JPH0672164B2 - 重合体結合有機金属錯体 - Google Patents

重合体結合有機金属錯体

Info

Publication number
JPH0672164B2
JPH0672164B2 JP59219359A JP21935984A JPH0672164B2 JP H0672164 B2 JPH0672164 B2 JP H0672164B2 JP 59219359 A JP59219359 A JP 59219359A JP 21935984 A JP21935984 A JP 21935984A JP H0672164 B2 JPH0672164 B2 JP H0672164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
metal
organic polymer
hydroperoxide
functionalized organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59219359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60133009A (ja
Inventor
レズリー ケリイ レイモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BP Chemicals Ltd
Original Assignee
BP Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10550359&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0672164(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BP Chemicals Ltd filed Critical BP Chemicals Ltd
Publication of JPS60133009A publication Critical patent/JPS60133009A/ja
Publication of JPH0672164B2 publication Critical patent/JPH0672164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/42Introducing metal atoms or metal-containing groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/165Polymer immobilised coordination complexes, e.g. organometallic complexes
    • B01J31/1658Polymer immobilised coordination complexes, e.g. organometallic complexes immobilised by covalent linkages, i.e. pendant complexes with optional linking groups, e.g. on Wang or Merrifield resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1805Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1805Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
    • B01J31/181Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, comprising at least one complexing nitrogen atom as ring member, e.g. pyridine
    • B01J31/1815Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, comprising at least one complexing nitrogen atom as ring member, e.g. pyridine with more than one complexing nitrogen atom, e.g. bipyridyl, 2-aminopyridine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D301/00Preparation of oxiranes
    • C07D301/02Synthesis of the oxirane ring
    • C07D301/03Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds
    • C07D301/19Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds with organic hydroperoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/04Compounds containing oxirane rings containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring oxygen atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/70Oxidation reactions, e.g. epoxidation, (di)hydroxylation, dehydrogenation and analogues
    • B01J2231/72Epoxidation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/50Complexes comprising metals of Group V (VA or VB) as the central metal
    • B01J2531/56Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/60Complexes comprising metals of Group VI (VIA or VIB) as the central metal
