JPH067084A - 再構成液状乳脂肪の風味改良方法 - Google Patents

再構成液状乳脂肪の風味改良方法

Info

Publication number
JPH067084A
JPH067084A JP4188843A JP18884392A JPH067084A JP H067084 A JPH067084 A JP H067084A JP 4188843 A JP4188843 A JP 4188843A JP 18884392 A JP18884392 A JP 18884392A JP H067084 A JPH067084 A JP H067084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk fat
acid
resin
liquid milk
butter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4188843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2618313B2 (ja
Inventor
Akira Tomizawa
章 富沢
Akinori Shigematsu
明典 重松
Tamami Mihashi
珠美 三橋
Yukio Uchida
幸生 内田
Hitoshi Aikawa
均 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP4188843A priority Critical patent/JP2618313B2/ja
Publication of JPH067084A publication Critical patent/JPH067084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2618313B2 publication Critical patent/JP2618313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 バター、バターオイル等の乳脂肪を溶融また
は溶解した再構成液状乳脂肪を合成吸着樹脂に接触させ
て脱臭することよりなる再構成液状乳脂肪の風味改良方
法。 【効果】 乳脂肪の劣化により発現しあるいは付与され
た酸化臭等異臭を工業的に効率よく除去し、乳脂肪特有
の芳香のある乳脂肪に風味改良することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、再構成液状乳脂肪を脱
臭して、異臭を除去し、脂肪特有の芳香を有する乳脂肪
とすることよりなる再構成液状乳脂肪の風味改良方法に
関する。さらに詳しくは、本発明は、バター、バターオ
イル等の乳脂肪を溶融した再構成液状乳脂肪を合成吸着
樹脂と接触させて、乳脂肪の劣化により発現または付与
された風味上好ましくない酸化臭等の異臭を除去し、脂
肪特有の芳香を有する脂肪とすることよりなる再構成液
状乳脂肪の風味改良方法に関する。
【0002】
【従来の技術】乳脂肪は、主にバターあるいはバターオ
イルの形態で保存されるが、不適正な条件や長期間保存
された場合、新鮮な乳脂肪に認められない酸化臭等の異
臭が発現し、商品価値を著しく低下させる。従って、こ
れらの乳脂肪の酸化臭の低減あるいは除去が要望されて
いる。
【0003】従来、油脂類の精製方法としては、活性炭
や活性白土などの吸着剤を用いる方法や高真空下での蒸
留やこれに水蒸気吹込みを併用した方法が知られてい
る。また、水酸化アルミニウムゲルによるフライ油中の
遊離脂肪酸を除去する方法〔油化学,23,296(1
974)〕や大豆油のヘキサン溶液をポリアクリロニト
リル(IRIS3042)膜で限外濾過した液をシリカ
ゲルカラムに通し、さらに蒸気および白土で処理するこ
とにより脱色脱臭する方法(西独特許公開第26517
61号公報)等も知られている。さらにイオン交換樹脂
を用いる精製法としては、粗製油脂を水酸化第四アンモ
ニウム基を有する強塩基性陰イオン交換樹脂で処理して
脱色および遊離脂肪酸を除去する方法(米国特許第27
71480号公報)やγ−リノレン酸含有油脂の低沸点
炭化水素溶液を、非水溶液用陽イオン交換樹脂および活
性アルミナまたは活性炭カラム処理により精製する方法
(特開昭64−51496号公報)等も知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】上記のように油脂の
精製方法としては種々の方法が知られており、イオン交
換樹脂も用いられている。しかし、イオン交換樹脂を用
いた油脂の精製方法は粗製油脂の精製過程で脱色および
遊離脂肪酸を除去するものである。この方法を乳脂肪の
酸化臭等の異臭の除去に適用してみても、乳脂肪のpH
(通常は中性である)がアルカリ性になるため食品とし
て適さないだけでなく、乳脂肪のみが有する特有の芳香
性やカロチンを主体とする色素をも完全に除去するた
め、無色で無味無臭の乳脂肪となる。従って本発明は、
従来法では成し得なかった、再構成液状乳脂肪を合成吸
着樹脂に接触させて、乳脂肪の劣化により発現または付
与された酸化臭等の異臭を工業的に効率よく除去し、飲
食品の原材料として適した乳脂肪を得る方法を提供する
ことを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、再構成
液状乳脂肪を合成吸着樹脂に接触させて、劣化した乳脂
肪に発現または付与された酸化臭等の異臭を除去するこ
とにある。再構成液状乳脂肪とは、バター、バターオイ
ル等の乳脂肪を加熱により、再び溶融あるいは溶解して
液状としたものである。合成吸着樹脂としては、弱塩基
性陰イオン交換樹脂、両性イオン交換樹脂及び無官能基
型吸着樹脂よりなる群から選択される合成樹脂のうち1
種または2種以上が用いられる。そしてこのような合成
吸着樹脂に乳脂肪を加温溶融して液状にして接触させ
る。また、乳脂肪は特に有機溶媒で溶解する必要はな
く、溶融し液状にした乳脂肪のままでも水溶液に縣濁ま
たは乳化したクリーム状態のものであってもよい。更に
は液状にした乳脂肪を配合した飲食品の液状調合ミック
スの形態で通液しても本発明の目的を達することができ
る。
【0006】合成吸着樹脂としては、80℃以上の耐熱
性有する弱塩基性陰イオン交換樹脂、両性イオン交換樹
脂あるいは無官能基型吸着樹脂を使用することが好まし
い。このような弱塩基性陰イオン交換樹脂としては、例
えばダウエックス(DOWEX)XUS40285等が
あり、両性イオン交換樹脂としては、KS30(北越炭
素工業(株)製)等があり、無官能型吸着樹脂には、デ
ュオライト(Duolite)S−861、デュオライ
トS−876等を例示することができる。
【0007】これらの樹脂と液状乳脂肪を接触させる方
法としては、カラムに樹脂を充填し、40〜60℃に溶
融した液状乳脂肪を通液する。液状乳脂肪の温度が40
℃以下では、乳脂肪中に固体脂が存在するため粘性が高
くなり脱臭効果が減少する。一方60℃以上になると一
度樹脂に吸着した臭気成分が脱落し易くなり、やはり脱
臭効果が低下する。そして樹脂に液状乳脂肪を通液する
際の通液速度は、乳脂肪の劣化の程度あるいは調合ミッ
クスであれば乳脂肪の含有率によって異なるが、乳脂肪
のみであれば大体SV=1〜10の範囲にするのがよ
い。このSV値があまり小さいと、乳脂肪のみが有する
芳香をも吸着除去されるので注意が必要である。また一
方大きすぎる場合は、酸化臭等の異臭を完全に除去する
ことができないので乳脂肪の状態によって適宜調整する
ことが重要である。樹脂と液状乳脂肪を接触させる他の
方法としては、タンクに液状乳脂肪と樹脂とを入れ撹拌
して接触させ、脱臭後樹脂を分離する方法がある。この
方法の場合の樹脂と乳脂肪を接触させる時間は、樹脂の
種類、樹脂量あるいは乳脂肪の種類、処理量によって異
なるが、大体30分〜2時間程度の接触時間で充分効果
を奏することができる。
【0008】脱臭処理後の樹脂は、50℃以上の温水で
すすぎエアー撹拌することにより、樹脂と乳脂肪等とを
分離できる。従って一度脱臭処理に使用した樹脂は、特
別の再生処理を行わなくとも苛性ソーダ等により再生す
ることができ、繰り返し使用可能である。このため合成
吸着樹脂を使用することによって、劣化した乳脂肪の酸
化臭等の異臭を効率よく工業的に除去し、飲食品の加工
に適した乳脂肪の提供を可能としたものである。これら
の吸着樹脂のうち、交換基を有する弱塩基性陰イオン交
換樹脂および両性イオン交換樹脂は、苛性ソーダで再生
後、必要に応じて鉱酸等によりpHを6.0〜7.2に
中和して使用する。
【0009】
【発明の効果】本発明の方法によれば、劣化した乳脂肪
と合成吸着樹脂を接触させるという簡単な操作で、有機
溶媒などを使用することなく、劣化した乳脂肪が有する
酸化臭等の異臭を容易に、かつ工業的に効率よく除去で
き、酸化臭のない乳脂肪を製造することができる。ま
た、このようにして得られた乳脂肪は、乳脂肪のみが有
する特有の芳香を失うことがないので、飲用乳や乳製品
あるいはその他の加工食品の原料として利用することが
可能であり、実用上きわめて有益である。
【0010】次に本発明の実施例を挙げさらに具体的に
説明するが、本発明はこの実施例に限定されるものでは
ない。
【0011】
【実施例1】塩基性陰イオン吸着樹脂ダウエックスXU
S40285.00L(DOW社)1リットルをカラム
に充填し、1N NaOHで再生後、4リットルの水で
樹脂を洗浄し、さらに1N HClでカラム流出液がp
H6.5になるまで中和して酸化臭除去用カラムとし
た。乳脂肪は、製造後2年経過したバターオイルを加熱
溶解して使用した。このバターオイル10リットルを温
度50℃、供給量3リットル/hでカラムに通液し、脱
臭処理したバターオイル6リットルを得た。この脱臭処
理を行ったバターオイルは、酸化臭がなく、また乳脂肪
特有の芳香を有しており風味良好であった。脱臭処理に
よる成分変化を調べるため、処理前後のバターオイルの
脂肪酸組成、遊離脂肪酸含量を調べた。分析結果を表
1、表2に示す。表1に示す通り、処理したバターオイ
ルの脂肪酸組成には変化がなく、表2に示す通り酸化臭
の原因となる遊離脂肪酸が約80%除去されていた。
【0012】
【表1】 バターオイルの脂肪酸組成 (単位:%) 炭素数 脂肪酸名 処理前 処理後 C: 4-0 酪 酸 3.0 3.0 C: 6-0 ヘキサン酸 2.2 2.2 C: 8-0 オクタン酸 1.4 1.4 C:10-0 デカン酸 3.3 3.3 C:10=1 デセン酸 0.3 0.3 C:12-0 ラウリン酸 3.8 3.8 C:14-0 ミリスチン酸 12.0 11.9 C:14=1 ミリストレイン酸 0.9 0.9 C:15-0 ペンタデカン酸 1.2 1.2 C:16-0 パルミチン酸 28.6 28.6 C:16=1 パルミトレイン酸 1.5 1.5 C:17-0 ヘプタデカン酸 0.8 0.8 C:17=1 ヘプタデセン酸 0.3 0.3 C:18-0 ステアリン酸 11.6 11.7 C:18=1 オレイン酸 21.3 21.4 C:18=2 リノール酸 1.5 1.5 C:18=3 γ−リノレン酸 - - C:18=3 α−リノレン酸 1.0 1.0 C:20-0 アラキジン酸 0.3 0.3 C:20=1 イコセン酸 0.1 0.1 C:22-0 ベヘン酸 0.1 tr C:22=1 ドコセン酸 - - C:24-0 リグノセリン酸 - - C:24=1 テトラコセン酸 - - その他 4.8 4.8
【0013】
【表2】 バターオイルの遊離脂肪酸含量 (単位:ppm) 炭素数 脂肪酸名 処理前 処理後 C: 4-0 酪 酸 - - C: 6-0 ヘキサン酸 12 9 C: 8-0 オクタン酸 11 7 C:10-0 デカン酸 46 14 C:10=1 デセン酸 2 - C:12-0 ラウリン酸 77 8 C:14-0 ミリスチン酸 177 54 C:14=1 ミリストレイン酸 7 3 C:15-0 ペンタデカン酸 18 7 C:16-0 パルミチン酸 467 107 C:16=1 パルミトレイン酸 3 - C:17-0 ヘプタデカン酸 15 3 C:17=1 ヘプタデセン酸 4 4 C:18-0 ステアリン酸 213 59 C:18=1 オレイン酸 503 57 C:18=2 リノール酸 23 2 C:18=3 リノレン酸 16 - C:20-0 アラキジン酸 7 - C:20=1 イコセン酸 - - C:22-0 ベヘン酸 - - C:22=1 ドコセン酸 - -
【0014】
【実施例2】無官能型吸着樹脂デュオライトS-861
(住友化学(株))1リットルをカラムに充填し、1N
NaOHで再生して酸化臭除去用カラムとした。乳脂
肪は、製造後2年を経過したバターオイルを加熱溶解し
て使用した。このバターオイル10リットルを温度50
℃、供給量3リットル/hでカラムに通液し、脱臭処理
したバターオイル6リットルを得た。この脱臭処理を行
ったバターオイルについて、10人のパネルで官能評価
により脱臭効果を確認した。対照品として未処理のバタ
ーオイルを使用した。官能評価の結果、パネル全員が、
処理バターオイルは対照品にくらべ顕著に酸化臭がな
く、乳脂肪特有の芳香を有していると判定した。
【0015】
【実施例3】弱塩基性陰イオン吸着樹脂ダウエックスX
US40285.00L(DOW社)1リットルをカラ
ムに充填し、1N NaOHで再生後、4リットルの水
で樹脂を洗浄し、さらに1N HClでカラム流出液が
pH6.5になるまで中和して臭気除去用カラムとし
た。乳脂肪は、製造後3年経過したバターを加熱溶解し
て使用した。この劣化したバター10リットルを温度5
0℃、供給量3リットル/hでカラムに通液し、脱臭処
理したバター6リットルを得た。この脱臭処理を行った
バターについて、8人のパネルで官能評価により脱臭効
果を確認した。対照品として未処理の劣化バターを使用
した。官能評価の結果、パネル全員が、脱臭処理バター
は対照品にくらべて顕著に酸化臭がなく、乳脂肪特有の
芳香を有していると判定した。
【手続補正書】
【提出日】平成5年5月13日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】合成吸着樹脂としては、80℃以上の耐熱
性有する弱塩基性陰イオン交換樹脂、両性イオン交換樹
脂あるいは無官能基型吸着樹脂を使用することが好まし
い。このような弱塩基性陰イオン交換樹脂としては、例
えばダウエックス(DOWEX)XUS40285(ス
チレン、ジビニルベンゼンを母体とする合成吸着剤)
があり、両性イオン交換樹脂としては、KS30(北越
炭素工業(株)製)等があり、無官能型吸着樹脂には、
デュオライト(Duolite)S−861、デュオラ
イトS−876等を例示することができる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】
【実施例1】合成吸着樹脂ダウエックスXUS4028
5(DOW社)1リットルをカラムに充填し、1N N
aOHで再生後、4リットルの水で樹脂を洗浄し、さら
に1N HClでカラム流出液がpH6.5になるまで
中和して酸化臭除去用カラムとした。乳脂肪は、製造後
2年経過したバターオイルを加熱溶解して使用した。こ
のバターオイル10リットルを温度50℃、供給量3リ
ットル/hでカラムに通液し、脱臭処理したバターオイ
ル6リットルを得た。この脱臭処理を行ったバターオイ
ルは、酸化臭がなく、また乳脂肪特有の芳香を有してお
り風味良好であった。脱臭処理による成分変化を調べる
ため、処理前後のバターオイルの脂肪酸組成、遊離脂肪
酸含量を調べた。分析結果を表1、表2に示す。表1に
示す通り、処理したバターオイルの脂肪酸組成には変化
がなく、表2に示す通り酸化臭の原因となる遊離脂肪酸
が約80%除去されていた。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】
【実施例3】合成吸着樹脂ダウエックスXUS4028
5(DOW社)1リットルをカラムに充填し、1N N
aOHで再生後、4リットルの水で樹脂を洗浄し、さら
に1N HClでカラム流出液がpH6.5になるまで
中和して臭気除去用カラムとした。乳脂肪は、製造後3
年経過したバターを加熱溶解して使用した。この劣化し
たバター10リットルを温度50℃、供給量3リットル
/hでカラムに通液し、脱臭処理したバター6リットル
を得た。この脱臭処理を行ったバターについて、8人の
パネルで官能評価により脱臭効果を確認した。対照品と
して未処理の劣化バターを使用した。官能評価の結果、
パネル全員が、脱臭処理バターは対照品にくらべて顕著
に酸化臭がなく、乳脂肪特有の芳香を有していると判定
した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内田 幸生 埼玉県所沢市北野5270−1 108−2−204 (72)発明者 相川 均 埼玉県東松山市五領町12−89 パークタウ ン五領5号棟503号室

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再構成液状乳脂肪を合成吸着樹脂に接触
    させて脱臭することを特徴とする再構成液状乳脂肪の風
    味改良方法。
  2. 【請求項2】 接触を40〜60℃の温度で行う請求項1記
    載の風味改良方法。
  3. 【請求項3】 合成吸着樹脂として弱塩基性陰イオン交
    換樹脂、両性イオン交換樹脂及び無官能基型吸着樹脂よ
    りなる群から選択される少なくとも1種を用いる請求項
    1記載の風味改良方法。
  4. 【請求項4】 再構成液状乳脂肪としてバターまたはバ
    ターオイルを溶融した液状乳脂肪もしくはこれらの乳脂
    肪を配合した乳クリーム、乳飲料または調合ミックスを
    用いる請求項1記載の風味改良方法。
JP4188843A 1992-06-23 1992-06-23 再構成液状乳脂肪の風味改良方法 Expired - Fee Related JP2618313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4188843A JP2618313B2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 再構成液状乳脂肪の風味改良方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4188843A JP2618313B2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 再構成液状乳脂肪の風味改良方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067084A true JPH067084A (ja) 1994-01-18
JP2618313B2 JP2618313B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=16230815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4188843A Expired - Fee Related JP2618313B2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 再構成液状乳脂肪の風味改良方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2618313B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173551A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Gun Ei Chem Ind Co Ltd 水飴の風味改良方法
WO2004065532A1 (de) * 2003-01-22 2004-08-05 Cognis Ip Management Gmbh Geruchsminderung von ölkomponenten durch adsorption mit polymeren adsorbentien
JP2020068668A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 森永乳業株式会社 乳蛋白質加水分解物及びその製造方法
JP2022512740A (ja) * 2018-10-17 2022-02-07 パーフェクト・デイ・インコーポレイテッド 食料製品において使用するための組換え成分および組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6451496A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Nippon Oils & Fats Co Ltd Method of refining oil containing gamma-linolenic acid
JPH01137958A (ja) * 1987-11-24 1989-05-30 Jipukomu Kk 乳酸飲料の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6451496A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Nippon Oils & Fats Co Ltd Method of refining oil containing gamma-linolenic acid
JPH01137958A (ja) * 1987-11-24 1989-05-30 Jipukomu Kk 乳酸飲料の製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173551A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Gun Ei Chem Ind Co Ltd 水飴の風味改良方法
WO2004065532A1 (de) * 2003-01-22 2004-08-05 Cognis Ip Management Gmbh Geruchsminderung von ölkomponenten durch adsorption mit polymeren adsorbentien
US7459574B2 (en) 2003-01-22 2008-12-02 Cognis Ip Management Gmbh Reducing the odor of oil components by means of adsorption with polymeric adsorbing agents
JP2022512740A (ja) * 2018-10-17 2022-02-07 パーフェクト・デイ・インコーポレイテッド 食料製品において使用するための組換え成分および組成物
JP2020068668A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 森永乳業株式会社 乳蛋白質加水分解物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2618313B2 (ja) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0468044B1 (en) Method of frying oil treatment using an alumina and amorphous silica composition
EP1674559B1 (en) Deodorising process for diglyceride-rich fat or oil
US3966702A (en) Process for the production of oilseed isolates
JPH0631394B2 (ja) 不純物の除去方法
US5714075A (en) Method of processing a cheese processing waste stream
EP0575121B1 (en) Treatment of food products
JPH04229140A (ja) 水溶性コーヒーの生産における二次コーヒー抽出物の改良法
JP2618313B2 (ja) 再構成液状乳脂肪の風味改良方法
JPS63310635A (ja) 酸処理されたシリカ吸着剤を用いてグリセリドオイルから葉緑素、着色物体及びリン脂質を除去する方法
US5145706A (en) Method for preparation of plasma powder and product thereof
JP7294861B2 (ja) 油脂の製造方法
JPH08302382A (ja) 魚油の精製法
US3083194A (en) Montmorillonite adsorption of fibrin from bovine blood plasma
JP2560169B2 (ja) 大豆蛋白質の製造法
JP2510452B2 (ja) 再構成乳の脱臭方法
US2578816A (en) Glycerin refining
JP3465291B2 (ja) 飲料および食品製造用水の製造方法
CN111683536A (zh) 不含不期望的污染物的液态油
JPS5921364A (ja) 品質の改善された大豆又は大豆蛋白の製造法
CN111683537A (zh) 无不需要的污染物的棕榈油
US3678084A (en) Deodorization of fats
SU1735349A1 (ru) Способ очистки нерафинированного подсолнечного масла от продуктов окислени
JP4789977B2 (ja) 飲用乳とその製造方法
JPH04252194A (ja) コラーゲンペプチドの精製方法
JP2002226729A (ja) 色素溶液の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 15

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees