JPH0665229A - 置換ペンタアルキルクロマンの製造方法 - Google Patents

置換ペンタアルキルクロマンの製造方法

Info

Publication number
JPH0665229A
JPH0665229A JP4310354A JP31035492A JPH0665229A JP H0665229 A JPH0665229 A JP H0665229A JP 4310354 A JP4310354 A JP 4310354A JP 31035492 A JP31035492 A JP 31035492A JP H0665229 A JPH0665229 A JP H0665229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
tetraalkylhydroquinone
hal
general formula
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4310354A
Other languages
English (en)
Inventor
David Laffan
ラファン デヴィット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lonza AG
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Lonza AG
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lonza AG, Sankyo Co Ltd filed Critical Lonza AG
Publication of JPH0665229A publication Critical patent/JPH0665229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/70Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with two hydrocarbon radicals attached in position 2 and elements other than carbon and hydrogen in position 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/11Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
    • C07C37/16Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms by condensation involving hydroxy groups of phenols or alcohols or the ether or mineral ester group derived therefrom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/24Halogenated derivatives
    • C07C39/373Halogenated derivatives with all hydroxy groups on non-condensed rings and with unsaturation outside the aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Non-Reversible Transmitting Devices (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】トリアルキルヒドロキノンをハロゲン化ブテノ
ールと反応させて置換テトラアルキルヒドロキノンを形
成し、これを最終的に環化して、下記式Iに示す。 [式中、Rは1〜4個の炭素原子を有する低級アルキル
基を表し、Halは塩素、臭素またはヨウ素を表す。]
の置換ペンタアルキルクロマンを得る。 【効果】この化合物は、低脂血症医薬製造用の新規な中
間体である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、一般式
【0002】
【化10】
【0003】[式中、Rは1〜4個の炭素原子を有する
低級アルキル基を表し、Halは塩素、臭素またはヨウ
素を表す。]の置換ペンタアルキルクロマン、およびそ
れらの製造方法に関する。
【0004】ペンタアルキルクロマン、とくに一般式I
のテトラメチル誘導体は、たとえば低脂血症(hypolipid
aemic)医薬製造用の有用な中間体である(J.Med.
Chem.1989,32,421)。
【0005】この医薬の製造には、一般式
【0006】
【化11】
【0007】のヒドロキシアルキルクロマンを中間体と
して使用することが知られている(J.Med.Che
m.1989,32,421)。
【0008】ドイツ特許出願公開第3,010,504
号によれば、これらのヒドロキシアルキルクロマンは、
相当するヒドロキノンおよび相当するブテンジオールか
ら、僅か10%の収率で得られる。
【0009】また、ドイツ特許出願公開第2,364,
165号により、ヒドロキシアルキルクロマンを多段階
合成で製造する方法も知られている。 しかし、この合
成は非常に経費がかかり、工業的生産には適していな
い。
【0010】そこで、本発明の目的は、前記の医薬用中
間体を製造するための、既知の方法および中間体に関す
