JPH0685221A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH0685221A
JPH0685221A JP4257189A JP25718992A JPH0685221A JP H0685221 A JPH0685221 A JP H0685221A JP 4257189 A JP4257189 A JP 4257189A JP 25718992 A JP25718992 A JP 25718992A JP H0685221 A JPH0685221 A JP H0685221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state image
light
shielding plate
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4257189A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Fujii
英昭 藤井
Yukinobu Wataya
行展 綿谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4257189A priority Critical patent/JPH0685221A/ja
Publication of JPH0685221A publication Critical patent/JPH0685221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単でしかもパッケージの形状に関係なく高
精度に遮光板を設けられる固体撮像装置を提供するこ
と。 【構成】 有効画素領域が形成された固体撮像素子2を
基台3に搭載し、透光性のキャップ5が取り付けられた
蓋4を固体撮像素子2の上方に配置する固体撮像装置1
で、蓋4と固体撮像素子2との間の空間に、有効画素領
域の上方以外の部分を覆う遮光板6を基台3上に立設す
る支持辺7を介して取り付ける。支持辺7と遮光板6と
を一体成形したり、遮光板6の下方でリードフレームと
固体撮像素子2とをボンディングワイヤーにて配線す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固体撮像素子の有効画
素領域上方に遮光板が設けられた固体撮像装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】CCD(Charge Coupled
Device)等の固体撮像装置には、複数のセラミ
ックス板を重ねて形成した、いわゆる積層セラミックパ
ッケージに固体撮像素子を収納して成るものがある。す
なわち、この積層セラミックパッケージを用いた固体撮
像装置は図7の断面図に示すように、固体撮像素子2を
搭載する基台3と、基台3上の周縁部に積層された第1
層31、第2層32および第3層33と、第3層33上
に接続された蓋4とから構成されたもので、蓋に取り付
けられた透光性のキャップ5から光を入射して固体撮像
素子2の有効画素領域にて取り込むようになっている。
【0003】この第1層31上には金属製のメタライズ
8aが所定のパターン形状で形成されており、基台3上
に搭載された固体撮像素子2とこのメタライズ8aとが
ボンディングワイヤー21により接続されている。ま
た、固体撮像装置1の側面にはリード8bが取り付けら
れており、リード8bとメタライズ8aとが電気的に接
続された状態となっている。このリード8bを用いて固
体撮像装置1と図示しないプリント配線板との接続が成
される。
【0004】さらに、第2層32上には、固体撮像素子
2の有効画素領域の上方以外の部分を覆う遮光板6が取
り付けられている。この遮光板6により、有効画素領域
の上方以外から侵入する光を遮断することができるた
め、不要光や迷光が固体撮像素子2により受光されるの
を防止したり、画像のフレア等を抑制することができ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな固体撮像装置には次のような問題がある。すなわ
ち、積層セラミックパッケージを用いた固体撮像装置
は、パッケージの形成に多くの工程を必要としたり、そ
の側面に複数のリードを取り付ける必要がある。特に、
遮光板を取り付ける場合には、この遮光板を搭載するた
めの第2層を設ける必要があり、パッケージの多層化が
進むことになる。このため、生産性の向上を図る観点か
ら、セラミックスの基台と蓋との間にリードフレームを
挟持する、いわゆるCeramic Dual Inl
inePackage(以下、CERDIPとする)型
の固体撮像装置が考えられるが、このCERDIP型で
は前述の第2層のような遮光板を搭載する層がないた
め、固体撮像素子の上方に遮光板を正確に配置するのが
困難である。すなわち、CERDIP型の固体撮像装置
は、基台と蓋とを接着剤にて接続しているため、遮光板
を配置するにはこの接着剤上に遮光板を直接取り付けな
ければならない。この遮光板は固体撮像素子に対して正
確な位置に取り付ける必要があり、接着剤上に遮光板を
取り付けても高精度の位置合わせを行うには不十分であ
る。よって、本発明は簡単でしかもパッケージの形状に
