JPH0677553A - 積層型圧電素子の製造方法 - Google Patents

積層型圧電素子の製造方法

Info

Publication number
JPH0677553A
JPH0677553A JP25373692A JP25373692A JPH0677553A JP H0677553 A JPH0677553 A JP H0677553A JP 25373692 A JP25373692 A JP 25373692A JP 25373692 A JP25373692 A JP 25373692A JP H0677553 A JPH0677553 A JP H0677553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated piezoelectric
ceramic sheets
sheets
piezoelectric element
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25373692A
Other languages
English (en)
Inventor
Kousuke Shiratsuyu
露 幸 祐 白
Toshihiko Kikko
高 敏 彦 橘
Yasunobu Yoneda
田 康 信 米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP25373692A priority Critical patent/JPH0677553A/ja
Publication of JPH0677553A publication Critical patent/JPH0677553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 積層型圧電素子の製造コストを抑えることが
でき、それほど厳しいグリーンシートの管理が必要でな
い積層型圧電素子の製造方法を提供する。 【構成】 グリーンシートを焼成して、セラミックシー
トを形成する。そして、セラミックシートを研磨し、セ
ラミックシートの一方主面に電極を形成する。さらに、
セラミックシートの一方主面にガラス層を形成し、ガラ
ス層によって、複数のセラミックシートを接着して、積
層体を形成する。そして、複数のセラミックシートを分
極処理する。なお、積層体を形成する工程において、複
数のセラミックシートに荷重を掛けて複数のセラミック
シートを圧着するのが好ましい。また、ガラス層の厚み
を1μm以下とするのが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は積層型圧電素子の製造
方法に関し、特にたとえば、積層型圧電アクチュエータ
や、圧電発振子,圧電フィルタなどの2次以上の高次の
振動モードを利用した積層圧電共振素子などの積層型圧
電素子の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、内部に電極を有する積層型圧電ア
クチュエータや積層圧電共振素子などの積層型圧電素子
を製造するには、図8に示すように、まずグリーンシー
トを成形し、そのグリーンシートを所定の大きさ,形状
で複数枚に打ち抜いて、さらに打ち抜いたグリーンシー
トにPtペーストなどの内部電極を印刷していた。その
後、グリーンシートを重ねて圧着焼成し、焼成物を得て
いた。この焼成物を所定の厚みに研磨したのちに、外部
電極を形成し、分極処理を行って、積層型圧電素子を製
造していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
積層型圧電素子の製造方法では、内部電極の印刷の後で
セラミックシートなどが焼成されるので、内部電極の電
極材料として、Ptなどの高融点の金属を用いる必要が
あり、積層型圧電素子の製造コストが高くなるという問
題点があった。
【0004】また、内部電極の厚み方向に対する位置精
度が、グリーンシートの厚みのばらつきによって悪化し
てしまう。そのため、グリーンシートの製造に高度な管
理が必要であるという問題点もあった。
【0005】それゆえに、この発明の主たる目的は、積
層型圧電素子の製造コストを抑えることができ、それほ
ど厳しいグリーンシートの管理が必要でない積層型圧電
素子の製造方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、グリーンシ
ートを焼成して、セラミックシートを形成する工程と、
セラミックシートを研磨する工程と、セラミックシート
の一方主面に電極を形成する工程と、セラミックシート
の一方主面にガラス層を形成する工程と、ガラス層によ
って、複数のセラミックシートを接着して、積層体を形
成する工程と、複数のセラミックシートを分極処理する
工程とを含む、積層型圧電素子の製造方法である。
【0007】なお、積層体を形成する工程において、複
数のセラミックシートに荷重を掛けて複数のセラミック
シートを圧着するのが好ましい。
【0008】また、ガラス層の厚みを1μm以下とする
のが好ましい。
【0009】
【作用】セラミックシートを焼成したのちに、内部電極
を印刷するため、Ptなどの高価な内部電極材料を用い
る必要がなくなる。
【0010】
【発明の効果】この発明によれば、セラミックシートを
積層する前に研磨をすることから、それほど厳しいグリ
ーンシートの管理が必要でなくなる。また、Ptなどの
高価な内部電極材料を用いる必要がなくなるため、積層
型圧電素子の製造コストを抑えることが可能となる。そ
して、従来の単板セラミックスの製造設備をわずかに変
更するだけで、容易に積層型圧電素子を製造することが
できる。
【0011】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
【0012】
【実施例】図1はこの発明にかかる積層型圧電素子の製
造方法を示すフロー図である。まず、積層型圧電アクチ
ュエータの製造方法について述べる。
【0013】まずグリーンシートを成形し、そのグリー
ンシートを所定の大きさ,形状で複数枚に打ち抜く。そ
して、これらのグリーンシートを焼成し、得られたセラ
ミックシートを研磨する。さらに、研磨したセラミック
シートの一方主面に電極を形成する。このセラミックシ
ートの電極形成面に、有機溶剤などを用いて、ペースト
状にしたガラスを塗布したのち、ペースト中のバインダ
を脱脂し、ガラス層を形成する。
【0014】セラミックシートの電極形成面すなわちガ
ラス層面と、別のセラミックシートの電極未形成面すな
わちガラス層未形成面とを重ねて、50〜1000g/
cm 2 の荷重を掛けながら、500〜800℃で熱処理
して接着し、積層体を得た。なお、セラミックシートを
接着するときに最外層に位置するセラミックシートの一
方については、その両主面に電極が形成され、一方主面
にガラス層が形成される。また、最外層に位置するセラ
ミックシートの他方については、一方主面に電極が形成
されるが、ガラス層は形成されない。それから、セラミ
ックシートに高電圧を印加して分極処理を行って、圧電
性を与え、積層型圧電素子が製造される。
【0015】なお、セラミックシートに高電圧を付加し
た際に、低誘電率のガラス層に電圧が集中しないように
するために、ガラス層の厚みを1μm以下とするのが好
ましい。また、ガラス層の厚みを薄くするためには、上
述のように、セラミックシートの接着時に荷重を掛け、
また接着温度も制御し、ガラス層を均一かつ薄くする条
件で、セラミックシートを接着すればよい。
【0016】図2はこの発明によって製造された積層型
圧電アクチュエータの一例を示す斜視図解図であり、図
3は図2の要部図解図である。なお、この積層型圧電ア
クチュエータ10は、縦効果を利用した積層型圧電アク
チュエータである。
【0017】積層型圧電アクチュエータ10は、たとえ
ば12枚のセラミックシート12を含む。隣合うセラミ
ックシート12の間には、特に図3に示すように、電極
14およびガラス層16が1枚ずつ形成される。最外層
のセラミックシート12の外側の主面にも、電極14が
それぞれ形成される。また、それらのセラミックシート
12は、図2の矢印Aおよび矢印Bに示すように、積層
順に見て交互に逆向きにかつそれらの厚み方向にそれぞ
れ分極処理されている。さらに、それらの電極14は、
積層順に見て交互にリード線18aおよびリード線18
bに接続される。そして、リード線18aは、電源のた
とえば(+)極に接続され、リード線18bは、電源の
たとえば(−)極に接続される。
【0018】したがって、この積層型圧電アクチュエー
タ10は、リード線18aおよび18bに電圧を印加す
ると、図2の矢印Cおよび矢印Dに示すように、その積
層方向に伸びる。
【0019】従来の方法では、厳しいグリーンシートの
管理が必要であったが、この実施例によれば、セラミッ
クシートを積層する前に研磨をすることから、それほど
厳しいグリーンシートの管理が必要でなくなる。また、
この実施例によれば、セラミックシートを焼成後に内部
電極を印刷するため、Ptなどの高価な内部電極材料を
用いる必要がなくなり、積層型圧電素子の製造コストを
抑えることが可能となる。
【0020】図4はこの発明によって製造された積層型
圧電アクチュエータの他の例を示す斜視図解図であり、
図5は図4の要部図解図である。なお、この積層型圧電
アクチュエータ20は、横効果を利用した積層型圧電ア
クチュエータである。
【0021】積層型圧電アクチュエータ20は、たとえ
ば2枚のセラミックシート22を含む。セラミックシー
ト22の間には、特に図5に示すように、電極24およ
びガラス層26が1枚ずつ形成される。それらのセラミ
ックシート22の外側の主面にも、電極24がそれぞれ
形成される。また、それらのセラミックシート22は、
図4の矢印Eに示すように、セラミックシート22の同
じ厚み方向にそれぞれ分極処理されている。セラミック
シート22の間に形成される電極24は、リード線28
aに接続される。また、外側の2つの電極24は、リー
ド線28bに接続される。そして、リード線28aは、
電源のたとえば(+)極に接続され、リード線28b
は、電源のたとえば(−)極に接続される。
【0022】したがって、この積層型圧電アクチュエー
タ20は、リード線28a,28bに電圧を印加する
と、図4の矢印Fに示すように反り、湾曲する。
【0023】この実施例のように、縦効果を利用した積
層型圧電アクチュエータのみならず、横効果を利用した
積層型圧電アクチュエータにも、この発明を適用するこ
とができる。
【0024】次に、高調波エネルギ閉じ込め型積層共振
子の製造方法について述べる。
【0025】積層型圧電アクチュエータを製造する場合
と同様に、目的の積層体を得る。なお、この積層体の外
側の主面には、電極が形成されていない。そして、この
積層体の外側の主面に、エネルギ閉じ込め型の外部電極
を形成し、分極処理を行って、高調波エネルギ閉じ込め
型積層共振子を製造する。
【0026】図6はこの発明によって製造された2次高
調波エネルギ閉じ込め型積層共振子を示す斜視図解図で
あり、図7は図6の要部図解図である。
【0027】2次高調波エネルギ閉じ込め型積層共振子
30は、たとえば2枚のセラミックシート32を含む。
セラミックシート32の間には、内部電極34およびガ
ラス層36が1枚ずつ形成される。セラミックシート3
2の外側の主面には、それぞれ外部電極38が形成され
る。外部電極38は、セラミックシート32の主面の中
央に形成される円形の振動電極40と、振動電極40か
らセラミックシート32の端部に延びるT字形の引出電
極42とを含む。また、セラミックシート32は、それ
ぞれ厚み方向に分極処理されている。
【0028】この実施例のように、積層型圧電アクチュ
エータのみならず、高調波エネルギ閉じ込め型積層共振
子にも、この発明を適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる積層型圧電素子の製造方法を
示すフロー図である。
【図2】この発明によって製造された積層型圧電アクチ
ュエータの一例を示す斜視図解図である。
【図3】図2の要部図解図である。
【図4】この発明によって製造された積層型圧電アクチ
ュエータの他の例を示す斜視図解図である。
【図5】図4の要部図解図である。
【図6】この発明によって製造された2次高調波エネル
ギ閉じ込め型積層共振子を示す斜視図解図である。
【図7】図6の要部図解図である。
【図8】従来の積層型圧電素子の製造方法を示すフロー
図である。
【符号の説明】
10,20 積層型圧電アクチュエータ 12,22,32 セラミックシート 14,24 電極 16,26,36 ガラス層 30 2次高調波エネルギ閉じ込め型積層共振子 34 内部電極 38 外部電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グリーンシートを焼成して、セラミック
    シートを形成する工程、 前記セラミックシートを研磨する工程、 前記セラミックシートの一方主面に電極を形成する工
    程、 前記セラミックシートの一方主面にガラス層を形成する
    工程、 前記ガラス層によって、複数の前記セラミックシートを
    接着して、積層体を形成する工程、および前記複数のセ
    ラミックシートを分極処理する工程を含む、積層型圧電
    素子の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記積層体を形成する工程において、前
    記複数のセラミックシートに荷重を掛けて前記複数のセ
    ラミックシートを圧着する、請求項1の積層型圧電素子
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記ガラス層の厚みを1μm以下とす
    る、請求項2の積層型圧電素子の製造方法。
JP25373692A 1992-08-27 1992-08-27 積層型圧電素子の製造方法 Pending JPH0677553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25373692A JPH0677553A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 積層型圧電素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25373692A JPH0677553A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 積層型圧電素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0677553A true JPH0677553A (ja) 1994-03-18

Family

ID=17255428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25373692A Pending JPH0677553A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 積層型圧電素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0677553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8533894B2 (en) 2009-07-29 2013-09-17 Kao Corporation Scalp washing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8533894B2 (en) 2009-07-29 2013-09-17 Kao Corporation Scalp washing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2790177B2 (ja) 電歪共振素子
JP2738706B2 (ja) 積層型圧電素子の製法
JPH01176110A (ja) 電歪共振装置
JPH02219313A (ja) フイルタ装置
JP3090023B2 (ja) 積層型圧電トランス
JPH0677555A (ja) 積層型圧電素子の製造方法
JPH0677553A (ja) 積層型圧電素子の製造方法
JPS62211974A (ja) 積層型圧電素子およびその製造方法
US6903498B2 (en) Piezoelectric device, ladder type filter, and method of producing the piezoelectric device
JPH0230594B2 (ja)
JPH0677554A (ja) 積層型圧電素子の製造方法
JPH09275231A (ja) 積層型圧電トランスの駆動方法
JPH10233538A (ja) 積層圧電素子
WO2000070688A1 (fr) Transducteur piezo-electrique stratifie
JPH0774410A (ja) 電歪積層板の製造方法
JPH0969657A (ja) 圧電トランス
JP2001077665A (ja) 圧電フィルタ装置
JP2855709B2 (ja) 積層圧電セラミックス素子の製造方法
JP3729054B2 (ja) 圧電共振子
JPH01176111A (ja) 電歪共振素子
JP2827299B2 (ja) 積層圧電セラミックス素子の製造方法
JP3450689B2 (ja) 圧電磁器トランス
JP2003133898A (ja) 積層圧電振動子
JPS60128683A (ja) 積層型圧電アクチユエ−タの製造方法
JP2000174581A (ja) 積層型圧電共振子及びその製造方法