JPH0676718A - 電磁リレー - Google Patents

電磁リレー

Info

Publication number
JPH0676718A
JPH0676718A JP23115392A JP23115392A JPH0676718A JP H0676718 A JPH0676718 A JP H0676718A JP 23115392 A JP23115392 A JP 23115392A JP 23115392 A JP23115392 A JP 23115392A JP H0676718 A JPH0676718 A JP H0676718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
card
iron core
electromagnetic relay
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23115392A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Tokumitsu
紳一 徳光
Mitsuki Nagamoto
光樹 永本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP23115392A priority Critical patent/JPH0676718A/ja
Publication of JPH0676718A publication Critical patent/JPH0676718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接極子の落下を防止する。 【構成】 鉄芯1 と、鉄芯1 に巻回されたコイル2 と、
鉄芯1 に固着された継鉄3 と、鉄芯1 に対し吸引及び釈
放される接極子5 と、接極子5 により駆動されるカード
6 と、カード6 がばね力に抗しながら接点ばね7aを押圧
することによって開閉される接点部7 と、これら各部材
を搭載するベース4 と、を備え、接極子5がカード6 の
駆動方向と直交する方向から直線的に移送して装着され
る電磁リレーであって、接点ばね7aにより付勢されて接
極子5 に係止する係止部6eをカード6 に設けた構成にな
っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、接極子がカードの駆動
方向と直交する方向から直線的に移送して装着される電
磁リレーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電磁リレーとして、図3
に示す構造のものが存在する。このものは、鉄芯11と、
鉄芯11に巻回されたコイル12と、鉄芯11に固着された継
鉄13と、鉄芯11に対し吸引及び釈放される接極子14と、
接極子14により駆動されるカード15と、カード15がばね
力に抗しながら接点ばね16a を押圧することによって開
閉される接点部16と、これら各部材を搭載するベース17
と、を備えて構成されている。
【0003】そして、接極子14は、図中において矢示す
るように、カード15の駆動方向と直交する方向、つまり
略長方形状のベース17の一方長辺側の方向から直線的に
移送して装着され、その後ケース(図示せず)がベース
17に嵌着される構造となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の電磁リ
レーにあっては、接極子14はカード15の駆動方向と直交
する方向から直線的に移送して装着される構造となって
いるので、組立中においてベース17にケースが嵌着され
るまでは、その電磁リレーの姿勢が接極子の移送されて
来た方向を下側にするような状態になったとき、接極子
14は装着された箇所から抜けて落下してしまうので、注
意して組み立てる必要がある。
【0005】本発明は、上記事由に鑑みてなしたもの
で、その目的とするところは、接極子の落下を防止でき
る電磁リレーを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明の電磁リレーは、鉄芯と、鉄芯に巻回さ
れたコイルと、鉄芯に固着された継鉄と、鉄芯に対し吸
引及び釈放される接極子と、接極子により駆動されるカ
ードと、カードがばね力に抗しながら接点ばねを押圧す
ることによって開閉される接点部と、これら各部材を搭
載するベースと、を備え、接極子がカードの駆動方向と
直交する方向から直線的に移送して装着される電磁リレ
ーにおいて、接点ばねにより付勢されて接極子に係止す
る係止部をカードに設けた構成になっている。
【0007】
【作用】本発明の電磁リレーによれば、接極子がカード
の駆動方向と直交する方向から直線的に移送して装着さ
れるが、接点ばねにより付勢されて接極子に係止する係
止部がカードに設けられているから、電磁リレーの姿勢
が接極子の移送されて来た方向を下側にするような状態
になっても、接極子はカードの係止部に引っ掛かった状
態になって落下することがなくなる。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例を図1及び図2に基づいて
以下に説明する。
【0009】1 は鉄芯で、磁性材料により、棒状に形成
されている。2 はコイルで、コイル枠2aを介して鉄芯1
に巻回され、コイル枠2aの一方鍔部2bに設けられたコイ
ル端子2cに両端末が接続されている。
【0010】3 は継鉄で、磁性材料により、一方片3aと
他方片3bとでL字状に形成され、その一方片3aが鉄芯1
と平行になるよう、他方片3bが鉄芯1 の一端部に固着さ
れ、いわゆる電磁石部が構成される。
【0011】4 はベースで、合成樹脂等の絶縁材料によ
り、略長方形状に形成され、その一方面側には、絶縁壁
4aが両長辺間に渡って立設されるとともに、固定壁4bが
絶縁壁4aにL字状に連設して一方長辺の縁に立設され、
さらに断面コ字状の絶縁枠4cが絶縁壁4aに対し隙間を有
して固定壁4bから延出されている。
【0012】そして、前記電磁石部は、継鉄3 が一方片
3aの側部に設けた突起をベース4 の固定壁4bに設けた穴
に嵌合固定されることによりベース4 に搭載される。こ
のとき、鉄芯1 の頭部とベース4 の一方面との間及び継
鉄3 の一方片3aとベース4 の絶縁壁4aとの間には、後述
