絡部28aの横断面積Saよりは小さいが他の橋
絡部の横断面積よりも大きい強化橋絡部であることが好
都合である。図3から理解される如く、図示の本体にお
いては、上記非破断橋絡部28aに対して直径方向真反
対に位置する橋絡部28eが強化橋絡部であり、この強
化橋絡部28eの横断面積Saは、非破断橋絡部28a
の横断面積Saよりも小さいが、他の橋絡部28b,2
8c,28d,28f,28g及び28hの横断面積S
b, Sc, Sd, Sf, Sg及びShより大きくせしめ
られている(Sa>Se>Sb=Sc=Sd=Sf=S
g=Sh)。所望ならば、橋絡部28eを強化橋絡部に
することに加えて或いはこれに代えて橋絡部28d及び
/又は28fを強化橋絡部にすることもできる。
向反対側に位置する少なくとも1個の橋絡部は、上記非
破断橋絡部28aの横断面積Saよりは小さいが他の橋
絡部の横断面積よりも大きい強化橋絡部であることが好
都合である。図3から理解される如く、図示の本体にお
いては、上記非破断橋絡部28aに対して直径方向真反
対に位置する橋絡部28eが強化橋絡部であり、この強
化橋絡部28eの横断面積Saは、非破断橋絡部28a
の横断面積Saよりも小さいが、他の橋絡部28b,2
8c,28d,28f,28g及び28hの横断面積S
b, Sc, Sd, Sf, Sg及びShより大きくせしめ
られている(Sa>Se>Sb=Sc=Sd=Sf=S
g=Sh)。所望ならば、橋絡部28eを強化橋絡部に
することに加えて或いはこれに代えて橋絡部28d及び
/又は28fを強化橋絡部にすることもできる。
【0014】上記強化橋絡部28eの横断面積Saは、
後に言及する通りにして容器口頸部を開封する際に、最
初に通常の橋絡部28b,28c,28d,28f,2
8g及び28hが破断され、次にピルフアープルーフ裾
部18に形成されている軸線方向弱化ライン30a及び
30bのいずれか一方が破断され、そしてこれと同時に
又はその後に強化橋絡部28eが破断されるように、本
体2の材質特性、軸線方向弱化ライン30a及び30b
の強度等に応じて設定される。参考までに一例を挙げる
と、高密度ポリエチレン製で、スカート壁6におけるピ
ルフアープルーフ裾部18の内径が略27.8mmであ
り、ピルフアープルーフ裾部18に形成されている軸線
方向弱化ライン30a及び30bの最大残留肉厚が約
0.20mmで幅が約1.00mmである本体2におい
て、 Sa≒5.40平方mm Se≒0.27平方mm Sb=Sc=Sd=Sf=Sg=Sh≒0.24平方mm にせしめると、所期の通りの結果を得ることができた。
後に言及する通りにして容器口頸部を開封する際に、最
初に通常の橋絡部28b,28c,28d,28f,2
8g及び28hが破断され、次にピルフアープルーフ裾
部18に形成されている軸線方向弱化ライン30a及び
30bのいずれか一方が破断され、そしてこれと同時に
又はその後に強化橋絡部28eが破断されるように、本
体2の材質特性、軸線方向弱化ライン30a及び30b
の強度等に応じて設定される。参考までに一例を挙げる
と、高密度ポリエチレン製で、スカート壁6におけるピ
ルフアープルーフ裾部18の内径が略27.8mmであ
り、ピルフアープルーフ裾部18に形成されている軸線
方向弱化ライン30a及び30bの最大残留肉厚が約
0.20mmで幅が約1.00mmである本体2におい
て、 Sa≒5.40平方mm Se≒0.27平方mm Sb=Sc=Sd=Sf=Sg=Sh≒0.24平方mm にせしめると、所期の通りの結果を得ることができた。
【0015】図示の実施例においては、上述した容器蓋
本体2の天面壁4の内面に、ライナが型押成形される。
図4を参照して説明すると、上記ライナの型押成形に
は、アンビル32と型押工具組立体34とを具備するラ
イナ型押成形装置が使用される。アンビル32は実質上
平坦な上面36を有し、ライナを型押成形すべき本体2
は倒立状態、即ちその天面壁4の外面を下方に向けた状
態でアンビル32の上面36上に載置される。型押工具
組立体34は、支持手段38とこの支持手段38に装着
されたセンターパンチ40及び外側スリーブ42を含ん
でいる。上記アンビル32の上方に配設されている支持
手段38は、適宜の支持構造(図示していない)によっ
て昇降自在に装着されており、そしてまた適宜の昇降手
段(図示していない)によって所定通りに昇降動せしめ
られる(支持手段38の昇降動については後に更に言及
する)。所望ならば、型押工具組立体34の支持手段3
8を昇降動せしめることに代えて、アンビル32を昇降
動せしめることもできる。全体として円柱形状であるセ
ンターパンチ40は、所定範囲に渡って昇降自在に支持
手段38に装着され、全体として円筒形状でありセンタ
ーパンチ40の外側に位置する外側スリーブ42は支持
手段38に固定されている。更に詳述すると、図示の実
施例においては、支持手段38の下端部には、外側スリ
ーブ42の内径に対応した外径を有する円柱状突出部4
