JPH068583Y2 - 一眼レフレックスカメラ - Google Patents

一眼レフレックスカメラ

Info

Publication number
JPH068583Y2
JPH068583Y2 JP1985168181U JP16818185U JPH068583Y2 JP H068583 Y2 JPH068583 Y2 JP H068583Y2 JP 1985168181 U JP1985168181 U JP 1985168181U JP 16818185 U JP16818185 U JP 16818185U JP H068583 Y2 JPH068583 Y2 JP H068583Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
lens reflex
reflex camera
screen
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985168181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6287327U (ja
Inventor
清史 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP1985168181U priority Critical patent/JPH068583Y2/ja
Publication of JPS6287327U publication Critical patent/JPS6287327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH068583Y2 publication Critical patent/JPH068583Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、一眼レフレックスカメラのミラーボックス構
造、更に詳しくは、ファインダ画面の傾きの位置出しが
容易に行なえるようにした一眼レフレックスカメラに関
する。
[従来の技術] 一般に、一眼レフレックスカメラのボディなどの骨格
は、シャッター機構やフィルム室やフィルム巻上巻戻機
構などが取付られている本体部と、交換レンズを着脱す
るマウントや可動反射ミラーを支持するいわゆるミラー
ボックスなどを有する前板部とら成り立っている。
一方、高度に発達し複雑化した現在の一眼レフレックス
カメラでは、多種多用な部品を上記前板部に殆どあらゆ
る方向から取付けるために、この前板部としてはダイカ
スト製のものを用いるのが普通である。このようなダイ
カスト製の前板部は高価であり、部品の取付精度および
複雑な形状の組合わせのために信頼性も低いので、これ
を整理し、簡素化するための工夫がなされてきた。
第4図に示したものは、上述の簡素化された前板部の一
例を示す斜視図である。図示のように前板主板1は鉄板
等をプレスして加工したものであって、前面部1aは横
長の長方形をしていて、その中央部には交換レンズ着脱
マウント用の比較的大きな円形に近い開孔1cが形成さ
れ、さらにこの前面部1aには表示用LEDなどの素子
および絞り込みレバーなどの操作部材を取付けることが
できるようになっている。そして、上記開孔1cの近傍
の所定の位置には数個のネジ孔が螺設されていて、次に
述べるようにこのネジ孔を用いてミラーボックス2を小
さなビスで前板主板1に取付けることができるようにな
っている。
そして、上記前面部1aの上端面中程から後方に折曲げ
て上面部1bが形成されていて、この上面部1bには大
きな略正方形の角孔1dが穿設されている。
また、ミラーボックス2は、光学系の都合から三方が開
いた凹字状をしたプレス加工品であって、一方の側壁2
aの手前端面上部には小孔を有する切起片が形成され、
他方の側壁2cの手前端面から外方に向けて縦長の切起
片が形成され、この切起片の上下端部には夫々小孔が設
けられている。そして、これら小孔は上記前面部1aの
ネジ孔に夫々対応するように配置されていて、3本のビ
ス(図示せず)を用いて前板主板1とミラーボックス2
とが組立てられるようになっている。
そして、このように組立てると、上記上面部1bの角孔
1dとミラーボックス2の上部開口とが対応し、上記前
面部1aの開孔1cとミラーボックス2の前側面開口と
が対応し、さらにミラーボックス2の後側面開口の後方
には図示しない撮影用フィルムが配置されることにな
る。
また、上記ミラーボックス2の側壁2a,2cの夫々の
後方上角隅部には小孔2h,2iが穿設されていて、図
示しない可動反射ミラーの回転中心となるシャフトが挿
通されるようになっている。
[発明が解決しようとする問題点] ところで上記第4図に示した場合には、ミラーボックス
2の前面部は、前板主板1の前面部1aにネジ止めされ
るので正確な位置が確保され、またたわみなどの不具合
が発生するおそれはないものの、ミラーボックスの後面
上部は開放されているので、側壁2a,2cの後方端面
部近辺では、間隔寸法も維持されにくい。
また、上記可動反射ミラーの回転中心となる小孔2h,
2iの位置は精密に位置決めする必要があり、場合によ
っては調整用部材を配設することも必要である。
[問題点を解決するための手段および作用] 本考案は上記問題点を解決するために、 一方の側壁の軸支部近傍を固定端とし、他方の側壁の軸
支部近傍を微小変位端とした橋渡し部材で、上記左右の
側壁間を支持し、上記両側壁間をしっかり固定すると共
に、上記微小変位端を微調整することによりファインダ
画面の傾きを調整することができるようにした。
[実施例] 以下、本考案を図示の実施例の基づいて説明する。第1
