JPH0682809A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0682809A
JPH0682809A JP25569792A JP25569792A JPH0682809A JP H0682809 A JPH0682809 A JP H0682809A JP 25569792 A JP25569792 A JP 25569792A JP 25569792 A JP25569792 A JP 25569792A JP H0682809 A JPH0682809 A JP H0682809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode pattern
sealing material
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25569792A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Koike
啓文 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP25569792A priority Critical patent/JPH0682809A/ja
Publication of JPH0682809A publication Critical patent/JPH0682809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フラットパネル構造を有する液晶表示装置の
シーリング性を改善する。 【構成】 液晶表示装置は、所定の間隙を介して互いに
対向配置された一対の基板1,2と、両基板を互いに接
着する為周辺部に沿って配設されたシール材3と、該シ
ール材によって囲まれた基板間隙内に封入された液晶層
とを備えている。少なくとも一方の基板1の内表面に形
成された電極パタン5は、シール材3の接着界面幅部を
横断する領域において屈曲形状を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パーソナルコンピュー
タ、ワードプロセッサ、TV受像機、ビデオ、カメラの
ビューファインダ、プロジェクタ等の画像表示に利用さ
れる液晶表示装置に関する。より詳しくは、液晶パネル
を構成する一対の基板の接着界面における電極パタン形
状に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、液晶表示装置はフラットパネル
構造を有し、所定の間隙を介して互いに対面配置された
一対の基板と、両基板を互いに接着する為周辺部に沿っ
て配設されたシール材と、該シール材によって囲まれた
基板間隙内に封入された液晶層とから構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図5は、従来の液晶パ
ネルの接着部分を示す模式的な拡大部分平面図である。
下側の基板101と上側の基板102はシール材103
を介して互いに接着されている。このシール材103は
両基板101,102の周辺部に沿って帯状に配設され
ている。図示の例では、下側の基板101の内表面にス
トライプ状の電極パタン104が形成されている。この
電極パタン104の端部は下側の基板101の外端部で
露出しており、外部接続用の電極パッドとなる。個々の
電極パタン104は直線状に形成されており、シール材
103の接着界面幅部と直交する様に設けられている。
この場合、シール材103の延設方向に沿って外部スト
レスが加わると、電極パタン104のエッジ部105に
沿って剥離が発生し易くなり、シール部の気密性が悪く
なるという課題がある。
【0004】図6は、図5に示したX−X線に沿って切
断した断面形状を示す。アクティブマトリクス型液晶表
示装置等の場合には電極パタン104は比較的大きな膜
厚の配線材料から構成される。この為、液晶パネルに加
わる外的あるいは内的な応力が電極パタン104のエッ
ジ部に集中し易く、シール材103の幅部と直交する直
線部分に沿って剥離106が生じ微小トンネルが形成さ
れ、パネルの内部と外部が互いに連通してしまい品質上
あるいは信頼性上の問題があった。
【0005】図7は他の従来構造を示す模式的な拡大部
分断面図である。図5に示した先の従来例と対応する部
分については対応する参照番号を付して理解を容易にし
ている。この従来例では、下側の基板101の内表面に
おいて互いに隣接する一対の直線状電極パタン104の
間に、絶縁被膜パタン107を設けており、基板表面の
平坦化を図っている。この為、絶縁被覆パタン107と
電極パタン104との間に細溝108が残される事にな
る。この細溝108の領域とパタン104,107の領
域では、シール材103の膜厚が異なる為、液状になっ
た場合表面張力の差が生じ、シール材103の端部は波
打状に凹凸が生じる。この例では、シール材103がパ
タン104,107の表面に対して良好なぬれ性を有す
る一方、細溝108に露出した基板表面に対してぬれ性
が悪くなっており、液状のシール材103が流出してし
まう。この為、シール材103は細溝108に沿って局
所的に幅が細くなってしまう。特に、小型液晶パネルで
はもともとシール幅が狭く設計されている為、最悪の場
合にはシール切れが生じ、内部と外部が互いに連通し、
信頼性及び品質を著しく損なうという課題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した従来の技術の課
題に鑑み、本発明はシール材の接着界面領域における電
極パタンの形状を改善する事により液晶パネルの信頼性
及び品質を向上させる事を目的とする。かかる目的を達
成する為に以下の手段を講じた。即ち、所定の間隙を介
して互いに対面配置された一対の基板と両基板を互いに
接着する為周辺部に沿って配設されたシール材と該シー
ル材によって囲まれた基板間隙内に封入された液晶層と
を備えた液晶表示装置において、少なくとも一方の基板
の内表面に形成された電極パタンが前記シール材の接着
界面幅部を横断する領域に沿って屈曲形状を有する事を
