JPH0680172A - 錠剤配剤器 - Google Patents

錠剤配剤器

Info

Publication number
JPH0680172A
JPH0680172A JP5163511A JP16351193A JPH0680172A JP H0680172 A JPH0680172 A JP H0680172A JP 5163511 A JP5163511 A JP 5163511A JP 16351193 A JP16351193 A JP 16351193A JP H0680172 A JPH0680172 A JP H0680172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
cover
dispenser
container
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5163511A
Other languages
English (en)
Inventor
Kees Kooijmans
コーエイマンス キース
Elk Alfred H Van
ハー ファン エルク アルフレッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duphar International Research BV
Original Assignee
Duphar International Research BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duphar International Research BV filed Critical Duphar International Research BV
Publication of JPH0680172A publication Critical patent/JPH0680172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/04Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/04Arrangements for time indication or reminder for taking medicine, e.g. programmed dispensers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/04Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
    • B65D83/0445Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments
    • B65D83/0454Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments the whole forming a circular container with rotating parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2583/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D2583/005Dispensers provided with a replaceable cartridge, recharge or pouch located within the dispenser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2583/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D2583/04For dispensing annular, disc-shaped or spherical or like small articles or tablets
    • B65D2583/0404Indications, e.g. directions for use
    • B65D2583/0409Indications, e.g. directions for use of dates or follow-numbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2583/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D2583/04For dispensing annular, disc-shaped or spherical or like small articles or tablets
    • B65D2583/0472For dispensing annular, disc-shaped or spherical or like small articles or tablets characterised by the dispensing action
    • B65D2583/0477For dispensing annular, disc-shaped or spherical or like small articles or tablets characterised by the dispensing action the container is maintained in the same position during the dispensing of several successive articles or doses
