JPH0665648U - 内燃機関のフライホイール - Google Patents

内燃機関のフライホイール

Info

Publication number
JPH0665648U
JPH0665648U JP691093U JP691093U JPH0665648U JP H0665648 U JPH0665648 U JP H0665648U JP 691093 U JP691093 U JP 691093U JP 691093 U JP691093 U JP 691093U JP H0665648 U JPH0665648 U JP H0665648U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic
elastic plate
flywheel
mass body
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP691093U
Other languages
English (en)
Inventor
俊男 播磨
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP691093U priority Critical patent/JPH0665648U/ja
Publication of JPH0665648U publication Critical patent/JPH0665648U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 曲げ振動に対する減衰作用を得る。曲げ振動
に伴う異音の発生を防止する。 【構成】 フライホイール10を、回転方向の剛性が大
きくかつ曲げ方向の剛性が小さい弾性部材11と、弾性
部材11の外周縁部に結合される質量体12とから構成
する。弾性部材11を、クランク軸16に結合される内
側弾性板13と、質量体12に結合される外側弾性板1
4とから構成する。両弾性板13,14はリベット20
によって局部的に結合する。動力伝達系の曲げ振動は、
両弾性板13,14の曲げ方向の弾性による吸振作用
と、両弾性板13,14間の摩擦による減衰作用とによ
って低減させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、内燃機関の動力伝達系を構成するフライホイールに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のフライホイールは、一般に、内燃機関の回転変動を吸収するためにク ランク軸に直結されている。しかし、この形式ではフライホイールの質量に基づ く曲げ振動が生じ、この曲げ振動に起因して特に自動車に用いた場合にこもり音 等の異音を生じ易い。
【0003】 このため、これに対処するものとして、従来、図2に示すようなフライホイー ルが開発されている。
【0004】 このフライホイールは、回転方向の剛性が大きくかつ曲げ方向の剛性が小さい 弾性板1の外周縁部に略円盤状の質量体2が結合されて成り、弾性板1の内周縁 部が補強部材3と共にクランク軸4の端部に結合されている。このフライホイー ルの場合、動力伝達系の曲げ振動は弾性板1のもつ吸振作用によって低減させる 。
【0005】 尚、この技術は、例えば、特公昭57−58542号公報等に示されている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記従来のフライホイールにおいては、曲げ振動に対して弾性板1の 吸振作用が働くものの、減衰作用がほとんど働かないため、動力伝達系の曲げ共 振等によって過大変動が生じ、それに伴って異音が発生する不具合がある。
【0007】 そこで本考案は、曲げ振動に対する減衰作用を得ることができるようにして曲 げ振動に伴う異音の発生のない内燃機関のフライホイールを提供しようとするも のである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は上述した課題を解決するための手段として、内周縁部がクランク軸に 結合されると共に、回転方向の剛性が大きくかつ曲げ方向の剛性が小さい弾性部 材と、この弾性部材の外周縁部に結合される質量体とから成る内燃機関のフライ ホイールにおいて、前記弾性部材を、クランク軸に結合される内側弾性板と、質 量体に結合される外側弾性板とから構成し、この内側弾性板と外側弾性板とを重 合させて両者を局部的に結合するようにした。
【0009】
【作用】
曲げ振動は、両弾性板の曲げ方向の弾性による吸振作用と、両弾性板の重合面 の摩擦による減衰作用とによって低減させる。
【0010】
【実施例】
次に、本考案の一実施例を図1に基づいて説明する。
【0011】 図面において、10は本考案にかかる内燃機関のフライホイールである。この フライホイール10は、回転方向の剛性が大きく、かつ、曲げ方向の剛性が小さ い弾性部材11と、この弾性部材11の外周縁部に結合される所定質量の質量体 12とを備え、弾性部材11は、内側弾性板13と、この弾性板13よりも外径 及び内径が一回り大きい外側弾性板14とから構成されている。
【0012】 内側弾性板13は内周縁部が補強部材15と共にクランク軸16の端面にボル ト17によって結合され、外側弾性板14は外周縁部が補強部材18と共に質量 体12の端面にボルト19によって結合されている。そして、これら内側弾性板 13と外側弾性板14は内周縁と外周縁の前記各結合部を残して互いに重合され 、円周方向に沿う複数箇所がリベット20によって局部的に結合されている。こ のため、両弾性板13,14は曲げ変動を生じると、リベット20による結合部 を中心に両者13,14の接触面間に滑りを生じ、そのときに摩擦減衰力を発生 する。
【0013】 また、質量体12は、略円盤状に形成され、その内周縁部が補強部材15のフ ランジ15aによって軸方向の変位を規制されるようになっている。そして、質 量体12の外周面にはリングギヤ21が焼き嵌めされており、エンジン始動時に スタータモータのピニオンギヤ(図示せず。)がこのリングギヤ21に噛合する ようになっている。尚、図中22は、質量体12と弾性部材11を位置決めする ための位置決めピンである。
【0014】 このフライホイール10は以上のような構成であるため、エンジンのトルク変 動は質量体12の慣性質量によって吸収し、動力伝達系の曲げ振動は内側弾性板 13と外側弾性板14の曲げ方向の弾性による吸振作用と、両弾性板13,14 間で発生する摩擦による減衰作用とによって低減させる。このフライホイール1 0の場合、両弾性板13,14の曲げ変動に伴って摩擦減衰力を発生するため、 動力伝達系が曲げ共振する回転速度に達しても弾性部材11を中心とした過大変 動が起こることがなく、したがって異音を発生する心配もない。
【0015】 尚、本考案の実施例は以上で述べたものに限るものでなく、例えば、両弾性板 13,14をリベット20で結合するのに変えて、ボルト・ナットによって結合 するようにしても良い。
【0016】
【考案の効果】
以上のように本考案は、クランク軸と質量体を連結する弾性部材を、内側弾性 板と外側弾性板とから構成し、両弾性板を重合させて両者を局部的に結合するよ うにしたため、両弾性板の弾性による吸振作用に加えて両弾性板の重合面の摩擦 による減衰作用を得ることができ、その結果、動力伝達系の曲げ共振等による異 音の発生が生じなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図。
【図2】従来の技術を示す断面図。
【符号の説明】
10…フライホイール、 11…弾性部材、 12…質量体、 13…内側弾性板、 14…外側弾性板、 16…クランク軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周縁部がクランク軸に結合されると共
    に、回転方向の剛性が大きくかつ曲げ方向の剛性が小さ
    い弾性部材と、この弾性部材の外周縁部に結合される質
    量体とから成る内燃機関のフライホイールにおいて、前
    記弾性部材を、クランク軸に結合される内側弾性板と、
    質量体に結合される外側弾性板とから構成し、この内側
    弾性板と外側弾性板とを重合させて両者を局部的に結合
    したことを特徴とする内燃機関のフライホイール。
JP691093U 1993-02-25 1993-02-25 内燃機関のフライホイール Pending JPH0665648U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP691093U JPH0665648U (ja) 1993-02-25 1993-02-25 内燃機関のフライホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP691093U JPH0665648U (ja) 1993-02-25 1993-02-25 内燃機関のフライホイール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0665648U true JPH0665648U (ja) 1994-09-16

