JPH0684551A - コネクタシステム及びその組立て操作方法 - Google Patents

コネクタシステム及びその組立て操作方法

Info

Publication number
JPH0684551A
JPH0684551A JP5002493A JP249393A JPH0684551A JP H0684551 A JPH0684551 A JP H0684551A JP 5002493 A JP5002493 A JP 5002493A JP 249393 A JP249393 A JP 249393A JP H0684551 A JPH0684551 A JP H0684551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
land
sphere
socket
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5002493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0789503B2 (ja
Inventor
Arthur Bross
アーサー・ブロス
Thomas J Walsh
トーマス・ジョセフ・ウォルシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0684551A publication Critical patent/JPH0684551A/ja
Publication of JPH0789503B2 publication Critical patent/JPH0789503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2464Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the contact point
    • H01R13/2485Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the contact point for contacting a ball
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0483Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/52Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1053Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads
    • H05K7/1076Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads co-operating by sliding
    • H05K7/1084Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads co-operating by sliding pin grid array package carriers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4007Surface contacts, e.g. bumps
    • H05K3/4015Surface contacts, e.g. bumps using auxiliary conductive elements, e.g. pieces of metal foil, metallic spheres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49144Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49147Assembling terminal to base
    • Y10T29/49149Assembling terminal to base by metal fusion bonding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単位面積当たりの密度が非常に高い高性能な
電子コネクタを提供することにある。 【構成】 適当な一定の力を用いて互いに正確な寸法関
係ではめ合わされ保持するのに適したチップキャリア部
12とソケット部20から構成されている。チップキャ
リア部12の下方に突出し、中心が非常に接近している
多数の接触ピン22が存在する。ソケット部20に接触
ピン22と同じ数のソケット孔26が存在し、各々のソ
ケット孔26の底部に金属ランド30が設けられてい
る。各々の金属ランド30は、スプリング素子として動
作し、最小の正常な接触力を確立するのに適している。
金属球28は各々のソケット孔26に収容されている。
チップキャリア部12とソケット部20がはめ合わされ
るとき、各々の金属球28は、接触ピン22に接触して
押しつけられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、単位面積当たりの密度
が非常に高い(ピン−グリッド−アレイキャリアとソケ
ットのような)高性能な電子コネクタ及び従来の装置に
比較して性能、品質、及び、信頼性を改善したコネクタ
の製造方法及び利用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】過去10年において、超大規模集積回路
(VLSI)のような電子装置の単位面積当たりの密度
は非常に増加した。概算で、この密度の増加は初期の頃
のものの約10,000倍に達した。以前の基準に基づ
いて測定すると、VLSIへの必要な接続及びVLSI
からの必要な接続が多くなっているために、VLSIの
外側の利用できる場所又は部分は、ほとんど存在しなく
なる程度に小さくなっている。VLSIの密度が増加し
たのに反して、コネクタのような受動回路の相互接続の
密度は、比較的小さい要因(すなわち、部品の大きさが
減少した)のみによって、例えば、約4対1よりも少な
い割り合いで増加した。これは、VLSIへ接続し及び
VLSIから接続する場合に困難な問題を生じる。とこ
ろが、VLSIは利用できる場所に適するように十分に
小さく、また、十分に信頼性があり、経済的に有効に製
造することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】相互接続をますます小
さくするにしたがって、これらの小型部品の製造及び組
み立てに関する問題は、ますます大きくなるように思わ
れる。まず第一に、25スクエア・メタル・ワイヤラッ
プ・ポストのようなピンとソケットから成る通常のコネ
クタ部品は、充分な大きさと強さをもっており、通常の
技術を用いて、容易に作り、そして使いこなすことがで
きる。一般に、そのような「大きな」部品は、2.54
mm(1/10インチ)×2.54mm(1/10イン
チ)のような「大きな」中心を有するコネクタシステム
に組み立てられる。しかし、この大きなそして扱いにく
いコネクタは、今日のVLSIという環境において、過
去の時代の「恐竜」に似ている。
【0004】電気的なコネクタのはめあい部品の接触抵
抗は文献にくわしく論じられている。例えば、シュプリ
ンガー・フェルラーグによって出版されたラグナー・ホ
ルム著「電気的接点」という本を見よ。接触抵抗はコネ
