JPH0686062B2 - 冷蔵庫の断熱キャビネットのためのライナーを製造する方法及び冷蔵庫のキャビネットのための断熱壁構造体 - Google Patents

冷蔵庫の断熱キャビネットのためのライナーを製造する方法及び冷蔵庫のキャビネットのための断熱壁構造体

Info

Publication number
JPH0686062B2
JPH0686062B2 JP4146978A JP14697892A JPH0686062B2 JP H0686062 B2 JPH0686062 B2 JP H0686062B2 JP 4146978 A JP4146978 A JP 4146978A JP 14697892 A JP14697892 A JP 14697892A JP H0686062 B2 JPH0686062 B2 JP H0686062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film layer
liner sheet
liner
adhesive film
high elongation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4146978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05169471A (ja
Inventor
アーサー・イー・ベンフォード
ケネス・エル・ホーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whirlpool Corp
Original Assignee
Whirlpool Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whirlpool Corp filed Critical Whirlpool Corp
Publication of JPH05169471A publication Critical patent/JPH05169471A/ja
Publication of JPH0686062B2 publication Critical patent/JPH0686062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • B32B5/20Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material foamed in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/065Details
    • F25D23/066Liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2509/00Household appliances
    • B32B2509/10Refrigerators or refrigerating equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷蔵庫のキャビネット
に関し、特に、冷蔵庫の断熱キャビネットのためのライ
ナーを製造する方法及び冷蔵庫のキャビネットのための
断熱壁構造体に関する。
【0002】
【従来の技術】冷蔵庫のキャビネットを製造する慣用の
方法の1つは、内側ライナー壁とその外側に離隔させた
外側キャビネットを形成し、それらの2つの壁の間の空
間にポリウレタンのような発泡断熱材を注入し現場発泡
させる方法である。しかしながら、このような従来の冷
蔵庫キャビネット製造方法では、現場発泡させた断熱材
が内側ライナー壁に直接付着するという難点がある。内
側ライナー壁は、耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)又
はアクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)等の
合成樹脂で形成されるのが一般的である。このような合
成樹脂製の内側ライナー壁に現場発泡させた断熱材が付
着すると、断熱材と内側ライナー壁のプラスチック材と
の熱膨張差の結果として内側ライナー壁に応力亀裂を起
こす原因となる。
【0003】本出願人の米国特許第3,960,631
号には、上記問題を解決するために、発泡(フォーム)
断熱材を注入して発泡させる前に予めプラスチック製の
内側ライナー壁にフォーム剥離剤を被覆しておくように
なされた改良ライナー構造が開示されている。又、米国
特許第4,707,401号は、合成樹脂ライナーの応
力亀裂を効果的に防止するために二層フィルムを合成樹
脂ライナーの限定された部位にのみ接合させるようにす
ることによってこの問題を解決することを企図してい
る。この二層フィルムは、現場発泡断熱材に対しては完
全かつ強力に接合するので、望ましい両面差異応力対応
積層スキンが得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した冷蔵庫キャビ
ネットの製造に使用されるポリウレタン発泡断熱材は、
発泡剤としてクロロフルオロカーボン(CFC)を包含
している。従って、キャビネットの製造中CFCが大気
に放出される。更に、キャビネットが完成された後で
も、CFCがキャビネットから大気へ拡散することがあ
る。近年、CFCは大気のオゾン層を破壊するという点
で重大な環境問題を提起していることは周知の通りであ
る。オゾン層は太陽光線から有害な紫外線を濾過すると
いう重要な役割を果たしているので、オゾン層の破壊は
重大な環境破壊につながる。従って、冷蔵庫の製造にお
けるCFCの使用を制限すべきであるという強い要望が
ある。
【0005】CFCに関連する上記の問題点に鑑みて、
一部の冷蔵庫キャビネット製造メーカーは、ヒドロクロ
ロフルオロカーボン(HCFC)発泡剤を含有したポリ
