JPH0681723U - 熱可塑性樹脂管の製造装置 - Google Patents

熱可塑性樹脂管の製造装置

Info

Publication number
JPH0681723U
JPH0681723U JP023578U JP2357893U JPH0681723U JP H0681723 U JPH0681723 U JP H0681723U JP 023578 U JP023578 U JP 023578U JP 2357893 U JP2357893 U JP 2357893U JP H0681723 U JPH0681723 U JP H0681723U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
thermoplastic resin
extrusion
tip
extrusion molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP023578U
Other languages
English (en)
Inventor
十三男 小松
歩 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP023578U priority Critical patent/JPH0681723U/ja
Publication of JPH0681723U publication Critical patent/JPH0681723U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱可塑性樹脂管の押出成形に当たって、樹脂
あるいは配合組成物中に含まれる低融点添加物の揮発ガ
スを速やかに管外へ排出し、ガスが付着することによる
管内壁の汚れを防止する。 【構成】 押し出し直後のパリソンPの内面に滞留する
低融点添加物の揮発ガスVを、押出成形金型1の補助マ
ンドレル16の先端に開口する吸気孔2から吸入し、押
出成形金型1内に穿孔されている通気孔3,4、真空用
ホース5を経て排出する排気装置6が設けられている、
熱可塑性樹脂管の製造装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、熱可塑性樹脂管の製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
硬質塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン等の熱可塑性樹脂による管を 押出成形する場合、樹脂あるいは樹脂と添加物よりなる配合組成物を押出機中で 溶融・混練し、押出成形金型で管状に賦形し、金型の樹脂通路の先端からパリソ ンとして押し出し、サイジング装置で所定の形状寸法とされるとともに冷却装置 で冷却固化し、切断機で所定の長さに切断して製品とする。
【0003】 ところで、樹脂あるいは配合組成物中には、熱安定性や成形性の向上、管の物 性改善等を目的として、例えば、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸鉛等の 低融点添加物が添加されていることがある。これらの低融点添加物は、押出機及 び押出成形金型内においては、温度及び圧力が高いために樹脂中に均一に溶融し ているが、一部は揮発して微細な気泡の状態で溶融樹脂中に存在していて、押出 成形金型の樹脂通路を通過し、パリソンとして押し出されると、急激に溶融樹脂 の圧力が取り除かれるために、気泡となって存在していた低融点添加物の揮発ガ スが放出される。
【0004】 その場合、パリソンの外面側は大気中に開放されているので、ガスが管外面に 滞留することなく大気中に放出される。しかし、内面側は切断機の所までパリソ ンと管が連続しているために、その間の揮発ガスは内面に滞留する。そして、温 度が低下するに従って、ガス状の低融点添加物が管内壁に付着し固化して管内面 を汚し、外観を悪化させたり、衛生性を低下させるという問題があった。
【0005】 このような問題を解決する手段として、従来、特開昭62−140816号公 報に示されるような、押し出し直後の溶融状態の管内周面に空気を吹き付ける装 置が開示されている。(但し、特開昭62−140816号公報記載の装置の目 的は管内周面の平滑化であるが、空気吹き付けによって低融点添加物の揮発ガス が管外へ排出される点においては同じである。)
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記特開昭62−140816号公報記載の装置の場合、金型の先端 部から管の出口までの長さが長いために、空気の量を余程多くしない限り、空気 によって低融点添加物の揮発ガスを管外へ排出するまでには、かなりの時間を必 要とし、その間にガスの温度が下がってしまうので、満足な実効を上げていない のが実情である。また、管の口径が大きくなるに従って必要な空気量が飛躍的に (理論的には口径の二乗に比例して)多くなるので、口径の大きい管の場合には 実施不可能となる。
【0007】 本考案は上記のような従来装置の問題点に鑑みてなされたもので、従来装置の 問題点を解消し、熱可塑性樹脂管の押出成形に当たって、樹脂あるいは配合組成 物中に含まれる低融点添加物の揮発ガスを速やかに管外へ排出することによって 、ガスが管内壁に付着し、冷却・固化して管内面を汚したり、外観を悪化させた りするのを防止することを目的としたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案の熱可塑性樹脂管の製造装置は、押し出 し直後のパリソン内面に滞留する気体を、押出成形金型のマンドレル先端部もし くは補助マンドレル先端部に開口する吸気孔から吸引し、該押出成形金型内を通 って排出する排気装置が設けられていることことを要旨とする。
【0009】 なお、押出成形金型には、補助マンドレルを有するものと有しないものがあり 、補助マンドレルを有する押出成形金型の場合には、吸気孔は補助マンドレルの 先端部に設けられ、補助マンドレルを有しない押出成形金型の場合には、吸気孔 はマンドレルの先端部に設けられる。
【作用】
本考案の熱可塑性樹脂管の製造装置は、押出成形金型から押し出された直後の まだ温度の高いガス状の低融点添加物を押出成形金型のマンドレル先端部もしく は補助マンドレル先端部に開口する吸気孔から直ちに吸引し、押出成形金型押出 成形金型内を通る近道から迅速に、ガス状態のまま排出することができるので、 低融点添加物は管内で冷却されて壁面に付着・固化することがない。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の実施例について、図面を参照して説明する。 図1は本考案の一実施例を示す断面図である。 押出成形金型1は、本体部11、後部12、トーピード13、ランド14、マ ンドレル15、補助マンドレル16より構成されている。これらの構成部材は、 図示しないボルト・ナット、あるいは相互間のネジ結合によって、図1の状態に 組立てられている。また、本体部11は、本体部外型111、本体部内型112 、及びその間を連結する複数本のスパイダー113が一体に形成されている。 そして、押出成形金型1は、後部12が図示しない押出機の先端に取着されて いる。
【0011】 補助マンドレル16の先端部には、吸気孔2が開口しており、吸気孔2は、補 助マンドレル16、マンドレル15、本体部内型112の中心部までを軸方向に 貫通して穿孔された通気孔3、更に本体部内型112の中心部から、スパイダー 113、本体部外型111を貫通して半径方向に穿孔された通気孔4へと連絡し 、更に通気孔4から真空用ホース5を経て、真空ポンプ、ブロアー等の排気装置 6に連結されている。
【0012】 次に、上記熱可塑性樹脂管の製造装置の作動状況について説明する。 押出機で溶融・混練された樹脂あるいは配合組成物は、加熱・溶融されること によって、その中にふくまれている低融点添加物の一部が揮発するが、樹脂の圧 力が高いために溶融樹脂中に微細な気泡の形で存在している。
【0013】 次いで溶融樹脂は押出成形金型1へ送られ、後部12とトーピード13の間、 本体部外型111と本体部内型112の間、ランド14とマンドレル15の間に 形成されている樹脂通路を通り、パリソンPとして押し出されると、急激に樹脂 圧が取り除かれるので気泡が破れ、パリソンPの内外表面から揮発ガスが放出さ れる。
【0014】 しかるに、パリソンPに近接する補助マンドレル16の先端部には吸気孔2が 開口していて、その先の通気孔3、4、真空用ホース5を経て排気装置6に連結 され、吸引されているので、パリソンPの内表面から放出された揮発ガスVは、 温度が低下しないうちに直ちに吸気孔3から吸引され、押出成形金型1内を通っ て外部へ排出される。このため、低融点添加物の揮発ガスVがパリソンPの内面 及びその先の管内面にほとんど残留することがなく、冷却・固化することによっ て管内面に汚れが付着することはない。
【0015】 図2は本考案の他の実施例を示す主要部断面図である。 本実施例における金型1aの補助マンドレル16a先端部の外周付近には、複 数の吸気孔2aが開口し、上記実施例の場合と同様に、吸気孔2aは通気孔3、 通気孔4、真空用ホース5を経て排気装置6に連結されている。 更に補助マンドレル16aの先端部には、支持棹7に支持された邪魔板8が設 けられていて、その外周とパリソンPの間には若干の隙間が保たれている。
【0016】 このため、パリソンPの内表面から放出された低融点添加物の揮発ガスVはパ リソンPの内面と邪魔板8の間の隙間を通って吸い込まれる空気流とともに補助 マンドレル16aの吸気孔2aから吸引され、押出成形金型1a内を通って外部 へ迅速に排出されるので、パリソンPの内面及びその先の管内面に低融点添加物 の揮発ガスVが残留することがなく、従って、管内面を汚すことがない。
【0017】
【考案の効果】 以上の説明で明らかなように、本考案の熱可塑性樹脂管の製造装置によれば、 熱可塑性樹脂管押出成形の際に発生する低融点添加物の揮発ガスを速やかに管外 へ排出することができるので、揮発ガスが管内に滞留し、冷却・固化して管内壁 に付着し、管内面を汚したり、外観を悪化させたりするのが防止される。
【0018】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す断面図。
【図2】本考案の他の実施例を示す主要部断面図。
【符号の説明】 1,1a 金型 11 本体部 15 マンドレル 16,16a 補助マンドレル 2,2a 吸気孔 3,4 環状溝 5 真空用ホース 6 排気装置 8 邪魔板 P パリソン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押し出し直後のパリソン内面に滞留する
    ガスを、押出成形金型のマンドレル先端部もしくは補助
    マンドレル先端部に開口する吸気孔から吸引し、該押出
    成形金型内を通って排出する排気装置が設けられている
    ことを特徴とする、熱可塑性樹脂管の製造装置。
JP023578U 1993-05-07 1993-05-07 熱可塑性樹脂管の製造装置 Pending JPH0681723U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP023578U JPH0681723U (ja) 1993-05-07 1993-05-07 熱可塑性樹脂管の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP023578U JPH0681723U (ja) 1993-05-07 1993-05-07 熱可塑性樹脂管の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0681723U true JPH0681723U (ja) 1994-11-22

