JPH0683512U - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH0683512U
JPH0683512U JP026672U JP2667293U JPH0683512U JP H0683512 U JPH0683512 U JP H0683512U JP 026672 U JP026672 U JP 026672U JP 2667293 U JP2667293 U JP 2667293U JP H0683512 U JPH0683512 U JP H0683512U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
base plate
surface portion
retainer
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP026672U
Other languages
English (en)
Inventor
孝志 時田
Original Assignee
日本プラスト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本プラスト株式会社 filed Critical 日本プラスト株式会社
Priority to JP026672U priority Critical patent/JPH0683512U/ja
Publication of JPH0683512U publication Critical patent/JPH0683512U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エアバッグを強固に保持する。エアバッグ装
置を小型化する。 【構成】 ガス発生器32を固定するベースプレート31に
環状凹部43を形成する。この環状凹部43は、挾持面部44
と、この挾持面部44の内外側の縁部をほぼ垂直状に屈曲
して形成した側壁部45,46とから構成する。このベース
プレート31の環状凹部43と、この環状凹部43に嵌合する
リテーナ34とにより、エアバッグ33の開口部33a の縁部
近傍を挾持して保持する。 【効果】 リテーナ34を固定するボルト、リベットなど
の個数を削減できる。ベースプレート31の平面形状を小
型化できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ガス発生器から噴射されるガスによりエアバッグを展開し、自動車 などの乗員を衝撃から保護するエアバッグ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、特開平5−50891号公報に記載されたエアバッグ装置が知 られている。
【0003】 このエアバッグ装置は、自動車のステアリングホイール本体のボス部に取り付 けられ、略円柱形状をなすガス発生器(インフレータ)と、このガス発生器を覆 う袋状のエアバッグとを有している。
【0004】 さらに、ステアリングホイールのボス部には、略平板状をなすベースプレート が固定されており、このベースプレートの中央部に形成された円孔に遊嵌する状 態で、ガス発生器が固定されている。
【0005】 また、エアバッグは、このベースプレートの上面と、環状をなすリテーナとの 間に開口部の縁部近傍を挾持された状態で、このリテーナをベースプレートにリ ベットなどにより締め付けられて固定されている。
【0006】 さらに、ベースプレートには、円孔を囲んで所定間隔で同心状に一対の傾斜し た段部が形成されているとともに、リテーナには、これらの段部の形状に合わせ た一対の傾斜した段部が形成されている。そして、これらのベースプレートの段 部と、リテーナの段部との間で、エアバッグの開口部の縁部近傍を傾斜状に折り 曲げた状態で挾持し、エアバッグを保持するようになっている。
【0007】 そして、衝撃センサが自動車の衝突の衝撃などを検出した状態で、エアバッグ の内部にガス発生器から高圧のガスを噴射し、このエアバッグを急激に膨脹展開 させるようになっている。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、今日においては、例えばステアリングホイールの意匠上の自由度を 高めるために、エアバッグ装置の小型化が求められている。
【0009】 しかしながら、上記従来のように、ベースプレートとリテーナとにそれぞれ所 定間隔で一対の傾斜した段部を形成し、これらの傾斜した段部によりエアバッグ を強固に保持するためには、ベースプレートとリテーナとにそれぞれ傾斜した段 部を形成するスペースを確保する必要がある。そこで、ベースプレートおよびリ テーナの平面形状が大型化し、ステアリングホイールの意匠などが制限されるな どの問題を有している。
【0010】 本考案は、このような点に鑑みなされたもので、エアバッグを強固に保持でき るとともに、全体の形状を小型化できるエアバッグ装置を提供することを目的と する。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本考案のエアバッグ装置は、ガス発生器から噴射されるガスが開口部から流入 されて展開するエアバッグと、このエアバッグの開口部の縁部近傍を挾持して保 持する固定部材および押え部材とを備えたエアバッグ装置において、前記固定部 材には、環状をなす挾持面部と、この挾持面部の内外側に沿ってほぼ垂直状に形 成された側壁部とが形成され、前記押え部材には、前記挾持面部に対向する押え 面部と、この押え面部に対してほぼ垂直状をなし、前記各側壁部に対向する押え 壁部とが形成され、この押え部材を前記固定部材に嵌合して固定した状態で、こ れらの固定部材と押え部材との間に、前記エアバッグの開口部の縁部近傍を挾持 して保持するものである。