クタの耐用年数を通じて非常に低い値(例えば、数ミリ
オーム)に安定していることが大変望ましい。接触抵抗
の安定性に関する重要な要因は、接点の接合面又ははめ
合わせ面の特性又は品質にある。これらの表面は、汚染
物質がなく、事実上酸化又は腐食を受けるおそれがなく
そして、金属対金属の直接の接触を確保するために、最
小な力で固定されるべきである。これらの考案には、特
に、高品質の電子コネクタが含まれ、接触面には金(又
は類似の貴金属)を使うようにし、そして、各々の対の
接点に対して、約100グラムから150グラムまで
(約4オンス)の範囲で、正常な接触力を与える接点の
設計を行う。コネクタの半分に加わるはめ合わせる力は
容易に444.82ニュートン(100pounds)
以上に達することができる。ここに、一つのコネクタに
は、100対の接点が含まれている。したがって、高密
度のコネクタは、正常な接点力(例えば、約100グラ
ム)を維持しながら、はめ合わせ力又は挿入力を最小に
することが大変望ましい。
【0005】より高い密度を達成するために、コネクタ
の個々の接点をますます小さく作ると、「安全な」最小
接点力を達成することがますます困難になる。小型の部
品(例えば、ピン及びソケット)は、より大きな部品が
有するのと同程度の機械強度を有しない。そして、「強
度」は、通常、大きさが減少するにしたがって、直線的
というよりもむしろ指数関数的に減少する。したがっ
て、信頼性のある動作が必須要件である高密度の電子的
コネクタを設計する場合、大きさ、強度、接点力、一様
性、及び、安定性というこれらの要因のすべては、効果
的に取り扱わねばならない。
【0006】電気回路のはめ合わせ部分の間に超小型接
点を設けるための一つの試みが、ブッフオフその他によ
り、米国特許第3,971,610号明細書に示されて
いる。この特許明細書では、小さな個々の接点ボタンは
回路の選ばれた点に固定されて、回路の他の部品にはめ
合わせ接続をする。これらの接点ボタンは、導電性の炭
素又は金属粉の混合物と共に、シリコンゴムのような半
導体のエラストマーで形作られている。しかしながら、
このエラストマー混合物の体積固有抵抗は、エラストマ
ー材(ゴム)のみと比較して小さいとはいえ、純銅の体
積固有抵抗よりも約100万倍大きい。さらに、金属の
バネ接点に比較して、これらの接点ボタンのエラストマ
ー混合物は、上昇温度による経年変化、規定時間を超過
することによる物理的な変質(酸化など)、及び、接触
抵抗の大きなそして並外れた変化をはるかに受けやす
い。その結果として、このエラストマー接点システム
は、使用が制限され、高性能を要求する応用には適して
おらず、しかも、安定した小さな接触抵抗が必須要件で
ある。
【0007】小さなはめ合わせ力のみならず熱的安定性
及び機械的安定性と共に、非常に小さな安定した接触抵
抗を与える高密度電子コネクタシステムを提供すること
が望ましい。また、要求された正確さと一様性を有する
ようなコネクタシステムを製造し組み立てる経済的な方
法及び効果的な方法を提供することが望ましい。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明はコネクタシステ
ム(アセンブリ)に向けられている。コネクタシステム
の第1の絶縁物から成る部分は、この部分から多数の接
触部材が突出している。コネクタシステムの第2の絶縁
物から成る部分は、対応する数の印刷回路から成る「ラ
ンド」を有し、ランドは、また、個々のスプリング素子
として役立つ。第1の絶縁物から成る部分と第2の絶縁
物から成る部分がはめ合わせられるとき、接触部材は、
反対の力を及ぼす。この力は、スプリングランドをたわ
ませるか曲げ、これにより、最小の接触力を与える。こ
れは、安い、安定した、一様な電気的接続を保証する。
本発明の一実施例において、コネクタシステムの第1の
絶縁物から成る部分の接触部材は、接近して間隔を置い
て並べられた細いピンである。スプリングランドはコネ
クタの第2の絶縁物から成る部分の接近して間隔を置い
て並べられたソケット孔の底部に置かれている。小さな
金属球は、スプリングランドに接触してソケット孔に収
容されている。コネクタシステムの部分がはめ合わされ
るとき、ピンは球に接触して支持し、球はスプリングラ
ンドに接触して支持し、スプリングランドをたわめる。
例として、球は、程度の差はあるが多少とも、個々にわ
ずかに平らにすることによって寸法の変化を補償する。
球は、金でめっきするのが有利でありピンとランドの間
に優れた電気的接触を与える。本発明の他の実施例にお
いて、コネクタの第1の絶縁物から成る部分の接触部材
は印刷回路から成るパッドである。コネクタの部分がは
め合わされるとき、これらのパッドは、直接、球を支持
し、こうすることにより、スプリングランドをゆがめ
る。球は、スプリングランドにリフロー方式によっては
んだ付けされるのが有利である。
【0009】1つの面から見ると、本発明は、コネクタ
システムに向けられている。コネクタシステムは、適切
な一定の力で互いに正確な寸法関係ではめ合わせそして
保持するのに適した第1及び第2の絶縁物から構成され
ている。第1の絶縁物から成る部分の下方に突出してい
る多数の接触部材が存在する。これらの接触部材は、中
心に接近して、第1の絶縁物から成る部分に間隔を置い
て並べられている。多数の印刷回路トレース(trac
e)即ち配線は、第2の絶縁物から成る部分によって支
持されている。各々のトレースは、それぞれ、ランドを
有し、ランドはスプリングになるように設計され、第1
及び第2の絶縁物から成る部分がはめ合わせられると
き、それぞれの接触部材からの個々の力のもとで、曲げ
るか又はたわめるのに適している。
【0010】本発明の他の面にしたがえば、多数のラン
ドと接触している同じ数の非常に小さい金属球を利用し
て高密度電子コネクタを組み立てそして操作する方法が
示されている。ランドは小型のスプリングとして役立
つ。その方法は、間隔を置いて並べられた中心に、球を
1つずつ正確に捕える手段と、球をランドに置く手段
と、球とランドの間に電気的な接続が得られるように、
球をランドに固定する手段と、それぞれの接触部材によ
り球の各々に力を与え、球を介して、接触部材からそれ
ぞれのランド(各々のランドは、小さな寸法の変化にも
拘らず、正常な接触力を維持するためにゆがめられそし
て動く。)に個々の電気回路を確立するための手段とか
ら成る。
【0011】添付の図面と特許請求の範囲を参照して、
次の説明を読めば、本発明を、重要な長所と共に、より
よく理解することができる。
【0012】
【実施例】図1を参照すると、本発明の一実施例のコネ
クタアセンブリ(システム)10の斜視図が示されてい
る。コネクタアセンブリ10の上面のチップキャリア部
12は、VLSI回路14を接着している。VLSI回
路14は、多数の導電回路トレース16を介して、接近
して並べられた接触ピン22(図1には示されていない
が図2に示されている)の頭部18に接続されている。
接触ピン22は、コネクタアセンブリ10のチップキャ
リア部12を貫通して、その下までのびている。これら
の接触ピン22は、コネクタアセンブリ10のソケット
部20のはめ合わせソケット(図1には示されていない
が図2に示されている)にそれぞれ(オーミックな)電
気的接触をしている。例えば、わずか6.45cm
2 (1平方インチ)ばかりの面積を取り囲んでチップキ
ャリア部12及びソケット部20に何百ものピンやソケ
ットを設けることができる。コネクタアセンブリ10の
ソケットとピンを適当にはめ合わせるのに必要な全挿入
力は小さく保たれることが大変望ましい。しかし、信頼
性のある電気的接触を得るためには、はめ合わさった接
点の個々の正常な力が「安全な」最小値以上に保たれる
ことが必須要件である。
【0013】図2を参照すると、コネクタアセンブリ1
0の一部を拡大した断面図が示されている。コネクタア
センブリの一部は、それぞれの頭部18に1個の接触ピ
ン22を設けている。接触ピン22はコネクタアセンブ
リ10のチップキャリア部12に固定され、そして、チ
ップキャリア部12を貫通して突き出ている。接触ピン
22は下端24を有し、下端24はソケット部20の垂
直なソケット孔26に突き出ている。接触ピン22の下
端24は、図示されているように、丸くすることができ
る。そして、ソケット孔26は、直径が接触ピン22よ
りも幾分大きい。これは、部品の横方向の異なる熱膨張
を考慮に入れている。この設計では、垂直方向の異なる
熱膨張は、簡潔に述べられているように、補償されてい
る。チップキャリア部12及びソケット部20は、一般
に、高温に対して安定で性能のよいポリマーのような適
当なプラスチックから作られている。そのようなポリマ
ーの一つは、Amoco,Co.又はHoechst−
Celaneseによって売られているような適当な等
級の液晶ポリマーである。
【0014】接触ピン22の下端24は金属球28の頂
部を支えている。金属球28は金属ランド30に収容さ
れている。金属ランド30はコネクタアセンブリ10の
ソケット部20によって支えられている導電印刷回路ト
レース32の一部である。導電印刷回路トレース32の
一部のみが示されている。しかし、導電印刷回路トレー
ス32は、普通の方法で、(図示されていない)回路に
接続しているということを理解すべきである。したがっ
て、VLSI回路14から(図示されていない)この回
路への個々の電気的接続は、導電回路トレース16、接
触ピン22、金属球28、金属ランド30、及び、導電
印刷回路トレース32を通って行われる。もしも、希望
するならば、チップキャリア部12及びソケット部20
の一方又は両方に、(多層印刷配線基板のような)複数
レベルの導電回路トレース16と導電印刷回路トレース
32に設けることができる。接触ピン22、金属球2
8、及び、金属ランド30の間の相互接続の信頼性はこ
の発明の重要な局面であり、間もなく、もっとくわしく
説明されるだろう。レーザのような適切な手段によって
適切な大きさのソケット孔26がソケット部20に非常
に正確にあけられ、それぞれの金属ランド30が現われ
るようにする。接触ピン22のソケット孔26への挿入
力は、最初、どんな力も必要としない。したがって、接
触ピン22とそれぞれの金属球28は、全接触力が影響
を及ぼす前に、互いに関連して非常に正確に置かれる。
この一つの結果は、接触ピン22は直径が非常に小さ
く、中心の非常に近く〔例えば、X及びYの値が127
0μm(50ミル)又はそれより少ない〕に置くことが
できるということである。例として、2.54cm(1
インチ)当たり20以上の接触ピン22を極めて容易に
収容し、6.45cm2 (1平方インチ)当たり400
以上の接触ピン22を極めて容易に収容する。
【0015】図2からわかるように、金属球28に接触
している接触ピン22からの力によって、金属ランド3
0は31において曲げられるか又は正常の位置から下方
へ曲げられる。金属ランド30は、この程度のたわみで
弾性制限をこえて曲げられないように、厚さと弾性が設
計される。したがって、金属ランド30は、接触ピン2
2及び金属球28によって加えられた下方への力に対向
して動作する復元力のあるスプリングを備えている。ソ
ケット部20は、34に示されているように、金属ラン
ド30の下方がわずかに「凹んでいる」か凹所をなして
いるということに注目すべきである。このくぼみ34に
より、金属ランド30を曲げることができ、しかも、金
属ランド30が下に曲がりすぎないようにしている。し
たがって、チップキャリア部12とソケット部20がは
め合わされる(図2のように充分に収容される)と、個
々の正常な接触力は、金属ランド30のスプリング動作
によって維持される。図2からわかるように、充分には
め合わせられると、接触ピン22、金属球28、及び、
金属ランド30は、(「安全な」最小接触力をこえた)
希望する力で互いに応力が加えられ支持される。チップ
キャリア部12は、肩(図示されていない)に接し、フ
レーム部材(図示されていない)により、ソケット部2
0に関係のある位置に保持される。フレーム部材は、コ
ネクタアセンブリ10のはめ合わされた接触ピン22、
金属球28、及び、金属ランド30の各々の集合の間に
個々の接触力を与えるのに必要とされる必要な全垂直力
を維持している。
【0016】前述のように、高信頼性が必須要件である
電子コネクタにおいては、接点上に金(又は類似の貴金
属)をめっきすることが望ましい。ここでは、これは、
接触ピン22の下端24に金をめっきし、金属球28に
金をめっきすることにより、極めて容易に達せられる。
これらの面積は非常に小さいので、適切な厚さ〔例え
ば、1.27μm(50マイクロインチ)〕の金の値段
は他の接点装置に比較して比較的安い。(銅又は銅合金
の)金属ランド30は、普通、表面がはんだである錫−
鉛合金でめっきされている。もしも、希望するならば、
金属球28が金属ランド30に接触して収容され、金属
球28と金属ランド30との間に「はんだ付けされた」
接点を設けると、この表面のめっきはリフローされる。
リフローは、抵抗熱(間もなく説明される)又は他の適
切な手段によって容易に達成される。各々の金属球28
の頂上の部分ははんだがついていない状態にある。
【0017】図3を参照すると、図2の金属球28と金
属ランド30の拡大図が一部切断され、一部断面図で示
されている。金属球28は壁40を有する中空の球であ
る。金属球28の直径は、例として、304.8μm
(12ミル)であり、壁40の厚さは50.8μm(2
ミル)〜76.2μm(3ミル)である。もしも、希望
するならば、金属球28は中実にすることができる。金
属球28は、銅又は銅の合金で作ることができる。金属
球28の表面は、42に示されているように、例とし
て、約1.27μm(50マイクロインチ)の厚さを有
する金でめっきされている。ここでは、接触ピン22は
点線で示されている。各々の接触ピン22は約254μ
m(10ミル)の太さであり、金でめっきされた下端2
4を有する。金属球28の頂部は、接触ピン22の力に
よって44で示された範囲にわたって、幾分「平らにな
っている」ことに注目されたい。金属球28の微視的な
平坦の程度は、さらに、金属球28の直径の微少な変
化、接触ピン22などの長さの微少な変化、及び、垂直
方向のコネクタアセンブリ10の部品の差動的な熱膨張
に対して補償する。たとえ、部品が非常に小さく、説明
のつかない寸法の変化が必然的に存在していたとして
も、10グラムから150グラムまでの正常な接触力
が、この装置により、容易に達成される。
【0018】図4を参照すると、本発明の他の実施例の
コネクタアセンブリ50の拡大された断面図が示されて
いる。コネクタアセンブリ50はチップキャリア部52
を有し、チップキャリア部52は、その上面にVLSI
(図示されていない)を接着し、その下面に多数の接近
して間隔を置いて並べられたパッド54(その一つだけ
が示されている)を接着している。これらのパッド54
は、それぞれ、印刷回路トレース(図示されていない)
により、VLSIへ接続されている。各々のパッド54
は、金属球56の頂部に接触して支持している。金属球
56は、コネクタアセンブリ50のソケット部60のソ
ケット孔58に熱による大きさの変化を補償するように
ゆるく収容されている。金属球56の底部は、印刷回路
ランド62に接触して支持している。金属球56の直径
は充分に大きい。その結果、コネクタアセンブリ50の
チップキャリア部52とソケット部60が充分にはめ合
わされるか又は図示されたように保持されると、パッド
54は、希望する正常な接触力で金属球56の頂部に接
触して支持する。金属球56は、図示されたように、印
刷回路ランド62をたわめるか又は曲げる。印刷回路ラ
ンド62は印刷回路トレース64(一部のみ示されてい
る)に接続されている。そして、印刷回路ランド62の
下には、66で示されたくぼみが存在する。このコネク
タアセンブリ50は、構造及び動作において、図1に示
されたコネクタアセンブリ10のそれと同じである。そ
して、以前に述べられ、図2及び図3に示された金属球
28及び金属ランド30についても同様である。
【0019】図5を参照すると、本発明の局面にしたが
って規定されたコネクタアセンブリ50の製造工程が図
式的に示されている。金属球56の各々は、接近し間隔
を置いて並べられた中空の金属針70(1つのみが示さ
れている)のそれぞれ1つの端に捕えられている。矢印
72によって示されたように、中空の金属針70を真空
にするか吸引することによって、金属球56は、中空の
金属針70の端に接触して保持される。中空の金属針7
0は、フレーム(図示されていない)のソケット孔58
の中心に対応する中心上に固定される。したがって、各
々の金属球56は、ソケット部60のソケット孔58の
それぞれ1つに正確に収容される。金属球56のすべて
は、中空の金属針70によって、ソケット孔58に一度
に置かれ、そして、収容される。そのように収容される
と、さらに、各々の中空の金属針70による金属球56
に対する下方への力が、金属球56を印刷回路ランド6
2にしっかりと押しつける(したがって、印刷回路ラン
ド62は、図示されたように、わずかに曲げられ
る。)。中空の金属針70、金属球56、印刷回路ラン
ド62、及び、印刷回路トレース64を通して流れる瞬
間電流は、印刷回路ランド62上の錫−鉛からなるめっ
き(図示されていない)を溶かしそして流れさせる。こ
のために、金属球56は印刷回路ランド62にはんだ付
けされる。もしも、希望するならば、流れさせるための
他の適切な手段を設けることができる。したがって、金
属球56は「はんだ付けされ」、きまった場所に機械的
に捕えられ、ソケット孔58から落ちることはありえな
い。各々の金属球56とその印刷回路ランド62との間
の境界面は、安定した小さな電気抵抗を有するはんだ付
けされた精密なジョイントになる。金属球56の頂面
は、金によりめっきされたままであり、はんだはない。
また、コネクタアセンブリ10の金属球28(図2)
は、適当な長さの中空の金属針70を用いて、図5に示
されたと同様な方法でそのソケット孔26に集めること
ができるということを理解することができる。
【0020】ここに記載されている装置及び方法は、本
発明の一般原理を説明しているということを理解するこ
とができる。本発明の精神及び範囲から離れることな
く、技術に熟練した人々は、改良を容易に行うことがで
きる。例えば、本発明は、特に、接点の数又はコネクタ
アセンブリの大きさに制限されず、又は、特に、前述の
材料に制限されない。異なった大きさの金属球及び接触
ピンを使うことができ、発表されたものと異なった接触
力を使うこともできる。なお、さらに、金属球をそれぞ
れのソケット孔に収容すること及びリフローはんだ付け
は、発表されたものと異なった方法で達成することがで
きる。
【0021】
【発明の効果】本発明により、単位面積当たりの密度が
非常に高い高性能な電子コネクタ及びその製造方法が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のコネクタアセンブリの斜視
図である。
【図2】本発明の一実施例のコネクタアセンブリの一部
を拡大した断面図である。
【図3】図2に示されている接触部の一部を破断し拡大
した斜視図である。
【図4】本発明の他の実施例のコネクタアセンブリの一
部を拡大した断面図である。
【図5】本発明のコネクタアセンブリの製造方法を示す
図である。
【符号の説明】
10 コネクタアセンブリ 12 チップキャリア部 14 VLSI回路 16 導電回路トレース 18 頭部 20 ソケット部 22 接触ピン 24 下端 26 ソケット孔 28 金属球 30 金属ランド 32 導電印刷回路トレース 34 くぼみ 40 壁 50 コネクタアセンブリ 52 チップキャリア部 54 パッド 56 金属球 58 ソケット孔 60 ソケット部 62 印刷回路ランド 64 印刷回路トレース 66 くぼみ 70 中空の金属針 72 矢印
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス・ジョセフ・ウォルシュ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 パウキ ープシ ディア ラン ロード 2

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】適当な一定の力ではめ合わせそして正確に
    互いに保持するのに適した第1及び第2の絶縁物から成
    る部分と、 第1の絶縁物から成る部分から外側に突出し、中心が密
    接して、第1の絶縁物から成る部分に間隔を置いて並べ
    られている多数の接触部材と、 第2の絶縁物から成る部分によって保持され、各々がそ
    れぞれ、スプリングであってそれぞれ接触部材からの個
    々の力のもとで曲げるか又はたわめるのに適しており第
    1の絶縁物から成る部分と第2の絶縁物から成る部分が
    はめ合わされるときそこにスプリングの力を加えるラン
    ドを有する多数の印刷回路トレースと、 から成るコネクタシステム。
  2. 【請求項2】第1の絶縁物から成る部分の接触部材が接
    近して間隔を置いて並べられた細い接触ピンから成る請
    求項1記載のコネクタシステム。
  3. 【請求項3】第1の絶縁物から成る部分の接触部材が接
    近して間隔を置いて並べられた適当な厚さのパッドから
    成る請求項1記載のコネクタシステム。
  4. 【請求項4】さらに多数の球を組み合わせ、各々の球は
    それぞれ第2の絶縁物から成る部分のスプリングから成
    るランドと第1の絶縁物から成る部分の接触部材に接触
    して支持されている請求項1記載のコネクタシステム。
  5. 【請求項5】密接し間隔を置いて並べられ下方に突出し
    た多数の接触部材を有する第1の薄い平らな絶縁物から
    成る部分と、 同様の接近し間隔を置いて並べられた多数のソケット孔
    を上面に限定した第2の薄い平らな絶縁物から成る部分
    と、 第2の薄い平らな絶縁物から成る部分の各々のソケット
    孔の底部に位置し、各々はスプリング部材であって、下
    方への力が加えられるとき下方へたわむことができる薄
    い印刷回路から成る多数のランドと、 第1及び第2の薄い平らな絶縁物から成る部分が十分な
    力のもとで保持されるとき、それぞれのランドと第1の
    薄い平らな絶縁物から成る部分の接触部材の間に一定の
    電気的接触を確立するために、ランドに接触しゆがめて
    支持するように、それぞれ1つのソケット孔に入れられ
    た金属めっきされた多数の球と、 から成る高密度電子コネクタアセンブリ。
  6. 【請求項6】第1の薄い平らな絶縁物から成る部分の多
    数の接触部材が、印刷回路から成るパッドであり、第2
    の薄い平らな絶縁物から成る部分のソケット孔に入って
    いる球が、ソケット孔の頂部の上にわずかに出ている請
    求項5記載の高密度電子コネクタアセンブリ。
  7. 【請求項7】第1の薄い平らな絶縁物から成る部分の多
    数の接触部材が、第2の薄い平らな絶縁物から成る部分
    のソケット孔に突出するのに適した細いピンであり、球
    がソケット孔に置かれている請求項5記載の高密度電子
    コネクタアセンブリ。
  8. 【請求項8】接触部材のすべてが球とかみ合ってよいオ
    ーム接触を生じるように接触部材の高さの関数として球
    を変形させるようにした請求項5記載の高密度電子コネ
    クタアセンブリ。
  9. 【請求項9】球のそれぞれ1つを間隔を置いて並べられ
    た中心に正確に捕える工程と、 球をランドの上に置く工程と、 球とランドの間に電気的な接続が得られるように球をラ
    ンドに固定する工程と、 各々のランドが接触力に逆らったスプリング力でゆがめ
    られ動作するように、球を介して、接触部材からそれぞ
    れのランドに個々の電気回路を確立するために、接触力
    のもとで、球の各々を、それぞれの接触部材に接触させ
    る工程と、から成り、小型のスプリングとして役立つ同
    様の多数の接触ランドと接触している多数の非常に小さ
    な金属めっきされた球を利用する高密度電子コネクタを
    組み立て操作する方法。
  10. 【請求項10】球とランドの間に、はんだ付けによる正
    確な接続が得られるように、ランドがわずかにゆがめら
    れている間、球をランドにリフロー方式によってはんだ
    付けする工程をさらに含む請求項9記載の高密度電子コ
    ネクタを組み立て操作する方法。
  11. 【請求項11】吸引力が加えられ、リフロー方式による
    はんだ付けに影響を及ぼすように、中空の金属針、球、
    及び、ランドに瞬間電流が流れるとき、球が中空の金属
    針のそれぞれの端で個々に捕えられる請求項10記載の
    高密度電子コネクタを組み立て操作する方法。
JP5002493A 1992-02-04 1993-01-11 コネクタアセンブリ Expired - Lifetime JPH0789503B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/830,874 US5338208A (en) 1992-02-04 1992-02-04 High density electronic connector and method of assembly
US830874 1992-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0684551A true JPH0684551A (ja) 1994-03-25
JPH0789503B2 JPH0789503B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=25257859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5002493A Expired - Lifetime JPH0789503B2 (ja) 1992-02-04 1993-01-11 コネクタアセンブリ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5338208A (ja)
JP (1) JPH0789503B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467196B1 (en) * 1997-11-14 2005-04-14 High density connector having a ball type of contact surface

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2620525B2 (ja) * 1994-09-08 1997-06-18 山一電機株式会社 球面形バンプとの接触構造
US5719354A (en) * 1994-09-16 1998-02-17 Hoechst Celanese Corp. Monolithic LCP polymer microelectronic wiring modules
US5541367A (en) * 1994-10-31 1996-07-30 Dell Usa, L.P. Printed circuit board having a land with an inwardly facing surface and method for manufacturing same
TW267265B (en) * 1995-06-12 1996-01-01 Connector Systems Tech Nv Low cross talk and impedance controlled electrical connector
US6939173B1 (en) 1995-06-12 2005-09-06 Fci Americas Technology, Inc. Low cross talk and impedance controlled electrical connector with solder masses
US5899376A (en) * 1995-07-11 1999-05-04 Nippon Steel Corporation Transfer of flux onto electrodes and production of bumps on electrodes
US5874780A (en) * 1995-07-27 1999-02-23 Nec Corporation Method of mounting a semiconductor device to a substrate and a mounted structure
US5971253A (en) * 1995-07-31 1999-10-26 Tessera, Inc. Microelectronic component mounting with deformable shell terminals
US5687901A (en) * 1995-11-14 1997-11-18 Nippon Steel Corporation Process and apparatus for forming ball bumps
US6045416A (en) * 1996-04-02 2000-04-04 Aries Electronics, Inc. Universal production ball grid array socket
US6093035A (en) * 1996-06-28 2000-07-25 Berg Technology, Inc. Contact for use in an electrical connector
US6024584A (en) * 1996-10-10 2000-02-15 Berg Technology, Inc. High density connector
JP3420435B2 (ja) * 1996-07-09 2003-06-23 松下電器産業株式会社 基板の製造方法、半導体装置及び半導体装置の製造方法
US6042389A (en) * 1996-10-10 2000-03-28 Berg Technology, Inc. Low profile connector
SG71046A1 (en) 1996-10-10 2000-03-21 Connector Systems Tech Nv High density connector and method of manufacture
US6241535B1 (en) 1996-10-10 2001-06-05 Berg Technology, Inc. Low profile connector
US6139336A (en) * 1996-11-14 2000-10-31 Berg Technology, Inc. High density connector having a ball type of contact surface
JP2825088B2 (ja) * 1996-11-19 1998-11-18 日本電気株式会社 半導体装置の製造装置およびその製造方法
US5941714A (en) * 1997-09-23 1999-08-24 Massachusetts Institute Of Technology Digital communication, programmable functioning and data transfer using modular, hinged processor elements
US6300678B1 (en) 1997-10-03 2001-10-09 Fujitsu Limited I/O pin having solder dam for connecting substrates
US5873740A (en) * 1998-01-07 1999-02-23 International Business Machines Corporation Electrical connector system with member having layers of different durometer elastomeric materials
US6303408B1 (en) * 1998-02-03 2001-10-16 Tessera, Inc. Microelectronic assemblies with composite conductive elements
US6237219B1 (en) * 1998-03-05 2001-05-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of mounting conductive ball
WO1999066599A1 (en) * 1998-06-15 1999-12-23 Advanced Interconnections Corporation Solder ball terminal
US6705876B2 (en) * 1998-07-13 2004-03-16 Formfactor, Inc. Electrical interconnect assemblies and methods
JP2000183483A (ja) 1998-12-21 2000-06-30 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子部品の検査用基板及びその製造方法並びに電子部品の検査方法
JP3335954B2 (ja) * 1999-07-26 2002-10-21 ホシデン株式会社 コネクタ
US6492738B2 (en) 1999-09-02 2002-12-10 Micron Technology, Inc. Apparatus and methods of testing and assembling bumped devices using an anisotropically conductive layer
DE19950757A1 (de) * 1999-10-21 2001-04-26 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur elektrischen und mechanischen Verbindung von zwei Leiterplatten
DE19957789A1 (de) * 1999-12-01 2001-06-21 Leoni Bordnetz Sys Gmbh & Co Kontaktierungssystem für zwei Leiterplatten
JP2002298938A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Jst Mfg Co Ltd 樹脂ハンダを用いたツイストペアケーブルの電気コネクタ及びこの電気コネクタへの電線接続方法
JP2002298993A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Jst Mfg Co Ltd 片方に樹脂ハンダを用いた一対の電気コネクタ
JP2002298946A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Jst Mfg Co Ltd 樹脂ハンダを用いた電気接続具、電気コネクタ及びこれらへの電線接続方法
SE519344C2 (sv) * 2001-04-27 2003-02-18 Ericsson Telefon Ab L M Medel och förfarande för att modifiera kretskort
US6700079B2 (en) * 2001-08-13 2004-03-02 Autosplice, Inc. Discrete solder ball contact and circuit board assembly utilizing same
US6638638B2 (en) * 2001-09-18 2003-10-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Hollow solder structure having improved reliability and method of manufacturing same
US7297003B2 (en) 2003-07-16 2007-11-20 Gryphics, Inc. Fine pitch electrical interconnect assembly
US7537461B2 (en) * 2003-07-16 2009-05-26 Gryphics, Inc. Fine pitch electrical interconnect assembly
CN100459833C (zh) * 2003-07-16 2009-02-04 格瑞费克斯公司 具有联锁接触系统的电互连组件
US7462783B2 (en) * 2004-08-02 2008-12-09 Texas Instruments Incorporated Semiconductor package having a grid array of pin-attached balls
KR100601483B1 (ko) * 2004-12-06 2006-07-18 삼성전기주식회사 비아포스트에 의해 층간 전도성이 부여된 병렬적 다층인쇄회로기판 및 그 제조 방법
KR101353650B1 (ko) 2006-03-20 2014-02-07 알앤디 소켓, 인코포레이티드 미세 피치 전기 상호접속 조립체용 복합 접촉체
US8993506B2 (en) * 2006-06-12 2015-03-31 Rhodia Operations Hydrophilized substrate and method for hydrophilizing a hydrophobic surface of a substrate
JP5198748B2 (ja) * 2006-08-31 2013-05-15 本田技研工業株式会社 回路基板およびその製造方法
CA2690602C (en) * 2007-06-12 2017-02-28 Rhodia Inc. Hard surface cleaning composition with hydrophilizing agent and method for cleaning hard surfaces
US7557072B2 (en) * 2007-06-12 2009-07-07 Rhodia Inc. Detergent composition with hydrophilizing soil-release agent and methods for using same
WO2008157197A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-24 Rhodia Inc. Mono-, di- and polyol alkoxylate phosphate esters in oral care formulations and methods for using same
US7608571B2 (en) * 2007-07-20 2009-10-27 Rhodia Inc. Method for recovering crude oil from a subterranean formation utilizing a polyphosphate ester
US8366485B2 (en) 2009-03-19 2013-02-05 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate
EP2624034A1 (en) 2012-01-31 2013-08-07 Fci Dismountable optical coupling device
USD727268S1 (en) 2012-04-13 2015-04-21 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
US8944831B2 (en) 2012-04-13 2015-02-03 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate with engagement members
USD727852S1 (en) 2012-04-13 2015-04-28 Fci Americas Technology Llc Ground shield for a right angle electrical connector
US9257778B2 (en) 2012-04-13 2016-02-09 Fci Americas Technology High speed electrical connector
USD718253S1 (en) 2012-04-13 2014-11-25 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
US9543703B2 (en) 2012-07-11 2017-01-10 Fci Americas Technology Llc Electrical connector with reduced stack height
USD751507S1 (en) 2012-07-11 2016-03-15 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
USD745852S1 (en) 2013-01-25 2015-12-22 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
USD720698S1 (en) 2013-03-15 2015-01-06 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101972A (en) * 1979-10-01 1981-08-14 Monforts Fa A Method and apparatus for continuously applying foamed treating agent to fiber fabric or knitted fabric
JPH03254082A (ja) * 1990-03-01 1991-11-13 Augat Inc チップキャリア用アダプタ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3148310A (en) * 1964-09-08 Methods of making same
US3077511A (en) * 1960-03-11 1963-02-12 Int Resistance Co Printed circuit unit
US3541222A (en) * 1969-01-13 1970-11-17 Bunker Ramo Connector screen for interconnecting adjacent surfaces of laminar circuits and method of making
US3680037A (en) * 1970-11-05 1972-07-25 Tech Wire Prod Inc Electrical interconnector
GB1353671A (en) * 1971-06-10 1974-05-22 Int Computers Ltd Methods of forming circuit interconnections
US3971610A (en) * 1974-05-10 1976-07-27 Technical Wire Products, Inc. Conductive elastomeric contacts and connectors
US4766371A (en) * 1982-07-24 1988-08-23 Risho Kogyo Co., Ltd. Test board for semiconductor packages
US4545610A (en) * 1983-11-25 1985-10-08 International Business Machines Corporation Method for forming elongated solder connections between a semiconductor device and a supporting substrate
JPS60174071U (ja) * 1984-04-19 1985-11-18 オムロン株式会社 コネクタ
DK291184D0 (da) * 1984-06-13 1984-06-13 Boeegh Petersen Allan Fremgangsmaade og indretning til test af kredsloebsplader
WO1987000686A1 (en) * 1985-07-16 1987-01-29 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Connection terminals between substrates and method of producing the same
US4912545A (en) * 1987-09-16 1990-03-27 Irvine Sensors Corporation Bonding of aligned conductive bumps on adjacent surfaces
JPH01278967A (ja) * 1988-05-06 1989-11-09 Senju Metal Ind Co Ltd 電子部品リードの予備はんだ付け方法
US4975079A (en) * 1990-02-23 1990-12-04 International Business Machines Corp. Connector assembly for chip testing
US5123850A (en) * 1990-04-06 1992-06-23 Texas Instruments Incorporated Non-destructive burn-in test socket for integrated circuit die
US5088639A (en) * 1991-01-25 1992-02-18 Motorola, Inc. Soldering process
US5261155A (en) * 1991-08-12 1993-11-16 International Business Machines Corporation Method for bonding flexible circuit to circuitized substrate to provide electrical connection therebetween using different solders
US5203075A (en) * 1991-08-12 1993-04-20 Inernational Business Machines Method of bonding flexible circuit to cicuitized substrate to provide electrical connection therebetween using different solders
US5152695A (en) * 1991-10-10 1992-10-06 Amp Incorporated Surface mount electrical connector
WO1993019487A1 (en) * 1992-03-24 1993-09-30 Unisys Corporation Integrated circuit module having microscopic self-alignment features

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101972A (en) * 1979-10-01 1981-08-14 Monforts Fa A Method and apparatus for continuously applying foamed treating agent to fiber fabric or knitted fabric
JPH03254082A (ja) * 1990-03-01 1991-11-13 Augat Inc チップキャリア用アダプタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467196B1 (en) * 1997-11-14 2005-04-14 High density connector having a ball type of contact surface

Also Published As

Publication number Publication date
US5338208A (en) 1994-08-16
JPH0789503B2 (ja) 1995-09-27
US5410807A (en) 1995-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0684551A (ja) コネクタシステム及びその組立て操作方法
US7501839B2 (en) Interposer and test assembly for testing electronic devices
US5276964A (en) Method of manufacturing a high density connector system
US6820794B2 (en) Solderless test interface for a semiconductor device package
US5829988A (en) Socket assembly for integrated circuit chip carrier package
JP2628614B2 (ja) コネクタ
USRE35733E (en) Device for interconnecting integrated circuit packages to circuit boards
JP3360179B2 (ja) ボールグリッドアレーソケット
US6224396B1 (en) Compliant, surface-mountable interposer
US6902410B2 (en) Contact unit and socket for electrical parts
US20020187688A1 (en) Electrical solder ball contact
US20050020116A1 (en) Connector and an electronic apparatus having electronic parts connected to each other by the connector
JP2001522135A (ja) コンバータソケット端子
US6302702B1 (en) Connecting devices and method for interconnecting circuit components
US6830463B2 (en) Ball grid array connection device
JP2010530601A (ja) 表面実装型デバイスを相互接続するコネクタ及び回路基板
JP4167265B2 (ja) 導電性端子及び導電性端子を使用した電気コネクタ
JP2004047376A (ja) コンタクトユニット
JP2005535079A (ja) Bga接続を有する印刷回路基板組立
JP3640268B2 (ja) コネクタ及びコネクタ製造方法
WO1999021227A1 (en) Connector assembly for accommodating bga-style components
JP3252255B2 (ja) Icソケット
JP2002270320A (ja) 半導体パッケージ用ソケット
JP3309099B2 (ja) 回路基板と表面実装型lsiとの接続方法
JPH09219267A (ja) Bga・ic試験用コンタクト・ソケット