JPH0682897A - 防水ケースのレリーズ装置 - Google Patents

防水ケースのレリーズ装置

Info

Publication number
JPH0682897A
JPH0682897A JP23243492A JP23243492A JPH0682897A JP H0682897 A JPH0682897 A JP H0682897A JP 23243492 A JP23243492 A JP 23243492A JP 23243492 A JP23243492 A JP 23243492A JP H0682897 A JPH0682897 A JP H0682897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release
shutter button
shutter
release plate
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23243492A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kono
孝二 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP23243492A priority Critical patent/JPH0682897A/ja
Publication of JPH0682897A publication Critical patent/JPH0682897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shutters For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 防水ケース外からのレリーズ操作により、防
水ケース内のレンズ付きフイルムユニットのシャッタを
確実かつ安定に動作させる。 【構成】 防水ケースはケース本体と底蓋17とからな
る。ケース本体15にレリーズレバー21を設け、その
操作によりレリーズ板23を移動させる。レリーズ板2
3の先端部に円弧状の隆起部23aを形成する。レリー
ズ操作により、隆起部23aがシャッタボタン8のほぼ
中央部を押し下げる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、防水ケースの外部から
操作を行って防水ケース内の撮影ユニットのシャッタレ
リーズを行うレリーズ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】予めフイルムが装填された状態で販売さ
れているレンズ付きフイルムユニットは、撮影後はフイ
ルムを取り出すことなく、そのままの状態で現像取扱店
に出せばよいという簡便さと安価なことから、一般に広
く利用されている。このようなレンズ付きフイルムユニ
ットを水中でも利用できるようにする目的で、水密構造
にした防水ケースにレンズ付きフイルムユニットを収納
し、防水ケース外から撮影操作ができるようにした防水
型レンズ付きフイルムユニット「写ルンです 防水」等
(商品名)が本出願人から市販されている。
【0003】上記防水型レンズ付きフイルムユニット
は、周知のレンズ付きフイルムユニットを防水ケースに
収納して販売され、撮影後は防水ケースごと現像取扱店
に出すようになっている。この防水ケースは、例えば特
開平2−203329号公報や実開平4−5708号公
報で知られるように、底面にレンズ付きフイルムユニッ
ト挿入用の開口を形成した透明樹脂製の箱型のケース本
体と、この開口を水密に覆う蓋体とから構成されてい
る。そして、蓋体とケース本体との間には枠体や発泡性
樹脂製の防水シートが介装され、水密性が確保される。
【0004】上記「写ルンです 防水」では、水中での
操作性を考慮してケース本体外に大型のレリーズレバー
を設け、これが操作されたときにケース本体内の舌片状
のレリーズ板を動かしてレンズ付きフイルムユニットの
シャッタボタンを押すようにしている。そして水中操作
ではレリーズレバーに対して強い操作力が加わることを
考慮して、前記レリーズ板としてはレンズ付きフイルム
ユニットのシャッタボタンに近い大きさの成形部品が用
いられている。
【0005】また周知のように、レンズ付きフイルムユ
ニットのシャッタボタンは樹脂性のユニット本体に形成
され、さらにその底面には一体にレリーズアームが成形
されている。そしてシャッタボタンが樹脂の弾性に抗し
て押し込まれるとこれとともにレリーズアームが移動
し、その先端でチャージ位置にある係止レバーの一端を
押圧する。これにより係止レバーが回動すると、シャッ
タ羽根を開閉する蹴飛ばしレバーの係止が解かれてシャ
ッタ羽根が開閉するようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、防水ケース
にレンズ付きフイルムユニットを組み込む際に、レンズ
付きフイルムユニットが規定の位置からわずかにずれた
り、あるいはレリーズ板の組み付けに多少の誤差があっ
た場合、レリーズ操作を行ったときにレリーズ板の先端
部が傾いてシャッタボタンに当接することがあった。こ
れまでのレリーズ板は、その先端が平坦な面になってい
るため、これが傾いたままシャッタボタンに当接したと
きにはシャッタボタンの端部が押し込まれるようにな
る。この結果シャッタボタンの撓み方向がずれてレリー
ズアームの先端が係止レバーの規定位置から外れた個所
を押圧するようになり、シャッタレリーズのための操作
ストロークがばらついたり、操作力量が不安定になった
りするという問題があった。
【0007】本発明は上記課題を解決するためになされ
たもので、防水ケース外からシャッタレリーズ操作を行
ったとき、防水ケース内の撮影ユニットのシャッタ機構
を安定に作動させることができるようにした防水ケース
のレリーズ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、防水ケース外からレリーズ操作を行ったと
きに、防水ケースに収納された撮影ユニットのシャッタ
ボタンを押し込むレリーズ板の先端に隆起部を形成し、
この隆起部でシャッタボタンを押圧するように構成し
た。これにより、シャッタボタンに対してレリーズ板が
多少傾いて当接しても、前記隆起部が最初にシャッタボ
タンに当接してこれを押し込むので、シャッタボタンを
押し込む位置を一定に保つことができる。
【0009】
【実施例】本発明の防水型レンズ付きフイルムユニット
を分解して示した図1において、レンズ付きフイルムユ
ニット2は、フイルムを内蔵するとともにシャッタ機構
等を組み込んだユニット本体3と、これを覆った紙箱4
とからなる。ユニット本体3に設けられた撮影レンズ
5,ファインダ対物窓6,カウンタ表示窓7,シャッタ
ボタン8等を露呈させるために、紙箱4の所要部には穴
が開けられている。
【0010】このレンズ付きフイルムユニット2は、後
述する構造をもった防水ケースに封入して使用されるこ
とを前提にして作られており、ユニット本体3に組み込
まれたフイルム巻き上げダイヤル9の中心に穴が設けら
れ、その内周にはローレット歯10が形成されている。
ローレット歯10は、ユニット本体3並びに紙箱4に形
成した穴を通して外部に露呈している。またレンズ付き
フイルムユニット2の上面には、ほぼ対角線上に位置し
て紙箱4及びユニット本体3を貫通する穴11,12が
形成されている。
【0011】レンズ付きフイルムユニット2は、透明な
樹脂で成形されたケース本体15に対し、その底面に形
成した開口16から挿入される。開口16にはさらに底
蓋17が水密に嵌着され、レンズ付きフイルムユニット
2は防水ケース内に封入される。なお、底蓋17の内面
には枠体18及び発泡性樹脂からなる防水シート19が
積層され、底蓋17をケース本体15に嵌着したとき
に、レンズ付きフイルムユニット2を上に押しつける。
【0012】ケース本体15には、不透明な樹脂で作ら
れたレリーズレバー21,操作ダイヤル22が取り付け
られている。レリーズレバー21は一体に連結された軸
を介し、ケース本体15内のレリーズ板23と連結され
ている。レリーズ板23は、詳しくは図2に示したよう
に、先端部に円弧状の隆起部23aを形成した舌片状の
板部材であり、レンズ付きフイルムユニット2をケース
本体15内の所定位置まで挿入すると、シャッタボタン
8のほぼ真上にレリーズ板23の隆起部23aが位置す
る。なお、図2では図面の煩雑化を避けるためにケース
本体15の図示を省略してある。
【0013】操作ダイヤル22はケース本体15の上面
に設けたボスに回動自在に挿入され、操作ダイヤル22
の下面に突出した回転軸にはOリング24が嵌められ、
さらにトルクリミッター25が連結される。トルクリミ
ッター25は、操作ダイヤル22の回転を駆動軸26に
伝達するが、規定以上の負荷がかかった状態では操作ダ
イヤル22を空回りさせる。したがって、フイルム1コ
マ巻き上げが行われ、レンズ付きフイルムユニット2の
巻止め機構が作動した後は、操作ダイヤル22を操作し
ても空転するようになる。
【0014】ケース本体15にはさらに逆止爪27が取
り付けられる。逆止爪27は、操作ダイヤル22の内面
に形成されたクラッチ歯に噛合し、図2において操作ダ
イヤル22は反時計方向には回動操作できるが、時計方
向への回動は禁止される。ケース本体15の上面内壁に
は、先端を先細のテーパ状にした2本のピン29,30
が突設されている。これらのピン29,30は、開口1
6からレンズ付きフイルムユニット2をケース本体15
に挿入したときに穴11,12に入り込み、レンズ付き
フイルムユニット2の挿入ガイド及び挿入後の位置決め
を行う。
【0015】図3は、シャッタボタン8及びこれと一体
に形成されたレリーズアーム30と、レリーズアーム3
0によって作動される係止レバー32との位置関係を表
している。シャッタボタン8は、破断して示した部分で
ユニット本体3の上面に一体に連結され、樹脂の弾性に
抗して押し下げられる。これによりレリーズアーム30
が図右方に移動し、一端32bを押して係止レバー32
を反時計方向に回動させる。
【0016】図4はユニット本体3に組み込まれたシャ
ッタユニットを示す。シャッタユニットは、フイルム巻
き上げ時にパーフォレーションに係合して従動回転する
スプロケット33、スプロケット33とともに回転する
シャッタセットカム34、一端32aがシャッタセット
カム34に当接する前述した係止レバー32、一端35
aがシャッタセットカム34に当接する蹴飛ばしレバー
35、駆動バネ36を備えている。シャッタユニットの
ベースブロックには、シャッタ羽根38,復帰バネ39
が組み付けられている。そしてシャッタ羽根38の上端
に一体化した突起38aが、蹴飛ばしレバー35の蹴飛
ばしアーム35bの移動路に突出されている。
【0017】駆動バネ36の一端は、係止レバー32の
一端32bに一体化した突起に掛けられ、これにより係
止レバー32は軸40を中心に時計方向に付勢される。
駆動バネ36の他端は蹴飛ばしレバー35の一端35c
に掛けられ、これにより蹴飛ばしレバー35は図中反時
計方向に付勢される。撮影後に1コマ分のフイルム送り
を行うと、スプロケット33を介してシャッタセットカ
ム34が回転し、駆動バネ36の付勢に抗して蹴飛ばし
レバー35をレリーズ完了位置からレリーズ待機位置に
向かって回動させる。また、シャッタセットカム34が
一回転して溝34aが一定位置にくると、係止レバー3
2の一端32aが溝34aに入り、係止レバー32は時
計方向に回動する。
【0018】こうして係止レバー32が時計方向に回転
したとき、係止レバー32の係止爪32cが巻き上げダ
イヤル9の外周に形成した歯列に噛合し、それ以上のフ
イルム巻き上げ操作は禁止される。これとともに、係止
レバー32の下面に突出させた突起32dが蹴飛ばしレ
バー34の移動路内に入り、蹴飛ばしレバー35を駆動
バネ36の付勢に抗してチャージ位置に係止する。な
お、シャッタセットカム34の上端に形成された一歯ギ
ヤにより、フイルムが1コマ送りされる間にカウンタ円
板42が一歩進される。
【0019】図3に示したように、レリーズアーム30
の先端は係止レバー32の一端32bに臨んでおり、シ
ャッタボタン8を押したときに係止レバー32を軸29
を中心に反時計方向に回動させる。係止レバー32が一
定角度回動すると、突起32dによる係止が解除される
ことによって、蹴飛ばしレバー35が駆動バネ36の付
勢により急激に反時計方向に回動する。この結果、蹴飛
ばしアーム35bがシャッタ羽根38を復帰バネ39に
抗して開き方向に回動させ、その後シャッタ羽根38が
復帰バネ39の付勢により元の位置に戻され、これによ
り1回の露光動作が完了する。
【0020】上記構成による作用について説明する。防
水ケース15に組み込まれたレリーズレバー21を操作
すると、これと一体にレリーズ板23が反時計方向に回
動する。そして、レリーズ板23の隆起部23aがレン
ズ付きフイルムユニット2のシャッタボタン8を押し下
げる。隆起部23aは、レリーズ板23の先端部の中央
で最も突出しているから、レリーズ板23がその回動中
心軸から多少偏心して回動したとしても、図3に斜線を
施して示したようにシャッタボタン8のほぼ中央部8a
が押圧されるようになる。また、レリーズ板23の先端
部はシャッタボタン8の上面を擦るように押圧してゆく
が、隆起部23aだけが擦れるので摩擦抵抗が少ない状
態でシャッタボタン8を押し込んでゆくことができる。
【0021】このようにシャッタボタン8の中央部8a
が押圧された場合には、図3に矢印Xで示した方向にシ
ャッタボタン8及びレリーズアーム30が捻じれること
がなく、レリーズアーム30の先端は係止レバー32の
一端32bに対し、一定の位置で当接するようになるか
ら、係止レバー32を一定角度回動させるときのシャッ
タボタン8の押圧ストロークが一定し、また押圧力量も
安定に維持することができる。なお、レリーズ板23自
体を細くすれば、シャッタボタン8の押圧位置は極端に
ずれることはない。ところが、この場合にはレリーズ板
23自体の強度が不足してレリーズレバー21を強い力
で操作したときに破損するおそれが生じるのに対し、上
記のように先端部に隆起部23aを設けておけば、レリ
ーズ板23自体を幅広にできるのでこのような問題も生
じない。
【0022】図5は本発明の他の例を示す。この例では
レリーズ板23の先端部に突起23bを一体に設け、こ
の突起23bでレンズ付きフイルムユニット2のシャッ
タボタン8を押圧する。したがって、レリーズ板23が
多少傾いてシャッタボタン8の上面に当接しても、前述
した実施例と同様にシャッタボタン8の中央部が押し込
まれるようになる。なお、シャッタボタン8を押したと
きに、レリーズアーム30の先端が係止レバー32の軸
40に向かってずれるようなことがあるとレリーズ操作
が重くなるが、突起23bを図5において左寄りに設け
れば、このような不都合を回避することができる。もち
ろん、図2の実施例においても隆起部23aが最も突出
する位置を図中左方にずらしておけば、同様の作用が得
られるようになる。
【0023】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、防水ケース内の撮影ユニットのシャッタボタンを押
圧するレリーズ板の先端部に隆起部を形成し、この隆起
部で防水ケース内の撮影ユニットのシャッタボタンを押
し込むようにしたから、レリーズ板を大きくしてもシャ
ッタボタンの押し込み位置がばらつくことがない。した
がって防水ケース外からレリーズレバーを操作しても、
ストローク,力量ともに安定したレリーズ操作を行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いた防水型レンズ付きフイルムユニ
ットの分解斜視図である。
【図2】レリーズ板とシャッタボタンとの相対位置を表
す要部斜視図である。
【図3】シャッタボタンと係止レバーとの相対位置を表
す要部斜視図である。
【図4】シャッタユニットの分解斜視図である。
【図5】本発明の他の例を示す要部斜視図である。
【符号の説明】
2 レンズ付きフイルムユニット 8 シャッタボタン 15 ケース本体 21 レリーズレバー 23 レリーズ板 23a 隆起部 23b 突起 32 係止レバー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影機構が組み込まれるとともに予めフ
    イルムが収納された撮影ユニットを水密に収容する防水
    ケースに外部操作自在に設けられたレリーズレバーと、
    このレリーズレバーの操作により防水ケース内で移動
    し、前記撮影ユニットに設けられたシャッタボタンを押
    圧するレリーズ板とからなる防水ケースのレリーズ装置
    において、前記レリーズ板の先端に隆起部を形成し、こ
    の隆起部でシャッタボタンを押圧するようにしたことを
    特徴とする防水ケースのレリーズ装置。
JP23243492A 1992-08-31 1992-08-31 防水ケースのレリーズ装置 Pending JPH0682897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23243492A JPH0682897A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 防水ケースのレリーズ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23243492A JPH0682897A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 防水ケースのレリーズ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0682897A true JPH0682897A (ja) 1994-03-25

Family

ID=16939204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23243492A Pending JPH0682897A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 防水ケースのレリーズ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682897A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000031585A1 (fr) * 1998-11-25 2000-06-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Unite de film comportant un objectif et un anneau etanches a l'eau
WO2000057244A1 (fr) * 1999-03-19 2000-09-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Cassette porte-pellicule etanche equipee d'un objectif et technique d'assemblage
WO2011157998A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Nauticam International Limited Highly tactile shutter release

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000031585A1 (fr) * 1998-11-25 2000-06-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Unite de film comportant un objectif et un anneau etanches a l'eau
US6597865B1 (en) 1998-11-25 2003-07-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Film unit with waterproof lens and waterproof ring
WO2000057244A1 (fr) * 1999-03-19 2000-09-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Cassette porte-pellicule etanche equipee d'un objectif et technique d'assemblage
US6377751B1 (en) 1999-03-19 2002-04-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Waterproof type lens-equipped film unit and method of assembling the same
US6466741B2 (en) 1999-03-19 2002-10-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Waterproof type lens-equipped film unit and method of assembling the same
US6516145B2 (en) 1999-03-19 2003-02-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Waterproof type lens-equipped film unit and method of assembling the same
WO2011157998A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Nauticam International Limited Highly tactile shutter release
US8265469B2 (en) 2010-06-18 2012-09-11 Nauticam International Limited Highly tactile shutter release

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0682897A (ja) 防水ケースのレリーズ装置
JPH0682893A (ja) 防水型レンズ付きフイルムユニット
JPH0531648Y2 (ja)
JP3036716B2 (ja) シャッタ羽根駆動装置
JP2706900B2 (ja) レンズ付フィルムユニット
JP3249887B2 (ja) レンズ付きフィルムユニット
JPH0731229Y2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH0682894A (ja) 防水ケース用フイルム巻き上げ装置
JPH075478Y2 (ja) 簡易型カメラ
JPH0449615Y2 (ja)
JP3272878B2 (ja) レンズ付きフィルムユニット
JP3087062B2 (ja) フィルム一体型カメラの製造方法及びフィルム一体型カメラ
JPH0843880A (ja) レンズ付きフィルムユニット
JP3032612U (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3060008B2 (ja) フィルム一体型カメラ
JP3396049B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2766598B2 (ja) シャッタ装置
JP2753164B2 (ja) シャッタ装置
JP2543947Y2 (ja) フィルム一体型カメラ
JP2744860B2 (ja) シャッタ装置
JPH08234369A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH0682877A (ja) レンズ付きフイルムユニットのレリーズ装置
JPH11311821A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH10254095A (ja) カメラ
JPH07295152A (ja) レンズ付きフイルムユニット