JPH068096B2 - アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ - Google Patents

アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ

Info

Publication number
JPH068096B2
JPH068096B2 JP59198226A JP19822684A JPH068096B2 JP H068096 B2 JPH068096 B2 JP H068096B2 JP 59198226 A JP59198226 A JP 59198226A JP 19822684 A JP19822684 A JP 19822684A JP H068096 B2 JPH068096 B2 JP H068096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic pressure
brake
oil chamber
path
hydro booster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59198226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6177553A (ja
Inventor
南男 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP59198226A priority Critical patent/JPH068096B2/ja
Publication of JPS6177553A publication Critical patent/JPS6177553A/ja
Publication of JPH068096B2 publication Critical patent/JPH068096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/44Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems
    • B60T8/441Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems using hydraulic boosters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、アンチスキッド装置を組合せたブレーキ装置
用のハイドロブースタに関する。
[従来の技術] 従来より、車両制動時のブレーキ系に用いられる装置と
して、倍力機構としてのハイドロブースタ、制動時の車
輪ロック発生を防止するためのアンチスキッド制御装
置、フェイルセイフ機構等が様々に提案されてきている
が、これらは一般に個々の装置として構成されている。
しかし、これらは車両ブレーキという一つの系の内に組
込まれるものであるから、これをうまく組合せて一体化
したユニットとすれば、車両への組込作業性は有利とな
るし、更に構造的、機能的な向上が達成されれば、その
有用性は極めて大きいものとなる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明はかかる観点からなされたものであり、その目的
とするところは、ブレーキペダルへの踏下力という小さ
な入力に応じて、常時油圧を保持したアキュームレータ
を利用して大きなブレーキ油圧を得るようにしたハイド
ロブースタに、このハイドロブースタの機構が失陥した
場合にもブレーキ力が確保できる、フェイルセイフ機構
を組合わせた安全性の高いハイドロブースタを提供する
にある。
また本発明の他の目的は、前記アキュームレータを利用
したハイドロブースタの特徴をより生かして、簡易なる
構造のアンチスキッド装置を組合わせたハイドロブース
タを提供するところにある。
[課題を解決するための手段] 而してかかる目的を達成するためになされた本発明の要
旨とするところは、ブレーキペダルへの踏下力に応じ制
御ピストンがストロークして、該踏下力に比例した反力
を生じながら、油圧を保持したアキュームレータからブ
レーキ装置に伝えるブレーキ油圧を倍力制御するように
設けられたハイドロブースタと、前記ハイドロブースタ
を介してアキュームレータからブレーキ装置にブレーキ
油圧を伝える径路の途中に設けられて、アンチスキッド
信号によりこの径路を遮断する常開型の電磁弁、及びブ
レーキ装置とリザーバを接続する径路の途中に設けられ
て、アンチスキッド信号によりブレーキ装置内の油圧を
リザーバに逃がすようにこの径路を開路する常閉型の電