関係なく高精度に遮光板を設けられる固体撮像装置を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような課題
を解決するために成された固体撮像装置である。すなわ
ち、所定の有効画素領域が形成された固体撮像素子を基
台の略中央部に搭載し、透光性のキャップが取り付けら
れた蓋を固体撮像素子の上方に配置する固体撮像装置
で、この蓋と固体撮像素子との間の空間に、有効画素領
域の上方以外の部分を覆う遮光板を基台上に立設する支
持辺を介して取り付けるものである。また、この支持辺
と遮光板とを一体的に形成し、遮光板の周縁部から支持
辺を下方に折り曲げてもよく、基台と蓋との間で接着剤
によりリードフレームを挟持し、遮光板の下方で、この
リードフレームと固体撮像素子とをボンディングワイヤ
ーにて配線するものでもよい。また、基台上の固体撮像
素子の周辺に支持辺を突設し、この支持辺上に遮光板を
取り付けてもよい。
【0007】
【作用】蓋と固体撮像素子との間の空間に配置する遮光
板が、基台上に立設する支持辺を介して取り付けられて
いるため、固体撮像素子が搭載された基台の上面を基準
とした遮光板の取り付けが成されることになる。また、
支持辺を遮光板と一体的に形成して、支持辺の下方への
折り曲げ量を調整したり、基台上に突設する支持辺の高
さを調整することで、固体撮像素子と遮光板との間隔が
調整できる。また、基台と蓋との間に接着剤を介してリ
ードフレームを挟持するものにおいて、このリードフレ
ームと固体撮像素子との配線を行うボンディングワイヤ
ーを遮光板の下方に配置すれば、ボンディングワイヤー
に入射光が当たることがなく、必要な光のみが固体撮像
素子の有効画素領域に侵入することになる。
【0008】
【実施例】以下に、本発明の固体撮像装置の実施例を図
に基づいて説明する。すなわち、図1の断面図に示すよ
うな本発明の固体撮像装置1は、上面に所定の有効画素
領域が形成された固体撮像素子2と、この固体撮像素子
2を略中央部に搭載するセラミックス等から形成された
基台3と、固体撮像素子2の上方に配置された蓋4とか
ら成り、蓋4の略中央部にはめ込まれた透光性のキャッ
プ5から光を取り込むものである。また、固体撮像装置
1には複数のアウターリード82が導出されており、外
部との電気的な接続および機械的な接続を行えるように
なっている。
【0009】基台3と蓋4との間は低融点ガラス等の接
着剤9により接続されており、この接着剤9の厚さに応
じて蓋4と基台3との間に所定の空間が設けられてい
る。さらに、基台3上に搭載された固体撮像素子2と蓋
4との間の空間には、固体撮像素子2の有効画素領域の
上方以外の部分を覆う遮光板6が、基台3の上面に立設
された支持辺7を介して取り付けられている。このた
め、遮光板6と固体撮像素子2との間隔は、この支持辺
7の高さで決定されており、基台3の上面を基準とした
遮光板6の正確な位置決めが行えるようになっている。
【0010】また、図2の平面図に示すように、固体撮
像装置1のキャップ5の下方に配置される遮光板6は例
えば4つの支持辺7に取り付けられており、遮光板6に
覆われていない固体撮像素子2の有効画素領域(図中斜
線部)が固体撮像装置1の上方から見える状態となって
いる。したがって、固体撮像装置1の上方の光が、例え
ば略透明のガラスから成るキャップ5を通して固体撮像
素子2の有効画素領域に到達することになる。また、固
体撮像素子2とアウターリード82とがボンディングワ
イヤー21により電気的に接続されており、このボンデ
ィングワイヤー21が遮光板6の下方に配置されてい
る。
【0011】次に、本発明の固体撮像装置1に用いられ
る遮光板6を図3の斜視図に基づいて説明する。この遮
光板6は、金属板を黒色等に塗装したものから成り、例
えば図2に示す固体撮像素子2の有効画素領域に対応す
る大きさの開口部6aがプレス成形等により設けられた
ものである。また、この遮光板6と支持辺7とを一体成
形してもよく、先に述べたプレス成形と同時に、遮光板
6の周縁部から下方に向けて支持辺7を折り曲げて形成
すればよい。この支持辺7の折り曲げ量が遮光板6を固
体撮像素子2上に配置した際の基台3上面からの高さと
なり、この折り曲げ量を調整することで遮光板6と固体
撮像素子2との間隔を調整できる。
【0012】この遮光板6と固体撮像素子2との間隔
は、予め設定された固体撮像装置1の光の入射角範囲内
において、遮光板6の開口部6aを通過する光が確実に
固体撮像素子2の有効画素領域に到達でき、しかも他の
部分への光を遮断できるように調整する必要がある。こ
のような遮光板6と固体撮像素子2との間隔の調整とし
て、例えば±80μm程度の精度が要求される場合、支
持辺7の折り曲げによる寸法精度を例えば±80μm程
度にすれば、遮光板6を固体撮像素子2上方に配置する
だけで遮光板6と固体撮像素子2との間隔を容易に決定
することができる。
【0013】また、図4の側断面図に示すように、固体
撮像装置1の基台3と蓋4との間にはリードフレーム8
が接着剤9を介して挟持されており、遮光板6の下方で
固体撮像素子2とリードフレーム8のインナーリード8
1とがボンディングワイヤー21にて配線されている。
このようにボンディングワイヤー21は遮光板6の下方
に配置されて光が当たらないようになっているため、ボ
