JPH0671873A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH0671873A
JPH0671873A JP22750592A JP22750592A JPH0671873A JP H0671873 A JPH0671873 A JP H0671873A JP 22750592 A JP22750592 A JP 22750592A JP 22750592 A JP22750592 A JP 22750592A JP H0671873 A JPH0671873 A JP H0671873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
solvent
transfer
recording head
color material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22750592A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yamazaki
英雄 山崎
Toru Fukushima
透 福島
Yoshiyuki Ozawa
善行 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP22750592A priority Critical patent/JPH0671873A/ja
Publication of JPH0671873A publication Critical patent/JPH0671873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 転写型インクジェット記録装置において、背
景汚れの無い高画質像記録を得ること。 【構成】 インクは、インク溶媒に帯電した色材固形成
分を分散してなり、インク容器29から記録ヘッド2に
至るインク経路に設けられ、インク中の所定極性の帯電
粒子を捕捉するインク電荷制御手段27によって所定の
帯電極性以外の極性の色材固形成分を予め除去して転写
媒体1上にインク像形成を行なうため、転写媒体1上で
の色材固形成分分離のための電荷堆積の工程で、色材固
形成分は分離濃縮され、色材固形成分を含まないインク
溶媒が背景に拡散する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、転写媒体上にインク像
を形成した後、記録媒体に転写し、記録媒体上にインク
像を得る転写型のインクジェット記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】記録紙上に直接インク滴を吐出しインク
像形成を行なう直接型インクジェット記録装置に対し
て、転写型インクジェット記録装置は、記録紙や紙粉と
記録ヘッドの意図しない接触に起因するノズル目詰まり
がなく、高い信頼性が得られ、また紙質(紙表面の平滑
性)に依存せず高画質が得られるという特徴を有する。
従来の転写型インクジェット記録装置としては、特開昭
59−225958号公報ならびにUSP453815
6に記載されている構成が知られている。これらでは、
ドラム状またはベルト状の転写媒体に対して間隙を介し
て複数のノズルを有する記録ヘッドを設ける。記録ヘッ
ドで転写媒体上へインク像形成を行なった後、記録媒体
である記録紙を転写媒体に当接させ、押圧することによ
って、インク像は記録紙に転写される。
【0003】インクジェット式の記録ヘッドから吐出さ
せるために、インクは一定値以下の粘度を有する十分低
粘度の液体でなければならない。
【0004】一方、インクを吐出して形成される転写媒
体上のインク像は、低粘度液体の状態では、記録紙に浸
透しやすい。さらに記録紙と当接して転写される際に、
狭い間隙を通過するため、押し広げられ、形がゆがむ。
従って、次の記録紙への転写の工程で、記録紙に当接さ
せて押圧されると、形がゆがみ、さらに記録紙に染み込
みエッジが不鮮明になって、画像品質が低下する。
【0005】これに対して、本発明者は、絶縁性溶媒に
帯電した色材固形成分が分散したインクを用いて、転写
媒体上のインク像に色材帯電電荷と同じまたは逆極性の
電荷を堆積させてインク中で色材固形成分を分離させて
から転写することで高画質転写のできることを見いだし
た。
【0006】この方法では、帯電電荷は転写媒体上でイ
ンク像を形成するインク液滴の表面に堆積する。この作
用でインク像表面は静電気力により転写媒体側に引き寄
せられ、さらに帯電電荷を有する色材固形成分とインク
像表面電荷の間の静電的斥力により色材固形成分がイン
ク中で分離し高粘度化するものである。この時インク溶
媒は色材を含まない状態で転写媒体上に薄層化し拡散す
る。
【0007】この方法によれば、転写媒体上のインク像
は濃縮されており、容易に変形せず、記録紙に染み込む
こともない。従って、記録媒体への転写時に、像品質が
劣化する事なく、転写媒体上のインク像が記録紙に忠実
に転写され、記録媒体上に高画質像が得られる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記方
法で記録する場合、インク中の色材固形成分の帯電状態
が揃っていないと背景部に意図しない色材付着が生じ背
景の汚れとなって、画質の低下となった。
【0009】本発明は、この点に着目して従来技術の問
題を解決するもので、その目的は、背景汚れの無い転写
型インクジェット記録装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のインクジェット
記録装置は、転写媒体表面上にインク像を形成し記録媒
体に転写して、この記録媒体上にインク像を得るインク
ジェット記録装置であって、インクは、絶縁性溶媒から
なるインク溶媒と、インク溶媒に対して分散した、電荷
を有する色材固形成分から構成され、このインクをイン
ク滴として吐出するインクジェット記録ヘッドと、この
インク滴を担持し、かつ前記記録ヘッドに対して間隙を
介して移動する転写媒体と、この転写媒体上に形成され
たインク像中の帯電色材固形成分を静電的に濃縮し、前
記インク溶媒と分離させる色材分離手段と、上記インク
像を記録媒体に転写する転写手段と、上記記録ヘッドに
インクを供給するインク容器と、上記インク容器から上
記記録ヘッドに至るインク経路に設けられ、記録ヘッド
に供給するインク中の帯電色材固形成分の帯電状態を制
御するインク電荷制御手段、とを有することを特徴とす
る。
【0011】
【作用】上記装置では、インクは記録ヘッドに至るまで
の間に、色材固形成分の帯電電荷極性が一定の極性に揃
うため、転写媒体上でインク像への電荷堆積により転写
媒体上に付着し、インク溶媒に残留することがない。従
って背景部の拡散するインク溶媒に混じって背景を汚す
ことが無い。
【0012】
【実施例】本発明の実施例について説明する。
【0013】図1は本発明の第1実施例の転写型インク
ジェットプリンタの斜視図を示す。また、図2は、図1
に示す仮想平面Hで切断された断面図を示す。転写媒体
である転写ドラム1の周囲に、インクジェット記録ヘッ
ド2(以下では記録ヘッドとも記す。)、色材分離手段
であるコロトロン帯電器3、溶媒塗布手段4、溶媒厚規
制手段5、転写手段である転写押圧ローラ6、転写ドラ
ムクリーニング装置7とが順次配置されている。記録ヘ
ッド2はインク容器29からポンプ28によりインクが
供給される。インク容器29から記録ヘッド2までのイ
ンク経路の途中にインク電荷制御手段である逆帯電粒子
捕捉装置27を設けている。
【0014】インクは、顔料と樹脂からなる着色粒子が
高絶縁性低誘電率担体液である石油系溶媒(以下ではこ
れをインク溶媒と呼ぶ)に、帯電制御剤とともに分散し
たものである。石油系溶媒はエクソン化学社製アイソパ
ーLを用いている。本実施例では、顔料として三菱化成
(株)のカーボンブラック#44、樹脂としてアクリル
樹脂、帯電制御剤としてレシチンとを用い、必要に応じ
て分散安定剤、粘度調整剤、補色剤等の添加剤とともに
アイソパーLに分散して構成している。この帯電した着
色粒子を以下では帯電色材固形成分と記す。本実施例の
インクでは、色材固形成分の大部分は、負に帯電してい
る。これを色材固形成分のインクに対する濃度を25w
t%になるように調整して用いている。
【0015】色材固形成分の帯電量は、着色粒子表面に
対する帯電制御剤イオンの選択的な吸着に起因してい
る。色材固形成分の大部分は負に帯電しているが、吸着
の不均一による帯電電荷のばらつき、また、空気中の水
分の吸着、製造上のばらつき等による逆極性イオン吸着
による逆極性帯電が生ずる。
【0016】図3に示すように、逆帯電粒子捕捉装置2
7は、対向する電極板51、52に電源50により電圧
を引加し、両者で形成される電界中をインクが通過する
構成である。負の帯電電荷を有する正規帯電色材固形成
分53は電界に従って上方に移動し、逆帯電色材固形成
分54は底面に堆積する。このため逆帯電色材固形成分
54は滞り、正規帯電色材固形成分53が選択的に記録
ヘッドに供給されるインクの帯電電荷制御が行なわれる
構成である。
【0017】転写ドラム1は、金属素管10の周囲に導
電性弾性層11を設けて構成される。導電性弾性層11
はカーボンブラックや金属粉等の導電性コンパウンドを
分散した低抵抗ゴム材から得ることができる。転写ドラ
ム1は、記録ヘッド2に対して一定の間隙を介して、図
中矢印Aの方向に回転可能に支持されている。記録ヘッ
ド2は、圧電素子を用いる方式であり、複数のノズルが
転写ドラム1の軸方向に一定の間隔で配列されている。
【0018】コロトロン帯電器3は、直径0.05mm
のタングステンワイヤ12の周囲を約7mmの距離を保
ってステンレスのハウジング13でシールドした構成で
ある。ハウジング13を接地し、タングステンワイヤ1
2に高圧電源14が接続されており−5kVの高電圧を
印加することにより、タングスレンワイヤ12の周囲の
放電により負のコロナイオンを発生させる。
【0019】溶媒塗布手段4は、インク溶媒である石油
系溶媒20を収納する溶媒容器15と、ポンプ16と、
スリット17を有する塗布ヘッド18とによって構成さ
れ、スリット17を転写ドラム1向けて配置している。
【0020】塗布厚規制手段5は、溶媒容器15の内部
にあって、塗布厚規制ローラ21と、塗布厚規制ローラ
21表面に付着した溶媒を除去する剥離板22と、塗布
厚規制ローラ21の両端に装着したレースリング23と
から構成される。
【0021】転写押圧ローラ6はアルミニウムの金属ロ
ーラであり、図示しない圧力印加手段によって、転写ド
ラム1に押圧または解除の制御が可能に構成され、押圧
時は記録媒体である記録紙8を介して図中矢印Bの方向
に、転写ドラム1の周速と同一速度で回転する。
【0022】転写ドラムクリーニング装置7は、ウレタ
ンゴムよりなるクリーニングブレード25とハウジング
26とによって構成される。クリーニングブレード25
は、エッジを転写ドラム1の表面に当接させ清浄化す
る。
【0023】次に動作について説明する。逆帯電粒子捕
捉装置27を通過したインクが供給された記録ヘッド2
によって、複数ノズルから選択的にインク滴が吐出さ
れ、転写ドラム1上にインク像の記録が行なわれる。イ
ンク像を担持した転写ドラム1は回転につれて移動し、
コロトロン帯電器3によりインク中の着色帯電粒子と同
極性である負極性コロナイオンが照射される。インク像
は、堆積したイオンの静電的な作用により、帯電色材固
形成分とインク溶媒とに分離される。
【0024】コロトロン帯電器3によるインクの分離作
用を図4、図5、図6を用いて説明する。本実施例にお
いては帯電色材固形成分41は負に帯電しており、転写
ドラム1は接地されている。転写ドラム1上のインク像
40は、図4に示すようにインク溶媒20中に帯電した
色材固形成分41が均一に分散されている。ここでコロ
トロン帯電器3によりインク中の色材固形成分41と同
極性である負極性コロナイオン43が照射され堆積する
と、色材固形成分41が静電気力を受けて転写ドラム1
表面に付着する。色材固形成分41は図4に示す様に、
図4におけるインク像40の形状を保ったまま、転写ド
ラム1の表面方向に向かって移動し、転写ドラム1の近
い部分においては濃縮されたインク像となる。すなわ
ち、色材固形成分41が分散しているインク像40は、
帯電した色材固形成分41と同極性である負極性コロナ
イオン43を照射することによって濃縮された色材固形
成分41とインク溶媒20とに分離する。転写ドラム1
上のインク像40のない部分45にも負極性コロナイオ
ン43は照射されるが、転写ドラム1の導電性弾性層1
1が導電性を有するため緩和し、長時間にわたって帯電
することはない。また、コロトロン帯電器3によりイン
ク中の色材固形成分41と同極性である負極性コロナイ
オン43が多量に照射されると、インク像40の表面は
図6に示すように負に帯電し、色材固形成分41が静電
気力を受けて転写ドラム1表面に付着すると同時に、イ
ンク像40表面上のインク溶媒20もまた転写ドラム1
の表面方向に向かって力が働き、インク像40が偏平化
し急速に広がり、転写ドラム1上に拡散する。従って色
材固形成分41は、転写ドラム1に付着し濃縮されたイ
ンク像となる。
【0025】次に、色材固形成分と分離され、転写ドラ
ム上に残留するインク溶媒を溶媒塗布手段4を通過させ
ることによって取り除く。すなわち、溶媒容器15に収
納しているインク溶媒20を、ポンプ16によって塗布
ヘッド18に供給することにより、スリット17からイ
ンク溶媒20を吐出させて、転写ドラム1表面に一様に
塗布する。インク像40の上からインク溶媒20を塗布
する際、色材固形成分41に対して流体圧力が働くが、
インク像40の色材固形成分41には、転写ドラム1表
面との間に強い付着力が働いているため、像の変形はな
い。
【0026】インク溶媒20を一様に塗布された転写ド
ラム1は、塗布厚規制ローラ21によって、インク溶媒
を所定の厚さに規制される。これによってインク溶媒は
転写ドラム1上から除去され、小量が薄膜化し転写ドラ
ム1上に残留する。
【0027】塗布厚規制ローラ21は両端にレースリン
グ23を装着し、転写ドラム1に当接することによっ
て、転写ドラム1と0.3mmの距離を隔てて、図中矢
印Cの方向に回転する。これによって、転写ドラム1と
塗布厚規制ローラ21との微小間隙中のインク溶媒20
に、流体粘性に起因する力を与えて、転写ドラム1表面
からから引き剥し、転写ドラム1の表面にはインク溶媒
20を所定の厚みで規制することができる。インク像4
0の色材固形成分41には、先に述べた強い付着力が働
いているため、転写ドラム1表面から剥がれることはな
い。本実施例では、インク溶媒20の厚みが5μm以下
になる様に、塗布厚規制ローラ21の周速を定め、転写
ドラム1上に濃縮したインク像40を形成している。塗
布厚規制ローラ21表面に付着したインク溶媒20は、
剥離板22によって除去され、溶媒容器15内に流下さ
せて保持する。
【0028】次に転写ドラム1と転写押圧ローラ6の当
接部を通過させて、圧力を印加し、この押圧部に記録紙
8を通過させ、印加される圧力によって、転写ドラム1
上のインク像を記録紙8に転写する。この時、インク像
は適度な湿潤状態を保っているために、低圧力で、記録
紙8上に高画質の画像を得ることができる。
【0029】上記実施例の装置では、記録ヘッド2には
所定の帯電極性(上記装置の場合は負電荷)の色材固形
成分の分散したインクが供給されるため転写ドラム1上
に拡散して付着するインク溶媒20には色材固形成分が
含まれない。従って背景汚れの無いインク像が得られ
る。
【0030】図7は本発明の第2実施例の転写型インク
ジェットプリンタの斜視図を示す。転写媒体である転写
ベルト9の周囲に、記録ヘッド2、コロトロン帯電器
3、当接ローラ30、転写押圧ローラ6、転写ベルトク
リーニングパッド60とが順次配置されている。転写ベ
ルト9は、駆動ローラ61と従動ローラ62とテンショ
ンローラ63とによって構成される搬送機構に懸架され
て、図中矢印Fの方向に搬送される。転写ベルト9を介
してテンションローラ63と対向する位置に記録ヘッド
2を、駆動ローラ61と対向する位置に当接ローラ30
と転写押圧ローラ6とをそれぞれ配置している。本実施
例で用いたインクは、第1実施例と同様の石油系溶媒と
色材固形成分で構成されている。
【0031】転写ベルト9は、ニッケル等の金属の無端
ベルトに導電性弾性層を積層して構成され、導電性弾性
層としては第1実施例で示したゴム材等を用いることが
できる。
【0032】先の実施例と同様にインク容器29から記
録ヘッド2までのインク経路の途中にインク電荷制御手
段である逆帯電粒子捕捉装置27を設けている。
【0033】図8に示すように、逆帯電粒子捕捉装置2
7は、電極板56と電極ローラ55を有し、電源50に
より電圧を印加されている。図中に57で示すように、
両者の間で概放射線状電気力線が形成され、この電界中
をインクが通過する構成である。負の帯電電荷を有する
正規帯電色材固形成分54は電界に従って電極ローラ5
5から斥力を受け、逆帯電色材固形成分54は電極ロー
ラ55に付着する。電極ローラ55の回転にともなっ
て、付着した逆帯電色材固形成分54は剥離ブレード5
8によって剥離除去される。このため逆帯電色材固形成
分54が取り除かれて、正規帯電色材固形成分53が選
択的に記録ヘッド2に供給される構成である。
【0034】当接ローラ30は、コロトロン帯電器3か
らコロナイオン照射されたインク像を通過させて、イン
ク溶媒20のみを当接ローラ30の上流側に滞留させて
インク像からインク溶媒を除去する。他の動作は、第1
実施例と同様であるので説明は省略する。
【0035】本実施例では、逆帯電粒子捕捉装置27
が、剥離ブレード58を有し、逆帯電色材固形成分54
を随時取り除くことができるため、逆帯電色材固形成分
54の捕捉能力が低下することがない。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、インク容器から記録ヘ
ッドに至るインク経路に設けられ、インク中の特定極性
の帯電粒子を捕捉する手段によって所定の帯電極性以外
の極性の色材固形成分を予め除去して転写媒体上にイン
ク像形成を行なう。このため、転写媒体上での色材固形
成分分離のための電荷体堆積の工程で、色材固形成分は
転写媒体上で分離濃縮され、色材固形成分を含まないイ
ンク溶媒が背景に拡散する。このため、背景汚れの無い
転写型インクジェット記録装置を提供することができる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の転写型インクジェットプ
リンタを示す斜視図である。
【図2】本発明の第1実施例の転写型インクジェットプ
リンタを示す断面図である。
【図3】本発明の第1実施例の転写型インクジェットプ
リンタに用いられる逆帯電粒子捕捉装置の構成を示す図
である。
【図4】本発明の第1実施例において転写ドラム上にイ
ンク滴を吐出した瞬間の状態を示す図である。
【図5】本発明の第1実施例においてインク中の色材固
形成分と同極性である負極性コロナイオンが少量照射さ
れ転写ドラム上のインク像が濃縮された状態を示す図で
ある。
【図6】本発明の第1実施例においてインク中の色材固
形成分と同極性である負極性コロナイオンが多量に照射
され転写ドラム上のインク像が濃縮された状態を示す図
である。
【図7】本発明の第2実施例の転写型インクジェットプ
リンタを示す斜視図である。
【図8】本発明の第2実施例の転写型インクジェットプ
リンタに用いられる逆帯電粒子捕捉装置の構成を示す図
である。
【符号の説明】
1 :転写ドラム(転写媒体) 2 :インクジェット記録ヘッド 3 :コロトロン帯電器(色材分離手段) 6 :転写押圧ローラ(転写手段) 8 :記録紙(記録媒体) 9 :転写ベルト(転写媒体) 20:インク溶媒(溶媒) 27:逆帯電粒子捕捉装置(インク電荷制御手段) 28:ポンプ 29:インク容器 40:インク像 41:色材固形成分 43:負極性コロナイオン 50:電源 53:正規帯電色材固形成分 54:逆帯電色材固形成分

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転写媒体表面上にインク像を形成し、記
    録媒体に転写してインク像を得るインクジェット記録装
    置であって、インクは、絶縁性溶媒からなるインク溶媒
    と、インク溶媒に対して分散した、電荷を有する色材固
    形成分から構成され、このインクをインク滴として吐出
    するインクジェット記録ヘッドと、このインク滴を担持
    し、かつ上記記録ヘッドに対して間隙を介して移動する
    転写媒体と、この転写媒体上に形成されたインク像中の
    帯電色材固形成分を静電的に濃縮し、前記インク溶媒と
    分離させる色材分離手段と、上記インク像を記録媒体に
    転写する転写手段と、上記記録ヘッドにインクを供給す
    るインク容器と、上記インク容器から上記記録ヘッドに
    至るインク経路に設けられ、記録ヘッドに供給するイン
    ク中の帯電色材固形成分の帯電状態を制御するインク電
    荷制御手段、とを有することを特徴とするインクジェッ
    ト記録装置。
JP22750592A 1992-08-26 1992-08-26 インクジェット記録装置 Pending JPH0671873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22750592A JPH0671873A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22750592A JPH0671873A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0671873A true JPH0671873A (ja) 1994-03-15

Family

ID=16861952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22750592A Pending JPH0671873A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671873A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7422318B2 (en) 2004-09-30 2008-09-09 Fujifilm Corporation Image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7422318B2 (en) 2004-09-30 2008-09-09 Fujifilm Corporation Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0561419B1 (en) Transfer type ink jet printer
JPH06171076A (ja) 転写型インクジェットプリンタ
CN105313461B (zh) 记录装置
US20050128275A1 (en) Ink jet recording apparatus
JPH06126945A (ja) 転写型インクジェットプリンタ
JPH0671873A (ja) インクジェット記録装置
JP2956189B2 (ja) 画像記録装置
JP3097334B2 (ja) 転写型インクジェットプリンタ
JP3488548B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH05330028A (ja) 転写型インクジェットプリンタ
JPH068414A (ja) 転写型インクジェットプリンタ
EP0778135B1 (en) Electrostatic ink jet recording device
JPS6168253A (ja) インクジエツト記録装置
JPH05261904A (ja) 転写型インクジェットプリンタ
JPH05261903A (ja) 転写型インクジェットプリンタ
JP2006290494A (ja) インクジェット記録装置
JP2005274879A (ja) 定着装置および定着方法
JPH08254932A (ja) 湿式記録装置のクリーニング装置
JP3720505B2 (ja) 画像形成装置
JP4113665B2 (ja) 画像形成装置
JPH07314766A (ja) 画像形成装置
JPH07178953A (ja) 画像形成装置
JP2001310528A (ja) プリンタ
JP2005193565A (ja) 排液処理装置およびインクジェット記録装置
JPH09254431A (ja) 湿式トナー型インクジェット方式における電圧印加方法