JPH0674367U - 磁気カード - Google Patents

磁気カード

Info

Publication number
JPH0674367U
JPH0674367U JP2059093U JP2059093U JPH0674367U JP H0674367 U JPH0674367 U JP H0674367U JP 2059093 U JP2059093 U JP 2059093U JP 2059093 U JP2059093 U JP 2059093U JP H0674367 U JPH0674367 U JP H0674367U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
card
magnetic
layer
recording layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2059093U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2601140Y2 (ja
Inventor
浩一 青山
佐藤  修
俊夫 黒井
隆之 鎌田
貞一 一色
真之 波多野
Original Assignee
株式会社田村電機製作所
エヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社
東京磁気印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田村電機製作所, エヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社, 東京磁気印刷株式会社 filed Critical 株式会社田村電機製作所
Priority to JP1993020590U priority Critical patent/JP2601140Y2/ja
Publication of JPH0674367U publication Critical patent/JPH0674367U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601140Y2 publication Critical patent/JP2601140Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気カードの逆差しを防止する。 【構成】 磁気カード1は、基材上に磁気記録層が塗布
され、磁気記録層は印刷層と保護層に覆われている。磁
気記録層には、カード1の読取り方向Aに沿ってカード
1の一側部側にストライプ状の磁気記録部6が設けられ
ている。そして、カード1の読取り方向Aに沿った中心
線Cに対して、磁気記録部6と対称位置にある部位11
に略楔形の凹陥部12が複数条形成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、クレジットカード、キャッシュカードまたはプリペイドカード等に 使用される磁気カードに関し、特に不正使用を防止する磁気カードに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、この種の磁気カードは、ポリ塩化ビニール等からなる平面視矩形状を 呈した薄板状の基材上に磁気記録層が塗布され、上下面にデザインや模様等が表 示された印刷層が印刷されている。磁気記録層には、カード読取り方向に沿って カードの一側部側にストライプ状に磁気情報が記録された記録部が設けられてい る。そして、使用度数に応じてカードにパンチ孔が穿孔され、このパンチ孔が残 度数の目安となるとともに、使用済みカードの不正使用を防止する機能を果たし ている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したようなパンチ孔による不正使用防止構造では、パンチ 孔にカードと同じ材質、例えば、同じ種類のカードを用いて、パンチ孔を埋め、 さらに、磁気記録部と、磁気記録部が読み取られる方向に沿った中心線に対して 対称となる部位に新規の磁気情報を不正記録部として書き込み、カードを読み取 り方向に対して前後を逆にして差し込む、いわゆる逆差しという不正使用を防止 できないといった欠点があった。
【0004】 したがって、本考案は、上記したような従来の欠点に鑑みてなされたものであ り、その目的とするところは、逆差しによる不正使用を防止した磁気カードを提 供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、本考案に係る磁気カードは、基材の上に磁気記録 層が設けられ、この磁気記録層を保護層で保護し前記磁気記録層に磁気情報を記 録し、磁気記録部が読み取られる方向に沿った中心線に対して磁気記録部と略対 称位置の部位の保護層に断面略楔形状の凹嵌部を設ける。
【0006】
【作用】
本考案によれば、逆差しをして不正記録部の磁気情報を読み取ろうとした場合 、凹嵌部により異常出力が発生する。また、凹嵌部を埋設しようとした場合、凹 嵌部が断面略楔形状を呈しているため、完全に埋設することが困難である。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図に基づいて説明する。図1は本考案に係る磁気カ ードの平面図、図2は図1のII-II 線断面図である。 1は磁気カードで、この磁気カード1はポリ塩化ビニール等からなる平面視矩 形状を呈した薄板状の基材2上に磁気記録層3が塗布され、上下面にデザインや 模様等が表示された印刷層4が印刷され、さらに保護層5によって保護されてい る。
【0008】 磁気記録層3には、図示を省略したカードリーダ装置にカードを挿入する方向 、すなわち、カード読取り方向Aに沿ってストライプ状に形成された磁気記録部 6が磁気カード1の一側部側に設けられている。7は磁気カード1の表裏を貫通 した貫通孔で、カードの金種に応じて領域9内において位置を変えてあらかじめ 穿設された金種識別孔である。8はパンチ孔で、カードリーダ装置のパンチユニ ットによって、領域10内において使用金額あるいは使用度数等に応じた数だけ 穿設される。
【0009】 磁気記録部6とカード読取り方向Aに沿ったカードの中心線Cに対して対称と なる部位11には、Aと直行する溝状の切り込み部である凹嵌部12が複数条設 けられている。この凹嵌部12は、図2に詳細に示すように、断面が略楔形状に 形成されており、カードの保護層5および印刷層4の厚みが0.002〜0.0 1mm、磁気記録層3の厚みが0.005〜0.02mm、基材2の厚みが0. 15〜0.2mmで、カード全体の厚みが約0.2mmであるのに対して、凹嵌 部12の深さは0.01〜0.05mmに形成されており、磁気記録層3にまで 達している。したがって、この凹嵌部12に対応した磁気記録層3の一部または 全部が除去されている。
【0010】 次に、上述した構成の磁気カードで、逆差しの不正を行った場合を説明する。 逆差しの不正を行うために、部位11に磁気記録部6に書き込まれた磁気情報と 同一の磁気情報を書き込み、不正記録部11を設ける。このままの状態で、カー ドをカードリーダ装置に逆差し、すなわち、A方向とは反対方向からカードリー ダ装置に挿入した場合には、磁気記録層3にまで達する凹嵌部12が設けられて いるので、不正記録部11の磁気情報のデータ出力は、通常の正常なデータ出力 である図3(a)に示す値よりも同図(b)に実線で示す小さな値、すなわち、 減衰出力として検出され、カードリーダ装置の読取部においては、異常値として 検知されて、データの読み込みが中止される。
【0011】 そこで、他のカードの磁気記録層3および印刷層4、保護層5を切り取り、こ れら切取片を凹嵌部12に埋設して、不正記録部11を磁気記録部4と同一の状 態にしようとしても、凹嵌部12の形状が断面略楔形状の複雑な形状を呈してい るので、磁気記録部4と同一の状態とするのが極めて困難となる。通常、磁気記 録部4の切取片の厚みが多い場合には、図3(b)に破線で示す増加出力として 検出され、また、印刷層4、保護層5の切取片の厚みが多い場合には、減衰出力 として検出され、異常値として検知される。
【0012】 なお、本実施例では、凹嵌部12を磁気記録層3に達するまでに形成して、磁 気記録層3の一部または全部を除去したが、これに限定されることなく、印刷層 4を含む保護層5のみに凹嵌部12を形成した場合でも、凹嵌部12に印刷層4 、保護層5の切取片を埋設し、不正記録部11を磁気記録部4と同一の状態とす るのが極めて困難となり、埋設状態が少しでも不完全であると、増加出力として 検出され、また、切取片を多く埋設し過ぎて凹嵌部12から膨出した状態となる と、減衰出力として検出され、この膨出部を除去しようとして、やすり等で削り 取ると、凹嵌部12の周りの保護層5も削り取ってしまい、この結果、増加出力 として検出される。
【0013】 また、凹嵌部12の形状は、断面が略楔形状に限らず、例えば、三角形、台形 あるいは円でもよく、種々の設計変更が可能である。さらに、凹嵌部12の方向 も、読取り方向と直行することもなく、同一方向でも傾斜方向でもよい。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、基材の上に磁気記録層が設けられ、この磁気記 録層を保護層で保護し前記磁気記録層に磁気情報を記録した磁気記録部が設けら れた磁気カードであって、磁気記録部が読み取られる方向に沿った中心線に対し て磁気記録部と略対称位置の部位の保護層に凹嵌部を設けたので、この部位に磁 気記録部と同一の磁気情報を書き込み不正記録部を設け、逆差しを行おうとして も、凹嵌部を磁気記録部と同一の状態に再現することが極めて困難であり、デー タ出力の異常が検出されて、不正使用を検知することが可能となる。さらに、凹 嵌部の断面形状が略楔形形状なため、凹嵌部の埋設が困難となり、より不正使用 を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る磁気カードの平面図である。
【図2】図1のII-II 線断面図である。
【図3】磁気カードのデータ出力の状態を示す図で、
(a)は正常な状態を示し、(b)は異常な状態を示
す。
【符号の説明】
1 磁気カード 2 基材 3 磁気記録層 4 印刷層 5 保護層 6 磁気記録部 7 金種識別孔 8 パンチ孔 11 不正記録部 12 凹嵌部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06K 19/06 G11B 5/80 7303−5D (72)考案者 佐藤 修 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 エヌ・ ティ・ティ・データ通信株式会社内 (72)考案者 黒井 俊夫 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 エヌ・ ティ・ティ・データ通信株式会社内 (72)考案者 鎌田 隆之 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 エヌ・ ティ・ティ・データ通信株式会社内 (72)考案者 一色 貞一 東京都台東区台東一丁目5番1号 東京磁 気印刷株式会社内 (72)考案者 波多野 真之 東京都台東区台東一丁目5番1号 東京磁 気印刷株式会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の上に磁気記録層が設けられ、この
    磁気記録層を保護層で保護し前記磁気記録層に磁気情報
    を記録した磁気記録部が設けられた磁気カードであっ
    て、磁気記録部が読み取られる方向に沿った中心線に対
    して磁気記録部と略対称位置の部位の保護層に断面略楔
    形状の凹嵌部を設けたことを特徴とする磁気カード。
JP1993020590U 1993-03-30 1993-03-30 磁気カード Expired - Fee Related JP2601140Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020590U JP2601140Y2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 磁気カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993020590U JP2601140Y2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 磁気カード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0674367U true JPH0674367U (ja) 1994-10-21
JP2601140Y2 JP2601140Y2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=12031463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993020590U Expired - Fee Related JP2601140Y2 (ja) 1993-03-30 1993-03-30 磁気カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2601140Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2601140Y2 (ja) 1999-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020185543A1 (en) Data card
JPS60254371A (ja) 磁気カ−ドを用いた取引処理装置
JPH0674367U (ja) 磁気カード
EP0423955A1 (en) Improvements in machine readable cards
JPH0672085A (ja) 情報記録媒体
JPS5994188A (ja) 磁気カ−ド
JPH0674368U (ja) 磁気カード
JP2866943B2 (ja) 磁気カード識別装置
JPH09198474A (ja) 図形コードカード
JPH0830744A (ja) 磁気カード不正防止方法
JP3619562B2 (ja) カード類の減額穿孔システム
JPH01193985A (ja) カード
JP3012984U (ja) プリペイドカード
JP2606523Y2 (ja) 磁気カード
JP2564705B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3012885U (ja) プリペイドカード
JP3013126U (ja) カード種別判定構造を備えたプリペイドカード
JP3012999U (ja) カード種別判定構造を備えたプリペイドカード
JP3013010U (ja) カード種別判定構造を備えたプリペイドカード
JP2934300B2 (ja) カード式乗車券精算方法
JPH1021347A (ja) 磁気カードの判別方法及びそれに用いられる磁気カード
JPH0836826A (ja) 磁気カードの偽造・変造防止方法
JPS6386093A (ja) カ−ド及びカ−ド処理装置
JPH08106515A (ja) 磁気カードリーダーライタ
JPH0571967U (ja) 磁気カードおよびカードリーダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350