4が形成され、かかる突出部44に外側スリーブ42の
上端部が被嵌され、そして複数本の止めねじ46によっ
て外側スリーブ42の上端部が突出部44に固定され、
かくして支持手段38に外側スリーブ42が固定されて
いる。一方、センターパンチ40は、支持手段38の下
方で外側スリーブ42内に配置されている。外側スリー
ブ42には、周方向に間隔をおいて複数個の開口48
(図4には2個の開口48を図示している)が形成され
ており、これに対応して、センターパンチ40には半径
方向外方に突出して上記開口48に位置する複数本のピ
ン50(図4には2個のピン50を図示している)が螺
着されている。かくして、センターパンチ40は、上記
ピン50が上記開口48の下端に当接する下限位置、即
ち図4に図示する位置と、上記ピン50が上記開口48
の上端に当接する上限位置との間を昇降動自在に、外側
スリーブ42を介して支持手段38に装着されている。
支持手段38とセンターパンチ40との間には、比較的
大きな力でセンターパンチ40を上記下限位置に偏倚す
るためのばね51が介在せしめられている。所望なら
ば、ばね51に代えて、適宜の流体圧手段によってセン
ターパンチ40を上記下限位置に偏倚することもでき
る。
本体2の天面壁4の内面に、ライナが型押成形される。
図4を参照して説明すると、上記ライナの型押成形に
は、アンビル32と型押工具組立体34とを具備するラ
イナ型押成形装置が使用される。アンビル32は実質上
平坦な上面36を有し、ライナを型押成形すべき本体2
は倒立状態、即ちその天面壁4の外面を下方に向けた状
態でアンビル32の上面36上に載置される。型押工具
組立体34は、支持手段38とこの支持手段38に装着
されたセンターパンチ40及び外側スリーブ42を含ん
でいる。上記アンビル32の上方に配設されている支持
手段38は、適宜の支持構造(図示していない)によっ
て昇降自在に装着されており、そしてまた適宜の昇降手
段(図示していない)によって所定通りに昇降動せしめ
られる(支持手段38の昇降動については後に更に言及
する)。所望ならば、型押工具組立体34の支持手段3
8を昇降動せしめることに代えて、アンビル32を昇降
動せしめることもできる。全体として円柱形状であるセ
ンターパンチ40は、所定範囲に渡って昇降自在に支持
手段38に装着され、全体として円筒形状でありセンタ
ーパンチ40の外側に位置する外側スリーブ42は支持
手段38に固定されている。更に詳述すると、図示の実
施例においては、支持手段38の下端部には、外側スリ
ーブ42の内径に対応した外径を有する円柱状突出部4
4が形成され、かかる突出部44に外側スリーブ42の
上端部が被嵌され、そして複数本の止めねじ46によっ
て外側スリーブ42の上端部が突出部44に固定され、
かくして支持手段38に外側スリーブ42が固定されて
いる。一方、センターパンチ40は、支持手段38の下
方で外側スリーブ42内に配置されている。外側スリー
ブ42には、周方向に間隔をおいて複数個の開口48
(図4には2個の開口48を図示している)が形成され
ており、これに対応して、センターパンチ40には半径
方向外方に突出して上記開口48に位置する複数本のピ
ン50(図4には2個のピン50を図示している)が螺
着されている。かくして、センターパンチ40は、上記
ピン50が上記開口48の下端に当接する下限位置、即
ち図4に図示する位置と、上記ピン50が上記開口48
の上端に当接する上限位置との間を昇降動自在に、外側
スリーブ42を介して支持手段38に装着されている。
支持手段38とセンターパンチ40との間には、比較的
大きな力でセンターパンチ40を上記下限位置に偏倚す
るためのばね51が介在せしめられている。所望なら
ば、ばね51に代えて、適宜の流体圧手段によってセン
ターパンチ40を上記下限位置に偏倚することもでき
る。
【0016】本体2の天面壁4の内面にライナを型押成
形する際には、図4に図示する如く、アンビル32の上
面36上の所定位置に本体2が倒立状態で載置される。
そして、適宜の供給手段(図示していない)によって、
軟化溶融状態のライナ素材52が天面壁4の内面上に供
給される。ライナ素材は、軟質ポリエチレンの如き比較
的軟質の合成樹脂であるのが好都合である。次いで、図
5に図示する如く、型押工具組立体34が下降され、か
くしてライナ素材52がセンターパンチ40の下面及び
外側スリーブ42の下面によって押圧されて所要形状の
ライナ54に型押成形される。図5から理解される如
く、型押工具組立体34は、外側スリーブ42の下端外
周縁が本体2の環状突片8に当接する位置まで下降せし
められ、かくして環状突片8内の領域においてライナ5
4が形成される。ライナ54の中央領域はセンターパン
チ40の下面によって規定され、ライナ54の周縁領域
は外側スリーブ42の下面によって規定される。
形する際には、図4に図示する如く、アンビル32の上