    • B01J2531/64Molybdenum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な有機金属錯体に関し、そして特にオレフ
イン系化合物のエポキシ化のために、触媒としてそれを
使用することに関する。
重合体支持されたチオカルバミン酸誘導体の錯体はエポ
キシ化反応における触媒として使用されることができる
ことがジャーナル・オブ・ケミカル・ソサイエテイ(ダ
ルトン)トランスアクシヨン(Journal of Chemical So
ciety(Dalton)Transaction)、1983年第415頁にバジ
ユリ、エス(Bhaduri,S.)等により報告された。その触
媒は、70%の収率を達成させるために少なくとも25:1の
オレフイン対パーオキシド比、例えばシクロヘキサンリ
ン対第三ブチルヒドロパーオキシド比を必要とすると云
われている。報告されたエポキシ化反応はまた比較的に
長い時間(18時間)かかる。その文献はまた、ジメチル
スルホキシドの酸化について、5時間の4回の操作後触
媒の活性は3の因数だけ減少すると述べている。バジュ
リ等によりエポキシ化された唯一のオレフインはシクロ
ヘキサンである。
重合体に結合される有機配位子の適当な選択により改良
されたエポキシ化触媒を製造することができることが今
や見い出された。
したがつて本発明は、金属と、 式 〔式中、Xは配位子に結合した重合体背骨構造であり、
配位子中において YはC、Si、N及びPから選ばれる原子から誘導される
基であり、 R1、R2、R3及びR4は、独立してH、C1−C4アルキル基及
びハロゲン原子から選ばれる基であり、 R5及びR6は、独立して、H、C1-4アルキル基及びハロゲ
ン原子から選ばれる基かあるいは窒素原子と一緒になつ
て5または6個の原子を含有する複素環式環の一部分を
形成し、 R7及びR8は、独立してH、C1-4アルキル基、アリール基
及びハロゲン基及びハロゲン原子から選ばれる基であ
り、そして n及びmの各々は0〜10の値である〕の官能化された有
機重合体とから誘導される重合体結合有機金属錯体であ
つて 前記重合体背骨構造XはYを通じて配位子に結合され、
また前記金属N(R5)(R6)基中の窒素原子およびC
(R7)(R8)OH基中の酸素原子を通じて前記官能化かれ
た有機重合体と錯化されていることを特徴とする重合体
結合有機金属錯体を提供する。
その有機金属錯体においては、ポリマーXは第一配位子
の為の背骨構造を与えることが出来、第一配位子ととも
に安定な結合を形成する能力を有するいかなるポリマー
であつてもよい。そのポリマーが、(a)触媒の反応性
に悪影響を与えず、(b)第一配位子とともに形成され
た結合が金属、第一配位子間の結合よりも強固であり、
(c)反応条件下において化学的に安定であるのであれ
ば、適切である。
使用できるポリマーには、ポリスチレン、ポリアミド及
びポリオレフインが含まれる。その中でポリスチレンが
好ましい。
配位子中の基Yは、C、Si、N及びPから選択される一
つの原子から誘導される。かくして、基YがCとSiから
誘導される場合には、−CR9と−SiR9から選ばれる基と
なる。ここではR9はH、C1〜C4のアルキル基、アリール
基又は−OH基を示す。
第一配位子中の他の基と置換基、即ちR1〜R4、R7及びR8
はH又はC1〜C4のアルキル基から選択されることが適切
である。基R5及びR6は窒素原子とともに6メンバーから
なる複素環を形成するものであることが好ましい。
配位子中のC(R1)(R2)とC(R3)(R4)の数は各々
整数nとmで表わされる。同じか又は異なる整数n及び
mは1〜6の値が適切で、好ましくは1〜3の値であ
る。そのような第一配位子が誘導される有機化合物の特
殊な例として、配位子がポリマー、例えばポリスチレン
に付いてピコリルアミンの窒素原子を通して背骨構造と
なつている。
N−(2−ヒドロキシプロピル)−2−ピコリルアミン
がある。
その化合物は構造式として、 のように表わされる。ここでXはポリスチレンである。
そのような製造物はダウケミカルカンパニーが独占権を
有している化合物たしてそこから入手可能である。
その配位子が誘導される他の化合物として8−ヒドロキ
シキノリン、エチレンビス(サリチルイミン)、フエニ
レンビス(サリチルイミン)、サリチルアルドキシム
(salicylaldoxime)及び2−ピリジルカルビノールが
含まれる。
有機金属錯体中の金属原子はモリブデン又はバナジウム
が用いられる。
その錯体は適当な機能化された有機化合物と上述の配位
子と容易に置換される第二配位子を含む金属錯体、例え
ばモリブデンか又はバナジウムの錯体と反応させること
により誘導される。
新規な有機金属錯体を生産するのに使われる金属錯体の
例として、モリブデンアセチルアセトネート、モリブデ
ンのヒドロキシエチレングリコレート等が含まれる。
本発明の新規有機金属錯体は特にオレフインのエポキシ
化触媒として有用である。
本発明に係る錯体を触媒として使つてエポキシ化し得る
オレフインの具体例には、エチレン、プロピレン、ブチ
レン、ペンテン、ヘキセン、シクロヘキセン、スチレン
等を含む。
エポキシ化反応は均質液体相で行なうのが適しており、
触媒は固体相である。
エポキシ化は酸化剤として常法のハイドロパーオキサイ
ドを使つて行なう。例えば、t−ブチルハイドロオキサ
イドやクミルハイドロパーオキサイドの如きアルキル又
はアリールハイドロパーオキサイドを使うのがよい。
液相エポキシ化用反応媒質として使用できる溶媒の例と
しては、ベンゼン、シクロヘキサンおよびシクロヘキセ
ンの如き炭化水素、ジクロロベンゼンの如きハロゲン化
炭化水素、およびt−ブタノールの如きアルコールがあ
る。
したがつて、オレフイン、ポリマー結合有機金属錯体お
よびハイドロパーオキサイドを酸化剤−安定性有機溶媒
にて接触させかつスターラーや温度計のついた反応槽に
入れることができる。有機金属錯体対ハイドロパーオキ
サイドのモル比は0.005:1から0.1:1が敵当であり、望ま
しくは0.002:1から0.05:1、最も望ましくは0.0:1であ
る。
別法としては、オレフイン、ハイドロパーオキサイドお
よび溶媒の混合物を触媒の混合物を触媒床に通して反応
を行なうことができる。
ハイドロパーオキサイドに対して過量の溶媒を使うこと
ができる。例えば、ハイドロパーオキサイド容量当り1.
