JPH0659673U - 流路切換装置 - Google Patents

流路切換装置

Info

Publication number
JPH0659673U
JPH0659673U JP252693U JP252693U JPH0659673U JP H0659673 U JPH0659673 U JP H0659673U JP 252693 U JP252693 U JP 252693U JP 252693 U JP252693 U JP 252693U JP H0659673 U JPH0659673 U JP H0659673U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
flow path
pipe
water
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP252693U
Other languages
English (en)
Inventor
正人 安田
茂 軽部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maezawa Industries Inc
Original Assignee
Maezawa Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maezawa Industries Inc filed Critical Maezawa Industries Inc
Priority to JP252693U priority Critical patent/JPH0659673U/ja
Publication of JPH0659673U publication Critical patent/JPH0659673U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Valve Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特殊で複雑な弁箱を不要として製造コストを
低減することができ、組立が容易にできると共に、管理
する部品点数を減少させることができることを目的とす
る。 【構成】 バタフライ弁31と、該バタフライ弁31の
弁箱32に取付けて弁箱32内の流路を延長する接続管
50(50’)とからなり、前記接続管50(50’)
には、その管内の流路を二つの流路に分割する仕切壁5
2を設けると共に、前記弁箱32との接続状態におい
て、バタフライ弁31の弁体34が弁箱32内の流路を
開放する位置で着座する弁座55を仕切壁52の端部に
形成したことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、流体の流路を切換える流路切換装置に関し、例えば地震災害の発生 時等に用いられる貯水タンクと水道本管とを接続する管路に用いられ、その貯水 タンクと水道本管との間の流路の変更を行う流路切換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、例えば地震等の災害発生時に地域住民の生活水を確保するため、道 路や校庭あるいは公園の地下等に災害時用貯水設備が埋設されている。 この災害時用貯水設備は、図7に示すように、水道本管1の分岐点2aで分岐 された配水管2が災害時用の貯水タンク4の入口4aに接続され、一方、貯水タ ンク4の出口4bに接続された配水管3は、分岐点2aよりも下流側の分岐点3 bで水道本管1に接続されている。また、水道本管1の分岐点2aおよび分岐点 3bの間には緊急開放弁5が、また配水管2,3の途中にはそれぞれ緊急遮断弁 6,7が設けられている。そして、平常時には緊急開放弁5を閉じかつ緊急遮断 弁6,7を開けることにより、水道本管1を流れる水道水を配水管2を介して貯 水タンク4に流入させ、貯水タンク4の内部を循環させてから配水管3を介して 水道本管1に還流させることにより、貯水タンク4の内部を常に新しい水道水で 満たすようにしている。一方、地震発生時等の緊急時には緊急遮断弁6,7を閉 じて貯水タンク4内の水道水が外部に流出しないようにするとともに、緊急開放 弁5を開放して水道本管1の下流への水の供給を継続するようにしている。
【0003】 この災害時用貯水設備においては1個の緊急開放弁と2個の緊急遮断弁を用い ているので設備コストが高くなるとともに、弁の使用個数が多いだけ故障の確率 も高く、かつ弁の開閉操作が煩雑であるといった問題があり、このような問題を 解消するものとして、先に特開昭64−21275号公報に開示した4方バタフ ライ弁装置がある。 図5に縦断面図として示すように、この4方バタフライ弁10は流路を切換え るもので、弁箱11のフランジ11aと弁箱12のフランジ12aとを図示され ないボルトにより結合して一体とした弁箱としてあり、その内部に、円形の2個 の弁座13,14を互いに直交させて設けるとともに、この弁座13,14の中 心線の交点に設けられた水平方向に延びる弁軸15により弁体17が回動されて 、弁座14に着座する実線で示されるY位置と、弁座13に着座する想像線で示 されるX位置の二つの弁位置を取るようになっている。また、弁箱12の開放端 側のフランジ12bには一体に並設された管体18aおよび18bからなる接続 管18が取付けられて第一流入路10Aおよび第一流出路10Bが形成されると ともに、弁箱11の開放端側のフランジ11bには一体に並設された管体21a および21bからなる接続管21が取付けられて第二流出路10Dおよび第二流 入路10Cが形成されている。