特徴とする。前記シール材として紫外線硬化型樹脂を用
いた場合本構造は特に有効である。前記電極パタンは、
例えば基板内表面に形成されたアクティブマトリクス画
素駆動回路から導出するリード電極パタンである。ある
いは、前記電極パタンは単純マトリクス画素を構成する
ストライプ電極の端部電極パタンであっても良い。
【0007】
【作用】シール材の接着界面幅部を横断する領域に沿っ
て、電極パタンは屈曲形状に加工されている。従来の直
線状電極パタンと異なり、屈曲形状の電極パタンではシ
ール材幅部に直交するエッジ部に加えて平行なエッジ部
も含まれる事になる。この平行なエッジ部は直交するエ
ッジ部に比べて外部応力に対して強くなり剥離が生じに
くくなる。従って、仮に直交エッジ部で剥離が生じたと
しても、平行エッジ部で分断される為剥離部の微小トン
ネルがシール材幅部に沿って貫通する事がなくなる。
又、従来の直線状電極パタンに比べて、屈曲電極パタン
のエッジ部全長距離は長くなっており、その分リークの
危険性が軽減できる。さらに、ぬれ性の悪い部分におけ
るシール材の流出についても、電極パタンが屈曲してい
る為従来の様に流出形状が単純ではなく複雑化しシール
材幅部が局部的に細くならない様にしている。この為、
シール切れ等の不良が発生する確率が著しく低くなる。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の好適な実施例を
詳細に説明する。図1は本発明にかかる液晶表示装置の
第1実施例を示す模式図であって、(A)は全体平面形
状を示し、(B)はシール部の拡大部分平面形状を表わ
している。(A)に示す様に、本液晶表示装置は下側基
板1と上側基板2とを所定の間隙を介して互いに対面配
置させた構造を有している。両基板1,2を互いに接着
する為周辺部に沿ってシール材3が帯状に配設されてい
る。このシール材3は例えば紫外線硬化型樹脂からな
る。あるいは、これに代えて熱硬化型の接着剤樹脂を用
いても良い。シール材3によって囲まれた基板間隙内に
は注入口4を介して液晶層が封入充填されている。本装
置は単純マトリクスタイプであって、下側基板1の内表
面にはストライプ状に複数の列電極パタン5が形成され
ている。この電極パタン5の端部は下側基板1の外端に
沿って露出しており外部駆動回路との電気接続がとられ
る。又、上側基板2の内表面には同じくストライプ状の
行電極パタン6が形成されている。これら列電極パタン
5と行電極パタン6の交差部分に液晶画素が規定され
る。なお上側基板2の内表面側に形成された行電極パタ
ン6は導電ペースト等を介して下側基板1の外端部に形
成された電極パッド7に接続されている。列電極パタン
5はシール材3の接着界面幅部を横断して延設されてい
る。
【0009】(B)は(A)に示した電極パタン5とシ
ール材3との交差部分を部分的に拡大して示したもので
ある。本発明の特徴事項として、電極パタン5はシール
材3の接着界面幅部を横断する領域において屈曲形状を
有している。従って、個々の電極パタン5は、幅部に直
交するパタンエッジ部8と、幅部に対して平行なパタン
エッジ部9とが組み合わされた形状となっている。一般
に、シール材3の接着界面に加えられる外部応力あるい
は内部ストレスは幅部に対して直交する方向に作用する
傾向にある。従って、直交エッジ部8では剥離を生ずる
惧れがあるが、平行エッジ部9ではストレスに対して強
くなっており剥離は生じにくい。この為、電極パタン5
のエッジラインに沿って部分的に剥離が生じても連続す
る惧れがなく、貫通微小トンネルは形成されない。紫外
線硬化型樹脂からなるシール材は、熱硬化型樹脂からな
るシール材に比べて接着強度が弱い場合があり一般的に
外部ストレスに対して敏感である。この点、本発明を採
用すれば剥離の確率が低くなり効果的である。
【0010】図2は本発明にかかる液晶表示装置の第2
実施例を示す模式図である。(A)は全体構成を表わす
平面図であり、(B)はシール部の形状を表わす拡大部
分平面図である。(A)に示す様に、本液晶表示装置は
下側基板11と上側基板12を所定の間隙を介して対面
配置したフラットパネル構造を有している。両基板1
1,12は周辺部に沿ってシール材13により互いに接
着されている。該シール材13によって囲まれた基板間
隙内には注入口14を介して液晶層が封入充填されてい
る。本装置はアクティブマトリクスタイプであり、下側
基板11の内表面にはマトリクス状に配列された画素電
極15が集積形成されている。さらに個々の画素電極1
5に対応してスイッチング用の薄膜トランジスタ16も
集積形成されている。又、互いに直交するゲートライン
17と信号ライン18もマトリクス状に交差配列されて
いる。個々の薄膜トランジスタ16のゲート電極は対応
するゲートライン17に接続されており、ソース電極は
対応する信号ライン18に接続されており、ドレイン電
極は対応する画素電極15に接続されている。さらに、
垂直駆動回路19が同一基板上に設けられており、ゲー
トライン17を介して各スイッチング用薄膜トランジス
タ16を線順次で選択する。又水平駆動回路20も形成
されており、信号ライン18を介して、選択された薄膜
トランジスタ16を通じ個々の画素電極15に画像信号
を書き込む。これらの垂直駆動回路及び水平駆動回路は
下側基板11の外端部露出表面に形成されたリード電極
パタン21に接続されており、外部回路との導通がとら
れる。
【0011】(B)はリード電極パタン21とシール材
13との交差部分を拡大して示した部分平面図である。
図示する様に、電極パタン21はシール材13の接着界
面幅部を横断する領域において屈曲形状を有している。
アクティブマトリクスタイプの液晶表示装置では、電極
パタン21の膜厚は比較的大きくなる。この為、基板1
1の表面段差を少なくし平坦化を図る為、屈曲するリー
ド電極21を囲む様に絶縁被膜パタン22が設けられて
いる。電極パタン21と絶縁被覆パタン22との境界に
は細溝23が残される。シール材13のぬれ性の相違に
より、細溝23に沿ってシール材13の流失した領域2
4が発生する場合がある。本例では、電極パタン21が
複雑な形状に屈曲している為、この流失領域24は、丁
度電極パタン21の角部で止まり、拡大する惧れがな