ウレタンフォームの使用に切換えつつある。しかしなが
ら、CFCからHCFCへの切換えによって別の問題が
生じることが明らかになっている。その問題は、HCF
Cによって惹起されるプラスチック製ライナーへの有害
作用である。具体的にいえば、ABSプラスチックライ
ナーの場合、ライナーがHCFCによって脆化され亀裂
を生じるおそれがある。HIPSプラスチックライナー
の場合は、ライナーがHCFCによって脆化されるおそ
れがある。いずれの場合も望ましくない結果であること
はいうまでもない。本発明は、上記問題の1つ又はそれ
以上を解決するために、現場発泡断熱材即ち断熱フォー
ムと冷蔵庫のプラスチックライナーとの接合態様を制御
し、それによって断熱フォームとライナーとの熱膨張の
差に基因するライナーの応力亀裂を効果的に防止すると
ともに、ライナーに対する断熱材の発泡剤(HCFC)
の攻撃をも防止するようにした簡単で低コストのライナ
ー構造を提供することを企図したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、基本的にいえば、冷蔵庫の断熱キャビネ
ットのためのライナーを製造する方法であって、内側表
面と外側表面を有するライナーシートを準備し、積層順
でみて、前記ライナーシートの外側表面に接合するため
の内側接着性フィルム層と、高伸び率材のフィルム層
と、追加の接着性フィルム層と、後に現場発泡により形
成される断熱フォームに付着し、かつ、該断熱フォーム
の発泡剤の拡散を防止するための外側バリヤーフィルム
層とから成る積層フィルムを該ライナーシートに接合
し、前記ライナーシートの応力亀裂を防止するととも
に、断熱フォームからライナーシートへの発泡剤の拡散
を防止するために、前記外側バリヤーフィルム層と後に
現場発泡せしめられる断熱材との接合強度をライナーシ
ートの外側表面と前記内側接着性フィルム層との接合強
度より強くするように前記積層フィルムを接合した該ラ
イナーシートを該外側バリヤーフィルム層を外側にして
特定のライナーの形に成形することを特徴とする方法を
提供する。本発明によれば、前記接着性フィルム層をエ
チレンと酢酸ビニルとの共重合体で形成することができ
る。又、前記高伸び率材のフィルム層と外側バリヤーフ
ィルム層との接合強度を前記ライナーシートと該高伸び
率材のフィルム層との接合強度より強くするように、前
記内側接着性フィルム層と追加の接着性フィルム層とを
異なる組成とすることができる。前記高伸び率材のフィ
ルム層を線状低密度ポリエチレンで形成することができ
る。前記ライナーシートは、合成樹脂材で形成すること
ができ、該ライナーシートと前記積層フィルムを同時押
出しすることができる。本発明の好ましい実施例では、
前記ライナーシートを特定の高い温度で押出し、該ライ
ナーシートが高い温度にある間に前記積層フィルムを該
ライナーシートに積層することができる。
【0007】本発明は、又、冷蔵庫のキャビネットのた
めの断熱壁構造体であって、内側表面を画定する外側壁
と、外側表面を画定するプラスチックライナーシート
と、積層順でみて、内側接着性フィルム層と、高伸び率
材のフィルム層と、追加の接着性フィルム層と、外側バ
リヤーフィルム層とで形成されており、該内側接着性フ
ィルム層を該ライナーシートの外側表面に接合させるこ
とによってライナーシートに接合された積層フィルム
と、前記外側壁の内側表面と前記積層フィルムの外側バ
リヤーフィルム層とに強く接合された現場発泡断熱フォ
ームとから成り、前記外側バリヤーフィルム層が、前記
ライナーシートの応力亀裂を防止するとともに、前記断
熱フォームからライナーシートへの発泡剤の拡散を防止
することを特徴とする断熱壁構造体を提供する。前記外
側壁は、金属で形成することができる。
【0008】
【実施例】図1を参照すると、冷凍区画14及び冷蔵区
画16を画定する外側キャビネット12を有する冷蔵庫
10が示されている。冷凍区画14及び冷蔵区画16
は、それぞれ、扉18,20によって開閉されるように
なされている。キャビネット12は、外側キャビネット
殻体即ち外側壁22と、内側ライナー23と、両者の間
に介設された現場発泡ポリウレタン断熱材(現場発泡に
よって形成されたポリウレタン製の断熱材)26とで構
成されている。発泡済み断熱材は、「断熱フォーム」と
も称される。内側ライナー(単に「ライナー」とも称す
る)23は、図2に示されるような所望のライナー形状
に熱間成形され、キャビネットの外側壁22内に挿入さ
れる。
【0009】本発明は、現場発泡断熱材即ち断熱フォー
ム26とライナー23との接合態様を制御し、それによ
って断熱フォーム26とライナー23との熱膨張の差に
基因するライナー23の応力亀裂を効果的に防止するよ
うにした簡単で低コストのライナー構造を提供すること
を企図したものである。図3を参照して具体的に説明す
ると、本発明によれば、ライナー23は、プラスチック
ライナーシート即ちライナー壁24と、該ライナー壁2
4に接合した積層フィルム28とで構成する。キャビネ
ットの外側壁22は、内側表面30を画定する。外側壁
22は、通常、金属製であり、冷蔵庫10の外側殻体を
構成するように折曲げられる。プラスチックライナー壁
24は、ABS合成樹脂又はHIPS合成樹脂で形成す
ることができ、外側表面32を画定する。
【0010】積層フィルム28は、ライナーシート24
の外側表面32に接合させる。積層フィルム28は、そ
の積層順でみて、ライナーシート24の外側表面32に
接合するための内側接着性、剥離性フィルム層34と、
応力除去を行うための高伸び率材のフィルム層36と、
追加の接着性フィルム層38と、外側バリヤーフィルム
層40とから成るものとする。追加の接着性フィルム層
38は、高伸び率材のフィルム層36を外側バリヤーフ
ィルム層40に接合する役割を果たす。後に現場発泡に
より形成される断熱フォーム26は、冷蔵庫のキャビネ
ットの外側壁22の内側表面30と、積層フィルム28