さらに、図6にも示すように、第一流入路10A には上流側の水道本管1に接続される配水管19が、また第一流出路10Bには 下流側の水道本管1’に接続される配水管20が接続され、第二流出路10Dに は貯水タンク4の入口4aに接続される配水管23が、また第二流出路10Cに は貯水タンク4の出口4bに接続される配水管22が接続されている。 そして、平常時には弁体17が図5に想像線で示されるX位置に回動して、水 道水が水道本管1から配管19、第一流入路10Aおよび第二流出路10D、さ らには配水管23を経由して貯水タンク4に流入される。また貯水タンク4から 排出された水道水は配水管22、第二流入路10Cおよび第一流出路10Bを経 由して水道本管1’に還流される。一方、地震発生時等の緊急時には弁体17が 実線で示されるY位置に回動して、貯水タンク4内の水道水が外部に流出しない ようになっている。以上のように一個の4方バタフライ弁10で流路を切換える ことができる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の技術によると、次のような問題点がある。弁箱内に 直交した弁座13,14を形成しているので、弁箱が特殊で複雑なものとなり、 製造コストが極めて高いものとなる。また、弁箱内に弁体17を入れるため、弁 箱を弁箱12,13の二つに分割しているので、組立に時間がかかる。そして、 その弁箱12,13の内何方か一方に弁座を形成することになるので、弁箱12 ,13が異なるものとなり、部品点数が多く、管理に手間がかかる。
【0005】 本考案は上記問題点に鑑みてなされたもので、特殊で複雑な弁箱を不要として 製造コストを低減することができ、組立が容易にできると共に、管理する部品点 数を減少させることができる流路切換装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題を解決するため、バタフライ弁と、該バタフライ弁の弁箱の 両側あるいは一方側に取付けて弁箱内の流路を延長する接続管とからなり、前記 接続管には、その管内の流路を二つの流路に分割する仕切壁を設けると共に、前 記弁箱との接続状態において、バタフライ弁の弁体が弁箱内の流路を開放する位 置で着座する弁座を前記仕切壁の端部に形成した流路切換装置を構成した。
【0007】
【作用】
本考案によれば、バタフライ弁の弁箱の両側に接続管を取付ける。この接続管 内の流路を二つに分割する仕切壁は、それぞれバタフライ弁の弁箱の内部に延設 されて互いに対向するようにされ、一方の接続管から他方の接続管に向かって延 びる二つの流路を形成する。 そして、バタフライ弁の弁体がその弁箱内の流路を開放とする位置に回動され る時は、弁体が仕切壁が対向する部分に設けられた弁座に着座するから、二つの 流路はそれぞれ独立した流路とされる。 一方、弁体がその弁箱内の流路を遮断する位置に回動される時は、二つの流路 は弁体によって遮断されるとともに、弁体が弁座から離れるのでそれぞれの接続 管内の二つの流路は互いに連通されることになる。
【0008】
【実施例】
以下に本考案の一実施例を、図1から図4に基づいて詳細に説明する。 図1および図2は本考案の流路切換装置を適用した災害時用貯水設備の全体を 示す斜視図であって、図1は平常時の水道水の流れを示し、図2は災害時の水道 水の流れを示す。また図3は本考案の流路切換装置および分岐管の構造を示し、 各々の構成部品は適宜破断されて描かれている。図4は貯水タンクの構造を示す 概念図である。なお、本実施例における流路切換装置は、バタフライ弁を中心と して同一の接続管および分岐管がそれぞれ対称に配置されるので、貯水タンク側 とされる接続管および分岐管の符号にそれぞれ’(ダッシュ)を付して容易に区 別できるようにし、同一の部分については同一符号を付して説明を省略する。
【0009】 図1および図2に示すように、本考案の流路切換装置30は、バタフライ弁3 1と、このバタフライ弁31の弁箱32に接続された一対の接続管50,50’ とから構成されている。そしてこれらの接続管50,50’のバタフライ弁31 とは反対側の端部には一対の分岐管60,60’が接続されるとともに、水道本 管1の上流側の分岐点1aで分岐された配水管71と下流側の分岐点1bで分岐 された配水管74が分岐管60に、および貯水タンク40の入口40aに接続さ れた配水管72と出口40bに接続された配水管73が分岐管60’に接続され ることにより、災害時用貯水設備100が構成されている。また、水道本管1の 分岐点1aおよび分岐点1bの間には水道本管弁5が設けられており、この弁5 を全開にすることにより水道水が災害時用貯水設備100を経由しないで上流か ら下流に流れることができるようになっている。
【0010】 前記バタフライ弁31は、図3に示すように、両端に取付けフランジ32a, 32bを有する管状の弁箱32に弁軸35の廻りに回転される円盤状の弁体34 が設けられた一般的なバタフライ弁であって、操作ハンドル38を回転させると 歯車箱39内の図示されない歯車の作用により弁軸35が回転されて、弁体34 が弁箱32内の流路を全開する位置と全閉する位置の間で回動される。また、操 作ハンドル38の反対側の弁軸35には図示しない緊急遮断装置が取付けられて いる。
【0011】 前記接続管50(50’)は、図3に示すように、両端にフランジ50a,5 0bを有する直線状の管体51の内部に、その軸線に沿って延びて管内の流路を 第1流路53と第2流路54に2分割する平板状の仕切壁52を設けたものであ る。そして仕切壁52は一方の端部が管体51の外部に延設され、その先端は半 円状に切り欠かれるとともにバタフライ弁31の弁体34の片側半分が着座する 弁座55が形成されている。また、この仕切壁52の延設部分52aの端面52 bは、バタフライ弁31の弁箱32内に挿入されたときにその壁面に密着するよ うにされている。一方、この仕切壁52の反対側の端面56は、フランジ51b の外側の端面に一致するようにされている。