面36上の所定位置に本体2が倒立状態で載置される。
そして、適宜の供給手段(図示していない)によって、
軟化溶融状態のライナ素材52が天面壁4の内面上に供
給される。ライナ素材は、軟質ポリエチレンの如き比較
的軟質の合成樹脂であるのが好都合である。次いで、図
5に図示する如く、型押工具組立体34が下降され、か
くしてライナ素材52がセンターパンチ40の下面及び
外側スリーブ42の下面によって押圧されて所要形状の
ライナ54に型押成形される。図5から理解される如
く、型押工具組立体34は、外側スリーブ42の下端外
周縁が本体2の環状突片8に当接する位置まで下降せし
められ、かくして環状突片8内の領域においてライナ5
4が形成される。ライナ54の中央領域はセンターパン
チ40の下面によって規定され、ライナ54の周縁領域
は外側スリーブ42の下面によって規定される。
【0017】上述した通りのライナ54の型押成形にお
いては上述した如く外側スリーブ42の下端外周縁が本
体2の環状突片8に当接せしめられ、それ故に、環状突
片8には相当な力が加えられる。然るに、図1及び図2
を参照して説明した如く、図示の本体2においては環状
突片8と天面壁4を接続している複数個のリブ10が周
方向に間隔を置いて形成されており、かかる複数個のリ
ブ10によって環状突片8が補強されている。それ故
に、環状突片8に加えられる上記力によって環状突片8
に望ましくない変形が生ずることが回避乃至抑制され
る。また、ライナ54を型押成形する際にはライナ素材
52は半径方向外方に流動して、上記複数個のリブ10
間に流入する。従って、ライナ54が型押成形される
と、上記複数個のリブ10がライナ54内に突入した状
態になる。かくして、本体2に対してライナ54が相対
的に回転することが確実に阻止される。
いては上述した如く外側スリーブ42の下端外周縁が本
体2の環状突片8に当接せしめられ、それ故に、環状突
片8には相当な力が加えられる。然るに、図1及び図2
を参照して説明した如く、図示の本体2においては環状
突片8と天面壁4を接続している複数個のリブ10が周
方向に間隔を置いて形成されており、かかる複数個のリ
ブ10によって環状突片8が補強されている。それ故
に、環状突片8に加えられる上記力によって環状突片8
に望ましくない変形が生ずることが回避乃至抑制され
る。また、ライナ54を型押成形する際にはライナ素材
52は半径方向外方に流動して、上記複数個のリブ10
間に流入する。従って、ライナ54が型押成形される
と、上記複数個のリブ10がライナ54内に突入した状
態になる。かくして、本体2に対してライナ54が相対
的に回転することが確実に阻止される。
【0018】而して、上述した通りのライナ54の型押
成形に関しては、次の事実が注目されるべきである。本
体2の天面壁4の内面に供給されるライナ素材52の量
を著しく精密に所定値にせしめることは不可能ではない
にしても極めて困難であり、通常、供給されるライナ素
材52の量は若干の範囲内で変動する。図4及び図5を
比較参照することによって理解される如く、図示のライ
ナ型押成形装置においては、センターパンチ40がばね
51の偏倚作用に抗して支持手段38及び外側スリーブ
42に対して相対的に上昇することによって、従って型
押成形されるライナ54の中央領域の厚さを変化せしめ
ることによって、供給されるライナ素材52の量の変動
が補償される。而して、後の説明からも明らかになる如
く、容器蓋の密封特性にとっては、ライナ54の周縁領
域の形状及び寸法が重要であり、ライナ54の中央領域
の厚さは容器蓋の密封特性に特に悪影響を及ぼさない。
従って、図示のライナ型押成形装置によれば、供給され
るライナ素材52の供給量が変動しても、所要の密封特
性を有するライナ54を型押成形することができる。
成形に関しては、次の事実が注目されるべきである。本
体2の天面壁4の内面に供給されるライナ素材52の量
を著しく精密に所定値にせしめることは不可能ではない
にしても極めて困難であり、通常、供給されるライナ素
材52の量は若干の範囲内で変動する。図4及び図5を
比較参照することによって理解される如く、図示のライ
ナ型押成形装置においては、センターパンチ40がばね
51の偏倚作用に抗して支持手段38及び外側スリーブ
42に対して相対的に上昇することによって、従って型
押成形されるライナ54の中央領域の厚さを変化せしめ
ることによって、供給されるライナ素材52の量の変動
が補償される。而して、後の説明からも明らかになる如
く、容器蓋の密封特性にとっては、ライナ54の周縁領
域の形状及び寸法が重要であり、ライナ54の中央領域
の厚さは容器蓋の密封特性に特に悪影響を及ぼさない。
従って、図示のライナ型押成形装置によれば、供給され
るライナ素材52の供給量が変動しても、所要の密封特
性を有するライナ54を型押成形することができる。
【0019】図6を参照して説明すると、本体2及びラ
イナ54から成る容器蓋56は、容器の口頸部58に適