磁弁の組合わせを備えたアンチスキッド装置と、前記ハ
イドロブースタの失陥時に前記制御ピストンのストロー
クが前記一定範囲を越えることでブレーキペダル踏下力
に応じた油圧を生ずるように設けられたマスタシリンダ
型の第1の油圧発生機構、及びこの第1の油圧発生機構
により発生した油圧を一端に受けて移動することによ
り、前記ハイドロブースタとブレーキ装置を接続する前
記径路を遮断すると共に、前記第1の油圧発生機構の発
生油圧に比例したブレーキ油圧をブレーキ装置側に生じ
させる第2の油圧発生機構を設けたフェイルセイフ機構
と、を備えたことを特徴とするアンチスキッド装置付の
ハイドロブースタにある。
[作用] 上記構成によれば、アンチスキッド信号により閉じる常
開型電磁弁によって、ハイドロブースタの油圧系から切
り離される油圧系でアンチスキッド制御を行うので、ブ
レーキペダルに対してアンチスキッド時の踏下変動がな
いハイドロブースタを構成できる。またブレーキ油圧を
ハイドロブースタの失陥時にも確保できる。更にまた、
機能的に連係させてブレーキ油圧系に所属する各機構を
有するので全体装置が小型とできる。
[実施例] 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
図において、1はシリンダボディであり、マスタシリン
ダ型の第1の油圧発生機構を収容する第IIIシリンダ
部、圧力制御弁であるハイドロブースタを収容する段付
形の第Iシリンダ部、およびパワーピストンを含みフェ
イルセイフ時にハイドロブースタ系統のブレーキ油圧を
伝える径路を遮断し、かつブレーキ油圧を発生する第2
の油圧発生機構を収容する第IIシリンダ部とが夫々設け
られている。
まずハイドロブースタを収容する第Iシリンダ部の構成
について説明すると、シリンダボディ1に設けられた段
付形の一方の小径シリンダIaがその一端において開口
されており、この一端開口から、該小径シリンダIa内
に嵌挿されたプッシュロッド2と、このプッシュロッド
2の嵌挿内端部の外周部に嵌合し、かつ第Iシリンダ部
の段付形のうちの大径シリンダIb内に嵌合された制御
ピストン3とを備えていて、プッシュロッド2の外端部
に連結されたブレーキペダル(図示せず)への踏下力に
応じて、これらプッシュロッド2と制御ピストン3が軸
方向に相対的に移動することにより、蓄圧源としてのア
キュームレータ4からブレーキ装置(図示せず)に伝達
するブレーキ油圧のレベルを決定するように構成されて
いる。
このような、入力の大きさに応じて伝達する油圧レベル
を比例的に制御するハイドロブースタの構成は既知のも
のであるが、本例の構成で言えば、前記制御ピストン3
は、アキュームレータ4からの圧油をプッシュロッド2
の内端部が嵌合する内筒周面に導く径方向通路3aを有
し、他方プッシュロッド2には、内端部において制御ピ
ストンの内筒周面に開口した径方向通路2aが設けられ
ていて、これら双方の径方向通路2a,3aは、通常時
(非ブレーキ時)は図示の如く対向しない非連通状態に
あるが、プッシュロッド2がブレーキ時のブレーキペダ
ルへ踏下により制御ピストン3に対し相対移動した時に
は対向位置に移動して、前記径方向通路2a,3aが連
通位置となり、アキュームレータ4からの圧油がプッシ
ュロッド2の径方通路2aに伝えられるようになってい
る。
そしてプッシュロッド2の径方向通路2aは、軸心部の
縦方向通路2bを介して図示の如く小径シリンダIaの
開口端側に設けられた段付油室Eを経て下流に出力され
るようになっている。そしてこの段付油室E内に伝えら
れた油圧が、プッシュロッド2に対してその押込みとは
反対方向に作用するのでブレーキペダルに対し踏下力を
与え、これが伝達油圧の踏下力に応じた比例制御をもた
らす。
なお制御ピストン3は、シリンダボディの内壁1aとの
間に張設された軽荷重のリターンスプリング5により、
通常は図示する初期位置に偏倚され、またプッシュロッ
ド2は、図示しないブレーキペダルのリターンスプリン
グにより第Iシリンダから外部方向に抜け出されるよう
に偏倚されている。6はこのプッシュロッド2の抜け出
し限界を定めた係止リングである。
またプッシュロッド2と制御ピストン3には、通常は連
通関係にあるがブレーキ時にはこの連通関係が解除され
る圧解放用の径方向通路2c,3bが設けらていて、こ
れにより非ブレーキ時あるいはブレーキ解除時にには段
付油室Eの油圧が、解放油室Dを経て後記するリザーバ
14に解放されるようになっている。
以上のように、第Iシリンダ部内に収容されたハイドロ
ブースタは、非ブレーキ時においてはアキュームレータ
4からの圧油を遮断すると共に、段付油室Eの油圧を解
放し、またブレーキ時においては段付油室Eの圧解放を
遮断すると共に、ブレーキペダルへの踏下程度に応じた