2から50容量部の溶媒を使うことができる。
エポキシ化反応は、ヒドロペルオキシドの利用を最大な
らしめるように、ヒドロペルオキシドに関連してオレフ
インの過剰量の存在で生起させる。オレフイン:ヒドロ
ペルオキシドのモル比は、 0.5:1〜100:1、好ましくは2:1〜20:1が適している。
反応の温度に関しては、50℃以上、好ましくは50〜150
℃の範囲が適当である。
本発明の顕著な特徴は、シクロヘキサンオキサイドのよ
うな自触媒剤の存在において、比較的不活性なオレフイ
ンであるエチレンをエポキシ化する触媒能である。有機
金属錯体とヒドロペルオキサイドの混合物をエチレンと
シクロヘキサンオキサイドの混合物に添加すれば、酸化
エチレンへの転化および選択率は著るしく改良される。
生成酸化物である酸化エチレンはシクロヘキサンオキサ
イドの代りに自触媒剤として用いることができる。反応
混合物に添加されるエポキシの量は、エポキシ化される
オレフインに依存する。一般に、触媒の1モルにつき1
〜10モルが適当である。
本発明の醋体の他の特徴は、その醋体が、その活性の低
下を示すことなしに、長時間、エポキシ化の活性特にシ
クロヘキサン用エポキシ化の活性を保持することであ
る。
本発明の有機金属錯体を結合した重合体の製造および触
媒としてのその使用は、次の実施例によつて更に説明す
る。
実施例1(触媒の製造) ポリスチレン幹に結合したN−(2−ヒドロキシプロピ
ル)−2−ピコリルアミン(ダウケミカルからDowex XF
S−43084として購入した)をメタノールでよく洗い、60
℃のオーブン中で夜通し乾燥した。この樹脂の5gを、Mo
O2-(OCH2CH2OH)の5gとともに、テトラヒドロフラン
50mlとエタノール50mlの混合物中で6時間還流した。得
られた青−緑色のビーズを濾過し、メタノールでよく洗
い60℃で夜通し乾燥した。触媒の収率は6.58gであり、
ビーズ中のモリブデンの含有量は18.7%w/wであつた。
実施例2(プロピレンのエポキシ化) 第3ブチルヒドロペルオキシドの3.28モルトルエン溶液
の20ml(第3ブチルヒドロペルオキシド0.066モル)、
上記の触媒1gおよびプロピレン36ml(18.7g、0.44モ
ル)をオートクレーブに仕込んだ。反応混合物を90℃に
2時間加熱した後分析した。プロピレンオキシドの全収
率は、57.4%であり、78%の転化された第3ブチルヒド
ロペルオキシドに基いてプロピレンオキシドに対する選
択性に相当する転化された第3ブチルヒドロペルオキシ
ドは73.3%であつた。プロピレンに基くプロピレンオキ
シドに対する選択性は、実質的に定量的である。
触媒は、実験の終りに分離し、トルエンで洗い60℃で夜
通し乾燥し、次の実験に再利用する。この手順を連続6
回の実験でくり返した。結果は、触媒活性は6回の実験
をとおして保持されたことを示した。
実施例3(シクロヘキセンのエポキシ化) シクロヘキセンの連続酸化を下記のように行つた。触媒
3.3gをU字型チューブ反応器に詰めた。第3図ブチルヒ
ドロペルオキシド3.3モルのトルエン溶液100ml、シクロ
ヘキセン100mlおよびウンデカン(インターナルGCスタ
ンダード)2.53gの混合物を40ml/時の速度でポンプ送入
した(滞留時間6分)。反応器を90℃に維持した。第3
ブチルヒドロペルオキシドの最初の転化率70−75%およ
びシクロヘキセンオキシドに対する90−100%の選択性
が150時間以上も維持された。
比較試験A この比較試験はJ.Chem.Soc.(Dalton Trans)p418(198
3)の記録にならつて行なわれたもので従来技術の触媒
が本願の触媒より劣ることを示している。
架橋ポリスチレン指示〔Mo2O3(S2CWEt2〕のビーズ
(1.0g、モリブデン0.7mmol)シクロヘキセン(5cm3、5
0mmol)、ベンゼン(20cm3)およびt−ブチルヒドロペ
ルオキシド(0.13cm3、1mmol)を室温で24時間一緒に撹
拌した。12時間後にビーズの一部を単離し、そのe.s.r.
スペクトルを測定すると官能化架橋ポリスチレンのスペ
クトルに一致する弱いジグナルを示した。12時間後およ
び24時間後にGC分析を行なうとシクロヘキセンオキシド
が全体に不存在であることが判明した。ビーズを24時間
後に濾別しベンゼンで洗浄しシクロヘキセン(2.5cm3
25mmol)およびt−ブチルヒドロペルオキシド(0.13cm
3、1mmol)およびベンゼン(20cm3)で18時間60℃で処
理した。処理終了時にGC分析を行なつたところシクロヘ
キセンオキド(0.073g、0.75mmol)の存在が示された。
上記試験は従来技術の触媒が本願発明のものより劣るこ
とを示している。従来技術の場合は適当な変換を得るの
に例3の場合の6分間に比べて長い滞留時間(18時間)
を必要とした。
例4−エチレンエポキシ化 100mlのオートクレーブに4.87molのt−ブチルヒドロペ
ルオキシドのトルエン溶液20mlおよび触媒2.5gを入れ
た。エチレン圧を50barとしオートクレーブを密封し撹
拌しながら3時間90℃に加熱した。オートクレーブを冷
却し内容物をガスクロマトグラフイーで分析した。t−
ブチルヒドロペルオキシドの変換は42.3%で、エチレン
オキシドに対する選択性は20.6%であつた。この触媒を
トルエンで洗浄し、乾燥し続いての工程に再使用した。
この間にその性能は増大した。6工程の後t−ブチルヒ
ドロペルオキシドの変換は59.5%で、エチレンオキシド
に対する選択性は40.8%であつた。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】モリブデン及びバナジウムから選択される
    金属と、式 (式中、Xは、ポリスチレン、ポリアミド及びポリオレ
    フィンから選択される重合体背骨構造である)で表され
    る官能化された有機重合体とから誘導され、前記金属は
    上記式中のピコリル基中のの窒素原子及び水酸基中の酸
    素原子を通じて前記官能化された有機重合体と錯化され
    ていることを特徴とする重合体結合有機金属錯体。
  2. 【請求項2】モリブデン及びバナジウムから選択される
    金属と、式 (式中、Xは、ポリスチレン、ポリアミド及びポリオレ
    フインから選択される重合体背骨構造である)で表され
    る官能化された有機重合体とから誘導され、前記金属は
    上記式中のピコリル基中の窒素原子及び水酸基中の酸素
    原子を通じて前記官能化された有機重合体と錯化されて
    いる重合体結合有機金属錯体の製造方法であって、金属
    の可溶性錯体上の第2配位子の一つまたはそれ以上が官
    能化された有機重合体により置き換えられる条件下、前
    記金属の可溶性錯体の溶液を官能化された有機重合体と
    反応させ、前記金属を前記窒素原子及び酸素原子を通じ
    て前記官能化重合体と錯化させることを特徴とする重合
    体結合金属錯体の製造方法。
  3. 【請求項3】モリブデン及びバナジウムから選択される
    金属と、式 (式中、Xは、ポリスチレン、ポリアミド及びポリオレ
    フィンから選択される重合体背骨構造である)で表され
    る官能化された有機重合体とから誘導され、前記金属は
    上記式中のピコリル基中の窒素原子及び水酸基中の酸素
    原子を通じて前記官能化された有機重合体と錯化されて
    いる重合体結合有機金属錯体の有効量を用いて、エポキ
    シ化条件下で酸化安定な有機溶媒中でオレフィンをヒド
    ロパーオキシドと反応させることを特徴とする、前記金
    属錯体をオレフィンのエポキシ化のための触媒として使
    用する方法。
  4. 【請求項4】ヒドロパーオキシドがアルキルヒドロパー
    オキシドであることを特徴とする特許請求の範囲第3項
    に記載の方法。
  5. 【請求項5】オレフィンがエチレンでありそして自触媒
    作用剤が加えられることを特徴とする特許請求の範囲第
    3項に記載の方法。
  6. 【請求項6】自触媒作用剤がエチレンオキシドであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の方法。
  7. 【請求項7】反応の温度が50〜150℃の範囲である特許
    請求の範囲第3項記載の方法。
  8. 【請求項8】オレフィン対ヒドロパーオキシドのモル比
    が2:1〜20:1の範囲にあることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項に記載の方法。
JP59219359A 1983-10-18 1984-10-18 重合体結合有機金属錯体 Expired - Lifetime JPH0672164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8327810 1983-10-18
GB838327810A GB8327810D0 (en) 1983-10-18 1983-10-18 Organo metallic complexes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60133009A JPS60133009A (ja) 1985-07-16
JPH0672164B2 true JPH0672164B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=10550359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59219359A Expired - Lifetime JPH0672164B2 (ja) 1983-10-18 1984-10-18 重合体結合有機金属錯体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4602100A (ja)
EP (1) EP0138624B1 (ja)
JP (1) JPH0672164B2 (ja)
CA (1) CA1232262A (ja)
DE (1) DE3480528D1 (ja)
GB (1) GB8327810D0 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9201482A (nl) * 1992-08-20 1994-03-16 Dsm Nv Epoxidatie Katalysator.
GB2314517A (en) * 1996-06-28 1998-01-07 Contract Chemicals Limited Catalyst and its use in epoxidation
KR100255271B1 (ko) * 1997-12-11 2000-05-01 윤덕용 폴리이미드 담지 전이금속착체 에폭시화 촉매 및 그를 이용한 에폭시화합물의 제조방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2888441A (en) * 1956-10-12 1959-05-26 Dow Chemical Co Chelating resins having alpha-aminocarboxylic acid groups on a polymerized vinylbenzylamine resin structure
NL131725C (ja) * 1962-11-20
FR1506286A (fr) * 1966-02-12 1967-12-22 Inst Francais Du Petrole Procédé d'époxydation de composés oléfiniques
US3985540A (en) * 1970-04-02 1976-10-12 Gaf Corporation Metal complexes of hydroxyquinoline and polymeric porous granules
FR2125327B1 (ja) * 1971-02-18 1974-06-28 Aquitaine Petrole
FR2173727B1 (ja) * 1972-02-29 1976-07-23 Pechiney Ugine Kuhlmann
DE2326489A1 (de) * 1973-05-24 1974-12-12 Ernst Prof Dr Bayer Verfahren zur katalyse unter verwendung von loeslichen metallverbindungen synthetischer polymerer
DE2446216A1 (de) * 1974-09-27 1976-04-08 Basf Ag Verfahren zur herstellung von epoxiden
US4110312A (en) * 1976-12-21 1978-08-29 General Electric Company Method for preparing polyphenylene oxides with manganese-vinyl resin complexes
GB8307976D0 (en) * 1983-03-23 1983-04-27 Bp Chem Int Ltd Epoxidation of olefins

Also Published As

Publication number Publication date
EP0138624B1 (en) 1989-11-23
EP0138624A3 (en) 1985-06-26
US4602100A (en) 1986-07-22
DE3480528D1 (en) 1989-12-28
EP0138624A2 (en) 1985-04-24
GB8327810D0 (en) 1983-11-16
CA1232262A (en) 1988-02-02
JPS60133009A (ja) 1985-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Prandi et al. Epoxidation of isolated double bonds with 30% hydrogen peroxide catalyzed by pertungstate salts
Kühn et al. Organorhenium (VII) and organomolybdenum (VI) oxides: synthesis and application in oxidation catalysis
JPH05177143A (ja) オレフィンのエポキシ化用触媒及びその製造法
JPH11512335A (ja) エポキシ化触媒としての、アミンオキシド−リガンド、ホスファンオキシド−リガンド、アルサンオキシド−リガンド、ピリジン−n−オキシド−リガンド又はピリジン−リガンドを有するペルオキソ基含有金属錯体
US5969166A (en) Epoxides produced by the oxidation of olefins with air or oxygen
Hosseini Monfared et al. A heterogenized vanadium oxo-aroylhydrazone catalyst for efficient and selective oxidation of hydrocarbons with hydrogen peroxide
US5081267A (en) Epoxidation process
CN110041227B (zh) 一种双金属席夫碱Mo配合物制备及其在催化烯烃环氧化中应用
CN113713862A (zh) 烯烃氢甲酰化反应的Co基多相催化剂及制备和应用
JPS6119623B2 (ja)
JPS60191020A (ja) モリブデンの炭化水素可溶塩
CA2397150A1 (en) Complex and method for producing epoxides by using the complex
JPH0672164B2 (ja) 重合体結合有機金属錯体
JPH0237212B2 (ja)
US5723636A (en) Methyltrioxorhenium-urea hydrogen peroxide epoxidation of olefins
JPS6019777A (ja) オキシランの製法
US4301086A (en) Bimetallic clusters of ruthenium with copper, silver and gold
Dawoodi et al. Epoxidation of ethylene catalysed by molybdenum complexes
KR102046244B1 (ko) 페놀계 유기촉매 및 이를 이용한 고리형 알킬렌 카보네이트의 제조방법
JPH08500286A (ja) エポキシ化触媒
EP0124231B1 (en) Epoxidation of ethylene
Luque-Gómez et al. Synthesis and catalytic activity of well-defined Co (i) complexes based on NHC–phosphane pincer ligands
US4093636A (en) Epoxidation of olefinic compounds
EP0676238A2 (en) Metal-ligand catalysts for oxidation of alkanes and decomposition of organic hydroperoxides
JPS60237079A (ja) 低分子量オレフインの接触エポキシ化法およびその触媒