ンディングワイヤー21からの反射光が固体撮像素子2
にて受光されることがなく、フレア等の発生を抑制でき
る。
【0014】次に、本発明の固体撮像装置1の他の実施
例を図5、図6の断面図を用いて説明する。先ず、図5
に示す固体撮像装置1は、基台3上の固体撮像素子2が
搭載される周辺に柱状の支持辺7が突設されたもので、
この支持辺7上に遮光板6が取り付けられている。この
ように支持辺7は基台3の上面から突設できるものであ
ればよく、例えばピン状のものでもよい。アウターリー
ド82が四方向から延出する、いわゆるCeramic
Quad Flat Package(以下、CER
QFPとする)型の固体撮像装置1においては、固体撮
像素子2の周囲全体にボンディングワイヤー21が配線
されているため、支持辺7の配置場所が制限されてしま
う。このような場合に細いピン状の支持辺7を用いれば
配置場所の自由度が広がることになる。
【0015】また、図6に示す固体撮像装置1は、積層
セラミックパッケージを用いたもので、遮光板6が基台
3上に立設する支持辺7に取り付けられているため、図
7に示す固体撮像装置1の遮光板6を取り付けるための
第2層32を必要としない。これにより固体撮像装置1
の薄型化と、パッケージの製造工程の簡略化を図ること
ができる。なお、本発明の固体撮像装置1は、積層セラ
ミックパッケージやリードフレーム8を用いたCERD
IP型、およびCERQFP型に限定されず、例えばセ
ラミックスの基台3を用いたPin Grid Arr
ay型や他の形のものでもよい。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の固体撮像
装置によれば次のような効果がある。すなわち、基台と
蓋とを接着剤にて接続するCERDIP型の固体撮像装
置であっても、基台上から立設する支持辺に遮光板を取
り付けているため、基台の上面を基準にして遮光板を高
精度に取り付けることができる。また、遮光板と支持辺
とを一体成形することで、遮光板の取り付けが容易とな
し、固体撮像素子と遮光板との間隔を正確に設定でき
る。特に、CERDIP型は固体撮像装置を製造する場
合において本発明を適応すれば、遮光性を保ちながらコ
ストダウンを図ることが可能となる。また、本発明は他
の形状のパッケージであっても遮光板を正確に取り付け
ることができるため、画像のフレア等を抑制できるとと
もにパッケージの選択自由度が広がることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の固体撮像装置を説明する断面図であ
る。
【図2】本発明の固体撮像装置を説明する平面図であ
る。
【図3】遮光板を説明する斜視図である。
【図4】本発明の固体撮像装置の側断面図である。
【図5】他の例を説明する断面図(その1)である。
【図6】他の例を説明する断面図(その2)である。
【図7】従来例を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 固体撮像装置 2 固体撮像素子 3 基台 4 蓋 5 キャップ 6 遮光板 7 支持辺 9 接着剤 82 アウターリード

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に所定の有効画素領域が形成された
    固体撮像素子と、 前記固体撮像素子を略中央部に搭載するための基台と、 前記固体撮像素子の上方に設けられ、前記有効画素領域
    に光を透過する透光性のキャップが取り付けられた蓋と
    から成る固体撮像装置において、 前記蓋と前記固体撮像素子との間の空間に、前記有効画
    素領域の上方以外の部分を覆う遮光板が、前記基台上に
    立設する支持辺を介して取り付けられていることを特徴
    とする固体撮像装置。
  2. 【請求項2】 前記支持辺と前記遮光板とが一体的に形
    成されており、該遮光板の周縁部から該支持辺が下方へ
    折り曲げられていることを特徴とする請求項1記載の固
    体撮像装置。
  3. 【請求項3】 前記基台と前記蓋との間には、接着剤を
    介してリードフレームが挟持されており、前記遮光板の
    下方で前記リードフレームと前記固体撮像素子とがボン
    ディングワイヤーにて配線されていることを特徴とする
    請求項1記載の固体撮像装置。
  4. 【請求項4】 前記基台上の前記固体撮像素子周辺に前
    記支持辺が突設されており、該支持辺上に前記遮光板が
    取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の固
    体撮像装置。
JP4257189A 1992-08-31 1992-08-31 固体撮像装置 Pending JPH0685221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4257189A JPH0685221A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4257189A JPH0685221A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0685221A true JPH0685221A (ja) 1994-03-25

