JPH068473Y2 - クローズドショーケース - Google Patents

クローズドショーケース

Info

Publication number
JPH068473Y2
JPH068473Y2 JP6973289U JP6973289U JPH068473Y2 JP H068473 Y2 JPH068473 Y2 JP H068473Y2 JP 6973289 U JP6973289 U JP 6973289U JP 6973289 U JP6973289 U JP 6973289U JP H068473 Y2 JPH068473 Y2 JP H068473Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage chamber
evaporator
partition plate
radiation fin
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6973289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01172690U (ja
Inventor
鋼三郎 根岸
文男 深沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP6973289U priority Critical patent/JPH068473Y2/ja
Publication of JPH01172690U publication Critical patent/JPH01172690U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH068473Y2 publication Critical patent/JPH068473Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はクローズドショーケースに関し,特に熱良導性
材料の壁から成る貯蔵室を設け外部断熱壁との間に空気
環流路を形成したクローズドショーケースに関するもの
である。
〔従来の技術〕
クローズドショーケースに洋菓子などの商品を新鮮度を
失わないように保存するためには,適温を保持すること
以外に,その乾燥を防止する必要がある。乾燥の防止に
一番簡単な方法は商品を透明容器又は袋に密封すること
であるが,冷却すると容器の内面に商品から蒸発した水
分による水滴が付着するので,ショーケースの場合は採
用できない。そこでこれを解決するため,熱良導性材料
の壁から成る貯蔵室を設け,外部断熱壁との間に空気環
流路を形成し,この環流路中に冷却サイクル中のエバポ
レータを形成するフィンコイルおよび空気環流用ファン
を配置した冷蔵機構が提案されている(特開昭50-11586
7)。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところでクローズドショーケースにおいては,収納して
いる商品の取り出し或いは商品の補充のために背面の2
つの引戸を開ける必要が比較的頻繁に生じる場合があ
る。これに対し前述の従来の構成においては,貯蔵室の
熱良導性壁の熱伝導があまり大きくないので,というよ
りは大きくしてないので,一旦暖い空気が入ると適温に
近接するまで相当の時間が掛り,場合によっては商品の
品質を損うおそれもあり,好ましいものではなかった。
したがって本考案は前述のような貯蔵室を設けたクロー
ズドショーケースにおいて,戸を開けて内部に暖い空気
を入れても室内温度が比較的に早く適温に近接するよう
な貯蔵室を持つクローズドショーケースを得ようとする
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は,上記の目的を達成するために,貯蔵室内をも
湿度を低下させることなく冷却するようにしたものであ
る。
本考案によれば,熱良導性材料の壁を有する貯蔵室と,
この貯蔵室を包囲し中間に空気環流路を形成する断熱壁
と,前記貯蔵室の上部壁を構成する仕切り板の上部の空
気環流路に設けられた送風機と,放熱フィン及びこの放
熱フィンを貫通する冷却用パイプを含み,前記送風機の
作動により前記空気環流路内の空気を冷却する機能を持
つ蒸発器とを有するショーケースにおいて, 前記蒸発器が,前記仕切板を貫通して上下に延在する放
熱フィンを前記仕切板を貫通する位置で屈曲して段部を
形成し且つ隣接する放熱フィンとの間に該段部で隙間を
あけて複数枚並列し,上方に延在する部分が前記上部の
空気環流路内において前記冷却用パイプにより貫かれ,
下方に延在する部分が前記貯蔵室内上部において室内に
露出して構成されており, 更に,前記蒸発器の下方に,前記空気環流路内にある放
熱フィンからの除霜水を前記隙間を通して受けると共に
前記貯蔵室内上部で室内に露出している放熱フィンから
の除霜水を受けて溜めておく露受皿を設けて成ることを
特徴とするクローズドショーケースが得られる。
〔実施例〕
第1A図および第1B図は本考案に類似した考案の一例
の正面断面図および側断面図をそれぞれあらわした図で
あり,1aは上,下部断熱壁,1bは左,右側部断熱
壁,2は断熱ガラス(空気層入り),3は断熱性引戸,
4は貯蔵室,5は熱良導性のガラス板(フィルムでもよ