油圧をブレーキ装置、本例では後述するようにブレーキ
装置に至る径路の途中の段付油室Eを介して伝えること
になる。
次ぎに第IIIシリンダに収容されたマスタシリンダ機構
について説明する。
本例におけるこのマスタシリンダ型の第1の油圧発生機
構は、二系統型(タンデム型)のものであり、このため
に前記した制御ピストン3と実質的に一体として機能す
る第1ピストン7と、これと一対に配置される第2ピス
トン8とを有し、油室Aと油室Fに、これら第1ピスト
ン7,第2ピストン8の移動時に夫々独立して、かつ同
圧の油圧を生ずるようになっている。
このような第1ピストン7,第2ピストン8を含むマス
タシリンダ型の第1の油圧発生機構は、構造的には一般
のタンデム型と同様のものであり、また機能的には、既
述の如くフェイルセイフ機構として働くものである。つ
まり、第1ピストン7が外力を受けて図の左方に移動す
ると、シール9がコンペセイチングポート10を閉じて
油室Aに油圧を生じ、同時に第2ピストン8が移動され
て同様にして油室Fに油圧を生ずることになる。なお図
において11はインテークポート、12,13はリター
ンスプリングであり、14,15は夫々の油室A,Fに
ポート10,11を介して接続されたリザーバである。
そして、このようなマスタシリンダ装置による油室A,
油室Fでの油圧発生は、前記したプッシュロッド2が制
御ピストン3を介して第1ピストン7を直接押圧したと
きに行なわれるようになっている。したがってこれがア
キュームレータ4の系統の油圧失陥対策としてのもので
あることから、本例ではプッシュロッド2による制御ピ
ストン3の直接押圧を、ハイドロブースタとして機能す
るためのストローク範囲を越えたプッシュロッド2の移
動時にその肩部2dが制御ピストン3に係合ることで行
なわれるようにしている。
次ぎに第IIシリンダ内に収容されたフェイルセイフ用の
第2の油圧発生機構について説明すると、これは、通常
のブレーキ時における油室Eからブレーキ装置へのブレ
ーキ油圧伝達を許し、フェイルセイフ時(アキュームレ
ータ等の失陥で油圧が保持されていない時)には、前記
アキュームレータからブレーキ装置に至るブレーキ油圧
伝達の径路を遮断すると共に、前記第1の油圧発生機構
の発生油圧(油室A)によってブレーキ油圧を比例的に
生じさせる機構として設けられている。
前記アキュームレータからブレーキ装置への油圧伝達を
遮断状態に切換えるための機構は、油圧ピストン17に
内蔵された開閉弁18として組込まれ、この開閉弁18
は、油圧ピストン17を移動させるパワーピストン16
により行なわれる。パワーピストン16の移動は前記第
1の油圧発生機構の油室Aに連通したフェイルセイフ油
室Cに油圧が伝えられた時にのみ生じ、したがってマス
タシリンダ機構が作動するフェイルセイフ時を除けば、
油圧ピストン17内蔵の開閉弁18は常に開状態を継続
することになる。
図中における油室A′は、前記油室Eと接続されたアキ
ュームレータ系統の油室、油圧Bは、開閉弁18の開時
は該油室A′と連通され、開閉弁18の閉時には油室B
とは遮断され、かつパワーピストン16によって油室C
の油圧に比例したブレーキ油圧を生ずる油室となる。な
お図中17aは油圧ピストン17の軸心部の連通路、1
7bは弁座、19は係止杆、20はボールであり、これ
らにより構成される開閉弁と油圧ピストン17の具体的
構成は第2図(イ)〜(ニ)に示した。すなわち、パワーピス
トン16はその先端部がスペーサ21を介して油圧ピス
トン17を実質的に一体の状態で押圧移動させ、他方こ
のスペーサ21と係止杆19は非ブレーキ時において間
隙lだけ離間されていて、したがってこの間隙lの間は
油圧ピストン17のみの移動が生じて前記開閉弁18の
開→閉が行なわれるのである。
次ぎにアンチスキッド装置について説明する。
本例におけるアンチスキッド装置23は、油室Eから油
室A′に油圧を伝達する系路途中に介設された常開型電
磁弁NOと、油室Cの油圧を(油室Dを介して)リザー
バ14に開放させるための常閉型電磁弁NCの対からな
っており、これら二つの電磁弁NO,NCは、図示しな
いアンチスキッド制御回路からのアンチスキッド信号に
よって例えば下記表1のモードが選択できるようになっ
ている。
このようなモード選択は、既知のアンチスキッド制御回
路により、ブレーキ減圧信号、保持信号、再加圧信号の
各信号を、車輪の回転状態に応じて出力する方式のもの
を適用すればよい。
なお24は解放系(油室D)からアキュームレータ4に
圧油を汲み上げるポンプである。
以上の構成をなすアンチスキッド装置付ハイドロブース
タの作動を要約して説明する。
通常ブレーキ時 ブレーキペダルからのプッシュロッド2の押下により、
ハイドロブースタが機能して油室Eに油圧が伝えられ、