用される。口頸部58は円筒状外周面を有し、この外周
面には、雄螺条60とこの雄螺条60の下方に位置する
係止あご部62とが形成されている。
イナ54から成る容器蓋56は、容器の口頸部58に適
用される。口頸部58は円筒状外周面を有し、この外周
面には、雄螺条60とこの雄螺条60の下方に位置する
係止あご部62とが形成されている。
【0020】口頸部58を容器蓋56によって閉塞する
際には、口頸部58に容器蓋56を被嵌し、容器蓋2を
閉方向、即ち図6において上方から見て時計方向に回転
せしめる。かくすると、容器蓋56の本体2に形成され
ている雌螺条20が口頸部58に形成されている雄螺条
60に螺合され、これによって容器蓋56は回転と共に
軸線方向下方に移動せしめられる。容器蓋56が下方に
移動せしめられると、容器蓋56の本体2に形成されて
いるフラップ片24は、口頸部58に形成されている雄
螺条60を通過し、そして更に係止あご部62を通るこ
とになるが、係止あご部62を通る際には、係止あご部
62に干渉されることによって係止フラップ片24は半
径方向外方へ弾性的に撓まされる。容器蓋56の本体2
に形成されている雌螺条20を口頸部58の雄螺条60
に充分に螺合せしめると、図6に図示する如く、係止フ
ラップ片24は係止あご部62を完全に通過して、係止
あご部62に干渉されなくなり、係止フラップ片24は
元の状態に向けて弾性的に復元し、係止あご部62の下
面に係止せしめられる。また、ライナ54の周縁領域が
口頸部58の上端部に密接せしめられ、かくして口頸部
58が確実に密封される。
際には、口頸部58に容器蓋56を被嵌し、容器蓋2を
閉方向、即ち図6において上方から見て時計方向に回転
せしめる。かくすると、容器蓋56の本体2に形成され
ている雌螺条20が口頸部58に形成されている雄螺条
60に螺合され、これによって容器蓋56は回転と共に
軸線方向下方に移動せしめられる。容器蓋56が下方に
移動せしめられると、容器蓋56の本体2に形成されて
いるフラップ片24は、口頸部58に形成されている雄
螺条60を通過し、そして更に係止あご部62を通るこ
とになるが、係止あご部62を通る際には、係止あご部
62に干渉されることによって係止フラップ片24は半
径方向外方へ弾性的に撓まされる。容器蓋56の本体2
に形成されている雌螺条20を口頸部58の雄螺条60
に充分に螺合せしめると、図6に図示する如く、係止フ
ラップ片24は係止あご部62を完全に通過して、係止
あご部62に干渉されなくなり、係止フラップ片24は
元の状態に向けて弾性的に復元し、係止あご部62の下
面に係止せしめられる。また、ライナ54の周縁領域が
口頸部58の上端部に密接せしめられ、かくして口頸部
58が確実に密封される。
【0021】以上の通りにして口頸部58に装着された
容器蓋56を、口頸部58から離脱せしめて口頸部58
を開封する際には、容器蓋56を装着時における回転方
向に対して逆方向、即ち図6において上方から見て反時
計方向に回転せしめる。かくすると、容器蓋56の本体
2に形成されている雌螺条20が口頸部58に形成され
ている雄螺条60に沿って移動せしめられる故に、容器
蓋56は軸線方向上方に移動せんとする。しかしなが
ら、容器蓋56の本体2におけるピルフアープルーフ裾
部18の内面に形成されているフラップ片24が口頸部
58の係止あご部62の下面に係止せしめられている故
に、ピルフアープルーフ裾部18の軸線方向上方への移
動は阻止される。かくして、周方向弱化ライン14、更
に詳しくは橋絡部28a乃至28hに応力が生成される
と共に、軸線方向弱化ライン30a及び30bに応力が
生成される。そして、かかる応力に起因して、最初に、
橋絡部28a乃至28hのうちの、非破断橋絡部28a
及び強化橋絡部28c以外の通常の橋絡部28b,28
c,28d,28f,28g及び28hが破断される。
次に、軸線方向弱化ライン30a及び30bのいずれか
一方が破断される。そして、これと同時に又はその後に
強化橋絡部28eが破断される。かくして、ピルフアー
プルーフ裾部18が環状から帯状に展開されると共に、
非破断橋絡部28aの部分を除いてピルフアープルーフ
裾部18が本体2のスカート壁6の主部16から分離さ
れ、これによって口頸部58の係止あご部62に対する
ピルフアープルーフ裾部18の係止が充分に解消され
る。従って容器蓋56の全体が図7に図示する通りの状
態で口頸部58から離脱される。この際、上述した如く
ライナ54は本体2の天面壁4に対して相対的に回転す
ることが阻止されている故に、充分確実に口頸部58か
ら離されて本体2と共に離脱される。図7に図示する状
態においては、帯状に展開されたピルフアープルーフ裾
部18は、破断されることなく維持され続けている非破
断橋絡部28aによってスカート壁6の主部16に接続
され続けており、そして帯状に展開されたピルフアープ
ルーフ裾部18自体の重量等に起因して非破断橋絡部2