【0012】
【作用】
本考案のエアバッグ装置では、ガス発生器からガスを噴射し、エアバッグの開 口部からこのエアバッグの内部にガスを流入した状態で、エアバッグが展開する 。エアバッグは、固定部材と押え部材との間に開口部の縁部近傍を挾持された状 態で、固定部材に保持される。そして、固定部材には、環状をなす挾持面部と、 この挾持面部の内外側に沿ってほぼ垂直状に形成された側壁部とが形成されてい るとともに、押え部材には、挾持面部に対向する押え面部と、各側壁部に対向す る押え壁部とが形成され、押え部材を固定部材に嵌合して固定した状態で、これ らの固定部材と押え部材との間に、エアバッグの開口部の縁部近傍を挾持するの で、エアバッグが2か所でほぼ垂直状に屈曲され、固定部材に強固に保持される 。さらに、固定部材の側壁部は、挾持面部の内外側に沿ってほぼ垂直状に形成さ れているので、固定部材および押え部材が大型化することもない。
【0013】
【実施例】
以下、本考案のエアバッグ装置の一実施例の構成を図面を参照して説明する。
【0014】 図1および図2において、11は自動車のステアリングホイール本体で、このス テアリングホイール本体11は、中央部のボス部12と、円環状のリム部14と、これ らのボス部12およびリム部14を接続する複数のスポーク部15とを備えている。
【0015】 また、ボス部12の下部(車両側)には、ステアリングシャフト16に嵌着される 金属製で円筒状のボス21が設けられ、このボス21の上部にボスプレート22が溶接 などにより固着されている。そして、このボスプレート22は、ステアリングシャ フト16に螺合するナット23により締め付け固定されているとともに、このボスプ レート22に、スポーク部15の芯金が溶接などにより固着されている。
【0016】 そして、このボス部12の下部は、下部カバー26により覆われているとともに、 このボス部12の上部(乗員側)には、エアバッグ装置27が取り付けられている。
【0017】 このエアバッグ装置27は、図1ないし図4に示すように、ステアリングホイー ル本体11のボス部12に固定される固定部材としてのベースプレート31と、このベ ースプレート31に固定されるガス発生器(インフレータ)32と、このベースプレ ート31の上面に常時において折り畳んで収納された袋状のエアバッグ33と、この エアバッグ33の開口部33a の縁部近傍を押える押え部材としてのリテーナ34と、 このエアバッグ33を覆うカバー体35となどから構成されている。
【0018】 そして、ベースプレート31は、平面略四角形状をなす基板部40を有し、この基 板部40の略中央部に、円孔状をなすガス発生器取付孔41が形成されている。さら に、この基板部40は、ガス発生器取付孔41の外周部に沿って下方に凹設され、環 状をなす環状凹部43が形成されている。この環状凹部43は、基板部40に対してほ ぼ平行状をなす挾持面部44を有し、この挾持面部44の内側縁に沿って、略円筒状 をなす内側の側壁部45が上方に向ってほぼ垂直状に屈曲形成されているとともに 、この挾持面部44の外側縁に沿って、略角筒状をなす外側の側壁部46が屈曲形成 されている。また、挾持面部44の4か所には、上下方向に挿通する通孔47が形成 されている。
【0019】 さらに、このベースプレート31の基板部40の外周辺部は、下方に向かってほぼ 垂直状に折曲され、カバー体35を支持する周壁部48が形成されている。
【0020】 また、リテーナ34は、ベースプレート31の環状凹部43に嵌合する環状をなし、 ベースプレート31の挾持面部44に対向する押え面部51を有するとともに、この押 え面部51の内外側の縁部が上方に向ってほぼ垂直状に屈曲されて、それぞれ押え 壁部52,53が形成され、これらの押え壁部52,53が各側壁部45,46に対向するよ うになっている。
【0021】 そして、このリテーナ34の押え面部51の4か所には、それぞれ下方に向かうボ ルト(スタッドボルト)55が溶接などにより固着され、このリテーナ34をベース プレート31の環状凹部43に嵌合した状態で、各ボルト55がベースプレート31の通 孔47を挿通して下方に突出するようになっている。
【0022】 また、ガス発生器32は、略円柱状の本体部61と、この本体部61の外周面から突 設されたフランジ部62とを有している。そして、この本体部61の内部には、例え ばガス発生剤(推進薬)を収納した燃焼室が備えられ、この燃焼室がフィルタな どを介して本体部61の外周面に複数形成されたガス噴射口63に連通されている。 さらに、このガス発生器32のフランジ部62には、ベースプレート31の各通孔47に 対応する通孔64が形成されている。
【0023】 また、エアバッグ33は、例えば2枚の略円形の布の周辺部を互いに縫い合わせ て袋状に形成され、下面略中央部にベースプレート31のガス発生器取付孔41とほ ぼ同形状の開口部33a が形成されているとともに、この開口部33a の周辺部の4 か所に、ベースプレート31の各通孔47に対応する通孔33b が形成されている。
【0024】 そして、このエアバッグ33は、常時においてはベースプレート31の上側に折り 畳まれた状態で収納されており、各通孔33b にそれぞれリテーナ34のボルト55を 挿通し、開口部33a の縁部近傍を、ベースプレート31の環状凹部43と、この環状 凹部43に嵌合されるリテーナ34とにより挾持された状態で、ベースプレート31に 連結保持されている。