い),6は熱良導性の引戸,7は陳列棚,8は蒸発器,
8aは冷媒用パイプ,8bは本体部放熱フィン,8cは
貯蔵室内放熱フィン,9は送風機,10はファンダク
ト,11は空気環流路,12は一部が露受皿を兼ねてい
ていくつかの孔(図示せず)を有する仕切板,13は傾
斜した露受皿,14は露受皿として動作するためのひだ
である。除霜水の排出機構は省略してある。なお温度調
節器は貯蔵室4の内外いずれでもよいが,内側の場合は
冷凍器(図示せず)の動作時間が過大になり,外側の場
合は時間が短くなるが貯蔵室4の規定低温に近接する時
間が大となる。
第2図は上記の蒸発器8及びその周囲の構成の概要を示
す斜視図であって,仕切板12を挟んで上部に蒸発器本
体部の放熱フィン8bおよび下部に貯蔵室内放熱フィン
8c(破線)が設けられている。
第3図は第2図の構成のうち特に蒸発器8のみを示した
斜視図であって,蒸発器本体部の放熱フィン8bと貯蔵
室内放熱フィン8cは段部8dを介して一体となってい
る。そして段部8dにはおのおの中に溜った除霜水が下
方に漏れるようにいくつかの孔15があげられていて,
多数が熔接又はろう付けされて全体として1枚の板状の
仕切部材となっており,仕切板12と同じ機能を持たせ
てある。蒸発器の放熱フィンはふつうアルミニウムが用
いられる。
以上のような構成を持つクローズドショーケースにおい
て,空気環流路11内にある蒸発器8aおよび送風機9
により空気環流路内空気を強制的に循環させて貯蔵室4
を外部から冷却するだけでなく,貯蔵室内フィン8cに
より冷気が露受皿13の傾斜に沿って降下し,自然対流
しながら室内を冷却するようになっている。その際品物
から水分を奪って放熱フィン8cに付着するが,この付
着した露は霜取り時に融けて下方の露取皿13に滴下
し,一方空気環流路11中にある蒸発器の本体部放熱フ
ィン8bに付着していた霜も霜取り時に融け,霜受皿と
しての役目をする仕切板(第3図で多数の段8dにより
構成したもの)にあけられた孔(多数)を通って貯蔵室
内に入り,下方の露受皿13に直接又は放熱フィン8c
を伝わったあとに落下する。露受皿13にたまった除霜
水(このところでは凍らない)はその温度に応じた水分
を冷気に与える。このショーケースにおいては,冷気は
自然対流に室内を移動するので,品物から水分を奪う量
は比較的少く,露受皿13にたまっている除霜水は常に
充分あるので,品物が乾燥するおそれはない。
他の構成部分は,仕切板12の構成を除いては,上記第
1図ないし第3図に示す構成と同じである。
次に本考案について説明する。本考案は図面に関する限
り第1図,第2図でそのままあらわされるもので,内容
的に上記の例と異るのは第3図に示された除霜水が下方
に漏れる機構の部分のみである。
第4図は本考案の一実施例における放熱フィンの構成を
示した図である。この第4図に示す構成においては,蒸
発器の本体部放熱フィン8bと貯蔵室内放熱フィン8c
が段部8dを介して一体となっているが,段部8d同士
は漏水が起るように僅かの間隔を置くか軽く触れ合うよ
うに配置されている。露取り時に空気環流路11中露受
部に本体部放熱フィン8bから落下した除霜水は,前記
の段部8dの相互間隔又は接触する部分の不斉による隙
間16を通って貯蔵室に入り,放熱フィン8cを伝わり
その下端から露受皿13に落下する。従って露取り時に
おける露受皿13には,貯蔵室内放熱フィン8cで生じ
た露のほかに前記の貯蔵室放熱フィン8cを伝ってくる
本体部放熱フィン8bからの除霜水の両方が落下する。
実際には相当部分が一しょになって落下する。このため
露受皿13には常に充分な水があり,庫内品物の乾燥に
よる品質低下は防止できる。
上記の実施例では,貯蔵室4の側部壁は側部断熱壁1b
をそのまま利用しているが,独立に熱良導性壁を用い,
外囲との間の空間を空気環流路としてもよい。しかし貯
蔵室の外部からの冷却はそれほど強くする必要はなく,
又有効スペースの減少につながるので,実用的には先の
実施例の構造で充分である。また露受皿13の傾斜の向
きは前後どちら向きでもよく,また水平であってもよ
い。
〔考案の効果〕 以上説明したように,このクローズドショーケースにお
いては,貯蔵室4内の商品を非奪水冷却するのに,単に
貯蔵室壁を通して間接冷却するだけでなく,貯蔵室内に
冷却源および湿気源を設けて直接冷却するようになって
いる。従って商品の出し入れのため引戸3および6を一
時的にあけて貯蔵室4内に暖い空気が入っても,室内温
度は早く規定の温度に近接し,商品の品質の低下を軽減
するだけでなく,温度調節器を貯蔵室内に設置した場合
はその時間短縮分だけ冷凍機停止信号を早く発するの
で,省エネルギーにも役立つものである。
【図面の簡単な説明】
第1A図および第1B図は本考案装置に類似した装置の
一例であるクローズドショーケースの正面断面および側
断面をそれぞれあらわした図,第2図は上記のショーケ
ースに用いられる蒸発器およびその周囲の構成の概要を
あらわした斜視図,第3図は第2図の構成のうち特に蒸
発器のみを示した斜視図,第4図は本考案の一実施例に
おける放熱フィンの構成の断面を示した図である。 記号の説明:1aと1bは断熱壁,2は空気層入り断熱
ガラス,3は断熱性引戸,4は貯蔵室,5はガラス板,
6は引戸,7は陳列棚,8aは冷媒用パイプ,8bは蒸
発器本体部の放熱フィン,8cは貯蔵室内放熱フィン,
8dは段部,9は送風機,10はファンダクト,11は
空気環流路,12は一部が露受け皿を兼ねた仕切板,1
3は傾斜した露受皿,14はひだ,16は隙間をそれぞ
れあらわしている。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱良導性材料の壁を有する貯蔵室と,この
    貯蔵室を包囲し中間に空気環流路を形成する断熱壁と,
    前記貯蔵室の上部壁を構成する仕切り板の上部の空気環
    流路に設けられた送風機と,放熱フィン及びこの放熱フ
    ィンを貫通する冷却用パイプを含み,前記送風機の作動
    により前記空気環流路内の空気を冷却する機能を持つ蒸
    発器とを有するショーケースにおいて, 前記蒸発器が,前記仕切板を貫通して上下に延在する放
    熱フィンを前記仕切板を貫通する位置で屈曲して段部を
    形成し且つ隣接する放熱フィンとの間に該段部で隙間を
    あけて複数枚並列し,上方に延在する部分が前記上部の
    空気環流路内において前記冷却用パイプにより貫かれ,
    下方に延在する部分が前記貯蔵室内上部において室内に
    露出して構成されており, 更に,前記蒸発器の下方に,前記空気環流路内にある放
    熱フィンからの除霜水を前記隙間を通して受けると共に
    前記貯蔵室内上部で室内に露出している放熱フィンから
    の除霜水を受けて溜めておく露受皿を設けて成ることを
    特徴とするクローズドショーケース。
JP6973289U 1989-06-16 1989-06-16 クローズドショーケース Expired - Lifetime JPH068473Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6973289U JPH068473Y2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 クローズドショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6973289U JPH068473Y2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 クローズドショーケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01172690U JPH01172690U (ja) 1989-12-07
JPH068473Y2 true JPH068473Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=31295006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6973289U Expired - Lifetime JPH068473Y2 (ja) 1989-06-16 1989-06-16 クローズドショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068473Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01172690U (ja) 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH068473Y2 (ja) クローズドショーケース
JP3003820B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2654174B2 (ja) 低温庫
JPH0749905B2 (ja) 生鮮食料品保存装置
JPH0248790Y2 (ja)
JPH029348Y2 (ja)
JP3188083B2 (ja) 低温庫
JPH08200919A (ja) 電子冷凍式冷蔵庫
JP2000097546A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH0432683A (ja) オープンショーケース
JPH1026462A (ja) 冷却貯蔵庫におけるガラス管ヒータの配設構造
JP2906373B2 (ja) オープンショーケース
JPH02272285A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH09269179A (ja) 冷却装置の除霜装置
JP3188118B2 (ja) ネタケース
JPH0712861Y2 (ja) 前面扉付き冷蔵ショーケース
JPH09318231A (ja) 冷蔵庫
JPH0620062Y2 (ja) 生鮮食料品保存装置
JPH0548046Y2 (ja)
JPH081430Y2 (ja) 間接冷却式の低温庫
JPS5938706Y2 (ja) 冷凍冷蔵シヨ−ケ−ス
JPH0979733A (ja) 冷凍・冷蔵ショーケース及びその除霜運転方法
JPS5818625Y2 (ja) 冷凍あるいは冷蔵オ−プンショ−ケ−スの空気吸入部
JPH0651769U (ja) 冷蔵倉庫
JPH0740945Y2 (ja) 冷気循環型ショーケース