    • B65D2583/049One rotational action of a cylindrical, disc-like or sphere-like element around its own axis, e.g. step-by-step, reciprocating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 錠剤配剤器の安全性および操作性を改善し、
またその信頼性を高め、さらに、錠剤の圧潰や損傷を有
効に防止することを目的とする。 【構成】 配剤器ハウジングと、そのハウジング内に収
容される交換可能な錠剤容器11と、調節可能な周期性表
示器18と、配剤器ハウジングのカバー13に設けられた単
一の錠剤配剤用開口部とを具え、その錠剤容器11が、そ
の錠剤容器の底部に回動可能に連結されるとともに当該
配剤器の使用時に錠剤配剤用開口部と整列される開口部
が設けられたカバーを有し、当該配剤器がさらに、周期
性表示器18と錠剤容器の底部との同期した回動を強いる
掛合手段と、錠剤容器のカバーに対しその底部を歩進回
動させる操作部材31と、を具えることを特徴とするもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、支持部と、錠剤を配
剤するための操作手段と、開放位置と閉止位置との間で
往復移動可能なカバーとを有する、錠剤容器を収容する
ための配剤器ハウジングと、互いに離間されて環状に配
置された複数の互いに独立した錠剤室を持つ底部を有す
る、交換可能な錠剤容器と、前記支持部に対し回動し得
る、調節可能な周期性表示器と、単一の錠剤を配剤する
開口部と、を具える錠剤配剤器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上述の如き錠剤配剤器は従来、例えば米
国特許第 4,165,709号および米国特許第 4,646,936号に
て知られ、後者の特許は、前者の特許中に記載されてい
る錠剤配剤器と比較して改良された予め調節され得る機
能を持つ周期性表示器を具える錠剤配剤器を開示してい
る。これら既知の錠剤配剤器は、前記支持部に回動可能
に連結されるとともに環状に配置された複数の開口部を
持つ独立した受け皿を具えており、前記錠剤容器はその
受け皿上に、その受け皿の複数の開口部に複数の錠剤が
それぞれ対応するように配置される。そして前記配剤器
ハウジングの支持部には、錠剤を配剤するための単一の
開口部が設けられ、また上記複数の錠剤はそれぞれ、圧
潰可能なポケット内に収容されている。
【0003】かかる既知の錠剤配剤器を使用する際に
は、使用者が、その錠剤配剤器のカバーを開き、次いで
周期性表示器上に表示された特定の日が指示針に整列す
るまで受け皿を配剤器ハウジングに対し手動で回動さ
せ、そして対応する錠剤が、圧潰可能なポケット内から
下方へ押し出され、錠剤容器を覆う弱い薄膜を破って受
け皿の対応する開口部を通り、さらに配剤器ハウジング
の開口部を通って取り出される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記既知の錠剤配剤器
は、種々の不都合な点を有している。すなわち、この錠
剤配剤器は比較的多数の回動部材を有しており、そのこ
とがこの錠剤配剤器を、高価で干渉に敏感なものとして
いる。またこの錠剤配剤器の操作の便利さは、満足すべ
きものでない。というのは、錠剤の配剤の度毎に、その
カバーが手動で開放されねばならず、上記特定の日が調
節されねばならず、さらに、圧潰可能なポケットの外側
の弱い薄膜を介し親指または他の指で錠剤が押圧されね
ばならないからである。そしてその最後の操作は、錠剤
の圧潰や損傷をしばしば生じさせるであろう。
【0005】
【課題を解決するための手段および作用】この発明は、
当初の段落に記した種類の錠剤配剤器であって上記課題
を有利に解決したものを提供することを目的としてお
り、かかる目的のため、この発明の錠剤配剤器は、先に
記した、配剤器ハウジングと、交換可能な錠剤容器と、
調節可能な周期性表示器と、単一の錠剤を配剤する開口
部とを具え、前記単一の錠剤を配剤する開口部が、前記
配剤器ハウジングのカバーに設けられ、前記配剤器ハウ
ジングに、前記周期性表示器の表示および錠剤の有無を
調べるための窓手段が設けられていることを特徴として
おり、さらに、前記錠剤容器が、前記底部に対し回動可
能に連結されたカバーを具え、その回動可能なカバー
に、そのカバーに対する前記底部の回動により個々の前
記錠剤室に整列する一つの開口部が設けられ、当該錠剤
配剤器の使用の際に、前記錠剤容器のカバーの開口部
が、前記単一の錠剤を配剤する開口部と整列する位置に
配置され、前記周期性表示器と前記複数の錠剤室の各々
との連携を維持するために、その周期性表示器と前記錠
剤容器の底部との間に、それら表示器と底部との一方向
への連動した回動を強いるための掛合手段が設けられ、
そして錠剤の配剤を可能とすべく、前記各錠剤室が前記
錠剤容器のカバーの開口部および前記配剤器ハウジング
のカバーの開口部を越えて通る際にその錠剤室をそれら
錠剤容器のカバーの開口部および配剤器のカバーの開口
部に整列させるために、前記操作手段が、外部から操作
され得るとともに前記錠剤容器のカバーおよび前記配剤
器ハウジングに対する前記錠剤容器の底部および前記周
期性表示器の歩進回動を行わせる操作部材を具えている
ことを特徴としている。
【0006】かかるこの発明の錠剤配剤器は、操作部材
を単純に操作することによって容易に使用することがで
き、その操作によって配剤されるべき錠剤を開放するこ
とができ、当該錠剤配剤器をひっくり返すことによって
その錠剤を取り出すことができる。またこの発明の錠剤
配剤器は、独立した受け皿がないため、構造が簡易にな
っている。そしてここでは、窓手段が、配剤器ハウジン
グの支持部もしくはカバーに設けられているので、それ
を通して周期性表示器上の適切な日を調べることがで