8aから周方向に離れるに従って螺旋状に下方に変位し
ている。
容器蓋56を、口頸部58から離脱せしめて口頸部58
を開封する際には、容器蓋56を装着時における回転方
向に対して逆方向、即ち図6において上方から見て反時
計方向に回転せしめる。かくすると、容器蓋56の本体
2に形成されている雌螺条20が口頸部58に形成され
ている雄螺条60に沿って移動せしめられる故に、容器
蓋56は軸線方向上方に移動せんとする。しかしなが
ら、容器蓋56の本体2におけるピルフアープルーフ裾
部18の内面に形成されているフラップ片24が口頸部
58の係止あご部62の下面に係止せしめられている故
に、ピルフアープルーフ裾部18の軸線方向上方への移
動は阻止される。かくして、周方向弱化ライン14、更
に詳しくは橋絡部28a乃至28hに応力が生成される
と共に、軸線方向弱化ライン30a及び30bに応力が
生成される。そして、かかる応力に起因して、最初に、
橋絡部28a乃至28hのうちの、非破断橋絡部28a
及び強化橋絡部28c以外の通常の橋絡部28b,28
c,28d,28f,28g及び28hが破断される。
次に、軸線方向弱化ライン30a及び30bのいずれか
一方が破断される。そして、これと同時に又はその後に
強化橋絡部28eが破断される。かくして、ピルフアー
プルーフ裾部18が環状から帯状に展開されると共に、
非破断橋絡部28aの部分を除いてピルフアープルーフ
裾部18が本体2のスカート壁6の主部16から分離さ
れ、これによって口頸部58の係止あご部62に対する
ピルフアープルーフ裾部18の係止が充分に解消され
る。従って容器蓋56の全体が図7に図示する通りの状
態で口頸部58から離脱される。この際、上述した如く
ライナ54は本体2の天面壁4に対して相対的に回転す
ることが阻止されている故に、充分確実に口頸部58か
ら離されて本体2と共に離脱される。図7に図示する状
態においては、帯状に展開されたピルフアープルーフ裾
部18は、破断されることなく維持され続けている非破
断橋絡部28aによってスカート壁6の主部16に接続
され続けており、そして帯状に展開されたピルフアープ
ルーフ裾部18自体の重量等に起因して非破断橋絡部2
8aから周方向に離れるに従って螺旋状に下方に変位し
ている。
【0022】而して、図示の容器蓋56の本体2におい
ては、上述した通り強化橋絡部28eの横断面積Seが
比較的大きくせしめられており、非破断橋絡部28aの
みならず強化橋絡部28eも破断されることなく維持さ
れ、従ってピルフアープルーフ裾部18と係止あご部6
2との相互係止が未だ相当程度に確保されている間に、
ピルフアープルーフ裾部18に形成されている軸線方向
弱化ライン30a及び30bのいずれか一方の破断が開
始されるようにせしめている。それ故に、軸線方向弱化
ライン30a及び30bのいずれか一方は、容器蓋56
の雌螺条20と口頸部58の雄螺条60との螺合が完全
に解除される前に、確実に破断される。
ては、上述した通り強化橋絡部28eの横断面積Seが
比較的大きくせしめられており、非破断橋絡部28aの
みならず強化橋絡部28eも破断されることなく維持さ
れ、従ってピルフアープルーフ裾部18と係止あご部6
2との相互係止が未だ相当程度に確保されている間に、
ピルフアープルーフ裾部18に形成されている軸線方向
弱化ライン30a及び30bのいずれか一方の破断が開
始されるようにせしめている。それ故に、軸線方向弱化
ライン30a及び30bのいずれか一方は、容器蓋56
の雌螺条20と口頸部58の雄螺条60との螺合が完全
に解除される前に、確実に破断される。
【0023】これに対して、従来の容器蓋においては、
強化橋絡部が存在せず、唯1個の非破断橋絡部を除く全
ての橋絡部が破断された後に、ピルフアープルーフ裾部
に形成されている軸線方向弱化ラインが破断されること
を意図していた。かような従来の容器蓋においては、唯
1個の非破断橋絡部を除く全ての橋絡部が破断され、従
ってピルフアープルーフ裾部と係止あご部の下面との相
互係止が大部分解除された後に、軸線方向弱化ラインを
破断することを意図している故に、軸線方向弱化ライン
が破断されることなく維持されたままでピルフアープル
ーフ裾部が係止あご部を越えて軸線方向上方に移動して
しまうことが少なくなかった。特に、ピルフアープルー
フ裾部が合成樹脂材料製の場合には、ピルフアープルー
フ裾部の弾性変形等に起因してこの傾向が大きい。かか
る場合には、ピルフアープルーフ裾部が帯状に開かれ
ず、従って口頸部が一旦開封されたことの明示が不充分
になり、ピルフアープルーフ裾部が毀損される虞があ
る。また、消費者が口頸部から離脱されたところの容器
蓋におけるピルフアープルーフ裾部以外の部分を引張る
ことによって、非破断橋絡部が破断され、かくしてスカ
ート壁の主部から完全に離脱されたピルフアープルーフ
裾部を環状のままで口頸部に残留せしめてしまうことに
なる。
強化橋絡部が存在せず、唯1個の非破断橋絡部を除く全
