JPH066613Y2 - チップ形lcフィルタ - Google Patents

チップ形lcフィルタ

Info

Publication number
JPH066613Y2
JPH066613Y2 JP1985197878U JP19787885U JPH066613Y2 JP H066613 Y2 JPH066613 Y2 JP H066613Y2 JP 1985197878 U JP1985197878 U JP 1985197878U JP 19787885 U JP19787885 U JP 19787885U JP H066613 Y2 JPH066613 Y2 JP H066613Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
capacitor
insulating block
conductive wire
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985197878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62105621U (ja
Inventor
純一 船山
宇洋 川崎
克 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP1985197878U priority Critical patent/JPH066613Y2/ja
Publication of JPS62105621U publication Critical patent/JPS62105621U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH066613Y2 publication Critical patent/JPH066613Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters And Equalizers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、インダクトとコンデンサとを備え、チップ
形に形成されたLCフィルタに関する。
〔従来の技術〕
回路基板への搭載しやすさ等の要請により、従来からこ
の種のチップ形LCフィルタが提供されている。このチ
ップ形LCフィルタは、例えば第7図で示すように、直
方体形のフェライトブロック1で覆われ、同ブロック1
の1面に出力端子9、9とアース端子10が設けられた
もので、第6図で示すような等価回路を有している。
このチップ形LCフィルタの構造を、第7図と第8図に
よって説明すると、矩形のフェライト板2の一方の主面
に、ほゞコ字形の第一の溝3が形成され、この中にコ字
形の金属板からなる平形の第一の端子板4が埋設されて
いる。この第一の溝4の間に第二の溝5が形成され、こ
れに金属板からなる平形の第二の端子板6の一端が埋設
され、この第二の端子板6と前記第一の端子板4の中間
部との間に、チップ形のコンデンサ7が搭載されてい
る。
このフェライト板2の主面に、もう一枚のフェライト板
8が接着され、フェライトブロック1が形成されてい
る。そして、フェライト板2と8の間から引き出された
第一の端子板4の両端部と第二の端子板6の先端部分
が、フェライト板2または8に沿って折り曲げられて、
フェライトブロック1の外面に添えられ、同面上に出力
端子9、9とアース端子10とが形成されている。
さらに、他の従来例として、実開昭60−174319
号公報に示されたように、平形の端子板、フェライトビ
ーズ及びチップ形コンデンサを用い、これらをブロック
状に一体化し、前記平形端子により、チップの端子を構
成したものが既に知られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、この従来のチップ形LCフィルタでは、第7図
に示されたように、出力端子9、9がアース端子10を
挟んで一列に並んでいるため、小形の部品では、これら
端子9、9及び10の間隔がきわめて狭く、これらが多
少ずれると、相互に接触し、短絡してしまう。さらに、
このような形状を有するチップ形LCフィルタでは、配
線基板上に面実装され、半田付けされるが、このとき、
端子9、9、10の間の間隔が狭いことから、半田が相
互に接触し、短絡しやすいという課題があった。
この考案は、従来のチップ形LCフィルタにおける前記
の問題を解決するためなされたもので、前記従来のLC
フィルタと同じ機能と形状を有しながら、実装が容易
で、端子間の短絡が起こりにくいチップ形LCフィルタ
を提供することを目的とする。
〔問題を解決するための手段〕
すなわち、本考案では、前記目的を達成するため、イン
ダクタとコンデンサとを備えたチップ形LCフィルタに
おいて、コ字形に曲げられた導電線11の両端側にフェ
ライトビーズ12、12が貫通されると共に、両端から
リード線が導出されたコンデンサ13の一方のリード線
19がフェライトビーズ12、12の間の導電線11に