の外側バリヤーフィルム層40に付着する。
【0011】内側接着性、剥離性フィルム層34及び追
加の接着性フィルム層38は、エチレンと酢酸ビニルと
の共重合体のフィルムで形成する。内側接着性、剥離性
フィルム層34(単に「内側接着性フィルム層」又は
「接着性フィルム層」とも称する)は、ライナー壁24
のABS合成樹脂又はHIPS合成樹脂に接合させるこ
とを企図したものである。各接着性フィルム層34,3
8の厚さは、1ミル(0.0254mm)程度とするこ
とができる。
【0012】高伸び率材のフィルム層36は、例えば、
線状低密度ポリエチレン(LLDPE)のフィルムで形
成することができる。LLDPEは、断熱フォーム26
に生じた亀裂がライナー壁24へ伝播するのを防止する
ためのエネルギー吸収性の応力除去層を構成するように
企図されたものである。外側バリヤーフィルム層40
は、後に現場発泡により形成される断熱フォーム26を
付着させるためのものであり、断熱フォーム26のHC
FC発泡剤がプラスチックライナー壁24へ拡散するの
を防止する働きをする。外側バリヤーフィルム層40
は、断熱フォーム26に付着することができ、かつ、H
CFC発泡剤の浸透を防止する性質の、例えば、EVO
H、サラン、ナイロン、PET、PDT等のフィルムで
構成することができる。
【0013】LLDPEフィルム36の厚さは、例え
ば、4〜8ミル(0.1016〜0.2032mm)程
度とすることができ、外側バリヤーフィルム層40の厚
さは、例えば、2〜6ミル(0.0508〜0.152
4mm)程度とすることができる。
【0014】ウレタン断熱フォーム26と外側バリヤー
フィルム層40との間の強力な接合は、キャビネット1
0の構造的一体性を高める。しかも、高伸び率のLLD
PEフィルム36は、外側バリヤーフィルム層40従っ
て積層フィルム28全体が断熱フォーム26に強力に接
合されているのにも拘らず、断熱フォーム26からの亀
裂作用を吸収する働きをする。詳述すれば、ウレタン断
熱フォーム26が現場発泡により形成された結果とし
て、それに対面する積層フィルム28の表面(即ち、外
側バリヤーフィルム層40の表面)に付着したウレタン
断熱材のスキン(外皮)が形成され、何らかの理由で時
折このウレタンスキンに亀裂が生じ、それによって積層
フィルム28へ作用するエネルギーを実質的に瞬間的に
吸収する働きをすることが認められた。加えて、高伸び
率のLLDPEフィルム36が、その伸長性により応力
を更に減衰させる。
【0015】応力除去作用を高めるためには、高伸び率
のLLDPEフィルム36を外側バリヤーフィルム層4
0に強く接合させる必要がある。従って、追加の接着性
フィルム層38は、内側接着性フィルム層34より強い
接合力を有するものとすべきである。本発明によれば、
追加の接着性フィルム層38の方がより強い接合力を発
揮するように、内側接着性フィルム層34と追加の接着
性フィルム層38の相対的組成を選択することができ
る。更に、ライナー壁24に対する内側接着性フィルム
層34の接合力は、高い応力を受けたときには、ライナ
ー壁24の応力亀裂を防止するために内側接着性フィル
ム層34がライナー壁24から剥離することができるよ
うに定めることが好ましい。先に、内側接着性フィルム
層34を、「内側接着性、剥離性フィルム層」と称した
のはこのためである。
【0016】積層フィルム28は、ライナー壁24を熱
間成形する前にライナー壁24に付着させることができ
る。積層フィルム28の内側接着性フィルム層34とラ
イナー壁24との接合は、ライナー壁24の熱間成形工
程において生じる力に耐えることができ、積層フィルム
28とライナー壁24との接合関係を維持するのに十分
な強度とする。ただし、内側接着性フィルム層34を上
述したように剥離性のものとしておけば、成形されたラ
イナー壁24が何らかの理由で不合格品とされた場合、
積層フィルム28をライナー壁24から剥し、ライナー
壁24の材料を再使用することができる。
【0017】次に、図4を参照してライナー壁24の成
形工程を説明する。ライナー壁24の成形工程において
は、ライナー材料を押出機42からシートの形で供給す
る。一方、積層フィルム28を適当なロールから供給
し、押圧ローラ44等ににより圧力を加えることによっ
て積層フィルムの内側接着性フィルム層34をそれに対
面するプラスチックライナーシート24の外側表面32
に接合させる。次いで、ライナーシート24とそれに接
合せしめられた積層フィルム28との複合体を適当なカ
ッター46によって所望の長さに切断し、切断された複
合体を熱間成形することによって所望の形のライナー2
3(図2参照)を得る。この複合体の外側表面は、積層
フィルム28の外側バリヤーフィルム層40によって画
定される。次いで、先にも述べたように、この熱間成形
された所望の形のライナー23を予め成形されている冷
蔵庫キャビネットの金属製外側壁22内へ挿入し、ライ
ナー23の外側表面(即ち、積層フィルム28の外側バ
リヤーフィルム層40の外側表面)との間の空間にウレ
タン断熱材を注入し、それを現場発泡させることによっ
て外側壁22とライナー23との間に断熱フォーム26
を介設する。かくして、図3に示されるようなライナー
構造体が得られる。
【0018】
【発明の効果】叙上のように、本発明によれば、ライナ
ーシート24を所定のライナーの形状に成形する前に、
ライナーシート24の外側表面32に積層フィルム28
の内側接着性フィルム層34を接合する。後に現場発泡
により形成される断熱フォーム26は、該断熱フォーム
の発泡剤の拡散を防止するための積層フィルムの外側バ
リヤーフィルム層40に接合する。積層フィルムの外側
バリヤーフィルム層40は、断熱フォーム26の発泡剤
の拡散を防止するとともに、積層フィルムの高伸び率材
のフィルム層36と協同して、断熱フォーム26に生じ
た亀裂がライナーシート24へ伝播するのを防止するた