ての橋絡部が破断された後に、ピルフアープルーフ裾部
に形成されている軸線方向弱化ラインが破断されること
を意図していた。かような従来の容器蓋においては、唯
1個の非破断橋絡部を除く全ての橋絡部が破断され、従
ってピルフアープルーフ裾部と係止あご部の下面との相
互係止が大部分解除された後に、軸線方向弱化ラインを
破断することを意図している故に、軸線方向弱化ライン
が破断されることなく維持されたままでピルフアープル
ーフ裾部が係止あご部を越えて軸線方向上方に移動して
しまうことが少なくなかった。特に、ピルフアープルー
フ裾部が合成樹脂材料製の場合には、ピルフアープルー
フ裾部の弾性変形等に起因してこの傾向が大きい。かか
る場合には、ピルフアープルーフ裾部が帯状に開かれ
ず、従って口頸部が一旦開封されたことの明示が不充分
になり、ピルフアープルーフ裾部が毀損される虞があ
る。また、消費者が口頸部から離脱されたところの容器
蓋におけるピルフアープルーフ裾部以外の部分を引張る
ことによって、非破断橋絡部が破断され、かくしてスカ
ート壁の主部から完全に離脱されたピルフアープルーフ
裾部を環状のままで口頸部に残留せしめてしまうことに
なる。
【0024】而して、口頸部58への容器蓋56の装着
及び口頸部58からの容器蓋56の離脱についての上記
説明から理解される如く、口頸部58へ容器蓋56を装
着する際には、非破断橋絡部28a及び強化橋絡部28
eのみならず通常の橋絡部28b,28c,28d,2
8f,28g及び28hも破断されることなく維持さ
れ、そして口頸部58から容器蓋56を離脱する際に
は、通常の橋絡部28b,28c,28d,28f,2
8g及び28hと共に強化橋絡部28eが確実に破断さ
れることが重要である。かような要件を確実に充足する
ために、所望ならば、図8に図示する如く、通常の橋絡
部28b,28c,28d,28f,28g及び28h
(並びに強化橋絡部28e)を、口頸部58に容器蓋5
6を装着する際の容器蓋56の回転方向に傾斜して下方
に延びる形態にせしめることができる。かくすると、口
頸部58に容器蓋56を装着する際に橋絡部28b,2
8c,28d,28f,28g及び28h(並びに28
e)に作用する力は矢印64で示す方向である故に、橋
絡部28b,28c,28d,28f,28g及び28
h(並びに28e)の望ましくない破断が抑制される。
また、口頸部58から容器蓋56を離脱する際に橋絡部
28b,28c,28d,28f,28g及び28h
(並びに28e)に作用する力は矢印66で示す方向で
ある故に、橋絡部28b,28c,28f,28g及び
28h(並びに28e)の破断が促進される。
及び口頸部58からの容器蓋56の離脱についての上記
説明から理解される如く、口頸部58へ容器蓋56を装
着する際には、非破断橋絡部28a及び強化橋絡部28
eのみならず通常の橋絡部28b,28c,28d,2
8f,28g及び28hも破断されることなく維持さ
れ、そして口頸部58から容器蓋56を離脱する際に
は、通常の橋絡部28b,28c,28d,28f,2
8g及び28hと共に強化橋絡部28eが確実に破断さ
れることが重要である。かような要件を確実に充足する
ために、所望ならば、図8に図示する如く、通常の橋絡
部28b,28c,28d,28f,28g及び28h
(並びに強化橋絡部28e)を、口頸部58に容器蓋5
6を装着する際の容器蓋56の回転方向に傾斜して下方
に延びる形態にせしめることができる。かくすると、口
頸部58に容器蓋56を装着する際に橋絡部28b,2
8c,28d,28f,28g及び28h(並びに28
e)に作用する力は矢印64で示す方向である故に、橋
絡部28b,28c,28d,28f,28g及び28
h(並びに28e)の望ましくない破断が抑制される。
また、口頸部58から容器蓋56を離脱する際に橋絡部
28b,28c,28d,28f,28g及び28h
(並びに28e)に作用する力は矢印66で示す方向で
ある故に、橋絡部28b,28c,28f,28g及び
28h(並びに28e)の破断が促進される。
【0025】以上、添付図面を参照して本発明の好適実
施例について詳細に説明したが、本発明はかかる実施例
に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱するこ
となく種々の変形乃至修正が可能であることは多言を要
しない。
施例について詳細に説明したが、本発明はかかる実施例
に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱するこ
となく種々の変形乃至修正が可能であることは多言を要
しない。
【0026】
【発明の効果】本発明のライナ型押成形装置において
は、容器蓋本体の天面壁の内面に供給されたライナ素材
の供給量の若干の変動は、型押成形工具のセンターパン
チが偏倚手段の偏倚作用に抗して上昇してライナの中央