い。従って、従来の様に流失領域がシール材13の幅部
両側から接近し細くなる惧れがない。従って、シール切
れ等の不良を有効に防止する事ができる。
【0012】図3は、図2に示した第2実施例の変形例
を示しており、対応する部分には対応する参照番号を付
して理解を容易にしている。本例では、リード電極パタ
ン21は、屈曲する抵抗配線25を介して内部の駆動回
路に接続されている。この抵抗配線25は例えば入力保
護回路の一部を構成しており、その長さ寸法に従って所
望の抵抗値が与えられる。この抵抗配線25を屈曲もし
くは蛇行させる事により抵抗値を稼いでいる。
【0013】図4は、図3に対する比較例を示してお
り、対応する部分には対応する参照番号を付して理解を
容易にしている。電極パタン21は屈曲しておらず、直
線的にシール材13の幅部略中央まで延在している。又
抵抗配線25も屈曲しておらず直線的にリード電極パタ
ン21と接続されている。かかる構造では、細溝23に
沿って、シール材13の流失が生じシール幅が部分的に
細くなって最悪の場合には互いに連通する惧れがある。
【0014】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、少
なくとも一方の基板の内表面に形成された電極パタンが
シール材の接着界面幅部を横断する領域において屈曲形
状を有する様にしている。この為、電極パタンエッジ部
に沿って発生する剥離あるいはクラックがシール材の内
部において連続する惧れがなくなり微小トンネルの貫通
を防止できる。従って、外部からの汚染物質の侵入を抑
制でき液晶表示装置の信頼性及び品質が向上するという
効果がある。又、電極パタンを複雑に屈曲させる事によ
り接着界面の凹凸が多くなる為表面積が増加し大きな接
着力が得られるという効果がある。さらに、シール材の
ぬれ性のばらつきに起因して生じる流失あるいは逃げ出
しも電極パタンを複雑にする事で局在化できシール切れ
等を有効に防止する事が可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる液晶表示装置の第1実施例を示
す模式図である。
【図2】本発明にかかる液晶表示装置の第2実施例を示
す模式図である。
【図3】第2実施例の変形を示す拡大部分平面図であ
る。
【図4】比較例を示す拡大部分平面図である。
【図5】従来の液晶表示装置を示す拡大部分平面図であ
る。
【図6】同じく従来の液晶表示装置を示す部分断面図で
ある。
【図7】従来の液晶表示装置の他の例を示す拡大部分平
面図である。
【符号の説明】
1 下側基板 2 上側基板 3 シール材 4 注入口 5 電極パタン 8 直交エッジ部 9 平行エッジ部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の間隙を介して互いに対面配置され
    た一対の基板と、両基板を互いに接着する為周辺部に沿
    って配設されたシール材と、該シール材によって囲まれ
    た基板間隙内に封入された液晶層を備えた液晶表示装置
    であって、 少なくとも一方の基板の内表面に形成された電極パタン
    が前記シール材の接着界面幅部を横断する領域において
    屈曲形状を有する事を特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記シール材は紫外線硬化型樹脂からな
    る事を特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記電極パタンは基板内表面に形成され
    たアクティブマトリクス画素駆動回路から導出するリー
    ド電極パタンである事を特徴とする請求項1記載の液晶
    表示装置。
  4. 【請求項4】 前記リード電極パタンとアクティブマト
    リクス画素駆動回路との間に屈曲する抵抗配線が接続し
    ている事を特徴とする請求項3記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 前記電極パタンは単純マトリクス画素を
    構成するストライプ電極の端部電極パタンである事を特
    徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
JP25569792A 1992-08-31 1992-08-31 液晶表示装置 Pending JPH0682809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25569792A JPH0682809A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25569792A JPH0682809A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0682809A true JPH0682809A (ja) 1994-03-25

Family

ID=17282386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25569792A Pending JPH0682809A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682809A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002214627A (ja) * 2000-11-17 2002-07-31 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその製造方法、並びに投射型表示装置
JP2003140181A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nec Corp 液晶表示装置
US6750937B2 (en) 2000-11-17 2004-06-15 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, method for manufacturing the same, and projection display apparatus having an electrically conductive sealing member
US7956978B2 (en) 1995-12-21 2011-06-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid-crystal display device having a particular conductive layer
JP2014030023A (ja) * 1999-03-26 2014-02-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
KR101503312B1 (ko) * 2008-06-25 2015-03-18 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7956978B2 (en) 1995-12-21 2011-06-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid-crystal display device having a particular conductive layer
US8194224B2 (en) 1995-12-21 2012-06-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having particular conductive layers
US8665411B2 (en) 1995-12-21 2014-03-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having particular conductive layer
US9316880B2 (en) 1995-12-21 2016-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP2014030023A (ja) * 1999-03-26 2014-02-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US9105523B2 (en) 1999-03-26 2015-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and a method of manufacturing the same
US9620573B2 (en) 1999-03-26 2017-04-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including light-emitting element
US9876033B2 (en) 1999-03-26 2018-01-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and a method of manufacturing the same
JP2002214627A (ja) * 2000-11-17 2002-07-31 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその製造方法、並びに投射型表示装置
US6750937B2 (en) 2000-11-17 2004-06-15 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, method for manufacturing the same, and projection display apparatus having an electrically conductive sealing member
JP2003140181A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nec Corp 液晶表示装置
KR101503312B1 (ko) * 2008-06-25 2015-03-18 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100235473B1 (ko) 액정표시장치
JP4884455B2 (ja) 液晶表示装置
JP2001209054A (ja) 液晶表示装置
KR20060043296A (ko) 액정용 주입 홀을 구비한 액정 디스플레이 장치
CN111796461B (zh) 液晶显示面板
KR0144061B1 (ko) 실드된 픽셀 구조를 갖는 액정 디스플레이 장치
KR100652049B1 (ko) 액정표시장치
KR100298239B1 (ko) 표시장치의어레이기판,어레이기판을구비한액정표시장치및어레이기판제조방법
TWI438527B (zh) 顯示面板
JPH0682809A (ja) 液晶表示装置
JPH11149087A (ja) 液晶表示装置
JPH08234220A (ja) 液晶表示装置
KR100458835B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR0151300B1 (ko) 액정표시장치의 패드구조 및 그 제조방법
JP4036001B2 (ja) 液晶表示素子
JP3357822B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000075312A (ja) 液晶表示装置
JPH0922022A (ja) 液晶表示パネル
KR100618580B1 (ko) 액정표시장치
JP2002333634A (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JPH10253991A (ja) 液晶表示装置
JPH11337952A (ja) 液晶表示装置
JP3863542B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004205728A (ja) 液晶装置
JP3408489B2 (ja) 液晶表示パネル