JPH066136A - 圧電発振回路 - Google Patents

圧電発振回路

Info

Publication number
JPH066136A
JPH066136A JP15974692A JP15974692A JPH066136A JP H066136 A JPH066136 A JP H066136A JP 15974692 A JP15974692 A JP 15974692A JP 15974692 A JP15974692 A JP 15974692A JP H066136 A JPH066136 A JP H066136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
circuit
transistor
supply voltage
inverting amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15974692A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Konno
淳一 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Microsystems Co Ltd
Asahi Kasei Microdevices Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Microsystems Co Ltd
Asahi Kasei Microdevices Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Microsystems Co Ltd, Asahi Kasei Microdevices Corp filed Critical Asahi Kasei Microsystems Co Ltd
Priority to JP15974692A priority Critical patent/JPH066136A/ja
Publication of JPH066136A publication Critical patent/JPH066136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電源電圧が変動しても発振振幅および発振周
波数の安定化が得られるようにすること。 【構成】 この圧電発振回路は圧電振動子2と負荷容量
3を帰還回路に有した反転増幅部1と、電源との間にM
OSトランジスタ10をソースフォロア接続し、このト
ランジスタ10のゲートにバンドギャップ回路11を接
続して、トランジスタ10を飽和領域で動作させる。す
なわち、バンドギャップ回路11は電源電圧VDDによら
ず一定電圧VG を発生するので、トランジスタ10は常
に飽和領域で動作し、そのソース電位もほぼ一定に保た
れる。それにより電源電圧にかかわらず発振振幅が一定
に保たれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水晶等の圧電振動子を用
いる圧電発振回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、各種装置内の規準クロック源
として圧電発振回路は幅広く用いられている。特に、M
OSトランジスタを用いた発振回路としては図1に示す
ような反転増幅器1(最も単純な場合はインバータ)を
用いた回路構成が一般的である。図1ではP1,P2は
MOSトランジスタ、Rfは帰還抵抗、2は圧電振動
子、3は負荷容量である。また、反転増幅部1の消費電
力を抑える場合は、図1の反転増幅部1と電源電圧
DD、接地電圧VSSのいずれかの電源との間に電流制限
用トランジスタを挿入することが一般に行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特に変
復調用規準クロック発生用等の、電源電圧変動に対して
安定した周波数で発振する必要性のある場合は、上記の
ような従来技術ではその要求を満足できないという問題
があった。これは図1の例では、電源電圧VDDが変わる
と発振振幅および動作点が変化するので、負荷容量3,
4として使用される可変容量ダイオードの容量値が変化
してしまうからである。
【0004】本発明は以上の点に鑑み、電源電圧が変動
しても発振振幅および発振周波数の安定した圧電発振回
路を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、圧電振動子と負荷容量とを帰還回路に有
する反転増幅部によって構成される圧電発振回路におい
て、前記反転増幅部と電源との間の少なくとも一方にソ
ースフォロア接続あるいはエミッタフォロア接続された
トランジスタを有することを特徴とする。
【0006】また、本発明は好ましくは前記トランジス
タと該トランジスタを飽和領域で動作させる手段との間
にトランジスタ、演算増幅器および反転増幅部からなる
ダミー段を接続することができる。
【0007】さらにまた、本発明は好ましくは前記トラ
ンジスタを飽和領域で動作させる手段はバンドギャップ
回路であることができる。
【0008】
【作用】本発明の圧電発振回路は、圧電振動子と負荷容
量とを帰還回路に有した反転増幅部によって構成され、
この反転増幅部と電源との間にトランジスタをソースフ
ォロア接続し、このトランジスタを飽和領域で動作させ
る。これにより、ソースフォロア接続のトランジスタの
ゲート電圧を電源電圧によらず一定に保つことにより、
ソース電位すなわち反転増幅部に与えられる電圧がほぼ
一定に保たれる。また、このソースフォロアのトランジ
スタは飽和領域で動作するので、ドレイン電圧(すなわ
ち電源電圧)が変化しても、ドレイン電流の変化は図3
に示すように非常に小さく、そのため発振振幅,発振周
波数および消費電力が有効に安定化される。なお、上記
電源電圧によらない一定のゲート電圧はバンドギャップ
回路等で容易に作ることができる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0010】図2の(A)は本発明の一実施例の圧電発
振回路の回路構成を示す。本実施例では、圧電振動子2
と負荷容量3,4とを帰還回路に有した反転増幅部1
と、電源(VDD)との間に、MOSトランジスタ10を
ソースフォロア接続し、このトランジスタ10のゲート
にバンドギャップ回路11を接続してトランジスタ10
を飽和領域で動作させるようにしている。図2の(B)
はそのバンドギャップ回路11の内部構成の一例を示
す。
【0011】本実施例では反転増幅部1としてCMOS
インバータ構造を用いているが、反転増幅機能がある限
りもちろん他の回路構成でも差し支えない。バンドギャ
ップ回路11では電源電圧VDD(ここで、VDD=5V,
SS=0Vとしている)によらずVSS規準の一定のゲー
ト電圧VG を発生する。もちろんVG <VDDであるか
ら、トランジスタ10は常に飽和領域で動作する。トラ
ンジスタ10のゲート電圧VG は常に一定であるから、
そのソースのA点の電位もVG −VT −Δ(VTはトラ
ンジスタ10のしきい値電圧)とほぼ一定に保たれるの
で、反転増幅部1は電源電圧,温度変動によらずにほぼ
一定の電圧下で動作し、発振振幅が一定に保たれる(図
3参照)。
【0012】本例の実験例によれば、VDDが2.7V〜
5.5Vの範囲内において、ほとんど一定の発振振幅と
発振周波数が得られた。
【0013】また、図2の回路構成はPSRR(電源電
圧除去比)が高いので、電源雑音に対しても、高いC/
N比を有する安定した発振出力が得られる。
【0014】なお、本実施例では、MOSトランジスタ
10について説明したが、これに代わってバイポーラト
ランジスタを用いても同様な効果を奏することができ
る。この場合、バイポーラトランジスタはエミッタフォ
ロアとして反転増幅部1と電源との間に接続される。ま
た、本例ではVDD=5V,VSS=0Vとしたが、VDD
+5V,VSS=−5Vとした場合には電圧変動の大きい
一方の電源にトランジスタを接続してもよいが、両方に
トランジスタを挿入すればさらに安定性が向上する。
【0015】図4は本発明の他の実施例の回路構成を示
す。本実施例の回路は、図2の回路構成に加えて、トラ
ンジスタ10とバンドギャップ回路11との間に、MO
Sトランジスタ21、演算増幅器(オペアンプ)22お
よび反転増幅部23からなるダミー段を接続して構成さ
れている。この実施例は、製造上のVT のばらつきによ
る発振振幅のばらつき(すなわち、図2ではA点のVG
−VT −Δのばらつき)を抑える必要がある場合の例を
示している。
【0016】ダミー段のトランジスタ21のソースB点
の電位がVG となるようにオペアンプ22が動作し、こ
れによりトランジスタ10のゲートのC点の電位がVG
+VT +Δとなる。トランジスタ10とトランジスタ2
1のトランジスタサイズが同一ならば、トランジスタ1
0のソースのA点の電位は
【0017】
【数1】C点の電位−VT −Δ=(VG +VT +Δ)−
T −Δ=VG となり、VT のばらつきによらなくなる。これにより、
本実施例によれば発振振幅がVT のばらつきによらずに
さらに安定化する。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
反転増幅部と電源との間にトランジスタをソースフォロ
アまたはエミッタフォロア接続し、このトランジスタを
飽和領域で動作させるようにしたので、電源電圧が変化
してもドレイン電流の変化は小さく、そのため電源電圧
の変動にかかわらず、発振振幅,発振周波数および消費
電力が十分に安定化する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例の回路構成を示す回路図である。
【図2】本発明の一実施例の回路構成を示す回路図であ
る。
【図3】図2の回路におけるドレイン電流とドレイン電
圧の関係を示すグラフである。
【図4】本発明の他の実施例の回路構成を示す回路図で
ある。
【符号の説明】
1 反転増幅部 2 圧電振動子 3 負荷容量 10 MOSトランジスタ 11 バンドギャップ回路 21 ダミー段のMOSトランジスタ 22 ダミー段の演算増幅器 23 ダミー段の反転増幅部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電振動子と負荷容量とを帰還回路に有
    する反転増幅部によって構成される圧電発振回路におい
    て、 前記反転増幅部と電源との間の少なくとも一方にソース
    フォロア接続あるいはエミッタフォロア接続されたトラ
    ンジスタを有することを特徴とする圧電発振回路。
JP15974692A 1992-06-18 1992-06-18 圧電発振回路 Pending JPH066136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15974692A JPH066136A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 圧電発振回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15974692A JPH066136A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 圧電発振回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066136A true JPH066136A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15700369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15974692A Pending JPH066136A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 圧電発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066136A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012029025A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Seiko Epson Corp 集積回路装置
EP3186115B1 (de) 2014-08-28 2018-10-24 WashTec Holding GmbH Fahrzeugwaschanlage und verfahren zu deren betrieb

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012029025A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Seiko Epson Corp 集積回路装置
EP3186115B1 (de) 2014-08-28 2018-10-24 WashTec Holding GmbH Fahrzeugwaschanlage und verfahren zu deren betrieb

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5568093A (en) Efficient, high frequency, class A-B amplifier for translating low voltage clock signal levels to CMOS logic levels
JPS5852364B2 (ja) コンプリメンタリ mos トランジスタハツシンキ
US6759914B2 (en) Oscillator circuit
US7372342B2 (en) Oscillator
US11336230B2 (en) Oscillator circuit with two current supplies
JP6607997B2 (ja) 自己バイアスクォーツ発振器回路
JPH0818340A (ja) 水晶発振回路
JP2008252783A (ja) 圧電発振器
JPH0659756A (ja) 定電圧出力回路
US4322694A (en) Crystal oscillator implemented with CMOS technology
US7768358B2 (en) Oscillatory signal output circuit for capacitive coupling an oscillating signal with bias voltage applied
JP3308393B2 (ja) 電圧制御発振器
JP3119543B2 (ja) 発振回路
JPH066136A (ja) 圧電発振回路
US4122414A (en) CMOS negative resistance oscillator
US20090219103A1 (en) Oscillator Arrangement and Method for Operating an Oscillating Crystal
US5914643A (en) Source coupled CMOS crystal oscillator
JPH04306008A (ja) 水晶発振回路
JP3306241B2 (ja) 水晶発振器
US6717483B2 (en) Low cost voltage controlled crystal oscillator (VCXO)
JP2000183652A (ja) 発振回路
JP2913375B2 (ja) 圧電発振用集積回路および圧電発振回路
JPH0526363B2 (ja)
JP2524399B2 (ja) 水晶発振回路
JP2903213B2 (ja) レベル変換回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010817