Family

ID=11651401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP691093U Pending JPH0665648U (ja) 1993-02-25 1993-02-25 内燃機関のフライホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665648U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2606292Y2 (ja) フライホイール
US6119549A (en) Flywheel assembly and a torque converter
JP2000110890A (ja) 内燃機関のフライホイール
JP2009281487A (ja) クランクシャフトと回転部材との連結構造
JPH0665648U (ja) 内燃機関のフライホイール
JPH05280589A (ja) トルク変動吸収装置
JPH064122Y2 (ja) 内燃機関のドライブプレ−ト
EP1099877B1 (en) Flywheel of internal combustion engine
JPH0640997Y2 (ja) ダイナミックダンパ付フライホイール
WO2005068873A1 (ja) フライホイール及びフライホイール組立体
JP3162057B2 (ja) 内燃機関のフライホイール
JPH0547314Y2 (ja)
JP3056641B2 (ja) 捩り振動低減装置及び組立方法
JPH02248751A (ja) トルクコンバータのロックアップダンパー装置
JPH0714250U (ja) フライホイール
JP2000266125A (ja) 内燃機関のフライホイール装置
JP2604705Y2 (ja) 動力伝達装置
JPH1130291A (ja) ダンパー装置及び軸受固定方法
JPS637734Y2 (ja)
JPH09240307A (ja) ディーゼルエンジンの軸変位吸収型ドライブプレート装置
JPH066312Y2 (ja) 内燃機関のフライホイ−ル
JPH0620925Y2 (ja) 内燃機関のフライホイ−ル装置
JPH0724693Y2 (ja) フライホイールの取付部構造
JP3834070B2 (ja) トーショナルダンパ
JPH0567849U (ja) フライホイール取付部構造