プッシュロッド2により押下の反力が生ずる。また油室
Eの油圧は油室A′に伝えられ、開状態にある開閉弁1
8を通して油室Bからブレーキ装置側に伝えられる。
なおこの際フェイルセイフ系の油室Cに油圧がないこと
は前述の通りである。
アンチスキッド制御時 前記のブレーキ操作時に車輪回転の急降下が生ずると、
図示しないアンチスキッド信号によりまず電磁弁NOが
閉(close)され、油室A′のそれ以上の油圧上昇が停
止され、同時に電磁弁NCが開(open)される。したが
って油室A′から油室Bに伝えられていたブレーキ油圧
は減圧されて車輪のブレーキ力は小さくなる(表1のロ
参照)。
これによって車輪の回転速度が回復すれば、電磁弁NC
を閉(close)し(表1のハ参照)、次いで必要に応じ
て電磁弁NOを開(open)すれば(表1のニ参照)、油
室A′に油圧が伝達されてブレーキ油圧(油室B)の再
加圧が行なわれる。
なおこの際の油圧減圧は電磁弁NOの下流においてのみ
生ずるので、油室E側の圧変動は実質的になく、ブレー
キペダルの踏下反力変動への影響は微小である。
フェイルセイフ時 アキュームレータ4の失陥等により蓄圧が生じないとき
には、ブレーキペダルの踏下によっても油室Eに液圧が
伝達されない。したがってプッシュロッド2は制御ピス
トン3に係合するまで移動され、この制御ピストン3は
プッシュロッド2により直接押圧される。
この結果油室A′,Fに油圧が発生し、この油室Aの油
圧はリザーバ油圧発生機構の油室Cに伝えられる。これ
により油室Cによってパワーピストン16が油圧ピスト
ン17を押圧し、油室A′と油室Bの間を開閉弁18が
遮断した状態となって油室Bにブレーキ油圧を発生させ
る。
以上述べた本実施例の構成をなすアンチスキッド装置付
ハイドロブースタによれば、アンチスキッド制御のため
の諸機構がブースタのための諸機構と共用されるために
全体の小型化に効果があり、またフェイルセイフのため
の機構はアンチスキッドの系とは別個の油圧系となるた
めに、安全性の確保が良好となる利益がある。
[発明の効果] 本発明によれば、フェイルセイフ機構とアンチスキッド
装置とハイドロブースタを一体化したことにより、ブレ
ーキ系に使用される諸装置の小型化が実現されると共
に、ブレーキペダルに対してアンチスキッド時の踏下変
動もなく、この種の装置として極めて有用性の高いもの
である利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は、本発明よりなるハイドロブースタの概略
断面図、第2図(イ),(ロ),(ハ),(ニ)は開閉弁を構造を説明
するための図である。 1:シリンダボディ 2:プッシュロッド 3:制御ピストン 4:アキュームレータ 5:リターンスプリング 6:係止リング 7:第1ピストン 8:第2ピストン 9:ピストンカップ 10:コンペセイチングポート 11:インテークポート 12,13:リターンスプリング 14,15:リザーバ 16:パワーピストン 17:油圧ピストン 18:開閉弁 19:係止杆 20:ボール 21:スペーサ 22:バネ 23:アンチスキッド装置 24:ポンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ブレーキペダルへの踏下力に応じ制御ピス
    トンがストロークして、該踏下力に比例した反力を生じ
    ながら、油圧を保持したアキュームレータからブレーキ
    装置に伝えるブレーキ油圧を倍力制御するように設けら
    れたハイドロブースタと、 前記ハイドロブースタを介してアキュームレータからブ
    レーキ装置にブレーキ油圧を伝える径路の途中に設けら
    れて、アンチスキッド信号によりこの径路を遮断する常
    開型の電磁弁、及びブレーキ装置とリザーバを接続する
    径路の途中に設けられて、アンチスキッド信号によりブ
    レーキ装置内の油圧をリザーバに逃がすようにこの径路
    を開路する常閉型の電磁弁の組合わせを備えたアンチス
    キッド装置と、 前記ハイドロブースタの失陥時に前記制御ピストンのス
    トロークが前記一定範囲を越えることでブレーキペダル
    踏下力に応じた油圧を生ずるように設けられたマスタシ
    リンダ型の第1の油圧発生機構、及びこの第1の油圧発
    生機構により発生した油圧を一端に受けて移動すること
    により、前記ハイドロブースタとブレーキ装置を接続す
    る前記径路を遮断すると共に、前記第1の油圧発生機構
    の発生油圧に比例したブレーキ油圧をブレーキ装置側に
    生じさせる第2の油圧発生機構を設けたフェイルセイフ
    機構と、 を備えたことを特徴とするアンチスキッド装置付のハイ
    ドロブースタ。
