JPH0685807U - 防水耐火複合目地材 - Google Patents

防水耐火複合目地材

Info

Publication number
JPH0685807U
JPH0685807U JP3317993U JP3317993U JPH0685807U JP H0685807 U JPH0685807 U JP H0685807U JP 3317993 U JP3317993 U JP 3317993U JP 3317993 U JP3317993 U JP 3317993U JP H0685807 U JPH0685807 U JP H0685807U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof
joint
double
adhesive tape
sided adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3317993U
Other languages
English (en)
Inventor
稔 野田
Original Assignee
大和理研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大和理研工業株式会社 filed Critical 大和理研工業株式会社
Priority to JP3317993U priority Critical patent/JPH0685807U/ja
Publication of JPH0685807U publication Critical patent/JPH0685807U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 防水性と耐火性を備えた複合目地材を提供す
る。 【構成】 断面中空の角筒状で変形自在となる合成ゴム
製の防水材2と、ガラス繊維とロックウールを混合し、
角軸状に形成した不燃材3とを接触状態で並べて両面粘
着テープ4に接着し、防水材2による防水性と不燃材3
による耐火性を有する目地材1を構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、各種コンクリート板を用いた外壁材の接合部分に使用する防水耐 火複合目地材に関する。
【0002】
【従来の技術】
建築物の外壁材として使用される軽量気泡コンクリート(ALC),圧縮コン クリート板(PC板),押出成形コンクリート板等は、外壁構成時に接合部分を 目地材で防水処理する必要があり、更に耐火外壁の場合は接合部のうち嵌合部に おける不燃目地材として従来は石綿等が用いられていたが、防水機能を併せもつ ものは無かった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、近年建築物に石綿を主成分とする建築材料の使用が問題となってお り、石綿系製品の代替目地材の提案が待たれていたが、本考案に用いられる不燃 材料目地材は、ガラスファイバー,セラミックファイバー,ロックウール等を使 用し、脱アスベストの目的に適合したものである。
【0004】 そこでこの考案の課題は、耐火性と防水性を合わせ持ち、石綿等を用いること なく目地工事の簡略化を図ることができる防水耐火複合目地材を提供することに ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記のような課題を解決するため、この考案は、中空で変形自在の防水材と不 燃材及び両面粘着テープからなり、両面粘着テープに防水材と不燃材を並べて接 着した構成を採用したものである。
【0006】
【作用】 外壁材の接合部分における一方に両面粘着テープを貼付けて防水材と不燃材を 取付け、防水材と不燃材を圧縮するように両側外壁材を接合すると、防水材が接 合部分を密封して防水性を発揮すると共に、不燃材の耐火性により、目地部分に 防水と耐火性が同時に得られることになる。
【0007】
【実施例】
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。
【0008】 図1に示すように、目地材1は、防水材2と不燃材3及び両面粘着テープ4の 組み合せからなり、両面粘着テープ4に防水材2と不燃材3を並べて接着した構 造になっている。
【0009】 前記防水材2は、合成ゴム(CR)を用い、内部中空の角筒状に形成され、変 形自在となり、また不燃材3は、ガラスファイバー,ロックウール,セラミック ファイバー等は単独または混合して角軸状に形成されている。
【0010】 上記防水材2と不燃材3は、互に接触して平行する状態で、片面がセパレータ 5で保護された両面粘着テープ4に接着固定されている。
【0011】 図2は、軽量気泡コンクリート(ALC),圧縮コンクリート板(PC板), 押出成形コンクリート板等の外壁材11の接合部分に上記目地材1を二次防水と して使用した例を示し、外壁材11は一方の側縁に凹溝12が形成され、他方の 側縁には相手の凹溝12に嵌合する凸条13が設けられ、目地材1は凹溝12の 底面に両面粘着テープ4で貼付け固定される。
【0012】 また、一次防水として、外壁材11間に外側に位置する隙間に、ウレタンフォ ームを用いたバックアップ材14と、その外側にシリコンを用いたシーリング材 15を充填している。
【0013】 この考案の目地材は、上記のような構成であり、外壁材11を用いて外壁を構 築するとき、目地材1を外壁材11の凹溝12内の底部へ両面粘着テープ4で、 防水材2が外側に位置するように貼付ける。
【0014】 図2のように、外壁材11の凹溝12内に隣接する外壁材11の凸条13を嵌 挿し、防水材2と不燃材3を圧縮状とし、両外壁材11と11の外側隙間にバッ クアップ材14とシーリング材15を組込む。
【0015】 シーリング材15が一次防水となると共に、目地材1の防水材2が二次防水と なり、不燃材3が耐火機能を発揮する。
【0016】 上記、防水材2は合成ゴムを用い、角筒状で変形自在に形成されているので、 両外壁材11,11間に圧縮状態で組込むと、その復元弾性によって接合部分を 確実に密封し、一次防水であるシーリング材14が経年変化により、ひび割れ等 で浸水が起きても、防水材2の二次防水機能によって、外壁材11,11の接合 部分からの浸水を長期にわたって安全かつ確実に防ぐことができる。
【0017】 なお、図2では目地材1を二次防水として使用したが、防水材2は防水機能に 優れているため、シーリング材15とバックアップ材14を省き、目地材1を一 次防水として使用することもできる。
【0018】
【考案の効果】
以上のように、この考案によると、合成ゴムを用いた中空の防水材と不燃材を 並べて両面粘着テープに接着したので、変形自在となる防水材による防水性と不 燃材による耐火性を備えた複合機能を有することになり、外壁材の接合部分に石 綿系製品を用いることなく防水と耐火処理を施すことができる。
【0019】 また、両面粘着テープで外壁材に貼付けるだけで取付ければよいので、施工が 簡単で能率よく行えると共に防水材は中空で変形自在であるため、外壁材への密 着性が良く、長期にわたって優れた防水性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る目地材の斜視図。
【図2】目地材を使用した外壁材の接合部分を示す横断
平面図。
【符号の説明】
1 目地材 2 防水材 3 不燃材 4 両面粘着テープ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空で変形自在の防水材と不燃材及び両
    面粘着テープからなり、両面粘着テープに防水材と不燃
    材を並べて接着した防水耐火複合目地材。
JP3317993U 1993-05-26 1993-05-26 防水耐火複合目地材 Pending JPH0685807U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3317993U JPH0685807U (ja) 1993-05-26 1993-05-26 防水耐火複合目地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3317993U JPH0685807U (ja) 1993-05-26 1993-05-26 防水耐火複合目地材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0685807U true JPH0685807U (ja) 1994-12-13