図は、本考案の一実施例を示すミラーボックスの要部斜
視図である。
図示のように、凹字状に成形されたミラーボックス12
の左右の側壁12a,12cの一方の側壁12cの手前
端面上部からは細長い橋渡し部材13が折曲げられて延
び出していて、この橋渡し部材13の先端部13dは他
方の側壁12aにネジ止めされるようになっている。
即ち、上記橋渡し部材13は、一方の側壁12cの端面
で折曲げられて固定端13cをなしており、先端部13
dは、更に他方の側壁12aと平行に折曲げられてい
る。この先端部13dは縦長であって、上端部には案内
長孔13eが形成され、下端部には逆U字状の案内切欠
き13fが形成されている。上記橋渡し部材13の中央
部上端は後方(第1図において)に折曲げられていて、
後に述べるように遮光部13gとして機能するようにな
っている。
また、上記側壁12cで橋渡し部材13が延び出してい
るすぐ下方には、図示しない可動反射ミラーの回転中心
4となるシャフトが軸支される小孔12bが形成され、
橋渡し部材13の先端部13d上であって、上記小孔1
2bと対応する位置には上記シャフトの他端が軸支され
る小孔13hが形成されている。
前記他方の側壁12aの手前端面部であって、上記小孔
13hに対向する部分には切欠き12dが形成されてお
り、この切欠き12dの下方直近であって、上記先端部
13dの案内切欠き13fに対応する位置にはガイドピ
ン14が固設されている。また、上記側壁12a上の上
角隅部であって、上記案内長孔13eに対向する位置に
はネジ孔が螺設されていて、このネジ孔にビス15を螺
入して橋渡し部材13を固定するようになっている。
このように構成したミラーボックスは橋渡し部材13の
先端部13dがビス15とガイドピン14とによって固
定されているので、左右の側壁12a,12cの上端手
前部(第1図において)はその寸法間隔がしっかりと維
持される。また、回転中心4を微小変位させるには、ビ
ス15を緩めて符号Xで示す方向に先端部13dを微小
変位させれば、橋渡し部材13は、例えば二点鎖線に示
す位置まで移動させることができ、回転中心4も符号X
で示す方向に微小変位させることができる。従って、ス
クリーンに入射する画面を同スクリーン上で移動させる
ことが次に述べる理由により可能となる。
第2図に示すように、可動反射ミラー21は回転中心4
を中心として上下にはね上るようになっていて、平生は
ピン7によって同ミラー21は図示しない光軸に対し4
5度保持されている。そして、上記ミラー21の両側面
からはミラー支持部材21a,21bが上方に延び出し
ていて、上記回転中心4とは符号A,Aで示す点に
おいて交差するようになっている。
この状態で矢印X方向に回転中心を移動させるとスク
リーン6に入射する画面中央光線22は、同スクリーン
6上で符号Xで示す方向に移動させることができる。
また、上記ピン7を矢印Y方向に適宜の手段で微調整
すれば上記スクリーン6上で矢印Y方向に画面中央光
線22を移動させることができる。即ち、矢印X,Y
方向に微調整することによりスクリーン6上の画面中
央光線22を符号X,Y方向に移動させることがで
きる。
ところで、撮影中に可動反射ミラーが上方に退避した際
には、ファインダ接眼部から入り込む逆入射光を遮ぎら
なければならない(理由は後述する)。そのために従来
は可動反射ミラーの後端(回転中心側)に、例えばゴム
びき布幕からなる可撓性の遮光幕を取り付けて、この遮
光幕により上記逆入射光を遮ぎるようにするなど、特別
な部品を用意し、さらにこれを組立てたりするためコス
トアップの一因になっていた。
本実施例によれば、このような問題点をも解決すること
ができる。第3図は、本考案を適用した一眼レフレック
スカメラの要部断面図であって、可動反射ミラー22が
跳ね上げられてフィルム24に撮影レンズ23を透過し
た被写体光が到達した場合を示している。上記ミラー2
2の回転中心4部を覆うように橋渡し部材13の遮光部
13gが配設されている。さらに跳ね上げられた上記ミ
ラー22の上方にはスクリーン21が配設されており、
このスクリーン21の上方にはペンタプリズム25が配
設されている。そして、このペンタプリズム25の後方
にはルーペ26が配設されている。
このような一眼レフレックスカメラで可動反射ミラー2
2が跳ね上げられている時には、接眼部からの逆入射光
は、ルーペ26よりペンタプリズム25を経てスクリー
ン21に入射し、その散乱光は下方へと進んでいく。し
かし、上記遮光部13gがあるために、ここで散乱光は
進入を妨げられ、撮影に支障をきたすことはない。即
ち、上記遮光部13gにより不要光(散乱光)はカット
されることとなる。
なお、本実施例では橋渡し部材13として側壁12cを
折曲げて形成したが、橋渡し部材を別個に用意し、固定
端を例えばネジを用いて固定するなどしてもよいことは
勿論である。
[考案の効果] 本考案によれば、左右の側壁間の間隔寸法をしっかり維
持することができると共に、橋渡し部材の微小変位端を
微小変位させることによりファインダの画面の傾き調整
を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す一眼レフレックスカ
メラのミラーボックス構造の要部斜視図、 第2図は、可動反射ミラーの適宜の支持部を微小変位さ
せるとスクリーン上の画面が移動することを説明する
図、 第3図は、上記第1図に示す橋渡し部材により逆入射光
がカットされることを示す図、 第4図は、従来の一眼レフレックスカメラの前板主板と
ミラーボックスとを示す斜視図である。 12……ミラーボックス 12a,12c……側壁 13……橋渡し部材 13c……固定変位端 13d……先端部(微小変位端) 13e……案内長孔 14……ガイドピン 15……ビス

