JPH067146Y2 - 幕板の取付構造 - Google Patents

幕板の取付構造

Info

Publication number
JPH067146Y2
JPH067146Y2 JP1988100478U JP10047888U JPH067146Y2 JP H067146 Y2 JPH067146 Y2 JP H067146Y2 JP 1988100478 U JP1988100478 U JP 1988100478U JP 10047888 U JP10047888 U JP 10047888U JP H067146 Y2 JPH067146 Y2 JP H067146Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
curtain plate
engaging
wall panel
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988100478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221230U (ja
Inventor
邦和 藤田
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP1988100478U priority Critical patent/JPH067146Y2/ja
Publication of JPH0221230U publication Critical patent/JPH0221230U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067146Y2 publication Critical patent/JPH067146Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は、上下の外壁パネルの間の隙間を塞ぐために用
いられる幕板の取付構造に関するものである。
【従来の技術】
外壁パネルを張ることによって家屋の外壁を形成するに
あたって、階上の外壁パネルの下端と階下の外壁パネル
の上端との間に形成される隙間は、幕板を上下の外壁パ
ネル間に取り付けることによって塞がれる。 そして外壁パネルの施工は高所での重量物の取り付け作
業であるために上棟工事業者(いわゆる鳶職)がおこな
うのが一般的であり、幕板の取り付けは上棟工事が終わ
った後に大工工事でおこなわれる。幕板の取り付けには
釘打やビス打ちなどの作業が必要であるために、釘打ち
やビス打ちを扱わない上棟工事業者は幕板の取り付けは
おこなわず、大工工事でおこなわれるのである。
【考案が解決しようとする課題】
しかしこのように幕板の取り付けを大工工事でおこなう
ようにすると、外壁パネルを取り付ける上棟工事のあと
幕板が取り付けられるまでの間は上下の壁パネル間の隙
間はあいたままになっていることになり、この隙間から
風雨が流入することになるという問題がある。 本考案は上記の点に鑑みて為されたものであり、大工工
事の必要なく上棟工事の際に上下の外壁パネル間を幕板
で塞いで風雨の流入を防ぐことができる幕板の取付構造
を提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
本考案に係る幕板の取付構造は、幕板1の背面の上端部
に略U字状に屈曲する引掛片2を設けた上部金物3を取
り付け、幕板1の背面の下端部に取り付けた下部金物4
に係合突起5を下面に設けた係合片6を背方へ、固定片
7を幕板1の下端よりも下方へそれぞれ突出形成し、上
下の外壁パネル8,9の間に幕板1を配設して、上の外壁
パネル8の下端に下方へ突出して設けた突出片10に上
部金物3の引掛片2を係合して引っ掛けると共に下の外
壁パネル9の上端面に形成した係合穴11に下部金物4
の係合片6の係合突部5を係合させ、下部金物4の固定
片7から下の外壁パネル9の上端部に固着具12を打入
して成ることを特徴とするものである。
【作用】
本考案にあっては、幕板1に設けた上部金物3の引掛片
2を上の外壁パネル8の突出片10に、下部金物4の係
合片6の係合突部5を下の外壁パネル9の係合穴11に
それぞれ係合させることによって、釘打ちやビス打ちな
どを必要とすることなく仮止めで幕板1を取り付けるこ
とができ、上棟工事で上下の外壁パネル8,9間の隙間を
幕板1によって塞ぐことができる。
【実施例】
以下本考案を実施例によって詳述する。 幕板1は無機質系の外装材15の背面に発泡スチロール
などの断熱材14を貼って形成されるものであり、外装
材15の上端部には上部金物3が、外装材15の下端部
には下部金物4がそれぞれ釘などの固着具16で固定し
てある。上部金物3は幕板1の背面側において略U字状
に屈曲する引掛片2を設けて形成されるものである。ま
た下部金物4の背面には係合片6が背方へ向けて一体的
に突設してあり、係合片6の先端部には逆ヘ字状に屈曲
して下方へ突出する係合突部5が一体に設けてある。一
方、外壁パネル8,9は枠体17の屋外側に外壁材18を
屋内側に内壁材19をそれぞれ取り付けて形成されるも
のであり、家屋の階上(二階)の部分において上の外壁
パネル8を、家屋の階下(一階)の部分において下の外
壁パネル9をそれぞれ取り付けるようにしてあって、上
下の外壁パネル8,9間には隙間があけられている。また
上の外壁パネル8の枠体17の下枠20の屋外側端部に
は突出片10が下方へ屈曲させて形成してあり、下の外
壁パネル9の枠体17の上枠21の上面には係合穴11
が穿設してある。 しかして幕板1を上下の外壁パネル8,9間に配設して、
上の外壁パネル8の突出片10に下側から上部金物3の
引掛片2を引っ掛けて係合させると共に、下の外壁パネ
ル9の係合穴11に下部金物4の係合片6の係合突部5
を弾性的に挿入係合させることによって、幕板1を上下
の外壁パネル8,9間に仮止め状態で取り付けることがで
きる。幕板1をこのように釘打ちやビス内などする必要
なく取り付けることができるために、外壁パネル8,9の
取付施工を上棟工事業者によっておこなったのちに、そ
の上棟工事業者によってさらに幕板1を取り付ける作業
をおこなうことができる。従って上棟工事が終了した後
大工工事がさなれる間に上下の外壁パネル8,9の間から
風雨が流れ込んだりすることを防ぐことができるもので
ある。幕板1の本固定は、第1図に示すように下部金物
4の固定片7の屋外面から下の外壁パネル9の上枠21
に釘やビスなどの固着具21を打入することによって、
大工工事でおこなわれるものである。第1図において2
2は幕板1の外装材15と外壁パネル8,9の下枠20や
上枠21との間に挟み込んで防水をおこなうためのEP
DM等の水密材、23と24は幕板1の外装材15の端
面と外壁パネル8,9の外壁材18の端面の間に充填され
るバックアップ材とシーラントである。 第2図は上記第1図の実施例を分解斜視図で示したもの
であり、25は隣合う幕板1,1の接続部分の裏側におい
て外壁材パネル8,9間に取り付けられる目地下地材、2
6は横に隣合う外壁パネル8,9又は9,9間に取り付けられ
る柱カバーであり、この柱カバー26は枠体17に形成
した仮止め穴27に柱カバー26に突設した仮止め金物
28を係合させて上棟工事の際に仮止めし、柱カバー2
6の外周フランジ片29から枠体17に釘やビスなどの
固着具12を打ち込むことによって、大工工事で本固定
するようにしてある。
【考案の効果】
上述のように本考案にあっては、幕板の背面の上端部に
略U字状に屈曲する引掛片を設けた上部金物を取り付
け、幕板の背面の下端部に取り付けた下部金物に係合突
部を下面に設けた係合片を背方へ、固定片を幕板の下端
よりも下方へそれぞれ突出形成し、上の外壁パネルの下
端に下方へ突出して設けた突出片に上部金物の引掛片を
係合して引っ掛けると共に下の外壁パネルの上端面に形
成した係合穴に下部金物の係合片の係合突部を係合さ
せ、下部金物の固定片から下の外壁パネルの上端部に固
着具を打入するようにしてあるので、下部金物の固定片
から固着具を打入して幕板の本固定をおこなうに先立っ
て、幕板の上端部に設けた上部金物の引掛片を上の外壁
パネルの突出片に、幕板の下端部に設けた下部金物の係
合片の係合突部を下の外壁パネルの係合穴にそれぞれ係
合させることによって、釘打ちやビス打ちなどを必要と
することなく仮止めで幕板を取り付けることができ、上
棟工事で上下の外壁パネル間の隙間を幕板で塞ぐことが
できるものであり、上下の外壁パネルの隙間から風雨が
吹き込むことを防止することができると共に、また上棟
時の外壁の外観を高めることができるものである。ま
た、幕板の背面の下端部に取り付けた下部金物に係合突
部を下面に設けた係合片を背方へ、固定片を幕板の下端
よりも下方へそれぞれ突出形成するようにしてあるの
で、下部金物は係合片の係合部による係合と固定片から
の固着具の打入の二重の手段で下の外壁パネルに結合さ
れるものであり、幕板の取付強度を高く得ることができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は同上の縮
小分解斜視図である。 1は幕板、2は引掛片、3は上部金物、4は下部金物、
5は係合突部、6は係合片、7は固定片、8,9は外壁パ
ネル、10は突出片、11は係合穴、12は固着具であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】幕板の背面の上端部に略U字状に屈曲する
    引掛片を設けた上部金物を取り付け、幕板の背面の下端
    部に取り付けた下部金物に係合突部を下面に設けた係合
    片を背方へ、固定片を幕板の下端よりも下方へそれぞれ
    突出形成し、上下の外壁パネルの間に幕板を配設して、
    上の外壁パネルの下端に下方へ突出して設けた突出片に
    上部金物の引掛片を係合して引っ掛けると共に下の外壁
    パネルの上端面に形成した係合穴に下部金物の係合片の
    係合突部を係合させ、下部金物の固定片から下の外壁パ
    ネルの上端部に固着具を打入して成る幕板の取付構造。
JP1988100478U 1988-07-27 1988-07-27 幕板の取付構造 Expired - Lifetime JPH067146Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988100478U JPH067146Y2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 幕板の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988100478U JPH067146Y2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 幕板の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0221230U JPH0221230U (ja) 1990-02-13
JPH067146Y2 true JPH067146Y2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=31328586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988100478U Expired - Lifetime JPH067146Y2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 幕板の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067146Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004108009A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Sekisui Chem Co Ltd 建物の目地部構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5118379B2 (ja) * 2007-04-04 2013-01-16 神島化学工業株式会社 化粧材取付構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572596U (ja) * 1980-06-04 1982-01-07
JPS5818512U (ja) * 1981-07-29 1983-02-04 古瀬 圭二 歯科用x線フイルムのマウントシ−ト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004108009A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Sekisui Chem Co Ltd 建物の目地部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0221230U (ja) 1990-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4617770A (en) Nailerless roof edge, framing structure and building panel mounting assembly
JPH067146Y2 (ja) 幕板の取付構造
JPH0520829Y2 (ja)
JP3323763B2 (ja) サッシ枠の取付装置
JPH0674630B2 (ja) 幕板の目地材
JPH0225904Y2 (ja)
JP2729652B2 (ja) 格天井の施工方法と格天井用の格子縁セット
JPH0527619Y2 (ja)
JPH0527618Y2 (ja)
JPS5811856Y2 (ja) 壁パネル取付用下地材
JPH0539129Y2 (ja)
JP2715041B2 (ja) 足場支持構造と足場支持金具
JPH0726487Y2 (ja) 軒天井取付構造
JPS5818512Y2 (ja) 幕板取付構造
JPH0546582Y2 (ja)
JPH0460041A (ja) 仕上げユニットパネル及びタイル貼りカーテンウォール
JPH0539133Y2 (ja)
JP2506259B2 (ja) 軒先構造
JP2572530Y2 (ja) コンクリート笠木の取り付け構造
JPH0539130Y2 (ja)
JPH11303300A (ja) 天井板の取付構造
JPH0326223Y2 (ja)
JPH0531190Y2 (ja)
JP2562884Y2 (ja) 笠木パネルの取付構造
JPS6317805Y2 (ja)