接続され、フェライトビーズ12、12と、この間に配
置されたコンデンサ13がチップ形に一体成型された絶
縁ブロック15の中に埋設され、同絶縁ブロック15か
ら引き出された導電線11の両端側とコンデンサ13の
他方のリード線14の先端側のみが偏平に形成され、こ
れら導電線11の両端側とリード線14の偏平部分が絶
縁ブロック15の一つの面に添えられ、且つ、その一部
が絶縁体中に埋め込まれることにより、絶縁ブロック1
5の前記1つの面の1辺側に離間して配置された出力端
子16、16と、前記1辺側と対向する他辺側のほぼ中
央部に配置されたアース端子17とが形成されているこ
とを特徴とするチップ形LCフィルタを提供する。
〔作用〕
この考案によるLCフィルタでは、絶縁ブロック15の
一面上に形成された出力端子16、16とアース端子1
7のうち、前者が絶縁ブロック15の1面の1辺側に離
間して配置され、後者がそれと対向する他辺寄りのほぼ
中央に配置されているため、端子16、16、17が相互に離間
して配置される。このため、端子同士の接触が起こりに
くい。さらに、出力端子9、9とアース端子10が形成
された絶縁ブロック15の一面を下にして、このチップ
形LCフィルタを回路基板に搭載し、半田付けすると
き、半田同士の接触が起こりにくい。
〔実施例〕
次に、図面を参照しながら、この考案の実施例と望まし
い実施態様について説明する。
第1図で示すように、導電線11として線状の導体が使
用され、これがほゞコ字形になるよう曲げられている。
導電線11の両コーナ間に位置する中間部は、他の部分
よりやゝ高めに曲げられ、その中央に凹部18が形成さ
れている。
フェライトビーズ12、12は、円柱形のフェライトの
中心軸上に貫通孔を設けたものが主に使用されるが、角
柱形等、その他の形状のものが使用されることもある。
このフェライトビーズ12、12の貫通孔の中に、前記
導電線11の両端側が通されている。
コンデンサ13は、両端から同一直線上にリード線が引
き出された円筒形のものがよく、第2図で示すように、
その一方のリード線19の先端が前記導電線11に形成
された凹部18に嵌め込まれ、半田22で接続、固定さ
れている。この状態でコンデンサ13は、2つのフェラ
イトビーズ12、12の間にあって、これらと平行に配
置されている。なお、コンデンサ13の他方のリード線
は、リード線14として、導電線11の両端の間にあ
り、これらと平行に配置されている。
さらに、導電線11の両端側とリード線14の先端側
が、ローラ等によって平らに潰され、これによって、フ
ェライトビーズ12、12が抜け止めされる。さらに、
第3図で示すように、フェライトビーズ12、12とコ
ンデンサ13が絶縁ブロック15の中に埋設され、潰さ
れた前記導電線11の両端とリード線14の先端がこの
絶縁ブロック15から引き出されている。絶縁ブロック
15は、モールド成型等の手段によって、合成樹脂等の
絶縁材を直方体形に一体成型したものである。
導電線11とリード線14の端部が引き出された絶縁ブ
ロック15の端面から、これと直交する同ブロック15
の一方の主面15aにわたって、前記導電線11の両端
部やリード線14の先端部の幅に対応する溝20、2
0、21が形成されている。そして、第4図で示すよう
に、導電線11の両端部やリード線14の先端部が絶縁
ブロック15の面に沿って曲げられて、前記溝20、2
0、21にそれぞれ嵌め込まれている。さらに、絶縁ブ
ロック15の主面15aに絶縁層23が形成され、この
絶縁層23から露出した導電線11とリード線14の先
端部が出力端子16、16及びアース端子17としなっ
ている。ここで、前記絶縁層23は、絶縁ブロック15
の主面15aのほぼ中央にコ字形に形成されており、そ
れから導出された出力端子16、16は、絶縁ブロック
15の主面15aの1辺寄りに互いに離間して配置され
ると共に、アース端子17は、同主面15aの他辺のほ
ぼ中央に配置されている。これによって、3つの端子
9、9、10は、絶縁ブロック15の主面15aで相互
に離間して配置される。
〔考案の効果〕
以上説明した通り、この考案によれば、回路基板への実
装が容易で、端子間の短絡が生じにくいLCフィルタが
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、この考案の実施例を示すチップ形L
Cフィルタの半完成状態の斜視図、第4図は、同フィル
タの完成状態の外観斜視図、第5図は、第4図のA−A
位置で絶縁ブロックを切り欠いた正面図、第6図は、同
フィルタの等価回路を示す回路図、第7図は、チップ形
LCフィルタの従来例を示す外観斜視図、第8図は、同
フィルタの分解斜視図である。 11…導電線、12…フェライトビーズ 13…コンデンサ、14…リード線 15…絶縁ブロック、16…出力端子 17…アース端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 山田 克 東京都台東区上野1丁目2番12号 太陽誘 電株式会社内 (56)参考文献 実開 昭60−174319(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】インダクタとコンデンサとを備えたチップ