Family

ID=17302918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4257189A Pending JPH0685221A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685221A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004363511A (ja) * 2003-06-09 2004-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2010512665A (ja) * 2006-12-12 2010-04-22 インタープレックス,キューエルピー,インコーポレイテッド プラスチック電子素子パッケージ
JP2018533217A (ja) * 2015-10-29 2018-11-08 チャイナ ウェイファー レベル シーエスピー カンパニー リミテッド 感光性チップパッケージ化構造及びそのパッケージ化方法
JP2019079951A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 京セラ株式会社 受光装置
JP2020068349A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 パナソニック株式会社 撮像モジュール

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004363511A (ja) * 2003-06-09 2004-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2010512665A (ja) * 2006-12-12 2010-04-22 インタープレックス,キューエルピー,インコーポレイテッド プラスチック電子素子パッケージ
JP2018533217A (ja) * 2015-10-29 2018-11-08 チャイナ ウェイファー レベル シーエスピー カンパニー リミテッド 感光性チップパッケージ化構造及びそのパッケージ化方法
JP2019079951A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 京セラ株式会社 受光装置
JP2020068349A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 パナソニック株式会社 撮像モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102467001B1 (ko) 이미지 센서 모듈용 기판 구조체 및 이를 포함하는 이미지 센서 모듈
JP5017406B2 (ja) カメラモジュール
US5418566A (en) Compact imaging apparatus for electronic endoscope with improved optical characteristics
US7327005B2 (en) Optical semiconductor package with incorporated lens and shielding
JP3898666B2 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
US20070126912A1 (en) Camera module and manufacturing method for such a camera module
EP1221716A2 (en) IC chip package
CN110649048A (zh) 感光芯片封装模组及其形成方法
CN110649047A (zh) 感光芯片封装结构及其形成方法
CN101241920A (zh) 光学器件及其制造方法
JPH0685221A (ja) 固体撮像装置
TWI700787B (zh) 感光晶片封裝模組及其形成方法
JPS61131690A (ja) 固体撮像装置
JPH0513738A (ja) オンチツプレンズ付固体撮像装置
EP0475370B1 (en) Compact imaging apparatus for electronic endoscope with improved optical characteristics
JPS61281559A (ja) 光検出装置
EP3923334A1 (en) Slanted glass edge for image sensor package
JPS6041735Y2 (ja) 半導体光センサ
JPH05291546A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JP2588043B2 (ja) 固体撮像装置
CN116779627A (zh) 封装结构及其制作方法
JP3024272B2 (ja) 固体撮像装置
CN116759434A (zh) 封装结构及其制作方法
JPH0625018Y2 (ja) 密着型イメージセンサ
JPH0710957U (ja) 赤外線リモコン用受光モジュール