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】前後と上方とが開放され、左右に一対の側
    壁を有した凹字状部材における上記一対の側壁間に可動
    反射ミラーを回動自在に軸支するミラーボックスを備え
    た一眼レフレックスカメラにおいて、 一端を一方の側壁における可動ミラーの一方の軸支部近
    傍に固定され、他端を他方の側壁に変位自在に保持され
    ると共に、この保持されている部分の近傍に上記可動ミ
    ラーの他方の軸支部が設けられた橋渡し部材にて、上記
    左右の側壁を連結したミラーボックスを有したことを特
    徴とする一眼レフレックスカメラ。
JP1985168181U 1985-10-31 1985-10-31 一眼レフレックスカメラ Expired - Lifetime JPH068583Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985168181U JPH068583Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 一眼レフレックスカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985168181U JPH068583Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 一眼レフレックスカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6287327U JPS6287327U (ja) 1987-06-04
JPH068583Y2 true JPH068583Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=31100819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985168181U Expired - Lifetime JPH068583Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 一眼レフレックスカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068583Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4804870B2 (ja) * 2005-10-20 2011-11-02 オリンパスイメージング株式会社 ミラー角度調整装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598736A (en) * 1979-01-22 1980-07-28 Olympus Optical Co Ltd Mirror adjusting device of camera
JPS5779930A (en) * 1980-11-06 1982-05-19 Canon Inc Single-lens reflex camera body

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6287327U (ja) 1987-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH068583Y2 (ja) 一眼レフレックスカメラ
US4693577A (en) Focusing screen mounting device in a camera
JPH0214030Y2 (ja)
US4187016A (en) Viewfinder focusing screen supporting apparatus for single-lens reflex camera
US3218946A (en) Removable prism viewfinder unit for reflex camera with reflecting means for viewing exposure meter
JPH08122860A (ja) 実像式ファインダのパララックス調整機構
JP2002014267A (ja) レンズユニットのレンズ調芯方法及びレンズユニット
US4176934A (en) Arrangement of a photographic camera
JPH0511550Y2 (ja)
JPH04309077A (ja) 液晶ファインダ付きビデオカメラ
US5309194A (en) Flat-type display panel fixing device
JP4239239B2 (ja) ファインダー視度調整装置を有するカメラ
JPH0214031Y2 (ja)
JP3170540B2 (ja) ファインダ装置
JPS6331048Y2 (ja)
JP3376115B2 (ja) カメラのフォーカシングスクリーン保持機構
JPH117061A (ja) ピント板の調整機構
JP3690444B2 (ja) カメラのファインダー装置
JP2575002Y2 (ja) 電子閃光装置内蔵型一眼レフカメラ
JP3272637B2 (ja) ピント板の調整機構
JPS6120585Y2 (ja)
JPH0472229U (ja)
JP2778700B2 (ja) 撮像装置
JP2575099Y2 (ja) カメラのファインダ−構造
JP2562092Y2 (ja) 一眼レフカメラのファインダ構造