JPH0666476U - カーテンの電動開閉機構 - Google Patents

カーテンの電動開閉機構

Info

Publication number
JPH0666476U
JPH0666476U JP018793U JP1879393U JPH0666476U JP H0666476 U JPH0666476 U JP H0666476U JP 018793 U JP018793 U JP 018793U JP 1879393 U JP1879393 U JP 1879393U JP H0666476 U JPH0666476 U JP H0666476U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain
endless belt
frame
rail
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP018793U
Other languages
English (en)
Inventor
功 中村
Original Assignee
車体工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 車体工業株式会社 filed Critical 車体工業株式会社
Priority to JP018793U priority Critical patent/JPH0666476U/ja
Publication of JPH0666476U publication Critical patent/JPH0666476U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 開閉時にワイヤにかゝる負荷の減少、開閉機
構の損傷の発生の抑制、レールの小型化、ベルト加工の
簡素化をはかり、さらにカーテン側に開閉作動に支障が
あった場合でも駆動機構側に加熱焼損等の障害の発生を
防止する。 【構成】 レール内に往復路を形成し、先端部と後端部
に環状路枠3と誘導路枠4を往復路に連通させて形成
し、環状路枠と誘導路枠とにローラ5・6を設け、誘導
路枠側にローラ6と同軸にウォームギヤ7を軸支し、往
復路と環状路枠と誘導路枠に導磁性の素材の無端ベルト
8を内装して両端部をローラに捲回し、カーテン9を垂
設し且つレール内を摺動する複数のランナー10,10
のうち最先のランナーに永久磁石を無端ベルトの一側に
磁着するように臨ませて設け、モータの正逆回転を伝達
するピニオンギアによって誘導路枠内のウォームギヤ及
びローラ6を回転させて無端ベルトを進退させカーテン
を開閉させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、バン型自動車、バス、列車の車室内や建物の室内に設置するカーテ ンの電動開閉機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、カーテンの電動開閉機構には、カーテンを懸垂し且つカーテンの先端の みを固定したワイヤの外周面に螺条溝を刻設し、この螺条溝に駆動用モータと連 動する減速歯車を噛合させ、モータ並びに減速歯車の正逆回転によってワイヤを カーテンレール内の往復路を進退させてカーテンを開閉させる構造のものがあっ た。 そして、カーテンを開いた時に送り出されて来るワイヤをそのまゝ後方へ送り 出すとワイヤの収容に大変な空間を必要とすることになるので、ワイヤを弯曲反 転させ、カーテンレール内に往復路と平行に設けた収容路内に収容するようにし 、これによってカーテンレールの可及的最短化、ワイヤ収容カーテンレール配設 工事手数の軽減、ワイヤ収容カーテンレール設置空間の削減を図っていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
併し、従来のものでは、ワイヤを反転させる位置で弯曲させ難く、また、カー テンを閉める時にはワイヤに押し出し力が加わり、開ける時には引っ張り力が加 わる為、ループ状になったワイヤに比べ2倍の力がワイヤに加わり、ワイヤや歯 車等に多大の負荷をかけ損傷や故障の発生率を高めるという欠点があった。
【0004】 また、ワイヤをループ状に使用すると、ワイヤの口径が太い為、反転させた位 置に於ける曲率半径を大きくとる必要があり、往復路側に於けるワイヤ相互や反 転個所に於けるワイヤ相互の間隔を広くしなければならなくなり、それに伴って 往復路と収容路を平行に設けるカーテンレール自体の巾も大きくしなければなら ないという問題があった。
