JPH0662007B2 - 感熱記録材料 - Google Patents

感熱記録材料

Info

Publication number
JPH0662007B2
JPH0662007B2 JP59213037A JP21303784A JPH0662007B2 JP H0662007 B2 JPH0662007 B2 JP H0662007B2 JP 59213037 A JP59213037 A JP 59213037A JP 21303784 A JP21303784 A JP 21303784A JP H0662007 B2 JPH0662007 B2 JP H0662007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
filler
heat
recording material
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59213037A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6189883A (ja
Inventor
宏 矢口
洋 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59213037A priority Critical patent/JPH0662007B2/ja
Publication of JPS6189883A publication Critical patent/JPS6189883A/ja
Publication of JPH0662007B2 publication Critical patent/JPH0662007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はロイコ染料と顕色剤との発色反応を利用した感
熱記録材料に関する。
〔従来技術〕
感熱記録材料は近年ますます需要が増大しているが、用
途の多様化に伴い種々の改良が必要となっており、なか
でも高速記録に対応できるような低エネルギーによって
発色可能な高感度感熱記録材料については各種のものが
提案されている。
しかしながら、従来の高感度感熱材料は、熱可融性物質
の添加によるものが主であり、これらのものは高感度化
の背反特性として地肌カブリあるいはヘッドへのカス付
着等のヘッドマッチング性の問題を有していた。さらに
また感熱発色層を構成する場合には、発色主成分の含有
比率をできるだけ高くし、バインダーあるいはフィラー
等の添加成分の含有比率をできるだけ低くすることによ
って高感度化することができるが、この場合において
も、熱可融物質の添加の場合と同様にその背反特性とし
て地肌カブリあるいはヘッドマチング性の問題が生じ
る。
〔目 的〕
本発明はアンダー層を設けることによって高感度化する
とともにヘッドへのカス付着等のヘッドマッチング性を
も改良した感熱記録材料を提供することを目的とする。
〔構 成〕
本発明によれば、支持体上に少なくともアンダー層と感
熱発色層とを順次設けてなる感熱記録材料において、前
記アンダー層に平均粒径2μm以下のポリスチレンと吸
油量100ml/100g以上の酸素ケイ素を重量基準で1:4〜4:1
で含有されていることを特徴とする感熱記録材料が提供
される。
本発明の感熱記録材料におけるアンダー層は高感度化と
ヘッドマッチング性の両方を同時に満足させるために設
けられるものであり、そのためには、フィラーとしてポ
リスチレンと酸化ケイ素を併用することが重要である。
すなわち、本発明者等の研究によれば、高感度化を達成
するためには、アンダー層によって支持体を平滑化する
と共に、断熱性を持たせる事が有効であり、またヘッド
マチング性を改良するためには比較的高い吸油能を有す
るフィラーの添加が有効である。なかでも本発明者等が
種々検討を重ねた結果によれば、平均粒径2μm以下の
微粒子ポリスチレンフィラーと吸油量100ml/100g以上の
酸素ケイ素との組合せは、高感度化とヘッドマッチング
性を改良するためのフィラーとして最適であることが判
明した。
従来ヘッドマッチング性改良のために比較的高い吸油能
を有するフィラーを感熱発色層中に添加することは公知
であるが、酸化ケイ素が酸性を示し、粒子表面が活性で
あるために、ロイコ染料とフェノール性酸性物質を発色
主成分とする感熱発色層中に含有させた場合には、地肌
カブリを生じるといった欠点があった。しかるに本発明
においては、比較的吸油能の高い酸化ケイ素をアンダー
層のフィラーとして含有させるので地肌カブリを生じる
ことはなく、ヘッドマッチング性の改良に及び高感度化
に対してはすぐれた効果を発揮する。吸油能の高いフィ
ラーの添加によってヘッドマッチング性が改良される理
由としては、加熱によって溶融状態となった発色成分が
フィラーに吸着されるために、感熱発色層から離脱して
サーマルヘッドに付着するのが防止されるためと考えら
れ、フィラーの吸油量が充分に高ければ本発明のごと
く、アンダー層に使用した場合であってもヘッドマッチ
ング性の改良に対してはすぐれた効果を発揮することが
できる。
本発明のアンダー層のフィラーには前述のようにポリス
チレンと酸化ケイ素が併用されるが、その使用比率は、
重量基準で1:4〜4:1の範囲である。ポリスチレンとして
は平均粒径2μm以下の微粒子であれば、従来公知のも
のがいずれも使用できる。またアンダー層は前記フィラ
ーと結合剤とから構成され、その使用比率は重量比で2
0:1〜1:1の間である。この場合アンダー層に適用する
結合剤としては、一般に公知の水溶性高分子、水性エマ
ルジョンが用いられ、具体的には、例えば、以下に示す
ようなものが挙げられる。
ポリビニルアルコール、メチルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、デンプン、デンプン誘導体、スチレ
ン−無水マレイン酸共重合体、イソブチレン−無水マレ
イン酸共重合体、ポリアミド、SBRラテックス、ポリス
チレン−アクリル酸エステルエマルジョン、ポリ酢酸ビ
ニルエマルジョン等。
本発明の感熱発色層はロイコ染料と顕色剤を主成分とす
るものであり、ロイコ染料は単独又は2 種以上混合して
適用されるが、このようなロイコ染料としては、この種
の感熱記録材料に適用されているものが任意に適用さ
れ、例えば、トリフェニルメタン系、フルオラン系、フ
ェノチアジン系、オーラミン系、スピロピラン系等の染
料のロイコ化合物が好ましく用いられる。このようなロ
イコ染料の具体例としては、例えば、以下に示すような
ものが挙げられる。
3,3−ビス(p−ジメチルアミノフエニル)−フタリド、 3,3−ビス(p−ジメチルアミノフエニル)−6−ジメチル
アミノフタリド(別名クリスタルバイオレツトラクト
ン)、 3,3−ビス(p−ジメチルアミノフエニル)−6−ジエチル
アミノフタリド、 3,3−ビス(p−ジメチルアミノフエニル)−6−クロルフ
タリド、 3,3−ビス(p−ジブチルアミノフエニル)フタリド、 3−シクロヘキシルアミノ−6−クロルフルオラン、 3−ジメチルアミノ−5,7−ジメチルフルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−メチルフルオラン、 3−ジエチルアミノ−7,8−ベンズフルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−クロルフルオラ
ン、 3−(N−p−トリル−N−エチルアミノ)−6−メチル−7−
アニリノフルオラン、 3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、 2−{N−(3′−トリフルオルメチルフエニル)アミノ}−6
−ジエチルアミノフルオラン、 2−{3,6−ビス(ジエチルアミノ)−9−(o−クロルアニリ
ノ)キサンチル安息香酸ラクタム}、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(m−トリクロロメ
チルアニリノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(o−クロルアニリノ)フルオラ
ン、 3−ジブチルアミノ−7−(o−クロルアニリノ)フルオラ
ン、 3−N−メチル−N−アミルアミノ−6−メチル−7−アニ
リノフルオラン、 3−N−メチル−N−シクロヘキシルアミノ−6−メチル−
7−アニリノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン、 3−(N,N−ジエチルアミノ)−5−メチル−7−(N,N−ジベ
ンジルアミノ)フルオラン、 ベンゾイルロイコメチレンブルー、 6′−クロロ−8′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ピリ
ロスピラン、 6′−ブロモ−3′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ピリ
ロスピラン、 3−(2′−ヒドロキシ−4′−ジメチルアミノフエニル)
−3−(2′−メトキシ−5′−クロルフエニル)フタリ
ド、 3−(2′−ヒドロキシ−4′−ジメチルアミノフニエル)
−3−(2′−メトキシ−5′−ニトロフェニル)フタリ
ド、 3−(2′−ヒドロキシ−4′−ジエチルアミノフェニル)
−3−(2′−メトキシ−5′−メチルフェル)フタリド、 3−(2′−メトキシ−4′−ジメチルアミノフエニル)−3
−(2′−ヒドロキシ−4′−クロル−5′−メチルフエニ
ル)フタリド、 3−モルホリノ−7−(N−プロピル−トリフルオロメチル
アニリノ)フルオラン、 3−ピロリジノ−7−トリフルオロメチルアニリノフルオ
ラン、 3−ジエチルアミノ−5−クロロ−7−(N−ベンジル−ト
リフルオロメチルアニリノ)フルオラン、 3−ピロリジノ−7−(ジ−p−クロルフエニル)メチルア
ミノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−5−クロル−7−(α−フエニルエチ
ルアミノ)フルオラン、 3−(N−エチル−p−トルイジノ)−7−(α−フエニルエ
チルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(o−メトキシカルボニルフエニ
ルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−5−メチル−7−(α−フエニルエチ
ルアミノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−ピペリジノフルオラン、 2−クロロ−3−(N−メチルトルイジノ)−7−(p−n−ブ
チルアニリノ)フルオラン、 3−(N−ベンジル−N−シクロヘキシルアミノ)−5、6−
ベンゾ−7−α−ナフチルアミノ−4′−ブロモフルオラ
ン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−メシチジノ−4′、
5′−ベンゾフルオラン、 3,6−ジメトキシフルオラン、 3−(p−ジメチルアミノフエニル)−3−フエニルフタリ
ド、 3−ジ(1−エチル−2−メチルイルドール)−3−イル−フ
タリド、 3−ジエチルアミノ−6−フエニル−7−アザフルオラ
ン、 3,3−ビス(p−ジエチルアミノフエニル)−6−ジメチル
アミノ−フタリド、 2−ビス(p−ジメチルアミノフエニル)メチル−5−ジメ
チルアミノ−ベンゾイツクアシツド、 3−(p−ジメチルアミノフエニル)−3−(p−ジベンジル
アミノフエニル)フタリド、 3−(N−エチル−N−n−アミル)アミノ−6−メチル−7−
アニリノフルオラン等。
また、本発明で用いる顕色剤としては、前記ロイコ染料
に対して加熱時に反応してこれを発色させる種々の電子
受容性物質が適用され、その具体例を示すと、以下に示
すようなフエノール性物質、 有機又は無機酸性物質あるいはそれらのエステルや塩等
が挙げられる。
没食子酸、サリチル酸、3−イソプロピルサリチル酸、3
−シクロヘキシルサリチル酸、3,5−ジ−tert−ブチル
サリチル酸、3,5−ジ−α−メチルベンジルサリチル
酸、4,4′−イソプロピリデンジフエノール、4,4′−イ
ソプロピリデンビス(2−クロロフエノール)、4,4′−イ
ソプロピリデンビス(2,6−ジブロモフエノール)、4,4′
−イソプロピリデンビス(2,6−ジクロロフエノール)、
4,4′−イソプロピリデンビス(2−メチルフエノール)、
4,4′−イソプロピリデンビス(2,6−ジメチルフエノー
ル)、4,4′−イソプロピリデンビス(2−tert−ブチルフ
エノール)、4,4′−sec−ブチリデンジフエノール、4,
4′−シクロヘキシリデンビスフエノール、4,4′−シク
ロヘキシリデンビス(2−メチルフエノール)、4−tert−
ブチルフエノール、4−フエニルフエノール、4−ヒドロ
キシジフエノキシド、α−ナフトール、β−ナフトー
ル、3,5−キシレノール、チモール、メチル−4−ヒドロ
キシベンゾエート、4−ヒドロキシアセトフエノン、ノ
ボラツク型フエノール樹脂、2,2′−チオビス(4,6−ジ
クロロフエノール)、カテコール、レゾルシン、ヒドロ
キノン、ピロガロール、フロログリシン、フロログリシ
ンカルボン酸、4−tert−オクチルカテコール、2,2′−
メチレンビス(4−クロロフエノール)−2,2′−メチレン
ビス(4−メチル−6−tert−ブチルフエノール)、2,2′
−ジヒドロキシジフエニル、p−ヒドロキシ安息香酸エ
チル、p−ヒドロキシ安息香酸プロピル、p−ヒドロキシ
安息香酸ブチル、p−ヒドロキシ安息香酸ベンジル、p−
ヒドロキシ安息香酸−p−クロルベンジル、p−ヒドロキ
シ安息香酸−o−クロルベンジル、p−ヒドロキシ安息香
酸−p−メチルベンジル、p−ヒドロキシ安息香酸−n−
オクチル、安息香酸、サリチル酸亜鉛、1−ヒドロキシ
−2−ナフトエ酸、2−ヒドロキシ−6−ナフトエ酸、2−
ヒドロキシ−6−ナフトエ酸亜鉛、4−ヒドロキシジフエ
ニルスルホン、4−ヒドロキシ−4′−クロロジフエニル
スルホン、ビス(4−ヒドロキシフエニル)スルフイド、2
−ヒドロキシ−p−トルイル酸、3,5−ジ−tert−ブチル
サリチル酸亜鉛、3,5−ジ−tert−ブチルサリチル酸
錫、酒石酸、シユウ酸、マレイン酸、クエン酸、コハク
酸、ステアリン酸、4−ヒドロキシフタル酸、ホウ酸
等。
本発明においては、前記ロイコ染料及び顕色剤を支持体
上に結合支持させるために、慣用の種々の結合剤を適宜
用いることができ、その例としては、前記のアンダー層
に用いる結合剤と同様のものも挙げることができる。
また、本発明においては、前記ロイコ染料及び顕色剤と
共に、必要に応じ、更に、この種の感熱記録材料に慣用
される補助添加成分、例えば、填料、界面活性剤、熱可
