JPH06723B2 - 光学活性含フツ素エ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物 - Google Patents
光学活性含フツ素エ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物Info
- Publication number
- JPH06723B2 JPH06723B2 JP60071084A JP7108485A JPH06723B2 JP H06723 B2 JPH06723 B2 JP H06723B2 JP 60071084 A JP60071084 A JP 60071084A JP 7108485 A JP7108485 A JP 7108485A JP H06723 B2 JPH06723 B2 JP H06723B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- liquid crystal
- optically active
- general formula
- alkyl group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- -1 ether compound Chemical class 0.000 title claims description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 21
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 11
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 title claims description 11
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 7
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 title claims description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title description 21
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 46
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 claims description 26
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 13
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004956 cyclohexylene group Chemical class 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 12
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 12
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NNJMFJSKMRYHSR-UHFFFAOYSA-N 4-phenylbenzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 NNJMFJSKMRYHSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 230000005621 ferroelectricity Effects 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- CMAFZMCNXATNCV-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-4-octoxyphenol Chemical compound CCCCCCCCOC1=CC=C(O)C=C1F CMAFZMCNXATNCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GDXAFAFPRVVQEE-UHFFFAOYSA-N 4-butoxy-3-fluorophenol Chemical compound CCCCOC1=CC=C(O)C=C1F GDXAFAFPRVVQEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002262 Schiff base Substances 0.000 description 4
- 150000004753 Schiff bases Chemical class 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N p-toluenesulfonic acid Substances CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GFXXRAGQXYXYKY-UHFFFAOYSA-N 4-octan-2-yloxybenzoic acid Chemical compound CCCCCCC(C)OC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 GFXXRAGQXYXYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- UHZVRWGOBRPIMZ-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-2-fluoro-1-octan-2-yloxybenzene Chemical compound CCCCCCC(C)OC1=CC=C(Br)C=C1F UHZVRWGOBRPIMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 2
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000005262 ferroelectric liquid crystals (FLCs) Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- GTYZVCIXDTWAHP-UHFFFAOYSA-N methyl 1-hydroxy-4-phenylcyclohexa-2,4-diene-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(C(=O)OC)(O)CC=C1C1=CC=CC=C1 GTYZVCIXDTWAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N pyridin-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=[NH+]C=C1 AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- SJWFXCIHNDVPSH-MRVPVSSYSA-N (2R)-octan-2-ol Chemical compound CCCCCC[C@@H](C)O SJWFXCIHNDVPSH-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 1
- SJWFXCIHNDVPSH-QMMMGPOBSA-N (2S)-octan-2-ol Chemical compound CCCCCC[C@H](C)O SJWFXCIHNDVPSH-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- HFHFGHLXUCOHLN-UHFFFAOYSA-N 2-fluorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1F HFHFGHLXUCOHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXYJIAOBBIRYRD-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-4-octan-2-yloxybenzoic acid Chemical compound CCCCCCC(C)OC1=CC=C(C(O)=O)C=C1F PXYJIAOBBIRYRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOXPYZPXFYXJGD-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-4-octylphenol Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1F FOXPYZPXFYXJGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXNBDFWNYRNIBH-UHFFFAOYSA-N 3-fluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(F)=C1 MXNBDFWNYRNIBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNFURVAYZOFSFB-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hexoxyphenyl)phenol Chemical group C1=CC(OCCCCCC)=CC=C1C1=CC=C(O)C=C1 QNFURVAYZOFSFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQWCYQBZFGDHLH-UHFFFAOYSA-N 4-butoxy-2-fluorophenol Chemical compound CCCCOC1=CC=C(O)C(F)=C1 PQWCYQBZFGDHLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007818 Grignard reagent Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003098 cholesteric effect Effects 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、表示素子又は電気光学素子に用いられる光学
活性含フッ素エーテル化合物およびそれを用いた強誘電
性スメクチック液晶組成物に関するものである。
活性含フッ素エーテル化合物およびそれを用いた強誘電
性スメクチック液晶組成物に関するものである。
[従来の技術] 従来、時計電卓等の表示部に用いられているネマチック
液晶を使用した液晶表示素子は、その応答速度が、他の
表示素子たとえば、発光ダイオードよりも非常に遅いた
め、高速の応答が必要とされる分野、たとえば、光通
信、プリンターヘッドへの液晶表示素子への応用は制限
されていた。
液晶を使用した液晶表示素子は、その応答速度が、他の
表示素子たとえば、発光ダイオードよりも非常に遅いた
め、高速の応答が必要とされる分野、たとえば、光通
信、プリンターヘッドへの液晶表示素子への応用は制限
されていた。
最近、高速の応答性を示す液晶表示素子として、強誘電
性を示すスメクチック液晶を使用した液晶表示素子が報
告され(例えば、N.A.Clark,S.T.Lagerwall,Appl.Phys.
Lett.36,899(1980))注目を集めている。
性を示すスメクチック液晶を使用した液晶表示素子が報
告され(例えば、N.A.Clark,S.T.Lagerwall,Appl.Phys.