【0005】 本考案は、螺状溝を刻設したワイヤに代えて、導磁性素材を用いた偏平長尺な 無端ベルトをカーテンレール内に於いて循環往復させ、この無端ベルトの循環往 復運動に伴ってカーテンを吊ってあるランナーにもうけた永久磁石を利用してカ ーテンを開閉させる構造にして、従来、カーテン開閉時にワイヤにかゝっていた 押し出し力や引っ張り力の負荷を減少させ、それによって開閉機構の損傷や破損 の発生率の抑制、カーテン開閉用の線条部材の肉薄化、カーテンレール巾の縮小 化、反転位置の曲率半径の縮小に伴うカーテンレールの小型化、ベルトの加工の 簡素化等を図り、また、無端ベルトとカーテンのランナーとを直結することなく 間接的に関連させることによって、駆動機構側の故障があってもカーテンの自動 開閉を可能にし、更にカーテン側に開閉作動に支障があった場合でも駆動機構側 に加熱焼損等の障害の発生を防止することを目的とした考案である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案はレール1内に長手方向に沿って往復路2を形成し、レール1の先端部 1aと後端部1bに、環状路枠3と誘導路枠4とを、前記往復路2に連通させて 夫々形成し、前記環状路枠3と誘導路枠4とにローラ5・6を設けると共に誘導 路枠4側にローラ6と同軸にウォームギヤ7を軸支し、前記往復路2と環状路枠 3と誘導路枠4に導磁性の素材で形成した無端ベルト8を内装して無端ベルト8 の両端部を前記ローラ5・6に捲回し、カーテン9を垂設し且つレール1内を摺 動する複数のランナー10のうち最先のランナー10に永久磁石11を設け、こ の永久磁石11は無端ベルト8の一側に磁着するように臨ませ、モータ12の正 逆回転を伝達するピニオンギア13によって誘導路枠4内のウォームギヤ7及び ローラ6を回転させて無端ベルト8を進退させカーテン9を開閉させる。
【0007】
【実施例】
図1はカーテン9が閉じている状態の本考案の斜視図を示すもので、レール1 は、縦断面をほゞコ字形に形成し内部に往復路2を設け、図4に示したように、 対向している側壁1c・1cの内面の下端には支え縁1d・1dをレール1の長 手方向に沿って平行に突設し、更に前記支え縁1d.1dの上面とレール1の上 壁1eの内面1fの左右に、無端ベルト8の進退可能な間隙を保有させて突縁1 g・1g・1h・1hをレール1の長手方向に沿って形成し、案内路2a・2a を設ける。 そして、支え縁1d・1dとの間には、円板形の多数のランナー10……を摺 動自在に嵌合する。前記ランナー10の下方には吊具14を垂設し、この吊具1 4にフック15を介してカーテン9の最先を懸垂する。多数のランナー10のう ち、カーテン9の最先を懸垂している吊具14が取り付けてある最先のランナー 10には、その上方に無端ベルト8の一側に臨ませて永久磁石11を固着する。
【0008】 前記レール1の先端部1aと後端部1bには、無端ベルト8の進退を円滑且つ 確実にするための環状路枠3と誘導路枠4を、前記往復路2に連通させて形成す る。そして、前記往復路2と環状路枠3と誘導路枠4には無端ベルト8を内装す る。
【0009】 この無端ベルト8は、鋼のような導磁性の素材によって形成し、両端部はレー ル1の環状路枠3及び誘導路枠4のローラ5・6に捲回し、中間は往復路2に於 ける案内路2a・2a内に進退自在に嵌挿する。
【0010】 12は電動のモータで、このモータ12の回転軸に直結してあるピニオンギヤ 13を、レール1の誘導路枠4に設けたローラ6と同軸に軸着してあるウォーム ギヤ7に噛合させる。
【0011】
【考案の作用】
本考案は、上述のように構成したので、図1に示したカーテン9が閉じている (展開している)状態の時に切換スイッチ(図示せず)を閉成してモータ12を 逆回転させると、モータ12の逆回転はピニオンギヤ13を介してウォームギヤ 7に伝達され、更にウォームギヤ7と同軸に軸着してあるローラ6に伝達される 。このローラ6の回転は無端ベルト8に伝えられて往復路2内の一方の案内路2 aから環状路枠3を経て往復路2の他方の案内路2aから誘導路枠4に向かって 進行を始める。そして、最先のランナー10に設けた永久磁石11が無端ベルト 8の一側に磁着するための無端ベルト8と共に移動するため、この最先のランナ ー10とこのランナー10の吊具14にフック15を介して懸垂してあるカーテ ン9の最先縁9aも移動し、後続のランナー10…も最先のランナー10に押さ れる。併し、最終のランナー10は誘導路枠4の枠縁4aに当って停止させられ るため、最先のランナー10の後退に伴ってカーテン9は次第に折り畳まれつつ 誘導路枠4寄りに移動し、カーテン9は開けられるので、モータ12の切換スイ ッチを開成しモータ12の回転を停止させるとカーテンの開操作が終る。
【0012】 カーテン9を閉じる(展開する)場合は、切換スイッチを切換え閉成してモー タ12を正回転させると、その正回転はカーテン9を閉じる場合と同様に、ピニ オンギヤ13、ウォームギヤ7、ローラ6を介して無端ベルト8に伝えられて、 カーテン9を閉じる場合とは逆方向に、誘導路枠4から往復路2内の他側の案内 路2aを経て環状路枠3に向って退行を始める。この動きに伴って、最先のラン ナー10の永久磁石11が無端ベルト8の一側に磁着して移動するため、最先の ランナー10と共にカーテン9を開ける場合と同様にカーテン9の最先縁9aも 移動し、後続のランナー10及びカーテン9も最先のランナー10の移動に牽引 されて次第に展開し、カーテン9が閉じ終わった(展開)時に切換スイッチを開 成しモータ12を停止させるとカーテンの閉操作が終る。
【0013】