【0025】 さらに、ベースプレート31の各通孔47を挿通して下方に突出したリテーナ34の 各ボルト55を、ガス発生器32のフランジ部62の各通孔64に挿通させ、このフラン ジ部62をベースプレート31の挾持面部44の下面に当接させて、本体部61の上部が ベースプレート31のガス発生器取付孔41を挿通してベースプレート31の上側に突 出した状態で、各ボルト55にナット71を螺合して締め付けることにより、これら のベースプレート31、ガス発生器32、およびエアバッグ33などが一体的に連結保 持されている。
【0026】 また、カバー体35は、ウレタンあるいはエラストマなどから下面を開口した略 箱状に形成され、常時においてベースプレート31上に折り畳まれて収納されたエ アバッグの上側を覆っている。そして、乗員に対向する上板部73の裏面側の端部 近傍から板状の取付片部74が下方に突設されており、これらの取付片部74をベー スプレート31の周壁部48にリベットなどにより固着して、ベースプレート31に一 体的に連結保持されている。
【0027】 次に、本実施例のエアバッグ装置27の展開動作を説明する。
【0028】 自動車の衝突などの際には、図示しない衝撃センサが衝撃を検出し、ガス発生 器32に内蔵した点火器を作動させる。そして、この点火器により、燃焼室のガス 発生剤が点火されて燃焼し高温高圧の燃焼ガスを発生する。この燃焼ガスは、フ ィルタを介して所定の温度に冷却されてガス噴射口63からエアバッグ33内に噴射 され、このエアバッグ33を急激に膨脹させ展開させる。そして、このエアバッグ 33の膨脹の圧力により、カバー体35を図示しない脆弱な破断線に沿って破断させ 、エアバッグ33を乗員側へ突出させるようになっている。
【0029】 そして、本実施例のエアバッグ装置27によれば、ベースプレート31に、挾持面 部44の両側部をほぼ垂直状に屈曲してなる側壁部45,46を有した環状凹部43を形 成し、この環状凹部43と、この環状凹部43に嵌合するリテーナ34とにより、エア バッグ33の開口部33a の縁部近傍を挾持して、このエアバッグ33を2か所でほぼ 垂直状に屈曲した状態で保持するため、このエアバッグ33をベースプレート31に 強固に連結保持することができる。そこで、ガス発生器32から高圧ガスが噴射さ れる際にもエアバッグ33を確実に保持できるとともに、リテーナ34をベースプレ ート31に固定するボルト55、あるいはリベットなどの固着具の個数を削減し製造 コストを低減することができる。
【0030】 また、ベースプレート31に垂直状に屈曲してなる側壁部45,46を形成するとと もに、リテーナ34には垂直状に屈曲してなる押え壁部52,53を形成したため、こ れらのベースプレート31およびリテーナ34の剛性を向上し、エアバッグ33展開時 におけるたわみを減少させて、エアバッグ33をより確実に保持することができる 。
【0031】 さらに、ベースプレート31の環状凹部43には、挾持面部44の両側部をほぼ垂直 状に屈曲して側壁部45,46を形成するとともに、リテーナ34も、この環状凹部43 に嵌合する形状に形成したため、ベースプレート31およびリテーナ34の平面形状 を小型化して、エアバッグ装置27全体の形状を小型化することができる。そして 、エアバッグ装置27を小型化することにより、ステアリングホイールの意匠上の 自由度を高めることができる。
【0032】 また、エアバッグ33は、開口部33a の縁部近傍を2か所でほぼ垂直状に屈曲し た状態で保持されるため、エアバッグ33に無理な力が加わらず、エアバッグ33展 開時にも、このエアバッグ33が損傷を受けることがない。
【0033】 なお、上記の実施例では、ベースプレート31に垂直状に屈曲してなる側壁部45 ,46を形成したとともに、リテーナ34には垂直状に屈曲してなる押え壁部52,53 を形成したため、これらのベースプレート31およびリテーナ34の剛性が向上し、 4本のボルト55のみでも、ベースプレート31とリテーナ34とを強固に固定でき、 エアバッグ33を確実に保持できる。そこで、従来、例えば各ボルト55間に2個ず つ必要であったリベットを廃止することもでき、製造コストを低減できるととも に、ベースプレート31およびリテーナ34などについて、このリベットが装着され ていた部分の幅寸法、すなわち、内外側の側壁部45,46間の寸法、および、内外 側の押え壁部52,53間の寸法を小さく設定することができる。この場合、各ボル ト55間には、リベットを設けないので、すなわち、リベット挿通孔や、リベット 頭部の幅寸法を確保する必要がないので、ベースプレート31およびリテーナ34の 外径形状を小さくでき、エアバッグ装置27をさらに小型化することができる。
【0034】 また、上記の各実施例は自動車のステアリングホイールに設けたエアバッグ装 置27について説明したが、本考案は、自動車の助手席側に設けるエアバッグ装置 あるいはその他の部分に設けるエアバッグ装置に適用することもできる。
【0035】
【考案の効果】
本考案のエアバッグ装置によれば、固定部材に、押え部材を嵌合して固定した 状態で、これらの固定部材と押え部材との間に、エアバッグの開口部の縁部近傍 を挾持するため、エアバッグを2か所でほぼ垂直状に屈曲した状態で、エアバッ グを強固に保持することができ、固着具の数を減らすこともできる。さらに、固 定部材の側壁部は、挾持面部の両側部に沿ってほぼ垂直状に形成されているため 、固定部材および押え部材を小型化し、エアバッグ装置全体の形状を小型化する ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すエアバッグ装置を備え
たステアリングホイールの断面図である。
【図2】同上ステアリングホイールの平面図である。
【図3】同上エアバッグ装置の分解斜視図である。
【図4】同上エアバッグ装置の一部の断面図である。
【符号の説明】