る欠点のない、新規な方法を開発することである。
【0011】この目的は、請求項1の置換ペンタアルキ
ルクロマン、およびそれらの簡単な製造方法を使用する
ことにより達成できる。
【0012】本発明によれば、第一の工程において、一
般式
【0013】
【化12】
【0014】[式中、Rは上記の意味を有する。]のト
リアルキルヒドロキノンを、ルイス酸の存在下に、式
【0015】
【化13】
【0016】
【化14】
【0017】[式中、Halは上記の意味を有する。]
のハロゲン化ブテノールと反応させ、一般式
【0018】
【化15】
【0019】[式中、RおよびHalは上記の意味を有
する。]のテトラアルキルヒドロキノンを中間体として
形成する。 これらの化合物はこれまで報告されたこと
がなく、したがって同様に本発明の一部を構成する。
【0020】好ましくは、トリメチルヒドロキノン(式
IIでR=CH3)を1−クロロ−2−メチルブテ−3
−エン−2−オール(式IIIaでHal=Cl)と反
応させて、相当するテトラアルキルヒドロキノン(式I
VでR=CH3およびHal=Cl)を得る。
【0021】ルイス酸としては、塩化鉄、トリフルオロ
メタンスルホン酸スズまたは三フッ化ホウ素またはその
錯体の一つ、好ましくは三フッ化ホウ素またはその錯体
の一つ、たとえば三フッ化ホウ素のエーテラートを使用
するのが有利である。 ルイス酸は、好ましくは使用す
るトリアルキルヒドロキノンに対して1モル〜5モルの
量で使用する。 反応は、たとえばトルエンまたはハロ
ゲン化炭化水素、たとえば塩化メチレンのような不活性
溶剤の存在下に、−10℃〜50℃の温度、好ましくは
室温で行なうのが有利である。
【0022】本方法は好ましくは、出発物質(トリアル
キルヒドロキノン)が反応混合物中で事実上検出されな
くなったときに反応をただちに停止し、得られたテトラ
アルキルヒドロキノンを分離するようにして行なう。
【0023】続く工程で、一般式IVのテトラアルキル
ヒドロキノンを、強酸の存在下に環化し、一般式Iの最
終生成物を得る。 強酸としては、トリフルオロメタン
スルホン酸、塩酸またはフルオロスルホン酸のような強
力なブレンステッド酸を使用するのが有利である。
【0024】これらのブレンステッド酸は、テトラアル
キルヒドロキノンに対して0.05モル〜2モルの量で
使用するのが好ましい。
【0025】環化は、トルエン、四塩化炭素またはヘキ
サンのような非極性溶剤の存在下に、−10℃〜70℃
の温度、好ましくは室温で行なうのが有利である。
【0026】得られる一般式Iの置換ペンタアルキルク
ロマンは、これまで報告されていない新規化合物であ
る。 好ましい化合物は、R=CH3およびHal=C
lである2−クロロメチル−6−ヒドロキシ−2,5,
7,8−テトラメチルクロマンである。
【0027】
【実施例】
a)2−(1−クロロ−2−メチルブテ−2−エン−4
−イル)−1,4−ジヒドロキシ−3,5,6−トリメ
チルベンゼンの製造方法 トリメチルヒドロキノン(2.00g、14mmol)
を、室温でクロロベンゼン(10ml)およびヘキサン
(5ml)の混合物中に分散させた。 次いで三フッ化
ホウ素ジエチルエーテル錯体(48%の三フッ化ホウ素
を含む三フッ化ホウ素のジエチルエーテル3.60ml
(1.95gすなわち28mmolの三フッ化ホウ
素))を、15分間かけて加えた。 次いで1−クロロ
−2−メチルブテ−3−エン−2−オール(2.42
g、20mmol)を、15分間かけて滴下して加え
た。 30分後、反応混合物を濾過し、濾液をクロロベ
ンゼン(10ml)で洗浄し、40℃/20mbarで
8時間乾燥させた。 2.24g(62.6%)の2−
(1−クロロ−2−メチルブテ−2−エン−4−イル)
−1,4−ジヒドロキシ−3,5,6−トリメチルベン
ゼンが得られた。
【0028】融点:118〜122℃(分解)1 H−NMR:(CDCl3,300MHz)δ(pp
m):5.50(t,1H,J=7.5Hz);4.0
2(s,2H);3.45(d,2H,J=7.5H
z);2.17(s,6H);2.15(s,3H);
1.95(s,3H) 異性体: 5.48(t,1
H,J=7.5Hz);4.02(s,2H);3.4
8(d,2H,J=7.5Hz);2.17(s,6
H);2.15(s,3H);1.95(s,3H)。
【0029】b)2−クロロメチル−6−ヒドロキシ−
2,5,7,8−テトラメチルクロマンの製造方法 2−(1−クロロ−2−メチルブテ−2−エン−4−イ
ル)−1,4−ジヒドロキシ−3,5,6−トリメチル
ベンゼン(4.2g、16モル)を、四塩化炭素(20
0ml)中に分散させた。 次いでトリフルオロメタン
スルホン酸(1.44ml,2.44g,16mmo
l)を加え、反応混合物を撹拌した。 30分後、水
(100ml)を加え、この混合物を塩化メチレン(1
00ml)で抽出した。 有機相を乾燥し(MgS
4)、濃縮した。 これによって粗製の2−クロロメ
チル−6−ヒドロキシ−2,5,7,8−テトラメチル
クロマン(5.3g)が得られた。 ヘキサン(40m
l)から再結晶化することにより、2.7g(64%)
の純粋な2−クロロメチル−6−ヒドロキシ−2,5,
7,8−テトラメチルクロマンが得られた。
【0030】融点:77〜82℃1 H−NMR:(CDCl3,300MHz)δ(pp
m):4.25(s,1H);3.53(d,1H,J
=12,0Hz);3.50(d,1H,J=12,0
Hz);2.62(t,2H,J=7,0Hz);2.
17(s,3H);2.11(s,6H);2.10〜
2.02(m,1H);1.90〜1.78(m,1
H);1.40(s,3H)

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 [式中、Rは1〜4個の炭素原子を有する低級アルキル
    基を表し、Halは塩素、臭素またはヨウ素を表す。]
    の置換ペンタアルキルクロマン。
  2. 【請求項2】 式 【化2】 を有する2−クロロメチル−6−ヒドロキシ−2,5,
    7,8−テトラメチルクロマン。
  3. 【請求項3】 一般式 【化3】 [式中、Rは1〜4個の炭素原子を有する低級アルキル
    基を表し、Halは塩素、臭素またはヨウ素を表す。]
    の置換ペンタアルキルクロマンの製造方法において、一
    般式 【化4】 [式中、Rは上記の意味を有する。]のトリアルキルヒ
    ドロキノンを、ルイス酸の存在下に、式 【化5】 【化6】 [式中、Halは上記の意味を有する。]のハロゲン化
    ブテノールと反応させ、一般式 【化7】 [式中、RおよびHalは上記の意味を有する。]のテ
    トラアルキルヒドロキノンを形成し、このテトラアルキ
    ルヒドロキノンを最後に強酸の存在下に環化して最終生
    成物を得ることを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 一般式IIのトリアルキルヒドロキノン
    としてR=CH3であるトリメチル誘導体を使用し、ハ
    ロゲン化ブテノール誘導体としてHal=Clである式
    IIIaの1−クロロ−2−メチルブテ−3−エン−2
    −オールを使用することを特徴とする請求項3の方法。
  5. 【請求項5】 ルイス酸として、三フッ化ホウ素または
    その錯体化合物の一つを使用することを特徴とする請求
    項3または4の方法。
  6. 【請求項6】 テトラアルキルヒドロキノンを形成する
    反応を、不活性溶剤の存在下に、−10℃〜50℃の温
    度で行なうことを特徴とする請求項3〜5のいずれかの
    方法。
  7. 【請求項7】 テトラアルキルヒドロキノンを形成する
    反応を、出発物質のトリアルキルヒドロキノンが反応混
    合物中で事実上検出されなくなったときに反応をただち
    に停止し、得られたテトラアルキルヒドロキノンを分離
    するように行なうことを特徴とする請求項3〜6のいず
    れかの方法。
  8. 【請求項8】 環化のための強酸として強力なブレンス
    テッド酸を使用することを特徴とする請求項3の方法。
  9. 【請求項9】 環化を非極性溶剤中、−10℃〜70℃
    の温度において行なうことを特徴とする請求項1または
    8の方法。
  10. 【請求項10】 一般式 【化8】 [式中、RおよびHalは上記の意味を有する。]の置
    換テトラアルキルヒドロキノン。
  11. 【請求項11】 式 【化9】 の2−(1−クロロ−2−メチルブテ−2−エン−4−
    イル)−1,4−ジヒドロキシ−3,5,6−トリメチ
    ルベンゼン。
JP4310354A 1991-11-20 1992-11-19 置換ペンタアルキルクロマンの製造方法 Pending JPH0665229A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3393/91-8 1991-11-20
CH339391 1991-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0665229A true JPH0665229A (ja) 1994-03-08

Family

ID=4255007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4310354A Pending JPH0665229A (ja) 1991-11-20 1992-11-19 置換ペンタアルキルクロマンの製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5313007A (ja)
EP (1) EP0543345B1 (ja)
JP (1) JPH0665229A (ja)
KR (1) KR930010021A (ja)
AT (1) ATE111094T1 (ja)
CA (1) CA2082004A1 (ja)
DE (1) DE59200471D1 (ja)
DK (1) DK0543345T3 (ja)
ES (1) ES2059187T3 (ja)
TW (1) TW213458B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1280417B1 (it) * 1995-04-14 1998-01-20 Alfa Wassermann Spa Composti a struttura 3,4 diidro-2-iodometil-2,5,7,8-tetrametil-2h-1 benzopiranica.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA739471B (en) * 1972-12-22 1974-08-28 Hoffmann La Roche Chromane derivatives
JPS567737A (en) * 1979-07-02 1981-01-27 Takeda Chem Ind Ltd Physiologically active quinone and its preparation
DE3010504A1 (de) * 1980-03-19 1981-10-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von 2-hydroxyalkylchromanen
CA2002649C (en) * 1988-11-14 2000-06-06 Margaret Petty Cardioprotective tocopherol analogs
US5135945A (en) * 1991-06-05 1992-08-04 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Cholesterol-lowering tocopherol analogs

Also Published As

Publication number Publication date
EP0543345B1 (de) 1994-09-07
ES2059187T3 (es) 1994-11-01
DE59200471D1 (de) 1994-10-13
EP0543345A1 (de) 1993-05-26
ATE111094T1 (de) 1994-09-15
US5313007A (en) 1994-05-17
DK0543345T3 (da) 1994-10-17
CA2082004A1 (en) 1993-05-21
TW213458B (ja) 1993-09-21
US5310953A (en) 1994-05-10
KR930010021A (ko) 1993-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2637659B2 (ja) トランス−δ−9−テトラヒドロカンナビノールの製造方法
EP0312269B1 (en) 3,5-dihydroxy-6,8-nonadienoic acids and derivatives as hypocholesterolemic agents
EP1116719B1 (en) 3-(1-Hydroxy-pentylidene)-5-nitro-3H-benzofuran-2-one, a process for the preparation thereof and the use thereof
JPH0665229A (ja) 置換ペンタアルキルクロマンの製造方法
JP2896946B2 (ja) ネオカルジリン類の製造法
JPS6035347B2 (ja) α−トコフエロ−ルの合成法
HU178581B (en) Process for producing 6-chloro-alpha-methyl-carbasole-2-acetic acid
Toyota et al. Unexpected formation of 4, 7-dihalobenzo [b] thiophenes using Ohira-Bestmann reagent and reactivity of the halogen-substituted benzo [b] thiophenes in Suzuki-Miyaura coupling with phenylboronic acid
US7078543B2 (en) Methods for producing oxirane carboxylic acids and derivatives thereof
JP2682687B2 (ja) 新規チオフエン化合物およびそれらの製造
CA1337695C (en) Process for the production of 4,5,6,7-tetrahydrothieno-¬3,2-c|-pyridines
JPH0680658A (ja) 置換ペンタアルキルクロメンの製造方法
JP2986003B2 (ja) 2−アルキル−3−スチリルオキシランカルボン酸エステル及びその製法
KR940010282B1 (ko) 시아노 구아니딘 유도체와 그 제조법
US4451658A (en) Process for producing substituted pyrroles
EP0478803B1 (en) Process for producing (S)-gamma-acyloxy-methyl-alpha-beta-butenolide
KR100390549B1 (ko) 3-할로메틸-3-세펨의 제조방법
JP4449211B2 (ja) 6−(1−フルオロエチル)−5−ヨード−4−ピリミドン及びその製法
JP2002371054A (ja) 新規スルホニルオキシ基導入法
EP0052903B1 (en) Preparation of dihalovinylcyclopropane carboxylic acids
JPH0558977A (ja) インドールアルカロイド誘導体製造用の新規中間体化合物
JPH0753704B2 (ja) フェニルマロン酸モノアニリド誘導体および3―フェニル―2―キノロン誘導体の製造方法
JPH05213922A (ja) ラクトン誘導体の新規製造方法
JPS60105646A (ja) 置換p−メトキシフエニル化合物及びその製造方法
US20010008944A1 (en) Method for preparing cycloheptimidazoles

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000314