JPH0673357U - エンジンの制振用ラダーフレーム装置 - Google Patents

エンジンの制振用ラダーフレーム装置

Info

Publication number
JPH0673357U
JPH0673357U JP1444293U JP1444293U JPH0673357U JP H0673357 U JPH0673357 U JP H0673357U JP 1444293 U JP1444293 U JP 1444293U JP 1444293 U JP1444293 U JP 1444293U JP H0673357 U JPH0673357 U JP H0673357U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
ladder frame
feed pipe
pan
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1444293U
Other languages
English (en)
Inventor
定夫 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP1444293U priority Critical patent/JPH0673357U/ja
Publication of JPH0673357U publication Critical patent/JPH0673357U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラダーフレーム本体に対するオイルフィード
パイプの取合いの問題をなくし、且つオイルパン内にオ
イルフィードパイプを長く延ばさずに済むようにしてオ
イルフィードパイプの剛性並びにその支持の仕方等に留
意する必要をなくし、更に重量低減並びにスペース的制
約の低減を図る。 【構成】 ラダーフレーム本体9内部に、一端がオイル
パン5内のオイル4の溜め部4a上方に開口し且つ他端
がオイル4圧送用のオイルポンプ6設置側に開口するオ
イル通路11を形成し、該オイル通路11の一端側に、
オイルパン5内のオイル4から不純物を濾過するための
オイルストレーナ8を接続すると共に、前記オイル通路
11の他端側に、前記オイルポンプ6につながるオイル
フィードパイプ7を接続する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、エンジンの制振用ラダーフレーム装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、自動車等のエンジンにおいては、図4に示される如く、シリンダブロ ック1下部に形成されるクランクケース2のスカート部3の下側には、潤滑用の オイル4を溜めておくオイルパン5が取り付けられ、該オイルパン5の中には、 オイル4圧送用のオイルポンプ6からオイルフィードパイプ7を延ばして、その 先端にオイルパン5内のオイル4から不純物を濾過するためのオイルストレーナ 8を接続するようにしている。
【0003】 一方、エンジンの運転時には、シリンダ内で発生する燃焼ガスの圧力変動やピ ストンの往復運動等、その他の原因によって生ずる振動が、スカート部3に伝達 されて該スカート部3を振動させ、該スカート部3の振動が輻射音としてエンジ ンの外部に放散し、エンジン騒音の一因となることから、近年、前記スカート部 3の下端開口部にラダーフレーム本体9を取り付けてなるラダーフレーム装置1 0により、スカート部3の振動を抑制することが行われてきている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前述の如くオイルパン5の中に、先端にオイルストレーナ8が 接続されたオイルフィードパイプ7を配設し、且つスカート部3の下端開口部に ラダーフレーム本体9を取り付けるためには、オイルフィードパイプ7をラダー フレーム本体9のどの位置に又どのように貫通させるかが問題となり、又、ラダ ーフレーム本体9を貫通させたオイルフィードパイプ7のオイルストレーナ8が 接続された先端側の剛性並びにその支持の仕方等にも留意する必要があり、更に 、オイルフィードパイプ7とラダーフレーム本体9とを別個に設けたことに伴う 重量増加やスペース的制約等も問題となっていた。
【0005】 本考案は、斯かる実情に鑑み、ラダーフレーム本体内部にオイル通路を形成し 、該オイル通路に直接オイルストレーナを接続可能とすることにより、ラダーフ レーム本体に対するオイルフィードパイプの取合いの問題をなくし、且つオイル パン内にオイルフィードパイプを長く延ばさずに済むようにしてオイルフィード パイプの剛性並びにその支持の仕方等に留意する必要をなくし、更に重量低減並 びにスペース的制約の低減を図り得るエンジンの制振用ラダーフレーム装置を提 供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、シリンダブロック下部に形成されるクランクケースのスカート部の 下端開口部にラダーフレーム本体を取り付けてなるエンジンの制振用ラダーフレ ーム装置において、ラダーフレーム本体内部に、一端がオイルパン内のオイルの 溜め部上方に開口し且つ他端がオイル圧送用のオイルポンプ設置側に開口するオ イル通路を形成し、該オイル通路の一端側に、オイルパン内のオイルから不純物 を濾過するためのオイルストレーナを接続すると共に、前記オイル通路の他端側 に、前記オイルポンプにつながるオイルフィードパイプを接続したことを特徴と するものである。
【0007】
【作用】
従って、スカート部の振動はラダーフレーム本体によって抑制され、又、オイ ルパン内のオイルは、オイルポンプの作動により吸い上げられ、オイルストレー ナで不純物を濾過された後、ラダーフレーム本体内部のオイル通路からオイルフ ィードパイプを経てエンジンの各部へ圧送される。
【0008】 オイルストレーナを接続可能なオイル通路をラダーフレーム本体内部に形成し たことにより、オイルフィードパイプをラダーフレーム本体のどの位置に又どの ように貫通させるかというようなことは全く考慮せずに済み、又、オイルパン内 にオイルフィードパイプが長く延びることもない。
【0009】
【実施例】
以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明する。
【0010】 図1〜3は本考案の一実施例であって、図中、図4と同一の符号を付した部分 は同一物を表わしており、基本的な構成は図4に示す従来のものと同様であるが 、本実施例の特徴とするところは、図1〜3に示す如く、ラダーフレーム本体9 内部に、一端がオイルパン5内のオイル4の溜め部4a上方に開口し且つ他端が オイル4圧送用のオイルポンプ6設置側に開口するオイル通路11を形成し、該 オイル通路11の一端側に、オイルパン5内のオイル4から不純物を濾過するた めのオイルストレーナ8を接続すると共に、前記オイル通路11の他端側に、前 記オイルポンプ6につながるオイルフィードパイプ7を接続した点にある。
【0011】 尚、図2及び図3中、12は図示していないピストン等を潤滑したオイル4を オイルパン5へ戻すと共に、ピストンとクランク軸とを連結するコネクティング ロッドとの干渉を回避するために、ラダーフレーム本体9に穿設した孔である。
【0012】 前述の如く構成したので、スカート部3の振動はラダーフレーム本体9によっ て抑制され、又、オイルパン5内のオイル4は、オイルポンプ6の作動により吸 い上げられ、オイルストレーナ8で不純物を濾過された後、ラダーフレーム本体 9内部のオイル通路11からオイルフィードパイプ7を経てエンジンの各部へ圧 送される。
【0013】 オイルストレーナ8を接続可能なオイル通路11をラダーフレーム本体9内部 に形成したことにより、オイルフィードパイプ7をラダーフレーム本体9のどの 位置に又どのように貫通させるかというようなことは全く考慮せずに済み、又、 オイルパン5内にオイルフィードパイプ7が長く延びることもない。
【0014】 こうして、ラダーフレーム本体9内部にオイル通路11を形成し、該オイル通 路11に直接オイルストレーナ8を接続可能としたので、ラダーフレーム本体9 に対するオイルフィードパイプ7の取合いの問題をなくすことができると共に、 オイルパン5内にオイルフィードパイプ7を長く延ばさずに済み、オイルフィー ドパイプ7の剛性並びにその支持の仕方等に留意する必要がなくなり、更に重量 低減並びにスペース的制約の低減を図ることが可能となる。
【0015】 尚、本考案のエンジンの制振用ラダーフレーム装置は、上述の実施例にのみ限 定されるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加 え得ることは勿論である。
【0016】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のエンジンの制振用ラダーフレーム装置によれば 、ラダーフレーム本体内部にオイル通路を形成し、該オイル通路に直接オイルス トレーナを接続可能としたので、ラダーフレーム本体に対するオイルフィードパ イプの取合いの問題をなくすことができ、且つオイルパン内にオイルフィードパ イプを長く延ばさずに済み、オイルフィードパイプの剛性並びにその支持の仕方 等に留意する必要がなくなり、更に重量低減並びにスペース的制約の低減を図り 得るという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の概略側断面図である。
【図2】図1のII−II矢視図である。
【図3】本考案の一実施例の斜視図である。
【図4】従来例の概略側断面図である。
【符号の説明】
1 シリンダブロック 2 クランクケース 3 スカート部 4 オイル 4a 溜め部 5 オイルパン 6 オイルポンプ 7 オイルフィードパイプ 8 オイルストレーナ 9 ラダーフレーム本体 10 ラダーフレーム装置 11 オイル通路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダブロック下部に形成されるクラ
    ンクケースのスカート部の下端開口部にラダーフレーム
    本体を取り付けてなるエンジンの制振用ラダーフレーム
    装置において、ラダーフレーム本体内部に、一端がオイ
    ルパン内のオイルの溜め部上方に開口し且つ他端がオイ
    ル圧送用のオイルポンプ設置側に開口するオイル通路を
    形成し、該オイル通路の一端側に、オイルパン内のオイ
    ルから不純物を濾過するためのオイルストレーナを接続
    すると共に、前記オイル通路の他端側に、前記オイルポ
    ンプにつながるオイルフィードパイプを接続したことを
    特徴とするエンジンの制振用ラダーフレーム装置。
JP1444293U 1993-03-26 1993-03-26 エンジンの制振用ラダーフレーム装置 Pending JPH0673357U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1444293U JPH0673357U (ja) 1993-03-26 1993-03-26 エンジンの制振用ラダーフレーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1444293U JPH0673357U (ja) 1993-03-26 1993-03-26 エンジンの制振用ラダーフレーム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0673357U true JPH0673357U (ja) 1994-10-18

Family

ID=11861152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1444293U Pending JPH0673357U (ja) 1993-03-26 1993-03-26 エンジンの制振用ラダーフレーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673357U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013100777A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Hino Motors Ltd エンジンのシリンダブロック構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013100777A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Hino Motors Ltd エンジンのシリンダブロック構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3841203A (en) Reciprocating-piston engines and compressors
EP2187018A1 (en) Cover secured to engine
JPH02502560A (ja) 内燃エンジン用騒音減少プレート
JP2010507745A (ja) シリンダクランクケースおよびv型シリンダ配列を備えた内燃機関
JPH0673357U (ja) エンジンの制振用ラダーフレーム装置
JPS59183055A (ja) 往復動ピストン型内燃機関
JP2010101225A (ja) 内燃機関のシリンダブロック構造
JP3231314B2 (ja) 4サイクルエンジンのシリンダブロック補強構造
US4417552A (en) Sound-insulated internal-combustion engine
JPH024248Y2 (ja)
JPS6024882Y2 (ja) エンジン用オイルポンプの取付装置
JPH08296500A (ja) 内燃機関のクランクシャフト支持構造
JPH0447376Y2 (ja)
JPH0627770Y2 (ja) エンジンのオイルパン装置
JPH0321509U (ja)
JP2543057Y2 (ja) 内燃機関の潤滑油通路構造
JP2534084Y2 (ja) 内燃機関のオイル吸入装置
JP2021148115A (ja) 内燃機関のフロントカバー
JPH0323609U (ja)
JPH08284748A (ja) 内燃機関のクランクシャフト支持構造
JPS5815610Y2 (ja) 単筒ohvエンジンの潤滑装置
JP2530848Y2 (ja) 立軸型エンジンの潤滑構造
KR940004355B1 (ko) 엔진의 블록구조
JP3264118B2 (ja) 内燃機関の潤滑油通路構造
JPH01100917U (ja)