き、また窓手段が、錠剤容器の底部もしくはカバーにも
設けられているので、それを通して錠剤室内の錠剤の有
無を調べることもできる。
【0007】この一方、周期性表示器と錠剤容器の底部
との間の前記掛合手段は、それら周期性表示器および錠
剤容器の底部の一方に設けられた突部と、それらの他方
に設けられて前記突部のための迫台を形成する凹部との
組み合わせによって、適当な態様で構成されることがで
き、この方法により、錠剤容器の底部の回動は、それと
同期した、通常は環状をなす周期性表示器の回動を生じ
させる。また、外部から操作されるべき操作手段は、配
剤器ハウジングのカバーを開かずにその錠剤配剤器を使
用することを可能にし、このことはまた錠剤配剤器の安
全性を改善し、意図しない錠剤の開放のおそれも減少さ
せる。
【0008】既知の錠剤配剤器からの錠剤の配剤の際の
手動操作とは対照的に、この発明の錠剤配剤器の機械的
な操作は、より信頼性が高く、また錠剤の圧潰や損傷を
有効に防止する。そして配剤器ハウジングのカバーは、
空になった錠剤容器を満杯の錠剤容器に交換する必要が
ある場合にのみ開けば足りる。なお、配剤器ハウジング
のカバーは、好ましくは、配剤器ハウジングの支持部に
ヒンジを介して取り付けられ、またその配剤器ハウジン
グのカバーは、好ましくは、例えばクランプ機構やスラ
イドロック機構やスナップロック機構により、バネ力に
抗して閉止され得るものとされる。
【0009】この発明の錠剤配剤器の好ましい一実施態
様においては、前記周期性表示器がその錠剤配剤器の使
用に先立って調節されることができ、例えば使用開始位
置に予め調節されることができる。この目的のため、周
期性表示器は、配剤器ハウジングのカバーが開放された
状態で、錠剤容器が配剤器ハウジング内に収容される前
に、その周期性表示器が当該錠剤配剤器の使用中に錠剤
容器の底部と連動して回動する方向と同方向へ、上記使
用開始位置に到達するまで回動されることを許容するよ
うにされ、かかる周期性表示器の調節後に、錠剤容器は
配剤器ハウジング内に収容される。なお、あらゆる誤り
の可能性を排除するため、錠剤容器は、好ましくは、配
剤器ハウジング内の特定の一つの位置にのみ配置され得
るようにされ、周期性表示器と錠剤容器の底部とは、そ
れらの一方向への連動した回動を強いるため、その特定
の位置で相互に掛合される。
【0010】この発明の錠剤配剤器のさらなる好ましい
一実施態様においては、前記錠剤容器のカバーの開口部
が、当該錠剤配剤器の使用の際に前記錠剤容器のカバー
の開口部を通して錠剤を取り出し得るように、その錠剤
容器を前記配剤器ハウジング内に配置してその配剤器ハ
ウジングのカバーを閉じる際に例えば揺動によって取り
除かれ得る、垂れ蓋で覆われている。ここで、錠剤容器
を配剤器ハウジング内に配置してその配剤器ハウジング
のカバーを閉じる際に垂れ蓋を取り除くことを可能なら
しめるためには、例えば押圧ピンの如き押圧部材が、配
剤器ハウジング内の、好ましくはその配剤器ハウジング
のカバーの内壁に設けられても良く、このようにすれ
ば、その配剤器ハウジングのカバーの閉止が、上記垂れ
蓋の、錠剤の取り出しを可能ならしめる開放をもたらす
ことになる。
【0011】好ましくは、この発明の錠剤配剤器は以下
の如く構成される。すなわち、錠剤容器が配剤器ハウジ
ング内に配置されてその配剤器ハウジングのカバーが閉
じられた後の、前記操作部材の第1回目の操作は、第1
の錠剤を前記錠剤容器のカバーの開口部および前記配剤
器ハウジングのカバーの開口部に整列させるための錠剤
容器の一回の歩進回動を生じさせ、これにより当該錠剤
配剤器は使用状態となり、その第1の錠剤は、使用者が
単にその錠剤配剤器をひっくり返すだけで取り出され
る。そしてその第1の錠剤の取り出し後は、錠剤容器の
カバーのさらなる回動が防止される一方で、錠剤容器の
カバーに対するその錠剤容器の底部の回動が許容され、
次いで、前記操作部材のさらなる操作が、個々の錠剤の
順次の開放を許容するための、錠剤容器のカバーに対す
る錠剤容器の底部の、周期性表示器と連動した歩進回動
を生じさせる。
【0012】さらに、確実な安全性の要求を満たすため
には、この発明の錠剤配剤器は以下の如く構成されるこ
とが望ましい。すなわち、配剤器ハウジングの支持部と
錠剤容器との間には掛止手段が設けられ、その掛止手段
は、周期性のサイクルの間に配剤器ハウジングのカバー
がその閉止位置から開放位置へ移動された場合には、そ
のカバーが開放された配剤器ハウジング内からの、錠剤
容器の外れを防止するように作用する。かかる掛止手段
は、好ましくは、錠剤容器の底部の内壁に設けられた突
起を有しても良く、その突起は、配剤器ハウジングの適
当な補助的固定部、例えば配剤器ハウジングの支持部に
結合されるとともにその裏側に上記突起が掛合する固定
部材と共働する。
【0013】この発明の錠剤配剤器の適当な一実施態様
においては、前記配剤器ハウジングに対する前記錠剤容
器の底部の歩進回動を生じさせる前記操作手段は、外部
から操作され得る弾性的押しボタンと、その押しボタン
と前記錠剤容器の底部との間に配置されて前記押しボタ
ンのハウジング内方への移動を前記錠剤容器の底部の歩
進回動に変換する中間掛合手段とを具えている。
【0014】上記押しボタンの弾性は、適当なバネを使
用することによって容易に得られ、またこの発明の錠剤
配剤器の好ましい一実施態様においては、上記中間掛合
手段は、爪もしくはレバーを具え、その爪もしくはレバ
ーは、上記押しボタンに一端部で結合される一方で、そ
の腕部で、前記錠剤容器の底部と掛合している前記環状
の周期性表示器に一体化されたカム状外周面と掛合す
る。前記周期性表示器とともに前記錠剤容器の底部が、
適当なバネの作用下で回動されれば、上記押しボタン
の、ハウジング内方への各回の移動は、個々の錠剤の順
次の配剤状態をもたらすための、上記錠剤容器の底部の
歩進回動を生じさせる。なお、前回の歩進回動によって
開口部に出現した錠剤が取り出される前に錠剤容器の底
部がさらに回動されるのを防止するため、その出現した
錠剤は、錠剤容器のカバーに設けられたストッパー突部
によって保持される。
【0015】この発明の錠剤配剤器の適当な一実施態様
においては、最後の錠剤が錠剤容器から取り出されたこ
とを示す付加的な表示が存在する。すなわちこの状態で
は、例えば前記錠剤容器の底部に設けられた突起が、錠
剤容器のカバーに設けられた突起に当接することによ
り、周期性表示器がそれ以上回動しなくなる。
【0016】錠剤配剤器の意図しない操作や開放を防止
するためには、安全掛止手段が設けられる。例えばこの
発明の錠剤配剤器の適当な一実施態様においては、前記
操作手段は、その操作手段の掛止を解除し得る接触制御
手段によって安全に掛止される。前記操作手段が、弾性
的押しボタンと、その押しボタンと錠剤容器の底部との
間の中間掛合手段とを有する場合には、前記中間掛合手
段は、押しボタンのみの操作だけでは錠剤容器の底部の
歩進回動が生じないように掛止され、前記操作手段の解
除、ひいては配剤器ハウジング内の錠剤容器の底部の歩
進回動は、好ましくはバネ力に抗する、上記接触制御手
段の操作と、上記弾性的押しボタンの操作とが同時に行
われた場合にのみ行われる。
【0017】また前記配剤器ハウジングのカバーも、必
要であれば安全掛止されても良く、かかる場合の適当な
掛止手段は、例えば好ましくは、上記操作手段の掛止を
解除するために用いたと同様の接触制御手段を具える。
この場合には、その接触制御手段を同時に操作した場合
にのみ、配剤器ハウジングのカバーの掛止が解除され
て、その開放が可能となる。
【0018】
【実施例】以下に、この発明の実施例を図面に基づき詳
細に説明する。ここに、図1は、この発明の錠剤配剤器
の一実施例を、使用の準備ができた状態で示す平面図、
図2は、その実施例の錠剤配剤器の配剤器ハウジング
の、操作手段が設けられた支持部を示す平面図、図3
は、上記実施例の錠剤配剤器を、錠剤容器が配置される
前の開いた状態で示す平面図、図4は、上記実施例の錠
剤配剤器の錠剤容器を、図2および図3に示す上記実施
例の錠剤配剤器の配剤器ハウジングと同一の尺度で示す
平面図、図5は、図4に示す錠剤容器の側面図、図6
は、上記実施例の錠剤配剤器を、図4に示す錠剤容器が
配置された後の開いた状態で示す平面図、そして図7
は、上記実施例の錠剤配剤器の、図1の VII-VII線に沿
う断面を拡大して示す断面図である。
【0019】この実施例の錠剤配剤器は、錠剤容器11を
収容するための配剤器ハウジング10を具え、その配剤器
ハウジング10は、実質的に平坦な支持部12と、その支持
部にヒンジを介して取り付けられたカバー13とを具えて
いる。掛合ピン14とバネ15のもたらすバネ力に抗して閉
止されるそのカバー13には、錠剤容器11内の錠剤の有無
を調べるための複数の窓手段16が、環状に配置されて設
けられており、カバー13はさらに、環状の周期性表示器
18上の特定の日を調べるための窓手段17と、単一の錠剤
配剤用開口部19とを具えている。なお、上記窓手段16,
17は、透明な材料によって形成されている。一方、支持
部12に設けられ、バネ21に抗して作動するスライド掛止
ボタン20は、掛止爪22を介してカバー13を掛止する。そ
して接触制御ボタン23は、そのスライド掛止ボタン20を
掛止し得るとともにその掛止を解除することによってカ
バー13の開放を可能ならしめる安全掛止手段として存在
している。
【0020】ここにおける操作手段の内部は、上記配剤
器ハウジングの支持部12内に搭載されるとともに「スタ
ート」の文字と矢印とが表記された覆い板24によって覆
われている。また上記周期性表示器18は、その表示器18
上の表示を開始位置に予め調節して特定の日を示すよう
にするために、すなわち例えば、水曜日(DI)を開始日
とするために、反時計方向へ回動されることができる。
そして上記錠剤容器11は、この周期性表示器18の調節の
後、配剤器ハウジング10内に配置される。ここにおける
錠剤容器11は、互いに離間されて環状に配置された複数
の互いに独立した錠剤室26を有する底部25を具え、その
底部25には、透明な材料、好ましくは透明なポリプロピ
レンにて製造されたカバー27が回動可能に連結されてお
り、そのカバー27には、上記個々の錠剤室26と整列し得
る位置に開口部28が形成され、その開口部28は、この錠
剤配剤器の使用の際にその開口部28を介しての錠剤の配
剤を可能ならしめるために揺動されて取り除かれ得る垂
れ蓋29で覆われている。
【0021】上記錠剤容器11は、配剤器ハウジング10内
に、唯一の所定の位置(図6参照)でのみ配置されるこ
とができ、その位置では、錠剤容器11の底部25に内向き
に設けられた突起もしくは位置決め用歯止め39が、配剤
器ハウジングの支持部12に結合された固定用挿入部材38
の裏側に掛合する。また錠剤容器11の底部25の外端部に
設けられて外方へ延在する一個の突起30は、上記周期性
表示器18と一体化されるとともに内方へ向けて切り欠か
れたリング41の一部を形成する対応する凹部と掛合し、
それにより周期性表示器18と錠剤容器11の底部25との間
には、それら表示器18と底部25との連動した回動を強い
るための掛合手段が設けられている。
【0022】上記操作手段は、バネ32の力に抗して配剤
器ハウジング10の内方へ押され得る押しボタン31を具
え、その押しボタン31の、ハウジング内方への移動は、
中間掛合手段によって、錠剤容器11の底部25の一回の歩
進回動に変換される。ここで、その中間掛合手段は、前
記バネ32を介して前記押しボタン31に結合されたレバー
33を有し、そのレバー33は腕部で、上記周期性表示器18
に一体化されたカム状外周面34と掛合する。また錠剤容
器11の底部25は、バネ35の作用下で回動される。そして
押しボタン31は、内方への移動の度毎に、周期性表示器
18および錠剤容器11の底部25の歩進回動を生じさせると
ともに、レバー33の腕部をカム状外周面34から分離させ
る。この錠剤配剤器の意図しない作動、例えば錠剤容器
11の底部25の意図しない回動を防止するためには、安全
掛止手段を設ければ良く、上述した接触制御ボタン23
は、この目的のための安全掛止手段としても設けられて
いる。すなわち、その接触制御ボタン23の、バネ36に抗
しての操作は、上記押しボタン31の内方への移動を許容
する、その押しボタン31の掛止の解除をもたらす。
【0023】以下に、図3,図4,図6および図7を特
に参照しつつ、この実施例の錠剤配剤器の操作について
説明する。先に記したように錠剤容器11は、周期性表示
器18の調節後(図3参照)、その位置決め用歯止め39が
固定用挿入部材38の裏側に掛合し(歯止め39は挿入部材
38の一箇所の切欠部を通ることによりその掛合位置に到
達することができる)、同時にその突起30が周期性表示
器18の切り欠かれたリング41の凹部の一つと掛合するよ
うに、配剤器ハウジング10内に配置される。このように
することで、周期性表示器18と、錠剤容器11の底部25と
は相互に掛合され、錠剤配剤器は図6に示す状態に到達
する。錠剤容器11が配剤器ハウジング10内に配置された
後は、配剤器ハウジング10のカバー13が閉止されて、図
7に示す状態となる。なお、この配剤器ハウジング10の
カバー13の閉止の際には、掛止爪22が、スライド掛止ボ
タン20の突出部の裏側に掛合して、前記カバー13の掛止
手段をもたらす。また上記配剤器ハウジング10のカバー
13の内壁に設けられた押圧ピン37が、上記垂れ蓋29を揺
動させることにより、その垂れ蓋29を取り除く。
【0024】接触制御ボタン23と同時の、押しボタン31
の第1回目の操作は、錠剤容器11のカバー27の開口部28
を配剤器ハウジング10のカバー13の開口部19に整列させ
るための、周期性表示器18と連動した錠剤容器11の第1
回目の歩進回動を生じさせ、この位置では、錠剤容器11
のカバー27の開口部28の側壁部43が押圧ピン37に当接す
ることによってその錠剤容器11のカバー27のさらなる回
動が防止されるとともに、第1の錠剤がそれらの開口部
19,28内に出現し、その第1の錠剤は、使用者が単にこ
の錠剤配剤器をひっくり返すことにより取り出されるこ
とができる。なお、この出現した錠剤は、錠剤容器11の
カバー27内に設けられた内方へ向かう単一の突起42と掛
合することにより、その錠剤が取り出される前に錠剤容
器11の底部25がさらに回動されるのを防止している。
【0025】周期性のサイクルの間に配剤器ハウジング
10のカバー13が、接触制御ボタン23(安全掛止手段)の
内方への押し込みと同時のスライド掛止ボタン20の移動
によって開放された場合には、安全手段が作用する。す
なわち、配剤器ハウジング10のカバー13は、バネ15と、
そのカバー13の内壁に設けられた掛合ピン14との作用下
で押し開かれ、この状態では、錠剤容器11の底部25の位
置決め用歯止め39が、固定用挿入部材38に対し掛止され
ており、この結果として、配剤器ハウジング10内から
の、錠剤容器11の外れが防止される。
【0026】この実施例の錠剤配剤器はまた、最後の錠
剤が錠剤容器11内から取り出されたのでその空の錠剤容
器11は満杯の錠剤容器11と交換されるべきであるという
ことを示す付加的な表示を具え、かかる表示は、錠剤容
器11の底部25とカバー27とに設けられ、その最終回動状
態で互いに当接する突起30,44によって、容易に設ける
ことができる。なお、それらの突起30,44同士の当接は
同時に、レバー33の掛止を生じさせるので、好ましく
は、操作手段の損傷を防止するため、操作手段はその状
態に至った際に保護される。かかる保護のための手段
は、レバー33に設けられたピンの形の突起を具えても良
く、その突起は、押しボタン31の内部に設けられた対応
する凹部と摺動可能に掛合して、かかる錠剤配剤器の状
態によって掛止されたレバー33に力を及ぼすことなしに
押しボタン31が内方へ移動されることを許容する。
【0027】上記保護手段はまた、先に出現した錠剤が
取り出される前に押しボタン31が操作された場合にも有
効であり、この場合には、上記保護手段は、操作手段の
損傷を防止するのみでなく、上記出現した錠剤の損傷
と、上記調節された周期性の混乱とをも防止する。
【0028】以上、図示例に基づき説明したが、この発
明は上述の例に限定されるものでなく、請求項に記載さ
れた発明の範囲内で当業者が変更し得る態様をも含むこ
とはもちろんである。
【0029】
【発明の効果】かくしてこの発明の錠剤配剤器によれ
ば、配剤器ハウジングのカバーを開かずに単純な操作で
錠剤配剤器を使用することができるので錠剤配剤器の安
全性および操作性を改善することができ、構造を簡易に
することができるのでその信頼性を高めることができ、
さらに、錠剤を押さずに錠剤配剤器をひっくり返して錠
剤を取り出すので錠剤の圧潰や損傷を有効に防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の錠剤配剤器の一実施例を、使用の準
備ができた状態で示す平面図である。
【図2】上記実施例の錠剤配剤器の配剤器ハウジング
の、操作手段が設けられた支持部を示す平面図である。
【図3】上記実施例の錠剤配剤器を、錠剤容器が配置さ
れる前の開いた状態で示す平面図である。
【図4】上記実施例の錠剤配剤器の錠剤容器を、図2お
よび図3に示す上記実施例の錠剤配剤器の配剤器ハウジ
ングと同一の尺度で示す平面図である。
【図5】図4に示す錠剤容器の側面図である。
【図6】上記実施例の錠剤配剤器を、図4に示す錠剤容
器が配置された後の開いた状態で示す平面図である。
【図7】上記実施例の錠剤配剤器の、図1の VII-VII線
に沿う断面を拡大して示す断面図である。
【符号の説明】
10 配剤器ハウジング 11 錠剤容器 12 支持部 13 カバー 16 窓手段 17 窓手段 18 周期性表示器 19 開口部 20 スライド掛止ボタン 23 接触制御ボタン 25 底部 26 錠剤室 27 カバー 28 開口部 30 突起 31 押しボタン 32 バネ 33 レバー 34 カム状外周面 36 バネ 41 リング 42 突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アルフレッド ハー ファン エルク オランダ国 デルフト オッストシンヘル 209

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持部(12)と、錠剤を配剤するための
    操作手段(31〜34)と、開放位置と閉止位置との間で往
    復移動可能なカバー(13)とを有する、錠剤容器を収容
    するための配剤器ハウジング(10)と、 互いに離間されて環状に配置された複数の互いに独立し
    た錠剤室(26)を持つ底部(25)を有する、交換可能な
    錠剤容器(11)と、 前記支持部に対し回動し得る、調節可能な周期性表示器
    (18)と、 単一の錠剤を配剤する開口部(19)と、 を具える錠剤配剤器において、 前記単一の錠剤を配剤する開口部(19)が、前記配剤器
    ハウジング(10)のカバー(13)に設けられ、 前記配剤器ハウジング(10)に、前記周期性表示器(1
    8)の表示および錠剤の有無を調べるための窓手段(1
    6,17)が設けられていることを特徴とし、 さらに、前記錠剤容器(11)が、前記底部(25)に対し
    回動可能に連結されたカバー(27)を具え、その回動可
    能なカバーに、そのカバーに対する前記底部の回動によ
    り個々の前記錠剤室に整列する一つの開口部(28)が設
    けられ、 当該錠剤配剤器の使用の際に、前記錠剤容器のカバーの
    開口部(28)が、前記単一の錠剤を配剤する開口部(1
    9)と整列する位置に配置され、 前記周期性表示器(18)と前記複数の錠剤室(26)の各
    々との連携を維持するために、その周期性表示器と前記
    錠剤容器の底部(25)との間に、それら表示器と底部と
    の一方向への連動した回動を強いるための掛合手段(3
    0,41)が設けられ、 錠剤の配剤を可能とすべく、前記各錠剤室(26)が前記
    錠剤容器のカバーの開口部(28)および前記配剤器ハウ
    ジングのカバーの開口部(19)を越えて通る際にその錠
    剤室をそれら錠剤容器のカバーの開口部および配剤器の
    カバーの開口部に整列させるために、前記操作手段が、
    外部から操作され得るとともに前記錠剤容器のカバー
    (27)および前記配剤器ハウジング(10)に対する前記
    錠剤容器の底部(25)および前記周期性表示器(18)の
    歩進回動を行わせる操作部材(31〜34)を具えているこ
    とを特徴とする、錠剤配剤器。
  2. 【請求項2】 前記周期性表示器(18)を使用開始位置
    に予め調節するために、前記配剤器ハウジングのカバー
    (13)が開放された状態で、その配剤器ハウジング(1
    0)内に前記錠剤容器(11)が収容される前に、前記周
    期性表示器が、当該錠剤配剤器の使用中に前記錠剤容器
    の底部(25)と連動して回動する方向と同方向へ回動さ
    れることを、その周期性表示器が許容するようにする手
    段(33,34)を具えることを特徴とする、請求項1記載
    の錠剤配剤器。
  3. 【請求項3】 前記錠剤容器(11)のカバーの開口部
    (28)は、当該錠剤配剤器の使用の際に前記錠剤容器の
    カバーの開口部を通して錠剤を取り出し得るように、そ
    の錠剤容器を前記配剤器ハウジング(10)内に配置して
    その配剤器ハウジングのカバー(13)を閉じる際に取り
    除かれ得る、垂れ蓋(29)で覆われていることを特徴と
    する、請求項1もしくは2記載の錠剤配剤器。
  4. 【請求項4】 前記錠剤容器(11)が前記配剤器ハウジ
    ング(10)内に配置されてその配剤器ハウジングのカバ
    ー(13)が閉じられた後は、前記錠剤容器のカバー(2
    7)と底部(25)とは、掛止手段(42)によって、第1
    回目の歩進回動後まで互いに掛止状態を維持され、前記
    掛止手段は、前記第1回目の歩進回動および引き続く錠
    剤の取り出しにより、前記錠剤容器のカバーと底部と相
    対回動を可能にするためのそれらの間の掛止の解除を許
    容されることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか
    記載の錠剤配剤器。
  5. 【請求項5】 前記配剤器ハウジングの支持部(12)と
    前記錠剤容器(11)との間には、周期性のサイクルの間
    に前記配剤器ハウジングのカバーがその閉止位置から開
    放位置へ移動された場合に、そのカバーが開放された配
    剤器ハウジング内からの前記錠剤容器の外れを防止する
    掛止手段(38,39)が設けられていることを特徴とす
    る、請求項1乃至4のいずれか記載の錠剤配剤器。
  6. 【請求項6】 前記配剤器ハウジング(10)に対する前
    記錠剤容器(11)の底部(25)の歩進回動を生じさせる
    前記操作手段は、外部から操作され得る弾性的押しボタ
    ン(31,36)と、その押しボタンと前記錠剤容器の底部
    との間に配置されて前記押しボタンのハウジング内方へ
    の移動を前記錠剤容器の底部の歩進回動に変換する中間
    掛合手段(32,33,34)とを具えていることを特徴とす
    る、請求項1乃至5のいずれか記載の錠剤配剤器。
  7. 【請求項7】 前記操作手段(31)は、その操作手段の
    掛止を解除し得る接触制御手段(23)によって安全に掛
    止されることを特徴とする、請求項6記載の錠剤配剤
    器。
  8. 【請求項8】 前記配剤器ハウジングのカバー(13)に
    関し、安全掛止手段(23)が設けられ、その安全掛止手
    段による掛止の解除は、前記配剤器ハウジングのカバー
    の開放を許容することを特徴とする、請求項6もしくは
    7記載の錠剤配剤器。
JP5163511A 1992-07-01 1993-07-01 錠剤配剤器 Pending JPH0680172A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL92201959:1 1992-07-01
EP92201959 1992-07-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0680172A true JPH0680172A (ja) 1994-03-22

Family

ID=8210738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5163511A Pending JPH0680172A (ja) 1992-07-01 1993-07-01 錠剤配剤器

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5409132A (ja)
JP (1) JPH0680172A (ja)
KR (1) KR940002144A (ja)
CN (1) CN1080906A (ja)
AU (1) AU669529B2 (ja)
CA (1) CA2099298A1 (ja)
CZ (1) CZ128393A3 (ja)
FI (1) FI932984A (ja)
HR (1) HRP931004A2 (ja)
HU (1) HUT66092A (ja)
IL (1) IL106150A (ja)
NO (1) NO932360L (ja)
NZ (1) NZ248005A (ja)
PL (1) PL299496A1 (ja)
SI (1) SI9300341A (ja)
SK (1) SK67293A3 (ja)
TR (1) TR27454A (ja)
TW (1) TW223015B (ja)
ZA (1) ZA934630B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09168579A (ja) * 1995-10-31 1997-06-30 Ortho Pharmaceut Corp 自動前進丸薬摂取装置
US6110298A (en) * 1997-07-17 2000-08-29 Kawasaki Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet excellent in magnetic characteristics and production process for same
KR20210010526A (ko) 2018-06-21 2021-01-27 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 자기 특성이 우수한 방향성 전자기 강판

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU732052B2 (en) * 1995-10-31 2001-04-12 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Automatically advancing pill regimen device
NL1009878C2 (nl) 1998-08-17 2000-02-18 Npk Ind Design B V Inrichting voor het afgeven van pillen, alsmede dispenser en blisterverpakking voor toepassing daarin.
US6098835A (en) * 1998-09-03 2000-08-08 Valley Design Inc. Child resistant pill rotating disk dispenser
US6325241B1 (en) * 1998-11-13 2001-12-04 Novo Nordisk A/S Tablet dispenser with rotating cover
US7207330B1 (en) 1999-06-05 2007-04-24 Innovata Biomed Limited Delivery system
GB9920839D0 (en) * 1999-09-04 1999-11-10 Innovata Biomed Ltd Inhaler
US6874652B2 (en) * 2000-09-07 2005-04-05 Bang & Olufsen Medicom A/S Methods for dispensing of tablets from an apparatus, apparatuses for performing the methods and use of such apparatuses
ES2291452T3 (es) * 2001-02-06 2008-03-01 Innovata Biomed Limited Formulacion bimodal de polvo seco para inhalacion.
GB0128148D0 (en) 2001-11-23 2002-01-16 Innovata Biomed Ltd Assembly
GB0216831D0 (en) * 2002-07-19 2002-08-28 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
GB2420775B (en) * 2003-02-05 2006-11-01 Martin John Tedham Dispenser
CN1886316B (zh) * 2003-10-27 2012-01-11 Csp技术公司 具有双杠杆机构的分配器
US7108153B2 (en) * 2004-01-22 2006-09-19 Brad Wood Apparatus, system, and method for a medication access control device
WO2005102429A1 (en) * 2004-04-21 2005-11-03 Innovata Biomed Limited Inhaler
GB0409197D0 (en) 2004-04-24 2004-05-26 Innovata Biomed Ltd Device
PL1841669T3 (pl) * 2005-01-25 2010-01-29 Reckitt Benckiser Healthcare Dozownik
US7533785B2 (en) * 2005-11-18 2009-05-19 Seaquist Closures Foreign, Inc. Tablet dispenser
US20090032547A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Theresa Litherland Three button actuated pill holder/dispenser
DE102008059676A1 (de) * 2008-11-26 2010-05-27 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Arzneimittelspender und dessen Verwendung
US20100318218A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-16 Muncy Jr Robert B Pill Dispenser and Method
US8397946B2 (en) * 2010-04-15 2013-03-19 Nathaniel G. Portney Cartridge based dispenser system
US9965594B2 (en) * 2010-08-06 2018-05-08 Nathaniel Gerald Portney Digital dispenser system
US20140305042A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-16 Earl Clark Weber Precision handheld seeder
CN106314995B (zh) * 2016-08-29 2017-10-27 张煜爽 一种带有记忆功能的药瓶盖
WO2018126190A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Brady Robert Owen Tablet and capsule dispensing assembly
US10524984B2 (en) * 2017-04-07 2020-01-07 Case.MD Apparatus and method for dispensing medication from a mobile communicaton device
NO20200819A1 (en) * 2020-07-10 2022-01-11 Medthings As A cassette for containing and distributing one or more doses of content, a dispenser for monitoring and dispensing doses of content, a filling device for filling a cassette, a system for operating a dispenser and a method for operating a dispenser
US20220370295A1 (en) * 2021-05-20 2022-11-24 Buck Maynard Houston LLC Prescription medication control device
USD943268S1 (en) * 2021-08-03 2022-02-15 Zhuhai Top Label Co., Ltd Pill box

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2828005A (en) * 1954-11-02 1958-03-25 Maurine E Ricke Dispenser
US3085679A (en) * 1960-10-17 1963-04-16 American Hospital Supply Corp Dispenser
US3297198A (en) * 1965-06-30 1967-01-10 Creative Packaging Inc Medicament dispenser with cartridge and indicating means
US3557747A (en) * 1969-05-19 1971-01-26 Ortho Pharma Corp Tablet dispenser
US3870192A (en) * 1971-12-10 1975-03-11 Northwest Molded Products Corp Self-locking dispenser
US3984031A (en) * 1975-03-10 1976-10-05 Thompson Gordon J Medication dispenser devices with safety lock means
US4165709A (en) * 1978-01-24 1979-08-28 Ortho Pharmaceutical Corporation Tablet dispenser
US4460106A (en) * 1981-11-02 1984-07-17 Moulding Jr Thomas S Pill dispenser
US4555044A (en) * 1983-08-08 1985-11-26 Pearo John M Tamper-proof pill dispenser
US4646936A (en) * 1985-06-21 1987-03-03 Ortho Pharmaceutical Corporation Pill dispenser
US4667845A (en) * 1985-06-21 1987-05-26 Ortho Pharmaceutical Corporation Tablet dispenser
US4915256A (en) * 1985-06-28 1990-04-10 Ortho Pharmaceutical Corporation Dispenser

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09168579A (ja) * 1995-10-31 1997-06-30 Ortho Pharmaceut Corp 自動前進丸薬摂取装置
US6110298A (en) * 1997-07-17 2000-08-29 Kawasaki Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet excellent in magnetic characteristics and production process for same
KR20210010526A (ko) 2018-06-21 2021-01-27 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 자기 특성이 우수한 방향성 전자기 강판

Also Published As

Publication number Publication date
IL106150A0 (en) 1993-10-20
CA2099298A1 (en) 1994-01-02
FI932984A (fi) 1994-01-02
NO932360L (no) 1994-01-03
ZA934630B (en) 1994-01-03
HU9301880D0 (en) 1993-11-29
NO932360D0 (no) 1993-06-28
HUT66092A (en) 1994-09-28
IL106150A (en) 1996-10-31
TR27454A (tr) 1995-05-29
AU4155893A (en) 1994-01-06
NZ248005A (en) 1995-03-28
TW223015B (ja) 1994-05-01
US5409132A (en) 1995-04-25
SI9300341A (en) 1994-03-31
HRP931004A2 (en) 1995-06-30
KR940002144A (ko) 1994-02-16
AU669529B2 (en) 1996-06-13
SK67293A3 (en) 1994-02-02
FI932984A0 (fi) 1993-06-28
CN1080906A (zh) 1994-01-19
PL299496A1 (en) 1994-03-07
CZ128393A3 (en) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0680172A (ja) 錠剤配剤器
TWI243142B (en) Container with lid
US6068126A (en) Press to lift flat pill pack
US6824006B2 (en) Child safe container
US20020038804A1 (en) Cover locking device
JP2010524787A (ja) ロック付き容器用機能制限クリップ
EP0629563A1 (en) Devices for dispensing and counting articles
JP2000503946A (ja) 安全ロック式蓋付容器
EP0578296A1 (en) Tablet dispenser
WO2000043287A1 (en) Dispensing device
JP4328188B2 (ja) クレセント錠
JPH08122910A (ja) カメラのフィルム出入用蓋の開閉機構
JP3105890B1 (ja) 液体容器用蓋
JPH0610932Y2 (ja) ポットの中栓開閉装置
JPH0451745Y2 (ja)
JPH07105438A (ja) コイン収納箱の錠機構
JPS5831954Y2 (ja) 自動販売機の扉ロック装置
WO2003055765A1 (en) Small container
JPH09160121A (ja) フィルムカートリッジのエジェクト機構
JP3535944B2 (ja) 液体容器
JPH086982Y2 (ja) 扉用ロックハンドル
JPH0722174Y2 (ja) 液体容器用ベローズポンプの吐出レバー構造
JP2002179117A (ja) 誤動作防止機能付き容器用カバー
JPH068811Y2 (ja) コンパクトケース
JPH0716277U (ja) 硬貨収納用金庫の構造