Family

ID=12379293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3317993U Pending JPH0685807U (ja) 1993-05-26 1993-05-26 防水耐火複合目地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685807U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10306620A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Taisei Corp 免震建物の外壁の構造
JP2007056455A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Asahi Kasei Homes Kk 目地構造および外壁目地材
JP2013113037A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Kurashiki Kako Co Ltd 自動ドア装置の防振構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03122336A (ja) * 1989-10-05 1991-05-24 Kubota Corp 外壁材の目地施工法
JP4135607B2 (ja) * 2003-09-30 2008-08-20 コクヨ株式会社 椅子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03122336A (ja) * 1989-10-05 1991-05-24 Kubota Corp 外壁材の目地施工法
JP4135607B2 (ja) * 2003-09-30 2008-08-20 コクヨ株式会社 椅子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10306620A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Taisei Corp 免震建物の外壁の構造
JP2007056455A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Asahi Kasei Homes Kk 目地構造および外壁目地材
JP2013113037A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Kurashiki Kako Co Ltd 自動ドア装置の防振構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10203035B1 (en) Joint seal system
US4058947A (en) Fire resistant joint system for concrete structures
JPH0685807U (ja) 防水耐火複合目地材
JP3306008B2 (ja) 耐火間仕切りと耐火間仕切りの隙間詰めブロック
CN210234212U (zh) 一种防火隔离带的保温结构
JPH0635014Y2 (ja) 陸屋根等における不燃防水装置
JPH0711211Y2 (ja) 複合パネル壁体
JPH04130608U (ja) 耐火目地ガスケツト
KR200396304Y1 (ko) 조립식 벽체판넬을 이용한 건물벽체
JPS5858348A (ja) 断熱複合板に於ける目地の施工法
JP2877852B2 (ja) 乾式外壁材の目地構造
JPH0243436A (ja) 断熱目地構造
JPS6336094Y2 (ja)
JPH072811Y2 (ja) 目地構造
JPS6137711Y2 (ja)
JP2512176B2 (ja) 工業化住宅における遮音構造
JPS5814166Y2 (ja) 防水用目地材
JPH0583107U (ja) 目地部の構造
JPH0743295Y2 (ja) 耐火断熱目地材
JPS5938806Y2 (ja) 建築用断熱板
JP2585928Y2 (ja) 外壁構造
JPH0116808Y2 (ja)
JP2574710Y2 (ja) 壁パネルの縦目地シール構造
JPH0523662Y2 (ja)
JP2996480B2 (ja) 建築用パネル