【考案の効果】
依って本考案によれば、カーテンを開閉する部材として無端ベルトを用い、こ の無端ベルトを進退させてカーテンを開閉するようにしたので、環状路枠及び誘 導路枠等の無端ベルトを反転させる個所でベルトを弯曲させ難いという問題を生 ずることなく、方向変換個所に於いて捻れることなく進退方向の転換と円滑な作 動が可能となり、ギャドワイヤを用いた場合のようなこすれる音やギヤーとの摩 擦音等を発生することもない。
【0014】 また、無端ベルトの進退の際に、モータ等の駆動機構側から無端ベルト自体に 対し押し出し力や引っ張り力等が働くことなく、回転力伝達機構の歯車等に多大 の負荷をかけることなく、従ってそれらの機構の損傷や故障の発生を防止出来る 。
【0015】 更に、無端ベルトを収容するための往復路内に於ける収容巾は、無端ベルトの 肉厚と無端ベルトの他側に対する永久磁石の磁着力の影響力が及ばないように考 慮した範囲内にすればよく、また環状路及び誘導路等の無端ベルトを反転させる 位置に於ける曲率半径も、ギヤドワイヤを用いた場合に比べてはるかに小さくて 済むので、これらの部分の設置空間占有容積も従来に比べて少くてすみ、往復路 の巾の可及的縮小に伴うカーテンレールの巾の縮小と相俟って、カーテンレール 自体の設置空間も従来に比べて少くてすみ、設置個所に於ける外観も体裁良く保 つ事が出来る。また、ワイヤに螺条溝を刻設した従来のものに比べ、ベルトには 何ら加工を施すことなく、最先のランナーにのみ永久磁石を固着すればよいので 製作加工が容易である。
【0016】 また、カーテンの開閉動作は、進退する無端ベルトに対してランナーを直結す ることなく、単に無端ベルトの一側にランナーの永久磁石を磁着させてランナー を無端ベルトの進退に連動させるようにしたので、モータその他の駆動機構に故 障があってもその故障に影響されることなく、ランナー並びにカーテンを永久磁 石を磁着力に抗して動かし独自に開閉させることが出来る。逆に、カーテンが窓 の開閉や把手に引っ掛って開閉操作を行うことが出来ない事態が生じても、無端 ベルトの進退並びに駆動機構の作動に支障を与えることがなく、モータ等に無理 な負荷をかけることなく、従ってモータの焼損や故障等を生じさせることがない 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図で、カーテを閉じた(展開し
た)状態を示している。
【図2】本考案の誘導路枠部分に於ける駆動機構の斜視
図である。
【図3】本考案の誘導路枠の斜視図である。
【図4】本考案の環状路枠部分の斜視図である。
【図5】図1のAA線縦断面拡大図である。
【符号の説明】
1 レール 1g・1g 突縁 1a 先端部 1h・1h 突縁 1b 後端部 2 往復路 1c・1c 側壁 2a・2a 案内
路 1d・1d 支え縁 3 環状路枠 1e 上壁 4 誘導路枠 1f 内面 4a 枠縁 5・6 ローラ 11 永久磁石 7 ウォームギヤ 12 モータ 8 無端ベルト 13 ピニオンギ
ヤ 9 カーテン 14 吊具 9a 最先縁 15 フック 10 ランナー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レール1内に長手方向に沿って往復路2
    を形成し、レール1の先端部1aと後端部1bに、環状
    路枠3と誘導路枠4とを、前記往復路2に連通させて夫
    々形成し、前記環状路枠3と誘導路枠4とにローラ5・
    6を設けると共に誘導路枠4側にローラ6と同軸にウォ
    ームギヤ7を軸支し、前記往復路2と環状路枠3と誘導
    路枠4に導磁性の素材で形成した無端ベルト8を内装し
    て無端ベルト8の両端部を前記ローラ5・6に捲回し、
    カーテン9を垂設し且つレール1内を摺動する複数のラ
    ンナー10のうち最先のランナー10に永久磁石11を
    設け、この永久磁石11は無端ベルト8の一側に磁着す
    るように臨ませ、モータ12の正逆回転を伝達するピニ
    オンギア13によって誘導路枠4内のウォームギヤ7及
    びローラ6を回転させて無端ベルト8を進退させカーテ
    ン9を開閉させることを特徴とするカーテンの電動開閉
    機構。
JP018793U 1993-03-08 1993-03-08 カーテンの電動開閉機構 Pending JPH0666476U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP018793U JPH0666476U (ja) 1993-03-08 1993-03-08 カーテンの電動開閉機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP018793U JPH0666476U (ja) 1993-03-08 1993-03-08 カーテンの電動開閉機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0666476U true JPH0666476U (ja) 1994-09-20