    形LCフィルタにおいて、コ字形に曲げられた導電線1
    1の両端側にフェライトビーズ12、12が貫通される
    と共に、両端からリード線が導出されたコンデンサ13
    の一方のリード線19がフェライトビーズ12、12の
    間の導電線11に接続され、フェライトビーズ12、1
    2と、この間に配置されたコンデンサ13がチップ形に
    一体成型された絶縁ブロック15の中に埋設され、同絶
    縁ブロック15から引き出された導電線11の両端側と
    コンデンサ13の他方のリード線14の先端側のみが偏
    平に形成され、これら導電線11の両端部とリード線1
    4の偏平部分が絶縁ブロック15の一つの面に添えられ
    ると共に、その一部が絶縁体中に埋め込まれることによ
    り、絶縁ブロック15の前記1つの面の1辺側に離間し
    て配置された出力端子16、16と、前記1辺側と対向
    する他辺側のほぼ中央部に配置されたアース端子17と
    が形成されていることを特徴とするチップ形LCフィル
    タ。
JP1985197878U 1985-12-23 1985-12-23 チップ形lcフィルタ Expired - Lifetime JPH066613Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985197878U JPH066613Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23 チップ形lcフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985197878U JPH066613Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23 チップ形lcフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105621U JPS62105621U (ja) 1987-07-06
JPH066613Y2 true JPH066613Y2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=31158046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985197878U Expired - Lifetime JPH066613Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23 チップ形lcフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066613Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744100Y2 (ja) * 1988-11-29 1995-10-09 太陽誘電株式会社 3端子ノイズ除去フイルタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174319U (ja) * 1984-04-27 1985-11-19 株式会社村田製作所 ノイズ除去フイルタ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62105621U (ja) 1987-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH066613Y2 (ja) チップ形lcフィルタ
JPH0133966B2 (ja)
JP2826931B2 (ja) チップ状電子部品
JP2826932B2 (ja) チップ状電子部品
JPH0354432Y2 (ja)
JPH0543453Y2 (ja)
JPH0311923Y2 (ja)
JPH0410677Y2 (ja)
JPH0331069Y2 (ja)
JPH0445287Y2 (ja)
JPH0134433Y2 (ja)
JPS6025127Y2 (ja) ストリツプ線路フイルタのパツケ−ジ構造
JP2826929B2 (ja) チップ状インダクタ
JPH0114987Y2 (ja)
JPH0113376Y2 (ja)
JPH0113378Y2 (ja)
JP2826928B2 (ja) チップ状電子部品
JPH0753429Y2 (ja) Dc−dcコンバータ
JPH0644180Y2 (ja) ラダー型圧電フィルタ
JPH0723930Y2 (ja) 多連インダクタンス素子
JP2819742B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH0624973Y2 (ja) ノーマルモードコイル
JPS6157512U (ja)
JP2602925Y2 (ja) チップインダクタ
JPH0241937Y2 (ja)