めの応力除去作用をする。又、本発明によれば、積層フ
ィルム28の外側バリヤーフィルム層40と後に現場発
泡せしめられる断熱材26との接合強度が、ライナーシ
ート24の外側表面32と積層フィルムの内側接着性フ
ィルム層34との接合強度より強くなるように該2つの
接合強度を選定する。それによって、高伸び率材のフィ
ルム層36による応力亀裂防止作用に加えて、上述した
ように断熱フォーム26の亀裂に基因するライナーシー
ト24の応力亀裂の伝播が更に防止されるとともに、必
要なとき積層フィルム28をライナーシート24から剥
離することが可能とされる。ライナーシート24の外側
表面32と積層フィルムの内側接着性フィルム層34と
の接合力を幅1cm当り約33.5〜78.1gの範囲
とした場合、冷蔵庫の使用中ライナー壁24の応力亀裂
を防止するとともに、必要なとき積層フィルム28をラ
イナーシート24から剥離することができることが認め
られた。更に、本発明によれば、積層フィルム28の外
側バリヤーフィルム層40が、その一方の面を積層フィ
ルム28の残部(具体的には、追加の接着性フィルム層
38)に強く接合され、他方の面を現場発泡せしめられ
た断熱フォーム26の一方の面に強く接合され、その断
熱フォーム26の他方の面が冷蔵庫のキャビネットの外
側壁22の内側表面30に強く接合される。積層フィル
ム28と現場発泡せしめられた断熱フォーム26とのこ
の強い接合により、キャビネットの構造的一体性が高め
られ、従って、キャビネットの外側壁22として比較的
剛性の低い、予め塗装されたパネルを用いることが可能
となる。
【0019】以上、本発明を実施例に関連して説明した
が、本発明は、ここに例示した実施例の構造及び形態に
限定されるものではなく、本発明の精神及び範囲から逸
脱することなく、いろいろな実施形態が可能であり、い
ろいろな変更及び改変を加えることができることを理解
されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明によるライナーを組入れた冷蔵
庫の透視図であり、ライナー構造を示すために一部切り
開かれている。
【図2】図2は、所望の形に成形されたライナーの背面
図である。
【図3】図3は、冷蔵庫のキャビネットのための本発明
によるライナー構造の部分拡大断面図である。
【図4】図4は、冷蔵庫のキャビネットのライナー構造
体を形成するための装置の概略立面図である。
【符号の説明】
10:冷蔵庫 12:外側キャビネット 22:外側キャビネット殻体又は外側壁 23:内側ライナー 24:ライナー壁又はライナーシート 26:現場発泡断熱フォーム 28:積層フィルム 30:外側壁22の内側表面 32:ライナー壁24の外側表面 34:内側接着性フィルム層 36:高伸び率フィルム層 38:追加の接着性フィルム層 40:外側バリヤーフィルム層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F25D 23/08 N 7380−3L // B29K 105:04

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷蔵庫の断熱キャビネットのためのライナ
    ーを製造する方法であって、 内側表面と外側表面を有するライナーシートを準備し、 積層順でみて、前記ライナーシートの外側表面に接合す
    るための内側接着性フィルム層と、高伸び率材のフィル
    ム層と、追加の接着性フィルム層と、後に現場発泡によ
    り形成される断熱フォームに付着し、かつ、該断熱フォ
    ームの発泡剤の拡散を防止するための外側バリヤーフィ
    ルム層とから成る積層フィルムを該ライナーシートに接
    合し、 前記ライナーシートの応力亀裂を防止するとともに断熱
    フォームからライナーシートへの発泡剤の拡散を防止す
    るために、前記外側バリヤーフィルム層と後に現場発泡
    せしめられる断熱材との接合強度を該ライナーシートの
    外側表面と前記内側接着性フィルム層との接合強度より
    強くするように前記積層フィルムを接合した該ライナー
    シートを該外側バリヤーフィルム層を外側にして特定の
    ライナーの形に成形することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】前記内側接着性フィルム層及び追加の接着
    性フィルム層をエチレンと酢酸ビニルとの共重合体で形
    成することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記高伸び率材のフィルム層と外側バリヤ
    ーフィルム層との接合強度を前記ライナーシートと該高
    伸び率材のフィルム層との接合強度より強くするよう
    に、前記内側接着性フィルム層と追加の接着性フィルム
    層とを異なる組成とすることを特徴とする請求項2に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】前記高伸び率材のフィルム層を線状低密度
    ポリエチレンで形成することを特徴とする請求項1に記
    載の方法。
  5. 【請求項5】前記ライナーシートを合成樹脂材製とし、
    該ライナーシートと前記積層フィルムを同時押出しする
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記ライナーシートを特定の高い温度で押
    出し、該ライナーシートが高い温度にある間に前記積層
    フィルムを該ライナーシートに積層することを特徴とす
    る請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】冷蔵庫のキャビネットのための断熱壁構造
    体であって、 内側表面を画定する外側壁と、 外側表面を画定するプラスチックライナーシートと、 積層順でみて、内側接着性フィルム層と、高伸び率材の