する略L字状の接極子5 が装着されるだけのスペースが
一方側のみを開口して確保されている。
【0013】5 は接極子で、磁性材料により、鈍角に折
曲した一方片5aと他方片5bとで略L字状に形成されてい
る。
【0014】6 はカードで、合成樹脂等の絶縁材料より
なり、中央片6aの一方側には後述するように接極子5 で
駆動される被駆動片6bが設けられ、また他方側には後述
する2枚の接点ばね7a,7a を押圧する2個の押圧片6c,6
c が中央に隙間6dを有して設けられている。さらに、被
駆動片6bの一端部には、端から徐々に高くして形成され
た係止部6eが設けられている。
【0015】7 は接点部で、対向する接点7c,7d を先端
部にそれぞれ設けて互いに平行に配設される接点ばね7
a,7b からなり、その接点部7 の一対が、ベース4 に形
成された中央絶縁壁4dの両側に装着されている。
【0016】そして、図1で矢示するように、まず、カ
ード6 が、被駆動片6bを絶縁枠4aと絶縁壁4cの間に形成
された隙間に挿入されるよう、カード6 の駆動方向と直
交する方向から直線的に移送して装着される。次いで、
接極子5 が、前述した電磁石部とベース4 との間のスペ
ースにカード6 と同様にやはりカード6 の駆動方向と直
交する方向から直線的に移送して装着される。このと
き、接極子5 は、他方片5bがカード6 の徐々に高くして
形成された係止部6eに沿うとともに、カード6 の2個の
押圧片6c,6c でもってばね力に抗しながら2枚の接点ば
ね7a,7a を押圧しながら移送されて行き、さらに他方片
5bが係止部6eを乗り越えたとき、図2に示すように、カ
ード6 が接点ばね7a,7a により接極子5 の方に付勢さ
れ、図1でも二点鎖線にて矢示するように、係止部6eが
接極子5 の他方片5bに係止するようになるとともに、カ
ード6 の2個の押圧片6c,6c 間の隙間6dにベース4 の中
央絶縁壁4dが係止する。なお、図では、接極子5 の他方
片5bは継鉄3 の一方片3aに当接した状態になっている
が、実際には他方片5bの先端部がベース4 に設けた断面
コ字状の絶縁枠4cの中に装着され、その継鉄3 側の内面
に当接している。
【0017】そして、上記のものに、箱型のケース(図
示せず)がベース4 に嵌着されるようになっている。
【0018】次に、動作を説明する。コイル2 を励磁す
ると、接極子5 は、折曲内側を継鉄3 の一方片3aの端部
に回動自在に支持されて一方片5aが鉄芯1 に吸引される
とともに、他方片5bがカード6 の被駆動片6bを駆動し、
そのカード6 が2個の押圧片6c,6c でもってばね力に抗
しながら2枚の接点ばね7a,7a を押圧し、一対の接点7
c,7d が当接する。次いで、コイル2 を無励磁にする
と、2枚の接点ばね7a,7aのばね力でカード6 が押し戻
されて、元の状態に復帰する。
【0019】かかる電磁リレーにあっては、接極子5 は
カード6 の駆動方向と直交する方向から直線的に移送し
て装着されるが、2枚の接点ばね7a,7a により付勢され
て接極子5 に係止する係止部6eがカード6 に設けられて
いるから、組立中において電磁リレーの姿勢が接極子6
の移送されて来た方向を下側にするような状態になって
も、接極子5 はカード6 の係止部6eに引っ掛かった状態
になって落下することがなくなる。
【0020】また、接極子6 を係止するカード6 も駆動
方向と直交する方向から直線的に移送して装着されてい
るが、2個の押圧片6c,6c 間の隙間6dにベース4 の中央
絶縁壁4dが係止することによって、そのカード6 も落下
しないようになっている。
【0021】なお、本実施例では、接極子6 は、カード
6 の駆動方向と直交する方向の内、一方向からのみ直線
的に移送して装着され得るようになっているが、その両
方向から装着できる場合は、係止部6eはカード6 被駆動
片6bの一端部だけでなく両端部に設けてやればよい。
【0022】
【発明の効果】本発明の電磁リレーは、接極子がカード
の駆動方向と直交する方向から直線的に移送して装着さ
れるが、接点ばねにより付勢されて接極子に係止する係
止部がカードに設けられているから、電磁リレーの姿勢
が接極子の移送されて来た方向を下側にするような状態
になっても、接極子はカードの係止部に引っ掛かった状
態になって落下することがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】同上のカード及び接極子が装着された状態を示
す平面図である。
【図3】従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 鉄芯 2 コイル 3 継鉄 4 ベース 5 接極子 6 カード 6e 係止部 7 接点部 7a 接点ばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄芯と、鉄芯に巻回されたコイルと、鉄
    芯に固着された継鉄と、鉄芯に対し吸引及び釈放される
    接極子と、接極子により駆動されるカードと、カードが
    ばね力に抗しながら接点ばねを押圧することによって開
    閉される接点部と、これら各部材を搭載するベースと、
    を備え、接極子がカードの駆動方向と直交する方向から
    直線的に移送して装着される電磁リレーにおいて、 接点ばねにより付勢されて接極子に係止する係止部をカ
    ードに設けたことを特徴とする電磁リレー。
JP23115392A 1992-08-31 1992-08-31 電磁リレー Pending JPH0676718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23115392A JPH0676718A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 電磁リレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23115392A JPH0676718A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 電磁リレー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0676718A true JPH0676718A (ja) 1994-03-18

Family

ID=16919130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23115392A Pending JPH0676718A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 電磁リレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676718A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007273289A (ja) 電磁継電器
US4730176A (en) Electromagnet having a pivoted polarized armature
US5239281A (en) Small sized electromagnetic relay
US5070315A (en) Electromagnetic relay
US4831348A (en) Low profile electromagnetic relay to printed circuit board
JPH0676718A (ja) 電磁リレー
EP0463884B1 (en) Small sized electromagnetic relay
JP2002184291A (ja) 電磁継電器
JP2894975B2 (ja) 電磁継電器
JP2604534B2 (ja) 電磁継電器
JP3011334B1 (ja) 電磁継電器
JPH0436534Y2 (ja)
JP2782634B2 (ja) 電磁継電器
JPH05298990A (ja) 電磁継電器における接極子へのカードの取付け構造
JPH0614409Y2 (ja) 電磁石装置
JP2002184287A (ja) 電磁継電器
JPH0729554Y2 (ja) 電磁継電器
JP2782226B2 (ja) 電気機器
JPH0422522Y2 (ja)
JPH0644881A (ja) 電磁継電器
JPH10255633A (ja) 電磁リレー
JPH0143805Y2 (ja)
JPH0140165Y2 (ja)
JP3251970B2 (ja) 電磁継電器
JPS60130019A (ja) 電磁継電器