領域の厚さを若干変動せしめることによって補償され
る。ライナの密封作用は本質的にはライナの周縁部によ
って達成される故に、ライナの中央領域における厚さの
若干の変動によって密封特性が悪影響を受けることはな
い、従って、密封特性に悪影響を与えることなくライナ
素材の供給量の変動が適宜補償される。
は、容器蓋本体の天面壁の内面に供給されたライナ素材
の供給量の若干の変動は、型押成形工具のセンターパン
チが偏倚手段の偏倚作用に抗して上昇してライナの中央
領域の厚さを若干変動せしめることによって補償され
る。ライナの密封作用は本質的にはライナの周縁部によ
って達成される故に、ライナの中央領域における厚さの
若干の変動によって密封特性が悪影響を受けることはな
い、従って、密封特性に悪影響を与えることなくライナ
素材の供給量の変動が適宜補償される。
【図1】本発明に従って構成されたライナ型押成形装置
によってライナを型押成形することができる容器蓋本体
の一例を、一部を断面で示す側面図。
によってライナを型押成形することができる容器蓋本体
の一例を、一部を断面で示す側面図。
【図2】図1の線イ−イにおける断面図。
【図3】図1に示す本体における橋絡部を示す簡略断面
図。
図。
【図4】本発明に従って構成されたライナ型押成形装置
に一実施例によって図1に示す本体の天面壁の内面にラ
イナを型押成形する様式を示す簡略断面図。
に一実施例によって図1に示す本体の天面壁の内面にラ
イナを型押成形する様式を示す簡略断面図。
【図5】図4と同様に本発明に従って構成されたライナ
型押成形装置に一実施例によって図1に示す本体の天面
壁の内面にライナを型押成形する様式を示す簡略断面
図。
型押成形装置に一実施例によって図1に示す本体の天面
壁の内面にライナを型押成形する様式を示す簡略断面
図。
【図6】図1に示す本体の天面壁の内面にライナを型押
成形することによって完成された容器蓋を、容器口頸部
に装着した状態で一部を断面で示す側面図。
成形することによって完成された容器蓋を、容器口頸部
に装着した状態で一部を断面で示す側面図。
【図7】図6に示す容器蓋を容器口頸部から離脱した後
の状態で示す側面図。
の状態で示す側面図。
【図8】橋絡部の形態の変形例を示す部分断面図。
2:容器蓋本体 4:天面壁 6:スカート壁 32:アンビル 34:型押工具組立体 38:支持手段 40:センターパンチ 42:外側スリーブ 51:ばね 54:ライナ 56:容器蓋 58:容器口頸部
Claims (2)
- 【請求項1】 天面壁と該天面壁の周縁から垂下する筒
状スカート壁とを含み、該スカート壁の内周面上端部乃
至該天面壁の内面周縁部には環状突片が形成されている
合成樹脂製容器蓋本体の、該天面壁の内面に供給された
軟化溶融状態のライナ素材を型押成形してライナを形成
するためのライナ型押成形装置にして、該容器蓋本体が
倒立状態で載置されるアンビルと、該アンビルの上方に
配設された型押工具組立体とを具備し、該型押工具組立
体は該アンビルに対して相対的に昇降動せしめられる支
持手段と、該支持手段に所要範囲に渡って昇降自在に装
着され且つその下面が該ライナの中央領域を規定するセ
ンターパンチと、該支持手段に装着され且つ該センター
パンチの外側に位置する外側スリーブと、該支持手段に
対して該センターパンチをその下限位置に偏倚する偏倚
手段とを含み、該ライナ型押成形の際には、該スリーブ
は該容器蓋本体の該環状突片に当接する位置まで下降さ
れてその位置に維持され、供給された該ライナ素材の量
の変動は、該偏倚手段の偏倚作用に抗して該センターパ
ンチが該支持手段に対して上昇せしめられて該ライナの
中央領域の厚さが変化せしめられることによって補償さ
れる、ことを特徴とするライナ型押成形装置。 - 【請求項2】 該偏倚手段は該支持手段と該センターパ
ンチとの間に介在せしめられたばねから成る、請求項1
記載のライナ型押成形装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3057616A JPH0688609B2 (ja) | 1991-03-01 | 1991-03-01 | ライナ型押成形装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3057616A JPH0688609B2 (ja) | 1991-03-01 | 1991-03-01 | ライナ型押成形装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59094613A Division JPH068141B2 (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 合成樹脂製容器蓋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04215966A JPH04215966A (ja) | 1992-08-06 |