融性物質(又は滑剤)等を併用することができる。この
場合、填料としては、例えば、炭酸カルシウム、酸化ケ
イ素、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化アルミニウム、水
酸化亜鉛、硫酸バリウム、クレー、タルク、表面処理さ
れたカルシウムやシリカ等の無機系微粉末の他、尿素−
ホルマリン樹脂、スチレン/メタクリル酸共重合体、ポ
リスチレン樹脂等の有機系の微粉末を挙げることがで
き、熱可融性物質としては、例えば、高級脂肪酸又はそ
のエステル、アミドもしくは金属塩の他、各種ワックス
類、芳香族カルボン酸とアミンとの縮合物、安息香酸フ
エニルエステル、高級直鎖グリコール、3,4−エポキシ
−ヘキサヒドロフタル酸ジアルキル、高級ケトン、その
他の熱可融性有機化合物等の50〜200℃の程度の融点を
持つものが挙げられる。
本発明の感熱記録材料を得るためには通常知られている
方法を用いることができる。即ち、ロイコ染料、顕色
剤、結合剤、その他の添加剤を単独で、又はロイコ染料
以外は混合してポリビニルアルコール等の保護コロイド
物質、界面活性剤等を加えてボールミル、アトライタ
ー、サンドミル等などの分散機にて分散した後、処方に
従って感熱発色層塗液を調製し、前記アンダー層を塗布
・乾燥した上に塗布・乾燥した後、カレンダーがけする
ことによって本発明の感熱記録シートが得られる。
なお、本発明の感熱記録材料は熱ペンあるいは熱ヘッド
等とのマッチング性向上や、記録画像保存性をより高め
る等の目的によって感熱発色層の上に、保護層を設ける
ことも可能であるが、この場合、保護層を構成する成分
としては前記のフィラー、結合剤、界面活性剤、熱可融
性物質(又は滑剤)等を用いることもできる。
〔効 果〕
本発明の感熱記録材料はアンダー層のフィラーとして前
記した特有なポリスチレンと酸化ケイ素を併用している
ために、高感度でかつヘッドマッチング性の良好なもの
である。
〔実施例〕
次に、実施例により、本発明をさらに詳細に説明する。
なお、以下に示す%はいずれも重量基準である。
実施例1 以下に示す成分から成る混合物をサンドグラインダーで
2時間分散して〔A〕〜〔C〕液を調整した。
〔A〕液 ポリスチレンフィラー(三井東圧社製、 平均粒径1μm) 10% 酸化ケイ素A(日本シリカ工業 吸油量260ml/100g) 10% 10%ポリビニルアルコール水溶液 20% 水 60% 〔B〕液 3−(N−メチル−N−シクロヘキシル)アミノ −6−メチル−7−アニリノフルオラン 20% 10%ポリビニルアルコール水溶液 60% 水 60% 〔C〕液 p−ヒドロキシ安息香酸ベンジル 20% 炭酸カルシウム 10% 10%ポリビニルアルコール水溶液 30% 水 40% 次に〔A〕液をアンダー層塗布液として坪量52g/m2の上
質紙に乾燥重量4g/m2となるように塗布・乾燥した後、
〔B〕液と〔C〕液を重量比1:4になるように混合攪拌し
て感熱塗布液として乾燥重量4g/m2となるように塗布・
乾燥し、ベック平滑度が300〜1500秒になるようにキャ
レンダー処理して本発明の実施例1の製品を得た。
実施例2 実施例1における〔A〕液の酸化ケイ素Aを吸油量300ml/
100gの酸化ケイ素Bに替えた以外は実施例1と同様にし
て実施例2の製品を得た。
比較例1〜3 アンダー層のフィラー及び感熱発色層のフィラーを表−
1のごとくした以外は実施例1と同様にして比較例1〜3の
製品を得た。
比較例4 実施例1の〔A〕液のポリスチレンフィラーを平均粒径4
μmのポリスチレンフィラーに変更した以外は実施例1
と同様にして比較例4の製品を得た。
比較例5 実施例1の〔A〕液の酸化ケイ素Aを吸油量105ml/100gの
炭酸カルシウムに変更した以外は実施例1と同様にして
比較例5の製品を得た。
以上7種の感熱記録材料についてその発色感度とヘッド
マッチング性の試験を行うために松下電子部品(株)の薄
膜ヘッドを有する感熱印字実験装置にてヘッド電力0.45
w/ドット1ライン記録時間20ms/走渣線密度8×3.85ド
ット/mmの条件でパルス巾0.8 1.0 1.2 1.4 1.6 1.8msec
で印字し、その発色濃度と地肌濃度をマクベス濃度計RD
−514(フィルターW−106)で測定し、また印字後のサー
マルヘッド表面を目視にて観察し、カス付着の量によっ
て実施例及び比較例のヘッドマッチング性の優劣を相対
評価した。
表−2に示した結果からわかるように、本発明の感熱発
色材料は、アンダー層のフィラーとして前記した特定な
変性ポリスチレンと酸化ケイ素を使用しているために、
高感度であり、また酸化ケイ素を併用しているためにヘ
ッドマッチング性も良好である。さらにまた、比較例3
のごとくヘッドマッチング性改良の目的で酸化ケイ素を
感熱発色層中に添加した場合のような地肌カブリのない
優れたものであることがわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持体上に少なくともアンダー層と感熱発
    色層とを順次設けてなる感熱記録材料において、前記ア
    ンダー層に平均粒径2μm以下のポリスチレンと吸油量1
    00ml/100g以上の酸素ケイ素を重量基準で1:4〜4:1で含
    有されていることを特徴とする感熱記録材料。
JP59213037A 1984-10-09 1984-10-09 感熱記録材料 Expired - Lifetime JPH0662007B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59213037A JPH0662007B2 (ja) 1984-10-09 1984-10-09 感熱記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59213037A JPH0662007B2 (ja) 1984-10-09 1984-10-09 感熱記録材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6189883A JPS6189883A (ja) 1986-05-08
JPH0662007B2 true JPH0662007B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=16632467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59213037A Expired - Lifetime JPH0662007B2 (ja) 1984-10-09 1984-10-09 感熱記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662007B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910184A (en) * 1987-09-25 1990-03-20 Kanzaki Paper Manufacturing Company, Ltd. Heat-sensitive recording materials

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423545A (en) * 1977-07-22 1979-02-22 Mitsubishi Paper Mills Ltd Heat sensitive paper with reduced adherability of dregs to thermal head
JPS5627394A (en) * 1979-08-13 1981-03-17 Ricoh Co Ltd Thermorecording material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6189883A (ja) 1986-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0667671B2 (ja) 感熱記録材料
JPS6242878A (ja) 感熱記録材料
JPS62117787A (ja) 感熱記録材料
JPS61118287A (ja) 感熱記録材料
JPS60248390A (ja) 感熱記録材料
JPS602397A (ja) 感熱記録材料
JPH0632992B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0662007B2 (ja) 感熱記録材料
JPS59204594A (ja) 感熱記録材料
JP2540297B2 (ja) 感熱記録材料
JPS6198582A (ja) 階調型感熱記録材料
JPS61211083A (ja) 感熱記録材料
JPS6195981A (ja) 感熱記録材料
JPH0657473B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0696339B2 (ja) 感熱記録材料
JPS61287788A (ja) 感熱記録材料
JPH0671824B2 (ja) 感熱記録材料
JPS62279982A (ja) 感熱記録材料
JPH0712739B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0647312B2 (ja) 感熱記録材料
JPS6299190A (ja) 感熱記録材料
JPS61262177A (ja) 感熱記録材料
JPH0710628B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0710627B2 (ja) 感熱記録材料
JPS62294589A (ja) 感熱記録材料

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term