Family

ID=12114447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP023578U Pending JPH0681723U (ja) 1993-05-07 1993-05-07 熱可塑性樹脂管の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681723U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1110713A (ja) 熱可塑性樹脂管の製造方法及び製造装置
JPH0681723U (ja) 熱可塑性樹脂管の製造装置
JPS58205746A (ja) 合成樹脂製押出モ−ルデイングの製造方法
JPH0683328U (ja) 熱可塑性樹脂管の製造装置
JPH08206729A (ja) 押出設備
JP3012197B2 (ja) ブロー成形方法
CN217494966U (zh) 自动吹吸气一体化装置
JPH066905Y2 (ja) 2軸押出機のベント装置
JPH0114421Y2 (ja)
CN219095868U (zh) 一种防困气吹塑模具
CN112848050A (zh) 一种双射料喷嘴双保压注塑设备
CN211683453U (zh) 一种内流道改造模头
CN218366428U (zh) 一种膜泡内部稳定器
JP2002067146A (ja) クリーンフィルムの製造装置およびそれを用いた製造方法
JP2005041016A (ja) 溶融樹脂の押し出し装置
JP2558517B2 (ja) 雄雌両金型の製造方法
JP2010247453A (ja) インフレーション成形装置
JP2507868Y2 (ja) 押出機のガス抜き装置
JPS609228Y2 (ja) 脱揮装置
JP3634522B2 (ja) 難成形樹脂成形体の製造方法
JPH09225994A (ja) 樹脂組成物の押出方法
JP2003080584A (ja) 木粉配合樹脂成形体の製造方法および製造装置
CN206066923U (zh) 一种吹塑成型系统
JPH0314339Y2 (ja)
JPH10258452A (ja) 結晶性ポリオレフィン樹脂の異形押出成形方法