Lett.36,899(1980))注目を集めている。
強誘電性を示すスメクチック液晶としては、カイラルス
クメチックC相と、カイラルスメクチックH相があり、
これらは層状構造を示し、液晶分子が層の積み重ね方向
に対して垂直でなく傾むいている。この傾むき方向が、
層の積み重ね方向に対して、らせんを巻くように液晶分
子は配列しており、この層と平行で、かつ液晶分子に垂
直な方向に自発分極が発生し強誘電性を示す。このらせ
ん構造が強誘電性を示す原因と考えられている。強誘電
性を示す材料は、電界に対して強誘電体としての応答性
を示し、電界の向きに応じて自発分極の向きを反転させ
て再配列する。
クメチックC相と、カイラルスメクチックH相があり、
これらは層状構造を示し、液晶分子が層の積み重ね方向
に対して垂直でなく傾むいている。この傾むき方向が、
層の積み重ね方向に対して、らせんを巻くように液晶分
子は配列しており、この層と平行で、かつ液晶分子に垂
直な方向に自発分極が発生し強誘電性を示す。このらせ
ん構造が強誘電性を示す原因と考えられている。強誘電
性を示す材料は、電界に対して強誘電体としての応答性
を示し、電界の向きに応じて自発分極の向きを反転させ
て再配列する。
このとき、応答性は自発分極が大きく、粘度が低いほど
同じ電界強度に対しより高速となることが知られてい
る。また、強誘電性スメクチック液晶を用いた素子はメ
モリー性があり、このメモリー性を利用して高密度の表
示を行なう研究も活発になされている。
同じ電界強度に対しより高速となることが知られてい
る。また、強誘電性スメクチック液晶を用いた素子はメ
モリー性があり、このメモリー性を利用して高密度の表
示を行なう研究も活発になされている。
[発明の解決しようとする問題点] 従来、強誘電性スメクチック液晶としては、シツフ塩基
型の下記に示すような化合物が多く研究されてきた。
型の下記に示すような化合物が多く研究されてきた。
p−デシルオキシベンジリデン−p′−アミノ−2−メ
チルブチル−桂皮酸エステル(DOBAMBC) しかし、このようなシツフ塩基型化合物は加水分解しや
すいため、水分によって分解しやすい問題点があった。
チルブチル−桂皮酸エステル(DOBAMBC) しかし、このようなシツフ塩基型化合物は加水分解しや
すいため、水分によって分解しやすい問題点があった。
また、カイラルスメクチックC相を示すエステル型化合
物として、下記に一般式(II)で示すような化合物も知ら
れていた。
物として、下記に一般式(II)で示すような化合物も知ら
れていた。
(G.W.Gray 等 Mol.Cryst.Liq.Cryst.,1976,37 189-2
11) (Rは、炭素数5〜10の直鎖状アルキル基) しかしながら、このエステル化合物は水分には耐えるも
ののその自発分極の値が小さいという問題点を有してい
た。
11) (Rは、炭素数5〜10の直鎖状アルキル基) しかしながら、このエステル化合物は水分には耐えるも
ののその自発分極の値が小さいという問題点を有してい
た。
さらに最近、自発分極の大きな化合物として、DOBA-1-M
BCと略称される下記の構造の化合物が吉野等(K.YOSHINO
等、J.J.A.P.,1984,23 L 175-177)によって報告されて
いる。
BCと略称される下記の構造の化合物が吉野等(K.YOSHINO
等、J.J.A.P.,1984,23 L 175-177)によって報告されて
いる。
しかし、この化合物もシツフ塩基型であるため水分によ
って分解しやすい欠点を有している。
って分解しやすい欠点を有している。
[問題を解決するための手段] 本発明は前述の問題点を解決するためになされたもので
あり、一般式 (式中Rは炭素数2〜12の直鎖状アルキル基をあらわ
し、*は光学活性中心をあらわし、mは0又は1をあら
わし、Yは単結合もしくは1,4−ジ置換フェニレンも
しくはトランス−1,4−置換シクロヘキシレンをあら
わし、R′は炭素数1〜12のアルキル基もしくはアル
コキシ基をあらわし、X1,X2,X3,X4はH又は
Fをあらわし、少なくとも1つはFであり、Zは-COO-
又は-OCO-をあらわす)で示される光学活性含フッ素エ
ーテル化合物であり、この一般式(I)で示される光学活
性含フッ素エーテル化合物を少なくとも1種含有する強
誘電性スメクチック液晶組成物である。
あり、一般式 (式中Rは炭素数2〜12の直鎖状アルキル基をあらわ
し、*は光学活性中心をあらわし、mは0又は1をあら
わし、Yは単結合もしくは1,4−ジ置換フェニレンも
しくはトランス−1,4−置換シクロヘキシレンをあら
わし、R′は炭素数1〜12のアルキル基もしくはアル
コキシ基をあらわし、X1,X2,X3,X4はH又は
Fをあらわし、少なくとも1つはFであり、Zは-COO-
又は-OCO-をあらわす)で示される光学活性含フッ素エ
ーテル化合物であり、この一般式(I)で示される光学活
性含フッ素エーテル化合物を少なくとも1種含有する強
誘電性スメクチック液晶組成物である。
本発明において、一般式(I)中のR′で示される直鎖状
のアルキル基の炭素数は、少ない場合には融点が高く、
多すぎる場合には粘度が高いので2〜12であるが、好
ましくは2〜8が良い。又、Rはアルキル基もしくはア
ルコキシ基であり、その炭素数は1〜12であるが、好
ましくは2〜8が良い。又、このR′は直鎖状でも分岐
状でも良いが、一般に直鎖状のものの方が、他の液晶性
を示す化合物と混合した場合にそのカイラルスメクチッ
クC相を示す液晶上限温度が高いので好ましい。
のアルキル基の炭素数は、少ない場合には融点が高く、
多すぎる場合には粘度が高いので2〜12であるが、好
ましくは2〜8が良い。又、Rはアルキル基もしくはア
ルコキシ基であり、その炭素数は1〜12であるが、好
ましくは2〜8が良い。又、このR′は直鎖状でも分岐
状でも良いが、一般に直鎖状のものの方が、他の液晶性
を示す化合物と混合した場合にそのカイラルスメクチッ
クC相を示す液晶上限温度が高いので好ましい。
一般式(I)で示される化合物は、環の数が4である場
合、融点が高く、粘度も高くなる傾向にあるので、環の
数は3以下とすることが好ましい。
合、融点が高く、粘度も高くなる傾向にあるので、環の
数は3以下とすることが好ましい。
又、X1,X2,X3,X4の内複数がFである場合に
は、粘度が高くなるので、いずれか1つがFであり、他
はHであることが好ましい。
は、粘度が高くなるので、いずれか1つがFであり、他
はHであることが好ましい。
したがって、本発明の好ましい態様は、次に示すAとB
とである。
とである。
(A)一般式(I)において、m=0であり、X3およびX4
がHである光学活性含フッ素エーテル化合物 (B)一般式(I)において、Yが単結合であり、X1および
X2がHである光学活性含フッ素エーテル化合物 一般式(I)で示される化合物は、強誘電性スメクチック
液晶表示素子又は電気光学素子に使用されるには、所望
の温度範囲でカイラルスメクチックC相を有するよう
に、他の強誘電性スメクチック液晶あるいはスメクチッ
ク液晶あるいは光学活性物質と適宜混合し、強誘電性ス
メクチック液晶組成物として使用する。更にらせんピッ
チを調整したり、カラー表示を行なうために、ネマチッ
ク液晶、非液晶、二色性染料等を添加してもよい。本発
明の強誘電性を示すスメクチック液晶組成物中の一般式
(I)で示される化合物の含有量は、多過ぎる場合にはそ
の強誘電性スメクチック上限温度を低下させる傾向にあ
り、少なすぎる場合にはその自発分極を大きくする効果
が小さいので、1〜90Wt%とされ、好ましくは2〜50Wt
%が良い。
がHである光学活性含フッ素エーテル化合物 (B)一般式(I)において、Yが単結合であり、X1および
X2がHである光学活性含フッ素エーテル化合物 一般式(I)で示される化合物は、強誘電性スメクチック
液晶表示素子又は電気光学素子に使用されるには、所望
の温度範囲でカイラルスメクチックC相を有するよう
に、他の強誘電性スメクチック液晶あるいはスメクチッ
ク液晶あるいは光学活性物質と適宜混合し、強誘電性ス
メクチック液晶組成物として使用する。更にらせんピッ
チを調整したり、カラー表示を行なうために、ネマチッ
ク液晶、非液晶、二色性染料等を添加してもよい。本発
明の強誘電性を示すスメクチック液晶組成物中の一般式
(I)で示される化合物の含有量は、多過ぎる場合にはそ
の強誘電性スメクチック上限温度を低下させる傾向にあ
り、少なすぎる場合にはその自発分極を大きくする効果
が小さいので、1〜90Wt%とされ、好ましくは2〜50Wt
%が良い。
本発明の一般式(I)の化合物と混合して、強誘電性スメ
クチック液晶組成物として使用される相手の化合物とし
ては、例えば、以下のようなものがある。
クチック液晶組成物として使用される相手の化合物とし
ては、例えば、以下のようなものがある。
以下の例でR*は光学活性を示すアルキル基又はアルコ
キシ基を示し、Rは本発明のRとは関係がなく、直鎖状
または分岐したアルキル基又はアルコキシ基を示し、一
つの化合物に同一のR*,Rが示されていてもそれらは
同一の基とは限らない。
キシ基を示し、Rは本発明のRとは関係がなく、直鎖状
または分岐したアルキル基又はアルコキシ基を示し、一
つの化合物に同一のR*,Rが示されていてもそれらは
同一の基とは限らない。
これらの外、公知の種々の液晶又は非液晶の液晶添加物
が併用でき、例えば以下のようなものがある。
が併用でき、例えば以下のようなものがある。
及びこれらのベンゼン環、シクロヘキサン環等の水素原
子の一部をハロゲン、シアノ基、メチル基等に置換した
化合物。
子の一部をハロゲン、シアノ基、メチル基等に置換した
化合物。
この例としては、以下のような誘電率異方性が負の化合
物等の化合物がある。なお、以下の例においては、Rは
本発明のRとは関係がなく、直鎖状または分岐した炭素
数1〜12のアルキル基を示し、一の化合物に同一のR
が示されていてもそれらは同一の基とは限らない。
物等の化合物がある。なお、以下の例においては、Rは
本発明のRとは関係がなく、直鎖状または分岐した炭素
数1〜12のアルキル基を示し、一の化合物に同一のR
が示されていてもそれらは同一の基とは限らない。
二色性染料としては、トリスアゾ系、アントラキノン系
など、いわゆるゲストホスト型液晶表示素子に使用され
る染料が挙げられる。
など、いわゆるゲストホスト型液晶表示素子に使用され
る染料が挙げられる。
強誘電性液晶表示素子、又は電気光学素子は、液晶層を
挟持するように配置し、少なくとも一枚が透明である複
数の全面又は一部に電極を有する基板と、前記液晶層を
囲むように前記電極基板間に形成したシール部材とから
成る。該液晶表示素子において前記基板間の厚みは、0.
5〜20μmが好ましい。また、前記基板には、各々平行の
配向制御処理がなされても良い。この配向制御の手段と
して、配向制御膜を電極基板上に一部又は全面に塗布し
てもよい。該配向制御膜としては、ポリイミド等の、そ
の屈折率が1.5以上の高分子材料が好ましい。更に偏光
子が少なくとも1枚、液晶素子に付設されていることが
好ましい。該電極基板は少なくとも2枚必要であるが、
さらに多数枚を積み重ねて使用しても良い。
挟持するように配置し、少なくとも一枚が透明である複
数の全面又は一部に電極を有する基板と、前記液晶層を
囲むように前記電極基板間に形成したシール部材とから
成る。該液晶表示素子において前記基板間の厚みは、0.
5〜20μmが好ましい。また、前記基板には、各々平行の
配向制御処理がなされても良い。この配向制御の手段と
して、配向制御膜を電極基板上に一部又は全面に塗布し
てもよい。該配向制御膜としては、ポリイミド等の、そ
の屈折率が1.5以上の高分子材料が好ましい。更に偏光
子が少なくとも1枚、液晶素子に付設されていることが
好ましい。該電極基板は少なくとも2枚必要であるが、
さらに多数枚を積み重ねて使用しても良い。
本発明の化合物は例えば以下に示す経路により合成する
ことができる。
ことができる。
(式中Rは炭素数2〜12の直鎖状アルキル基をあらわ
し、*は光学活性中心をあらわし、mは0又は1をあら
わし、Yは単結合もしくは1,4-ジ置換フェニレンもしく
はトランス−1,4-置換シクロヘキシレンをあらわし、
R′は炭素数1〜12のアルキル基もしくはアルコキシ
基をあらわし、X1,X2,X3,X4はH又はFをあ
らわし、少なくとも1つはFであり、Zは-COO-又は-OC
O-をあらわす) すなわち、光学活性な2級アルコール(III)をp−トル
エンスルホン酸クロライドと、ピリジン等の塩基性化合
物の存在下に反応させて、p−トルエンスルホン酸エス
テル(IV)とし、これをフェノール誘導体(V)と炭酸カリ
ウム等の塩基性化合物の存在下でエーテル化し、次いで
抽出、再結晶、カラムクロマトグラフィー等一連の精製
処理を施すことより、純粋な(I)を合成することができ
る。
し、*は光学活性中心をあらわし、mは0又は1をあら
わし、Yは単結合もしくは1,4-ジ置換フェニレンもしく
はトランス−1,4-置換シクロヘキシレンをあらわし、
R′は炭素数1〜12のアルキル基もしくはアルコキシ
基をあらわし、X1,X2,X3,X4はH又はFをあ
らわし、少なくとも1つはFであり、Zは-COO-又は-OC
O-をあらわす) すなわち、光学活性な2級アルコール(III)をp−トル
エンスルホン酸クロライドと、ピリジン等の塩基性化合
物の存在下に反応させて、p−トルエンスルホン酸エス
テル(IV)とし、これをフェノール誘導体(V)と炭酸カリ
ウム等の塩基性化合物の存在下でエーテル化し、次いで
抽出、再結晶、カラムクロマトグラフィー等一連の精製
処理を施すことより、純粋な(I)を合成することができ
る。
又、Zが-COO-の化合物は、前記方法の第1段階を共通
とした次のような方法でも合成できる。
とした次のような方法でも合成できる。
(式中、R,R′,X1,X2,X3,X4,Y,A,
Z,mは前記意味を持つ) p−トルエンスルホン酸エステル(IV)とp−ヒドロキシ
安息香酸メチル又はp−ヒドロキシビフェニル−4−カ
ルボン酸メチル(VI)とを炭酸カリウム等の塩基性化合物
の存在下でエーテル化し、p−アルコキシ安息香酸メチ
ル又はp−アルコキシビフェニル−4−カルボン酸メチ
ル(VII)とし、次いでこれを水酸化ナトリウム等で加水
分解してカルボン酸(VIII)とし、さらに塩化チオニル等
で酸塩化物(IX)とし、フェノール誘導体(X)とピリジン
等の存在下で反応させエステル化して、次いで抽出、再
結晶、カラムクロマトグラフィー等一連の精製処理を施
すことにより、純粋な(I)を合成することができる。
Z,mは前記意味を持つ) p−トルエンスルホン酸エステル(IV)とp−ヒドロキシ
安息香酸メチル又はp−ヒドロキシビフェニル−4−カ
ルボン酸メチル(VI)とを炭酸カリウム等の塩基性化合物
の存在下でエーテル化し、p−アルコキシ安息香酸メチ
ル又はp−アルコキシビフェニル−4−カルボン酸メチ
ル(VII)とし、次いでこれを水酸化ナトリウム等で加水
分解してカルボン酸(VIII)とし、さらに塩化チオニル等
で酸塩化物(IX)とし、フェノール誘導体(X)とピリジン
等の存在下で反応させエステル化して、次いで抽出、再
結晶、カラムクロマトグラフィー等一連の精製処理を施
すことにより、純粋な(I)を合成することができる。
次に本発明を実施例により具体的に説明する。
[実施例] 実施例1 光学活性なD-(+)-2-オクタノールより、常法によって合
成されたD-(+)-2-オクチル-p-トルエンスルホン酸エス
テル6.8g(0.024モル)と、p-ヒドロキシ安息香酸メチ
ル3.0g(0.020モル)を、アセトン20ml、キシレン2
0mlに溶解し、炭酸カリウム7.0gを加えて、還流下1晩
加熱する。希塩酸を加えて、炭酸カリウムを溶解した
後、有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥
した後、溶媒を留去し、さらに減圧蒸留してp−(2−
オクチルオキシ)−安息香酸メチル4.8gを得た。これを
常法にって加水分解して(-)-p-(2-オクチルオキシ)安
息香酸2.6gを得た。この(-)-p-(2-オクチルオキシ)安
息香酸0.6g(0.0024モル)と、塩化チオニル1.2g(0.01
0モル)、四塩化炭素10mlの混合物を還流下6時間加
熱した後、溶媒と過剰の塩化チオニオルを留去して、酸
塩化物を得た。酸塩化物をトルエンに溶かした溶液に、
3-フルオロ-4-n-ヘキシルオキシフェノール0.5g(0.002
4モル)とピリジン1gを加え、1晩攪拌した後、析出
したピリジン塩酸塩を別し、液を希酸塩、水の順で
洗浄する。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した
後、溶媒を留去する。これを、トルエン一活性アルミナ
クロマトにかけ、さらに減圧蒸留して、室温において無
色な液体である(-)-4-(2-オクチルオキシ)−安息香酸
−3′−フルオロ−4′−ヘキシルオキシフェニルエス
テルを得た。収量0.6g。
成されたD-(+)-2-オクチル-p-トルエンスルホン酸エス
テル6.8g(0.024モル)と、p-ヒドロキシ安息香酸メチ
ル3.0g(0.020モル)を、アセトン20ml、キシレン2
0mlに溶解し、炭酸カリウム7.0gを加えて、還流下1晩
加熱する。希塩酸を加えて、炭酸カリウムを溶解した
後、有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥
した後、溶媒を留去し、さらに減圧蒸留してp−(2−
オクチルオキシ)−安息香酸メチル4.8gを得た。これを
常法にって加水分解して(-)-p-(2-オクチルオキシ)安
息香酸2.6gを得た。この(-)-p-(2-オクチルオキシ)安
息香酸0.6g(0.0024モル)と、塩化チオニル1.2g(0.01
0モル)、四塩化炭素10mlの混合物を還流下6時間加
熱した後、溶媒と過剰の塩化チオニオルを留去して、酸
塩化物を得た。酸塩化物をトルエンに溶かした溶液に、
3-フルオロ-4-n-ヘキシルオキシフェノール0.5g(0.002
4モル)とピリジン1gを加え、1晩攪拌した後、析出
したピリジン塩酸塩を別し、液を希酸塩、水の順で
洗浄する。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した
後、溶媒を留去する。これを、トルエン一活性アルミナ
クロマトにかけ、さらに減圧蒸留して、室温において無
色な液体である(-)-4-(2-オクチルオキシ)−安息香酸
−3′−フルオロ−4′−ヘキシルオキシフェニルエス
テルを得た。収量0.6g。
この化合物のIRスペクトルを第1図にNMRスペクト
ル(CDCl3溶媒、TMS内部標準)を第2図に示す。
ル(CDCl3溶媒、TMS内部標準)を第2図に示す。
実施例2 L-(-)-2-オクタノールから、常法によって製造されたL-
(-)-2-オクチル-p-トルエンスルホン酸エステルと、o
−フルオロフェノールから、実施例1と同様の方法で、
o−フルオロ−(2−オクチルオキシ)−ベンゼンを得
た。o−フルオロ−(2−オクチルオキシ)−ベンゼン
4.5g(0.02モル)を、四塩化炭素15mlに溶解し、臭素
3.2g(0.02モル)を加えて1晩攪拌する。これをNaHSO3
水溶液、NaOH水溶液、水の順で洗浄し、無水硫酸マグネ
シウムで乾燥した後、溶媒を留去する。さらに、減圧蒸
留して、室温では無色の液体である4−ブロモ−2−フ
ルオロ−1−(2−オクチルオキシ)ベンゼン4.1gを得
た。
(-)-2-オクチル-p-トルエンスルホン酸エステルと、o
−フルオロフェノールから、実施例1と同様の方法で、
o−フルオロ−(2−オクチルオキシ)−ベンゼンを得
た。o−フルオロ−(2−オクチルオキシ)−ベンゼン
4.5g(0.02モル)を、四塩化炭素15mlに溶解し、臭素
3.2g(0.02モル)を加えて1晩攪拌する。これをNaHSO3
水溶液、NaOH水溶液、水の順で洗浄し、無水硫酸マグネ
シウムで乾燥した後、溶媒を留去する。さらに、減圧蒸
留して、室温では無色の液体である4−ブロモ−2−フ
ルオロ−1−(2−オクチルオキシ)ベンゼン4.1gを得
た。
1−(2−オクチルオキシ)−2−フルオロ−4−ブロ
モベンゼン4.1gと、けずり状マグネシウム0.35gを、エ
ーテル20ml中で常法により、グリニヤー試薬に調整
し、−15℃で、二酸化炭素を導入した。希塩酸を加え
た後、エーテルで抽出する。有機層を水で洗浄した後、
無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を留去する。ヘキ
サンから3回再結晶し、4−(2−オクチルオキシ)−
3−フルオロ安息香酸1.7gを得た。
モベンゼン4.1gと、けずり状マグネシウム0.35gを、エ
ーテル20ml中で常法により、グリニヤー試薬に調整
し、−15℃で、二酸化炭素を導入した。希塩酸を加え
た後、エーテルで抽出する。有機層を水で洗浄した後、
無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を留去する。ヘキ
サンから3回再結晶し、4−(2−オクチルオキシ)−
3−フルオロ安息香酸1.7gを得た。
4−(2−オクチルオキシ)−3−フルオロ安息香酸0.
7g(0.0026モル)と、塩化チオニル1.25g(0.0105モ
ル)、四塩化炭素7mlを、還流下6時間加熱した後、溶
媒と過剰の塩化チオニルを留去し、酸無水物を得た。酸
無水物をトルエン15mlに溶かした溶液に、4′-n-ヘ
キシルオキシ-4-ヒドロキシビフェニル0.71g(0.0026モ
ル)と、ピリジン1mlを加えて、1晩攪拌した後、析出
したピリジン塩酸塩を別し、液を希塩酸、水の順で
洗浄する。無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を留去
する。
7g(0.0026モル)と、塩化チオニル1.25g(0.0105モ
ル)、四塩化炭素7mlを、還流下6時間加熱した後、溶
媒と過剰の塩化チオニルを留去し、酸無水物を得た。酸
無水物をトルエン15mlに溶かした溶液に、4′-n-ヘ
キシルオキシ-4-ヒドロキシビフェニル0.71g(0.0026モ
ル)と、ピリジン1mlを加えて、1晩攪拌した後、析出
したピリジン塩酸塩を別し、液を希塩酸、水の順で
洗浄する。無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を留去
する。
これを、トルエン−活性アルミナクロマトにかけ、さら
にヘキサンから再結晶し、(+)−4−(2−オクチル
オキシ)−3−フルオロ安息香酸−4′−n−ヘキシル
オキシ−ビフェニルエステルを得た。
にヘキサンから再結晶し、(+)−4−(2−オクチル
オキシ)−3−フルオロ安息香酸−4′−n−ヘキシル
オキシ−ビフェニルエステルを得た。
収量 0.65g。
ホットステージ付の偏光顕微鏡の観察により、この化合
物は降温時に、112.2℃で等方性液体からコレステリッ
ク相に転移した。さらに、99.8℃においてカイラルスメ
チックC相に、85.6℃で、他のスメクチック相に転移し
た。
物は降温時に、112.2℃で等方性液体からコレステリッ
ク相に転移した。さらに、99.8℃においてカイラルスメ
チックC相に、85.6℃で、他のスメクチック相に転移し
た。
この化合物のIRスペクトルを第3図に示した。
実施例3 の化合物に、実施例1、実施例2の化合物、および、 をそれぞれ5Wt%混合した液晶混合物の、相転移温度と
自発分極(Ps)を表−1に示す。
自発分極(Ps)を表−1に示す。
自発分極の測定は、試料を3μのスペーサーをはさみ電
極面積が1cm2であるセルに封入し、カイラルスメクチ
ックC相の上限温度−10℃において20Hz,10vの
三角波を印加するMiyasato等の方法に従い行った。(K.
Miyasato 等,Japan J.Appl.Phys.,22 L661,(1983))
また、相転移温度は、ホットステージ付の偏光顕微鏡下
の観察により行った。
極面積が1cm2であるセルに封入し、カイラルスメクチ
ックC相の上限温度−10℃において20Hz,10vの
三角波を印加するMiyasato等の方法に従い行った。(K.
Miyasato 等,Japan J.Appl.Phys.,22 L661,(1983))
また、相転移温度は、ホットステージ付の偏光顕微鏡下
の観察により行った。
表−1から明らかなように、本発明の化合物は、比較例
の化合物と比べて、混合液晶のカイラルスメクチックC
相の上限温度は、ほぼ同じであるが、Psが大きいことが
わかる。
の化合物と比べて、混合液晶のカイラルスメクチックC
相の上限温度は、ほぼ同じであるが、Psが大きいことが
わかる。
また、従来から研究されている強誘電性液晶 が単品で1.4nc/cm2の自発分極を持つのに対し、実施例
1と2の化合物は、5Wt%に稀釈した混合物であっても
同様の自発分極を有している。したがって、本発明の化
合物は、強誘電性スメクチック相の上限温度をあまり下
げることなく、自発分極を大きくするのに有用な化合物
である。
1と2の化合物は、5Wt%に稀釈した混合物であっても
同様の自発分極を有している。したがって、本発明の化
合物は、強誘電性スメクチック相の上限温度をあまり下
げることなく、自発分極を大きくするのに有用な化合物
である。
実施例4〜8 実施例1の(-)-p-(2-オクチルオキシ)−安息香酸に代
えて、(+)-4′-(2″−オクチルオキシ)ビフェニル−4
−カルボン酸を、3−フルオロ−4−n−ヘキシルオキ
シフェノールに代えて下記のフェノールを用いて、下記
のエステル化合物が合成できる。
えて、(+)-4′-(2″−オクチルオキシ)ビフェニル−4
−カルボン酸を、3−フルオロ−4−n−ヘキシルオキ
シフェノールに代えて下記のフェノールを用いて、下記
のエステル化合物が合成できる。
使用したフェノール (4)3−フルオロ-4-n-ブチルオキシフェノール (5)3−フルオロ-4-n-オクチルオキシフェノール (6)3−フルオロ-4-n-ブチルフェノール (7)3−フルオロ-4-n-ヘキシルフェノール (8)3−フルオロ-4-n-オクチルフェノール 合成したエステル (4)(+)-4-n-ブチルオキシ-3-フルオロフェニル-4″−(2
−オクチルオキシ)ビフェニル-4′-カルボン酸エス
テル (5)(+)-4-n-オクチルオキシ-3-フルオロフェニル-4″-
(2-オクチルオキシ)ビフェニル-4′-カルボン酸エス
テル (6)(+)-4-n-ブチル-3-フルオロフェニル-4″-(2-オク
チルオキシ)ビフェニル-4′-カルボン酸エステル (7)(+)-4-n-ヘキシル-3-フルオロフェニル-4″-(2-オ
クチルオキシ)ビフェニル-4′-カルボン酸エステル (8)(+)-4-n-オクチル-3-フルオロフェニル-4″-(2-オ
クチルオキシ)ビフェニル-4′-カルボン酸エステル 実施例9〜14 実施例2の4′-n-ヘキシルオキシ-4-ヒドロキシフェニ
ルに代えて、下記のフェノールを用いて、以下の化合物
が合成できる。
−オクチルオキシ)ビフェニル-4′-カルボン酸エス
テル (5)(+)-4-n-オクチルオキシ-3-フルオロフェニル-4″-
(2-オクチルオキシ)ビフェニル-4′-カルボン酸エス
テル (6)(+)-4-n-ブチル-3-フルオロフェニル-4″-(2-オク
チルオキシ)ビフェニル-4′-カルボン酸エステル (7)(+)-4-n-ヘキシル-3-フルオロフェニル-4″-(2-オ
クチルオキシ)ビフェニル-4′-カルボン酸エステル (8)(+)-4-n-オクチル-3-フルオロフェニル-4″-(2-オ
クチルオキシ)ビフェニル-4′-カルボン酸エステル 実施例9〜14 実施例2の4′-n-ヘキシルオキシ-4-ヒドロキシフェニ
ルに代えて、下記のフェノールを用いて、以下の化合物
が合成できる。
使用したフェノール 合成したエステル 実施例15〜25 実施例4〜14の化合物各5Wt%と の化合物95Wt%を混合することにより、強誘電性スメ
クチックC相を示す液晶組成物を得ることができる。
クチックC相を示す液晶組成物を得ることができる。
実施例26 実施例1の化合物を の化合物に5Wt%添加した混合物1および、DOBAMBCをサ
ンプル管に入れ、温度80℃、湿度90%の雰囲気中に
20時間放置し、その前後で、カイラルスメクチックC
相の上限温度(Ts)の変化を調べた。DOBAMBCはシッフ塩
基型化合物であるため、加水分解をおこしやすく、Tsが
93.0℃から76.1℃へと16.9℃も低下したのに対し、混合
物1は58.1℃から57.9℃へと0.2℃しか低下せず、実用
上問題がないことがわかった。
ンプル管に入れ、温度80℃、湿度90%の雰囲気中に
20時間放置し、その前後で、カイラルスメクチックC
相の上限温度(Ts)の変化を調べた。DOBAMBCはシッフ塩
基型化合物であるため、加水分解をおこしやすく、Tsが
93.0℃から76.1℃へと16.9℃も低下したのに対し、混合
物1は58.1℃から57.9℃へと0.2℃しか低下せず、実用
上問題がないことがわかった。
実施例27 実施例4の3-フルオロ-4-n-ブチルオキシフェノールに
代え、2-フルオロ-4-n-ブチルオキシフェノールを用い
て、以下の化合物が合成できる。
代え、2-フルオロ-4-n-ブチルオキシフェノールを用い
て、以下の化合物が合成できる。
実施例28 実施例6の(+)-4′-(2″−オクチルオキシ)ビフェニル
-4-カルボン酸に代えて、(+)-4′-(2″-テトラデシルオ
キシ)ビフェニル-4-カルボン酸を用いて、以下の化合
物が合成できる。
-4-カルボン酸に代えて、(+)-4′-(2″-テトラデシルオ
キシ)ビフェニル-4-カルボン酸を用いて、以下の化合
物が合成できる。
実施例29〜33 実施例1のD-(+)-2-オクチル-p-トルエンスルホン酸エ
ステルと下記ヒドロキシ化合物を溶媒に溶解し、炭酸カ
リウムを加えて還流下加熱し反応させ、希塩酸を加えて
炭酸カリウムを溶解した後、溶媒を留去し、さらに減圧
蒸留して下記の化合物を得ることができる。
ステルと下記ヒドロキシ化合物を溶媒に溶解し、炭酸カ
リウムを加えて還流下加熱し反応させ、希塩酸を加えて
炭酸カリウムを溶解した後、溶媒を留去し、さらに減圧
蒸留して下記の化合物を得ることができる。
使用したヒドロキシ化合物 合成した化合物 [発明の効果] 本発明は、自発分極が大きく、かつ化学的に安定な一般
式(I)で示される光学活性含フッ素エーテル化合物およ
び該化合物を少なくとも1種を含有する強誘電性スメク
チック液晶組成物を提供することにより、信頼性に優れ
た、高速応答が可能な表示素子又は電気光学素子を構成
し得るような優れた効果を有する。
式(I)で示される光学活性含フッ素エーテル化合物およ
び該化合物を少なくとも1種を含有する強誘電性スメク
チック液晶組成物を提供することにより、信頼性に優れ
た、高速応答が可能な表示素子又は電気光学素子を構成
し得るような優れた効果を有する。
第1図は、実施例1の化合物のIRスペクトル図、第2
図は、実施例1の化合物のNMRスペクトル図(CDCl3
溶媒、TMS内部標準)、第3図は、実施例2の化合物の
IRスペクトル図。
図は、実施例1の化合物のNMRスペクトル図(CDCl3
溶媒、TMS内部標準)、第3図は、実施例2の化合物の
IRスペクトル図。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // G02F 1/13 500
Claims (5)
- 【請求項1】一般式 (式中Rは炭素数2〜12の直鎖状アルキル基をあらわ
し、*は光学活性中心をあらわし、mは0又は1をあら
わし、Yは単結合もしくは1,4−ジ置換フェニレンも
しくはトランス−1,4−置換シクロヘキシレンをあら
わし、R′は炭素数1〜12のアルキル基もしくはアル
コキシ基をあらわし、X1,X2,X3,X4はH又は
Fをあらわし、少なくとも1つはFであり、Zは-COO-
又は-OCO-をあらわす)で示される光学活性含フッ素エ
ーテル化合物。 - 【請求項2】一般式(I)において、m=0であり、X3
およびX4がHである特許請求の範囲第1項記載の化合
物。 - 【請求項3】一般式(I)において、Yが単結合であり、
X1およびX2がHである特許請求の範囲第1項記載の
化合物。 - 【請求項4】一般式(I)において、Zが-COO-である特許
請求の範囲第2項又は第3項記載の化合物。 - 【請求項5】一般式 (式中Rは炭素数2〜12の直鎖状アルキル基をあらわ
し、*は光学活性中心をあらわし、mは0又は1をあら
わし、Yは単結合もしくは1,4-ジ置換フェニレンもしく
はトランス−1,4−置換シクロヘキシレンをあらわ
し、R′は炭素数1〜12のアルキル基もしくはアルコ
キシ基をあらわし、X1,X2,X3,X4はH又はF
をあらわし、少なくとも1つはFであり、Zは-COO-又
は-OCO-をあらわす)で示される光学活性含フッ素エー
テル化合物を少なくとも1種含有する強誘電性スメクチ
ック液晶組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60071084A JPH06723B2 (ja) | 1985-04-05 | 1985-04-05 | 光学活性含フツ素エ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60071084A JPH06723B2 (ja) | 1985-04-05 | 1985-04-05 | 光学活性含フツ素エ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61229842A JPS61229842A (ja) | 1986-10-14 |
JPH06723B2 true JPH06723B2 (ja) | 1994-01-05 |
Family
ID=13450304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60071084A Expired - Lifetime JPH06723B2 (ja) | 1985-04-05 | 1985-04-05 | 光学活性含フツ素エ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06723B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8501509D0 (en) * | 1985-01-22 | 1985-02-20 | Secr Defence | Esters |
JPH02275839A (ja) * | 1985-03-14 | 1990-11-09 | Chisso Corp | 光学活性液晶化合物および液晶組成物 |
WO1987001717A2 (fr) * | 1985-09-18 | 1987-03-26 | MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Phases smectiques a cristaux liquides |
DE3604462A1 (de) * | 1986-02-13 | 1987-08-20 | Merck Patent Gmbh | Smektische fluessigkristalline phasen |
US5082589A (en) * | 1986-05-22 | 1992-01-21 | Hoffmann-La Roche Inc. | Liquid crystalline esters |
DE3788243D1 (de) * | 1986-05-22 | 1994-01-05 | Hoffmann La Roche | Flüssigkristalline Derivate von Phenylbenzoat. |
DE3807862A1 (de) * | 1988-03-10 | 1989-09-21 | Merck Patent Gmbh | Smektische fluessigkristallphase |
GB8804330D0 (en) * | 1988-02-24 | 1988-03-23 | Secr Defence | Laterally fluorinated 4-cyanophenyl & 4-cyanobiphenyl benzoates |
-
1985
- 1985-04-05 JP JP60071084A patent/JPH06723B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61229842A (ja) | 1986-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4775223A (en) | Lactic acid derivative, liquid crystal composition containing same and liquid crystal device | |
EP0110299B1 (en) | Smectic liquid crystal compounds and liquid crystal compositions | |
JP2660551B2 (ja) | 光学活性化合物及びそれを含む液晶組成物、液晶素子 | |
US4828754A (en) | Novel liquid crystalline compounds having substituents | |
JP2545254B2 (ja) | 強誘電性液晶混合物及び電気光学表示素子 | |
JPH0623135B2 (ja) | 液晶物質及び液晶組成物 | |
JPH06723B2 (ja) | 光学活性含フツ素エ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物 | |
US5110497A (en) | Component for liquid crystal composition and liquid crystal composition containing the same | |
JPH0416454B2 (ja) | ||
US5110496A (en) | Liquid crystal compound | |
JPH072701B2 (ja) | 光学活性エステル化合物およびそれを用いた液晶組成物 | |
JPS61243037A (ja) | 光学活性エ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物 | |
JP3832904B2 (ja) | ナフタレン化合物、液晶組成物および液晶素子 | |
JPH0717905B2 (ja) | 液晶組成物 | |
JPH0419219B2 (ja) | ||
JPS63175095A (ja) | 光学活性液晶化合物および組成物 | |
JP4020563B2 (ja) | アセチレン化合物、液晶組成物および液晶素子 | |
JPS61229833A (ja) | カイラルエ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物 | |
JPS63246346A (ja) | 液晶性化合物およびそれを含む液晶組成物 | |
JP2989324B2 (ja) | 新規なナフチルピリジン化合物、これを含む液晶組成物および光スイッチング素子 | |
JPH0655693B2 (ja) | ビフエニルエステル化合物およびそれを用いた強誘電性スメクチツク液晶組成物 | |
JP3830185B2 (ja) | ナフタレン化合物、液晶組成物および液晶素子 | |
JP4632495B2 (ja) | アセチレン化合物、液晶組成物および液晶素子 | |
JPS60248789A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPS63132869A (ja) | 光学活性アミド化合物およびそれを用いたスメクチツク液晶組成物 |