JP59198226A 1984-09-21 1984-09-21 アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ Expired - Lifetime JPH068096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198226A JPH068096B2 (ja) 1984-09-21 1984-09-21 アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198226A JPH068096B2 (ja) 1984-09-21 1984-09-21 アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6177553A JPS6177553A (ja) 1986-04-21
JPH068096B2 true JPH068096B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=16387599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59198226A Expired - Lifetime JPH068096B2 (ja) 1984-09-21 1984-09-21 アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068096B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2740221B2 (ja) * 1988-12-28 1998-04-15 曙ブレーキ工業株式会社 ブレーキ液圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6177553A (ja) 1986-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4015881A (en) Brake control device
US4598955A (en) Slip control system master cylinder with piston sleeve
US4653814A (en) Power brake booster for a hydraulic vehicle brake system
GB2156928A (en) Actuators for antiskid braking control system
JPH01160768A (ja) 車両用アンチロックブレーキ装置のための油圧パワーブースタ及び圧力源
JPH068096B2 (ja) アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ
US4444436A (en) Hydraulic pressure control valve
US4317332A (en) Hydraulic power brake system and hydraulic brake booster and controls therefor
JPS6181260A (ja) アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ
EP1155935B1 (en) Hydraulic brake booster
JPH0626960B2 (ja) アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ
CA1105968A (en) Brake booster
JPH0624909B2 (ja) アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ
JPS621003Y2 (ja)
JPS6243347A (ja) アンチスキツド制御装置
JP4287027B2 (ja) ブレーキ用液圧倍力装置
JPH0620868B2 (ja) 車両のブレ−キ油圧制御装置
JPH0441109B2 (ja)
JPH0626959B2 (ja) 車両のブレ−キ油圧制御装置
JPS6239355A (ja) ブレ−キ圧保持機能付のハイドロブ−スタ
JPS6299246A (ja) アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ
JPS60234058A (ja) 車両用ブレ−キ油圧制御装置
JPS6299245A (ja) アンチスキツド装置付のハイドロブ−スタ
JPS6234576B2 (ja)
JPH0521784B2 (ja)