Family

ID=11981483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP018793U Pending JPH0666476U (ja) 1993-03-08 1993-03-08 カーテンの電動開閉機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0666476U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10110966A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Toshiba Corp 空気調和機の室内ユニット
CN109982455A (zh) * 2019-03-12 2019-07-05 大厂回族自治县爱上地节能科技有限公司 一种窗帘
CN110101286A (zh) * 2019-05-30 2019-08-09 宁波杜亚机电技术有限公司 一种电动窗帘

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4422751Y1 (ja) * 1966-08-22 1969-09-25
JPS6048785B2 (ja) * 1981-04-24 1985-10-29 株式会社日立製作所 主記憶制御方式
JPH03126408A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Fuji Electric Co Ltd 電動式カーテン開閉駆動装置
JPH04181047A (ja) * 1990-11-14 1992-06-29 Mitsubishi Electric Corp リニア駆動装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4422751Y1 (ja) * 1966-08-22 1969-09-25
JPS6048785B2 (ja) * 1981-04-24 1985-10-29 株式会社日立製作所 主記憶制御方式
JPH03126408A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Fuji Electric Co Ltd 電動式カーテン開閉駆動装置
JPH04181047A (ja) * 1990-11-14 1992-06-29 Mitsubishi Electric Corp リニア駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10110966A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Toshiba Corp 空気調和機の室内ユニット
CN109982455A (zh) * 2019-03-12 2019-07-05 大厂回族自治县爱上地节能科技有限公司 一种窗帘
CN110101286A (zh) * 2019-05-30 2019-08-09 宁波杜亚机电技术有限公司 一种电动窗帘

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4290359B2 (ja) 窓ブラインド
JP4713775B2 (ja) 車両窓用日除けブラインドを格納した自動車及びルーフに格納できる車両窓用日除けブラインド
KR100744958B1 (ko) 자동차의 측면창 롤업 블라인드
JP2009073491A (ja) 自動車の窓用ウィンドウシェード装置
JP2008081113A (ja) 自動開口貨物室カバー
CN1099272C (zh) 在毛巾配给器中穿引展开的毛巾带的方法及其装置
JP2001241277A (ja) 後部窓ロールブラインド
JP2005145444A (ja) 自動車用側部ウィンドウシェード
JPH0666476U (ja) カーテンの電動開閉機構
JP2009255724A (ja) 車両用自動開閉装置
JP2007223402A (ja) スライドドア開閉装置
CN110700749B (zh) 一种电动窗帘装置及其操作方法
JP5427732B2 (ja) 車両用ブラインド装置
JPH11286243A (ja) 車両用トノカバー装置
JP2007217865A (ja) 車両用自動開閉装置
JPS61287814A (ja) 車両窓の遮蔽装置
JPH0666475U (ja) カーテンの電動開閉機構
JP6341385B2 (ja) 回転折れ戸
JP3485045B2 (ja) 車両の電動スライドドア装置
JPH05201250A (ja) 特に乗用自動車の後部窓用の巻上カーテン装置
JPH0421703Y2 (ja)
CN117341450B (zh) 一种皮卡车用的电动卷帘及其使用方法
JP2007313942A (ja) 索条体連結構造及び車両用自動開閉装置並びに車両用自動開閉装置の組み付け方法
JPH0319821Y2 (ja)
JPH0718931U (ja) 車両用サンシェード装置