    フィルム層と、追加の接着性フィルム層と、外側バリヤ
    ーフィルム層とで形成されており、該内側接着性フィル
    ム層を該ライナーシートの外側表面に接合させることに
    よってライナーシートに接合された積層フィルムと、 前記外側壁の内側表面と前記積層フィルムの外側バリヤ
    ーフィルム層とに強く接合された現場発泡断熱フォーム
    とから成り、 前記外側バリヤーフィルム層が、前記ライナーシートの
    応力亀裂を防止するとともに、前記断熱フォームからラ
    イナーシートへの発泡剤の拡散を防止することを特徴と
    する断熱壁構造体。
  8. 【請求項8】前記内側接着性フィルム層及び追加の接着
    性フィルム層は、エチレンと酢酸ビニルとの共重合体で
    形成されていることを特徴とする請求項7に記載の断熱
    壁構造体。
  9. 【請求項9】前記高伸び率材のフィルム層と外側バリヤ
    ーフィルム層との接合強度を前記ライナーシートと該高
    伸び率材のフィルム層との接合強度より強くするよう
    に、前記内側接着性フィルム層と追加の接着性フィルム
    層とは、異なる組成とされていることを特徴とする請求
    項8に記載の断熱壁構造体。
  10. 【請求項10】前記高伸び率材のフィルム層は、線状低
    密度ポリエチレンで形成されていることを特徴とする請
    求項7に記載の断熱壁構造体。
  11. 【請求項11】前記ライナーシートは、合成樹脂材で形
    成されていることを特徴とする請求項7に記載の断熱壁
    構造体。
  12. 【請求項12】前記外側壁は、金属で形成されているこ
    とを特徴とする請求項7に記載の断熱壁構造体。
  13. 【請求項13】冷蔵庫のキャビネットのための断熱壁構
    造体であって、 内側表面を画定する金属製の外側壁と、 外側表面を画定するプラスチックライナーシートと、 積層順でみて、内側接着性、剥離性フィルム層と、高伸
    び率材のフィルム層と、追加の接着性フィルム層と、外
    側バリヤーフィルム層とで形成されており、該内側接着
    性、剥離性フィルム層を該ライナーシートの外側表面に
    接合させることによってライナーシートに接合された積
    層フィルムと、 前記外側壁の内側表面と前記積層フィルムの外側バリヤ
    ーフィルム層とに強く接合された現場発泡断熱フォーム
    とから成り、 前記追加の接着性フィルム層は、前記高伸び率材のフィ
    ルム層を前記外側バリヤーフィルム層に接合させるため
    のものであり、該外側バリヤーフィルム層が、前記ライ
    ナーシートの応力亀裂を防止するとともに、前記断熱フ
    ォームからライナーシートへの発泡剤の拡散を防止する
    ことを特徴とする断熱壁構造体。
JP4146978A 1991-05-17 1992-05-13 冷蔵庫の断熱キャビネットのためのライナーを製造する方法及び冷蔵庫のキャビネットのための断熱壁構造体 Expired - Lifetime JPH0686062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/701,741 US5118174A (en) 1991-05-17 1991-05-17 Method to prevent chemical (HCFC) attack of plastic foodliner from foam insulation chemicals
US701741 1991-05-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05169471A JPH05169471A (ja) 1993-07-09
JPH0686062B2 true JPH0686062B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=24818489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4146978A Expired - Lifetime JPH0686062B2 (ja) 1991-05-17 1992-05-13 冷蔵庫の断熱キャビネットのためのライナーを製造する方法及び冷蔵庫のキャビネットのための断熱壁構造体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5118174A (ja)
JP (1) JPH0686062B2 (ja)
CA (1) CA2059972C (ja)
DE (1) DE4203559C2 (ja)
IT (1) IT1256831B (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5219665A (en) * 1991-01-30 1993-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fabricated articles with improved resistance to hydrohalocarbons
US5221136A (en) * 1991-09-12 1993-06-22 Basf Corporation Refrigerator liner structures
US5324589A (en) * 1992-11-30 1994-06-28 General Electric Company Thermoformable, multilayer ABS films and equipment liners
US6164739A (en) * 1993-10-18 2000-12-26 The Dow Chemical Company Multilayer protective film
US5834126A (en) * 1994-12-30 1998-11-10 Basf Corporation Barrier layer for use in refrigerator cabinets
DE19758219A1 (de) * 1997-12-31 1999-07-01 Uvt Umwelt Und Verfahrens Tech Vakuumisolationspaneel
CA2252299C (en) * 1998-10-30 2006-06-13 Camco Inc. Refrigerator door construction
DE19948361A1 (de) * 1999-10-07 2001-04-12 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Kältegerät
CN1094957C (zh) * 2000-03-25 2002-11-27 中国科学院长春应用化学研究所 耐氯、氟代乙烷物质的电冰箱(柜)复合板材的制备方法
CA2350419C (en) 2001-06-14 2006-12-12 Camco Inc. Thermal and reinforced refrigerator door
US6418988B1 (en) 2001-11-01 2002-07-16 James Joseph Palumbo Hands-free refueling trigger stanchion
DE102007011138B4 (de) * 2006-03-21 2016-11-10 Liebherr-Hausgeräte Lienz Gmbh Kühl- und/oder Gefriergerät
GB2456423B (en) * 2008-01-16 2012-06-06 Kingspan Res & Dev Ltd A purlin
DE102010002465B4 (de) * 2010-03-01 2017-01-05 BSH Hausgeräte GmbH Kältegerät, insbesondere Haushaltskältegerät
US9221210B2 (en) 2012-04-11 2015-12-29 Whirlpool Corporation Method to create vacuum insulated cabinets for refrigerators
US9038403B2 (en) 2012-04-02 2015-05-26 Whirlpool Corporation Vacuum insulated door structure and method for the creation thereof
US10052819B2 (en) 2014-02-24 2018-08-21 Whirlpool Corporation Vacuum packaged 3D vacuum insulated door structure and method therefor using a tooling fixture
US9689604B2 (en) 2014-02-24 2017-06-27 Whirlpool Corporation Multi-section core vacuum insulation panels with hybrid barrier film envelope
US9599392B2 (en) 2014-02-24 2017-03-21 Whirlpool Corporation Folding approach to create a 3D vacuum insulated door from 2D flat vacuum insulation panels
US20160169575A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Honeywell International Inc. Abs liners and cooling cabinets containing same
US9476633B2 (en) 2015-03-02 2016-10-25 Whirlpool Corporation 3D vacuum panel and a folding approach to create the 3D vacuum panel from a 2D vacuum panel of non-uniform thickness
US10161669B2 (en) 2015-03-05 2018-12-25 Whirlpool Corporation Attachment arrangement for vacuum insulated door
US9897370B2 (en) 2015-03-11 2018-02-20 Whirlpool Corporation Self-contained pantry box system for insertion into an appliance
CN106152688A (zh) * 2015-03-26 2016-11-23 郑州大学 一种气调式冷库密封方法
US9441779B1 (en) 2015-07-01 2016-09-13 Whirlpool Corporation Split hybrid insulation structure for an appliance
US10422573B2 (en) 2015-12-08 2019-09-24 Whirlpool Corporation Insulation structure for an appliance having a uniformly mixed multi-component insulation material, and a method for even distribution of material combinations therein
US11052579B2 (en) 2015-12-08 2021-07-06 Whirlpool Corporation Method for preparing a densified insulation material for use in appliance insulated structure
US10222116B2 (en) 2015-12-08 2019-03-05 Whirlpool Corporation Method and apparatus for forming a vacuum insulated structure for an appliance having a pressing mechanism incorporated within an insulation delivery system
US10041724B2 (en) 2015-12-08 2018-08-07 Whirlpool Corporation Methods for dispensing and compacting insulation materials into a vacuum sealed structure
US10429125B2 (en) 2015-12-08 2019-10-01 Whirlpool Corporation Insulation structure for an appliance having a uniformly mixed multi-component insulation material, and a method for even distribution of material combinations therein
US9791205B2 (en) * 2015-12-09 2017-10-17 Whirlpool Corporation Insulating material with renewable resource component
US10422569B2 (en) 2015-12-21 2019-09-24 Whirlpool Corporation Vacuum insulated door construction
US9752818B2 (en) 2015-12-22 2017-09-05 Whirlpool Corporation Umbilical for pass through in vacuum insulated refrigerator structures
US9840042B2 (en) 2015-12-22 2017-12-12 Whirlpool Corporation Adhesively secured vacuum insulated panels for refrigerators
US10018406B2 (en) 2015-12-28 2018-07-10 Whirlpool Corporation Multi-layer gas barrier materials for vacuum insulated structure
US10610985B2 (en) 2015-12-28 2020-04-07 Whirlpool Corporation Multilayer barrier materials with PVD or plasma coating for vacuum insulated structure
US10807298B2 (en) 2015-12-29 2020-10-20 Whirlpool Corporation Molded gas barrier parts for vacuum insulated structure
US10030905B2 (en) 2015-12-29 2018-07-24 Whirlpool Corporation Method of fabricating a vacuum insulated appliance structure
US11247369B2 (en) 2015-12-30 2022-02-15 Whirlpool Corporation Method of fabricating 3D vacuum insulated refrigerator structure having core material
EP3443285B1 (en) 2016-04-15 2021-03-10 Whirlpool Corporation Vacuum insulated refrigerator cabinet
EP3443284B1 (en) 2016-04-15 2020-11-18 Whirlpool Corporation Vacuum insulated refrigerator structure with three dimensional characteristics
WO2018022007A1 (en) 2016-07-26 2018-02-01 Whirlpool Corporation Vacuum insulated structure trim breaker
US11391506B2 (en) 2016-08-18 2022-07-19 Whirlpool Corporation Machine compartment for a vacuum insulated structure
EP3548813B1 (en) 2016-12-02 2023-05-31 Whirlpool Corporation Hinge support assembly
US10352613B2 (en) 2016-12-05 2019-07-16 Whirlpool Corporation Pigmented monolayer liner for appliances and methods of making the same
WO2018199980A1 (en) * 2017-04-28 2018-11-01 Whirlpool Corporation Structural insulating component for a multi-layer insulation system of a vacuum insulated structure
DE102018206221A1 (de) * 2018-04-23 2019-10-24 BSH Hausgeräte GmbH Kältegerät mit beheizbarem Innenraum
US10907888B2 (en) 2018-06-25 2021-02-02 Whirlpool Corporation Hybrid pigmented hot stitched color liner system
CN114390976A (zh) 2019-09-19 2022-04-22 巴斯夫欧洲公司 闭孔硬质聚氨酯泡沫的长期性能的增强
US20210372691A1 (en) * 2020-05-29 2021-12-02 Whirlpool Corporation Appliance liner system
KR102475720B1 (ko) * 2021-10-01 2022-12-08 (주)스테이하이 공동주택용 택배물품 배송 시스템 및 제어방법

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3960631A (en) * 1974-08-30 1976-06-01 Whirlpool Corporation Method of making a liner construction
US4190305A (en) * 1976-12-09 1980-02-26 General Electric Company Structural support for a refrigerator
US4707401A (en) * 1986-12-12 1987-11-17 Whirlpool Corporation Refrigerator cabinet construction

Also Published As

Publication number Publication date
CA2059972C (en) 1994-12-13
DE4203559A1 (de) 1992-11-19
ITTO920424A1 (it) 1993-11-15
DE4203559C2 (de) 2000-06-08
IT1256831B (it) 1995-12-21
JPH05169471A (ja) 1993-07-09
US5118174A (en) 1992-06-02
ITTO920424A0 (it) 1992-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0686062B2 (ja) 冷蔵庫の断熱キャビネットのためのライナーを製造する方法及び冷蔵庫のキャビネットのための断熱壁構造体
US4707401A (en) Refrigerator cabinet construction
DE60031005T2 (de) Isoliereinheit
US3960631A (en) Method of making a liner construction
US6164739A (en) Multilayer protective film
US6872673B2 (en) Laminate and use of such laminate as a facer in making insulation boards and other products
JP3781598B2 (ja) 真空断熱材の変形方法、真空断熱材の固定方法、冷凍・冷蔵容器及び断熱箱体
US4659618A (en) Composite molded product
BRPI0713178B1 (pt) Estrutura composta multicamada de película- espuma
JP4050374B2 (ja) 表皮付き発泡成型体の製造方法及び表皮付き発泡成型体
CA2370863A1 (en) Extruded polystyrene foam insulation with high thermal resistance
US3758371A (en) Plastic net laminate material
JP4085209B2 (ja) 真空断熱パネル及び断熱箱体
JPH0740482A (ja) 発泡ポリプロピレン系樹脂積層体及び該積層体の製造方法
JPH0912762A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体、積層体及び成形体
JP3739563B2 (ja) 多層ホットメルトフィルム
US3895983A (en) Process of fabricating a plastic net laminate material
EP1007400A1 (en) Foamed core composite plate for use in trailer walls and doors
US20040151879A1 (en) Polypropylene resin molding composite for automobile
JPS62174131A (ja) 自動車用内装材の製造方法
JPH05112667A (ja) 発泡体の表面改質方法、発泡体及び発泡体の積層方法、積層体
JP3396400B2 (ja) 積層シート
JP3374420B2 (ja) 真空断熱パネル
CA1279493C (en) Refrigeration cabinet construction
JP2682063B2 (ja) 耐フロンガス性abs樹脂積層体及びこれを用いた断熱壁体の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19950606