JPH0688609B2 true JPH0688609B2 (ja) | 1994-11-09 |
Family
ID=13060811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3057616A Expired - Fee Related JPH0688609B2 (ja) | 1991-03-01 | 1991-03-01 | ライナ型押成形装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0688609B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITBO20010557A1 (it) * | 2001-09-14 | 2003-03-14 | Sacmi | Gruppo per lo stampaggio a compressione di articoli in materiale plastico |
BR0318112B1 (pt) * | 2003-02-26 | 2013-10-08 | Conjunto para a moldagem por compressão de artigos feitos de material plástico, e, carrossel para moldar artigos feitos de material plástico |
-
1991
- 1991-03-01 JP JP3057616A patent/JPH0688609B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04215966A (ja) | 1992-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5673809A (en) | Container closure with a plastic liner having projections extending into depressions in the plastic shell | |
JP3382964B2 (ja) | 不正表示プラスチック閉鎖体 | |
US4938370A (en) | Tamper-indicating plastic closure | |
US5283940A (en) | Method of forming tamper-evident container and closure by curling | |
JP2009502676A (ja) | チャイルドレジスタントクロージャ、及び非チャイルドレジスタント操作に変換可能なパッケージ | |
US6213321B1 (en) | Threaded closure for pressurized containers | |
JPS6218421B2 (ja) | ||
JP2021120301A (ja) | 金属製本体及び合成樹脂製ライナーを備えた容器蓋 | |
US4241842A (en) | Tamper indicating construction for plastic closures | |
JPH07309357A (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JP2007131341A (ja) | 容器蓋 | |
JP3847868B2 (ja) | タンパーエビデント特性を備えた合成樹脂製容器蓋 | |
JPH0688609B2 (ja) | ライナ型押成形装置 | |
JPH068141B2 (ja) | 合成樹脂製容器蓋 | |
JPH0688602B2 (ja) | 容器蓋 | |
CA2194432A1 (en) | Tamper-evidencing lid assembly | |
JP4585126B2 (ja) | 天面壁が補強された容器蓋 | |
JP6503215B2 (ja) | 容器蓋を容器の口頸部に装着する方法及び装置 | |
JP3825078B2 (ja) | タンパーエビデント特性を有する合成樹脂製容器蓋 | |
JPH0375423B2 (ja) | ||
JPH07329998A (ja) | タンパーエビデント特性を有する合成樹脂製容器蓋 | |
JPH0647787Y2 (ja) | 複合容器蓋 | |
JPH01235615A (ja) | 合成樹脂製容器蓋の成形方法 | |
JP3303121B2 (ja) | タンパーエビデント特性を有する合成樹脂製容器蓋の製造方法 | |
JP2003175962A (ja) | 金属製容器のための蓋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19950425 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |