JPH0666692B2 - アナログ−デイジタル変換装置 - Google Patents

アナログ−デイジタル変換装置

Info

Publication number
JPH0666692B2
JPH0666692B2 JP61029984A JP2998486A JPH0666692B2 JP H0666692 B2 JPH0666692 B2 JP H0666692B2 JP 61029984 A JP61029984 A JP 61029984A JP 2998486 A JP2998486 A JP 2998486A JP H0666692 B2 JPH0666692 B2 JP H0666692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplitude
section
digital
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61029984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62188430A (ja
Inventor
晴夫 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP61029984A priority Critical patent/JPH0666692B2/ja
Priority to US07/012,574 priority patent/US4811018A/en
Priority to DE19873704585 priority patent/DE3704585A1/de
Publication of JPS62188430A publication Critical patent/JPS62188430A/ja
Publication of JPH0666692B2 publication Critical patent/JPH0666692B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/08Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 本発明は、ディジタル記録の前処理のためのアナログ−
ディジタル変換装置に関する。
B.発明の概要 アナログ信号をディジタル信号に変換して記録する装置
で、アナログ信号の区間を検出して、この区間を一定倍
率または信号振幅に応じた低雑音増幅を行ない、A/D
変換後に同じ区間の増幅度に応じたビットの引算を行な
い、A/D変換前に混入する雑音の影響を小さくする。
C.従来の技術 ディジタル符号化した信号を元の変調信号(例えば音声
信号)に復元して、さらにディジタル信号に符号化して
記録する場合(例えばディジタルオーディオテープ(以
下本明細書においてはDATと略記する。))に、信号レ
ベルが低い所では、信号が増幅器などの難音によりマス
クされて、本来のレベル分解能(DATでは16ビット)が
保たれず、記録信号が劣化する欠点がある。
一般に、ディジタル符号化(A/D変換)時に信号に雑
音が重畳されていると、折角のレベル分解能が有効に活
かされない。ディジタル化された信号をアナログ信号に
復号すると、その信号そのものには雑音が少なく、高SN
比の信号が得られる場合が多い。しかし、再びディジタ
ル記録するまでの間に雑音が加わる場合がある。
第5図(a)の実線は信号成分であり、これをA/D変
換すると、(c)の実線の分布となる。A/D変換の前
に第5図(b)の雑音が加わると(a)の破線の分布と
なり、実線との間に誤差が生じる。しかし、聴感上は高
レベルの信号での誤差は耳につかず、低レベルの信号で
の誤差は耳につく。
D.発明が解決しようとする問題点 A/D変換の前に信号を低雑音増幅器で増幅して、大振
幅にしてからA/D変換し、ディジタル信号の低位のビ
ットを除いてもよい。例えば第4図(a)の実線がA/
D変換の入力とすると、Tで示した範囲の信号レベルは
低く、そこでの誤差は耳につきやすいので、(a)の破
線のように、信号を増幅する(第4図(a)では×2と
した)このようにすると、区間Tの振幅も大きくなり、
雑音の影響は小さくなるが、全体の振幅が大きくなり、
例えば斜線を施された領域は増幅器の非線形領域にかゝ
って、クリップされたり、飽和による歪が発生したりす
る。
本発明の目的は、アナログ信号の低レベル(小振幅)で
生じる雑音の影響を低減し、総合して高SN比のディジタ
ル記録−再生を可能とするアナログ−ディジタル変換装
置を提供することである。
E.問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明によるアナログ−デ
ィジタル変換装置は、入力アナログ信号の振幅が第1の
振幅レベルを越えない区間を検出する第1の検出手段
と、前記入力アナログ信号の微分信号を得る微分手段
と、上記微分信号の振幅が第2の振幅レベルを越えない
区間を検出する第2の検出手段と、前記第1及び第2の
検出手段の検出信号に基づいて前記入力アナログ信号の
所定区間の利得を増大させる利得制御手段と、上記利得
制御手段の出力アナログ信号をディジタル信号に変換す
るA/D変換手段と、前記所定区間に対応するディジタ
ル信号により前記利得の増大に応じたビットを引算する
引算手段と を含むことを要旨とする。
F.作用 信号レベルが低い区間をA/D変換前に低雑音増幅器で
増幅し、A/D変換後、増幅した区間のみその利得に対
応するビットを引算する。
G.実施例 以下に、図面を参照しながら、実施例を用いて本発明を
一層詳細に説明するが、それらは例示に過ぎず、本発明
の枠を越えることなしにいろいろな変形や改良があり得
ることは勿論である。
第1図は音声信号の小レベル区間を一定倍率だけ増幅す
る方式の本発明によるアナログ−ディジタル変換装置の
構成を示すブロック図である。入力信号は第2図(a)
の信号分布(実線)とし、区間T0のレベルが一定値Δ
よりも小さいものとする。この区間T0の振幅をn倍(N
ビット相当)する。このため、入力信号を整流回路1で
整流して極性を揃えて正方向のみとし、基準電圧Δ13と
比較器2で較べてΔ以下の範囲を取り出すと第2図
(b)となる。この出力を増幅して、増幅および振幅制
限器4で振幅制限する。一方、微分回路5で入力信号を
微分して第2図(c)の波形の出力を得て、整流回路6
で整流し、基準電圧Δ28以下の範囲を取り出して第2図
(d)に示す信号となり、それを増幅および振幅制限器
9で形成して、その出力と振幅制限器4の出力とをABD
回路10に与えると、第2図(e)に示す如く所要のΔ
以下のレベルで、かつ入力信号の勾配が急な所を除いた
出力を得ることができる。このAND回路10の出力の区間
の成分を利得制御回路11に与えると、入力信号は第2図
(a)の破線の信号となって出力される。この利得制御
回路11の出力にA/D変換以前に雑音20が重畳した信号
がA/D変換器12でディジタル信号に変換されたとす
る。しかしこのままでは、T0の区間の振幅は、第2図
(a)の破線のように、振幅がn倍になっているので、
対応するNビットをNビット発振器15で発生させ、ビッ
トゲイト14で区間T0の分を抽出しビット引算回路13に与
えてA/D変換器12より出力されるディジタル信号から
引算する。(この引算はアナログ信号では1/nの割算
に相当する。) この際、n=2であると、上記引算はA/D変換器12
の出力の末尾のNビットを削って、残りを末尾の方へず
らすだけでよい。かくして第2図(a)の実線に対応す
るディジタル信号を出力16に得、しかも小レベルのT0
間のSN比(雑音20の妨害に対し)は十分に高くなる。
例えば6ビットの伝送系でn=4,N=2では、前記引算
は以下のように2ビット分ずらせばよい。
したがって、Nビット発生器15、ビット引算回路13、ビ
ットゲイト14では単にT0の区間に上記のビットのシフト
を行なうだけでよい。このようにして、T0間の雑音の影
響は1/nとなる。
さらに、伝送のダイナミックレンジを有効に利用するた
めには、第4図(b)に示すように、実線の信号に対し
て、同図(c)に示すような利得制御により、(b)の
実線に示す低レベルの区間を増幅して、ほぼ一定振幅に
なるようにする。すなわち、前の実施令では、利得はT0
間で一定であったのに反し、T1ではA1,T2ではA2と変化
させる。この操作により、第4図(b)では、T1の方が
T2よりも雑音の影響をより小さくすることができる。こ
の方式をAGC方式と呼び、その構成を第3図に示す。
第3図に示す装置は第1図のそれとほぼ同一の構成であ
るが、第1図の利得制御回11がAGC(自動利得制御)回
路17となり、AND回路10の出力の第4図(c)のT1,T2
間AGC回路17が動作する。AGC回路17の他の出力19はAGC
の利得制御出力であり、(利得ビット変換)A/D変換
器18でこの信号をA/D変換してビット出力とし、ビッ
ト引算回路13で引算し、第4図(b)のT1,T2の区間で
振幅を大きくした分だけディジタル信号の段階で振幅を
減少させて、第4図(b)の実線の信号分布に戻す。
H.発明の効果 以上説明した通り、本発明によれば、A/D変換前の信
号の小レベル区間を低雑音増幅してからA/D変換する
ことで、A/D変換前に加わる雑音の影響を低減するこ
とができる。しかも全信号を振幅するのではなく、入力
アナログ信号の微分信号も利得制御に用いることにより
雑音の影響が大きい振幅レベルが低い部分のみを増幅す
るので、信号増幅に伴う増幅系での非線形特性に伴う歪
を発生しない。また、全信号を増幅してA/D変換する
際には、A/D変換器のレベル分解能を大きくしなけれ
ばならないが、小信号レベルのみを増幅しているので、
所定のビットのA/D変換器で十分である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施の態様によるアナログ−デ
ィジタル変換装置の構成を示すブロック図、第2図は第
1図に示す装置の諸点における信号および制御波形を示
す図、第3図は本発明の第2の実施の態様によるアナロ
グ−ディジタル変換装置の構成を示すブロック図、第4
図は第3図に示す装置の諸点における信号および制御波
形を示す図、第5図は符号化と雑音重畳を説明するため
の波形図である。 1,6……整流回路、2,7……レベル比較器、3,8……基準
電圧、4,9……増幅および振幅制限回路、5……微分回
路、10……AND回路、11……利得制御回路、12……A/
D変換器、13……ビット引算回路、14……ビットゲイ
ト、15……Nビット発生器、16……出力、17……AGC
(自動利得制御)回路、18……(利得ビット変換)A/
D変換器、19……利得信号波形、20……雑音。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力アナログ信号の振幅が第1の振幅レベ
    ルを越えない区間を検出する第1の検出手段と、 前記入力アナログ信号の微分信号を得る微分手段と、上
    記微分信号の振幅が第2の振幅レベルを越えない区間を
    検出する第2の検出手段と、 前記第1及び第2の検出手段の検出信号に基づいて前記
    入力アナログ信号の所定区間の利得を増大させる利得制
    御手段と、 上記利得制御手段の出力アナログ信号をディジタル信号
    に変換するA/D変換手段と、 前記所定区間に対応するディジタル信号より前記利得の
    増大に応じたビットを引算する引算手段と、 を有することを特徴とするアナログ−ディジタル変換装
    置。
JP61029984A 1986-02-13 1986-02-13 アナログ−デイジタル変換装置 Expired - Lifetime JPH0666692B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61029984A JPH0666692B2 (ja) 1986-02-13 1986-02-13 アナログ−デイジタル変換装置
US07/012,574 US4811018A (en) 1986-02-13 1987-02-09 Analog-to-digital conversion system having simultaneously auto-adjusted amplifier and attenuator
DE19873704585 DE3704585A1 (de) 1986-02-13 1987-02-13 Analog-digital-umwandlungssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61029984A JPH0666692B2 (ja) 1986-02-13 1986-02-13 アナログ−デイジタル変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62188430A JPS62188430A (ja) 1987-08-18
JPH0666692B2 true JPH0666692B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=12291223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61029984A Expired - Lifetime JPH0666692B2 (ja) 1986-02-13 1986-02-13 アナログ−デイジタル変換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4811018A (ja)
JP (1) JPH0666692B2 (ja)
DE (1) DE3704585A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5006851A (en) * 1988-07-18 1991-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Analog-to-digital converting system
JPH02185124A (ja) * 1989-01-12 1990-07-19 Nec Corp A―d変換回路
JPH0370432U (ja) * 1989-11-13 1991-07-15
US5206647A (en) * 1991-06-27 1993-04-27 Hughes Aircraft Company Low cost AGC function for multiple approximation A/D converters
JPH06232749A (ja) * 1993-02-08 1994-08-19 Nec Corp A/d変換装置
US6252529B1 (en) * 1999-09-28 2001-06-26 Rockwell Technologies, Llc Adjustable gain precision full wave rectifier with reduced error
KR100517548B1 (ko) * 2002-07-30 2005-09-28 삼성전자주식회사 씨모오스 영상 소자를 위한 아날로그-디지털 변환기
DE102004025300A1 (de) * 2004-05-19 2005-12-15 Micronas Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Rauschunterdrückung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3509558A (en) * 1965-10-22 1970-04-28 Nasa Wide range data compression system
US3603972A (en) * 1968-12-24 1971-09-07 Texaco Inc Amplifier system
US3919657A (en) * 1973-11-12 1975-11-11 Texaco Inc Wide dynamic range amplifier system with slew rate control
US3879724A (en) * 1973-11-19 1975-04-22 Vidar Corp Integrating analog to digital converter
US3972626A (en) * 1975-06-17 1976-08-03 General Electric Company Autoranging digital luxmeter
JPS5952850B2 (ja) * 1976-12-13 1984-12-21 ソニー株式会社 Ad変換装置
JPS5624825A (en) * 1979-08-08 1981-03-10 Sanyo Electric Co Ltd Analog-digital converting circuit
JPS5671629U (ja) * 1979-11-05 1981-06-12
US4739307A (en) * 1984-01-31 1988-04-19 Analogic Corporation Multichannel predictive gain amplifier system

Also Published As

Publication number Publication date
US4811018A (en) 1989-03-07
DE3704585A1 (de) 1987-08-20
JPS62188430A (ja) 1987-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5600317A (en) Apparatus for the conversion of analog audio signals to a digital data stream
US6353404B1 (en) D/A conversion apparatus and D/A conversion method
US4914439A (en) Analog to digital conversion system utilizing dither
US4812846A (en) Dither circuit using dither including signal component having frequency half of sampling frequency
JP2801644B2 (ja) ディザ回路
US4633483A (en) Near-instantaneous companding PCM involving accumulation of less significant bits removed from original data
JPS63502473A (ja) 信号の自動利得制御のための方法及び回路
JPH0611114B2 (ja) アナログ−ディジタル変換装置
JPH0666692B2 (ja) アナログ−デイジタル変換装置
US7439890B2 (en) ΔΣ analog to digital converter system with automatic gain control responsive to out-of-band interferers
JP2773524B2 (ja) ディジタル移動無線受信機
JP3289590B2 (ja) D級電力増幅器
JPH09298468A (ja) 信号処理装置、信号記録装置及び信号再生装置
EP0481626A2 (en) D/A conversion apparatus
JP2008278032A (ja) アナログ・ディジタル変換回路及びディジタル・アナログ変換回路
JPS58117741A (ja) 信号処理回路
US6546361B2 (en) Method for recording and removing the bipolar bias from a vibration input signal
CN111479206A (zh) 故障判定装置和声音输出装置
JPS6221420B2 (ja)
JP2601440B2 (ja) デジタルオーディオ録音再生装置
RU2131167C1 (ru) Способ и устройство преобразования аналоговых сигналов
JPH09121160A (ja) A/dコンバータ
JP3104105B2 (ja) 直流成分除去回路
JPH0319093Y2 (ja)
JP2022119369A (ja) 音声信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term