27 エアバッグ装置 31 固定部材としてのベースプレート 32 ガス発生器 33 エアバッグ 33a 開口部 34 押え部材としてのリテーナ 44 挾持面部 45,46 側壁部 51 押え面部 52,53 押え壁部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガス発生器から噴射されるガスが開口部
    から流入されて展開するエアバッグと、このエアバッグ
    の開口部の縁部近傍を挾持して保持する固定部材および
    押え部材とを備えたエアバッグ装置において、 前記固定部材には、環状をなす挾持面部と、この挾持面
    部の内外側に沿ってほぼ垂直状に形成された側壁部とが
    形成され、 前記押え部材には、前記挾持面部に対向する押え面部
    と、この押え面部に対してほぼ垂直状をなし、前記各側
    壁部に対向する押え壁部とが形成され、 この押え部材を前記固定部材に嵌合して固定した状態
    で、これらの固定部材と押え部材との間に、前記エアバ
    ッグの開口部の縁部近傍を挾持して保持することを特徴
    としたエアバッグ装置。
JP026672U 1993-05-21 1993-05-21 エアバッグ装置 Pending JPH0683512U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP026672U JPH0683512U (ja) 1993-05-21 1993-05-21 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP026672U JPH0683512U (ja) 1993-05-21 1993-05-21 エアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683512U true JPH0683512U (ja) 1994-11-29

Family

ID=12199894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP026672U Pending JPH0683512U (ja) 1993-05-21 1993-05-21 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683512U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9400782B2 (en) 1999-05-27 2016-07-26 Nuance Communications, Inc. Virtual keyboard system with automatic correction

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550891A (ja) * 1991-08-26 1993-03-02 Sensor Technol Kk 車輌用エアバツグ口の取付装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550891A (ja) * 1991-08-26 1993-03-02 Sensor Technol Kk 車輌用エアバツグ口の取付装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9400782B2 (en) 1999-05-27 2016-07-26 Nuance Communications, Inc. Virtual keyboard system with automatic correction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6565113B2 (en) Air bag module
US5727812A (en) Airbag cushion assembly having a horn switch secured with a cushion strap
JPH0533424Y2 (ja)
KR20040021915A (ko) 자동차용 조수석 에어백 모듈
JPH0683512U (ja) エアバッグ装置
JP2995012B2 (ja) ガスバッグ拘束モジュール
JP3039624U (ja) 組立/取付兼用手段を備えたエアバッグモジュール
US6709006B2 (en) Air bag device
JPH1148895A (ja) エアバッグ装置
JP2760465B2 (ja) エアバッグ装置
JP2670318B2 (ja) エアバッグ装置
JPH07291074A (ja) エアバッグ装置
JP4940821B2 (ja) エアバッグ装置及びそのリテーナ
JP2761174B2 (ja) ベースプレート及びエアバッグカバーの連結構造とその連結方法
JP2001191887A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3235770B2 (ja) エアバッグ装置
JP3273679B2 (ja) ステアリングホイール
JPH07315153A (ja) エアバッグ装置
JP2824006B2 (ja) エアバッグの折り畳み方法
JP3375219B2 (ja) エアバッグ装置
JPH06115403A (ja) エアバック装置
KR100471758B1 (ko) 에어백 모듈이 설치된 자동차의 스티어링휠
JP3602645B2 (ja) エアバッグ装置
JPH0616102A (ja) エアバッグ装置
JPH0721455U (ja) エアバッグ装置