【0012】 前記分岐管60(60’)は、図3に示すように、平面視T字形とされる3方 分岐管で、接続管50に接続される第1開口61と、配水管71(72)が接続 される第2開口62、および配水管74(73)が接続される第3開口63を有 し、それらの周囲には各々フランジ61a,62a,63aが設けられている。 そして、第2および第3開口62,63は互いに対向するようにされ、これらの 開口62,63に連通する流路の軸線は一致するようにされている。さらに、第 1開口61に連通する流路の軸線は第2および第3開口62,63に連通する流 路の軸線に対して直交するようにされている。 また、前記分岐管60(60’)には、その管内の流路を二つに区画する区画 壁64が設けられており、その平面部分64aは、第1から第3の開口61,6 2,63に連通するそれぞれの流路の軸線に沿って延びるようにされるとともに 、第1の開口61を二分割して開口61bと開口61cに分割するようにされて いる。そして平面部分64aの、第2開口62および第3開口63に対向する部 分には、それぞれ管壁に向かって延びる斜面64b,64cが延設され、二分割 された第1開口61の一方の開口64bに連通する流路は第2開口62のみに、 他方の開口64cに連通する流路は第3開口63のみに連通するようにされてい る。また、区画壁64の端面64dは第1開口61のフランジ61aの外側の端 面に一致するようにされている。
【0013】 前記貯水タンク40は、図4に示すように、その内部に複数の仕切板により形 成される流路を有し、入口40aから流入した水道水が滞留すること無く貯水タ ンク内をくまなく循環するようにして、水道水の腐敗や貯水タンク40の壁面の 腐食を防止するようにされている。 すなわち、貯水タンク40内に入口40aから流入した水道水は、まず水平な 仕切板41により形成される流路45を通って出口40b側に向かった後、鉛直 方向に延びる仕切板43に突き当たって上方に向かうようにされ、さらには仕切 板41およびその上方に設けられた水平な仕切板42により形成される流路46 を通って仕切板42の上側の流路47に向かうようにされ、最後に鉛直方向にの びる仕切板43と貯水タンク40の壁面によって形成される流路48内を降下し て出口40bから流出するようにされている。
【0014】 次に、上述のような部品から構成される流路切換装置30を適用する、災害時 用貯水設備100の組み立てについて説明する。
【0015】 図1および図2に示すように、まず一対の接続管50,50’に設けられた仕 切壁52の延設部分52aを、バタフライ弁31の弁箱32内に挿入し、弁体3 4を挟んで互いに対向するようにする。これにより、仕切壁52の延設部分52 aに形成された半円状の弁座55が互いに対向されて円形の開口37が形成され る。 そして、この開口37の内部で回動される弁体34が、弁箱32内の流路を全 開する位置に回動されたときに、弁体34が弁座55に着座するように、弁箱3 2に対する接続管50,50’の角度および位置を合わせ、接続管50のフラン ジ50aと弁箱32のフランジ32a,32bを密着させて図示されない複数の ボルトで固定する。
【0016】 さらに、分岐管60,60’の第1開口61に設けられたフランジ61aを、 接続管50,50’のバタフライ弁31とは反対側のフランジ50bに密着させ るとともに、区画壁64の平面部分64aが接続管50,50’の仕切壁52と 連続した平面を構成するように角度および位置を合わせてから図示されない複数 のボルトで固定する。
【0017】 そして、分岐管60の第2および第3開口62,63を、それぞれ水道本管1 側の配水管71および74に接続する。 さらに、分岐管60’の第2および第3開口62,63を、それぞれ貯水タン ク40の側の配水管72および73に接続する。
【0018】 この災害時用貯水設備100は、まず平常時において、図1に示すように、バ タフライ弁31の弁体34が弁箱32内部の流路を全開とするように回動される 。これにより、弁体34が接続管50,50’の弁座55に着座し、弁座55に よって形成される開口37を閉鎖するので、接続管50,50’内の上下の流路 53および54は独立した流路とされる。 したがって、水道本管1から配水管71を通って流入する水道水は、分岐管6 0の第2開口62から第1開口61の下側半分の開口61bを通り、さらに接続 管50,50’の下側の流路54を経由し、分岐管60’の第1開口61の下側 半分の開口61bから第2開口62、そして配水管72を通って入口40a側か ら貯水タンク40に流入する。そして、前述のようにタンク40内を循環した水 道水は出口40bから配水管73を通り、分岐管60’の第3の開口63から第 1開口61の上側半分の開口61cを経由して、接続管50’,50の上側の流 路53、さらには分岐管60の第1開口61の上側半分の開口61cから第3開 口63、および配水管74を経由して水道本管1に還流する。
【0019】 一方、地震等の緊急時には、バタフライ弁31に取付けられた図示されない緊 急遮断装置が作動して、バタフライ弁31はその弁箱32内の流路を遮断する位 置に回動される。これにより、図2に示すように、弁体34は接続管50の流路 53から接続管50’の流路53への連通、および接続管50の流路54から接 続管50’の流路54への連通を遮断する。 同時に弁体34は、仕切壁に設けられた弁座55から離れるので、弁座55に よって形成される開口37は弁体32による閉鎖を解かれる。これにより、接続 管50内の流路53と流路54同士、および接続管50’内の流路53と流路5 4同士が、弁体32によって分割された開口37を介してそれぞれ互いに連通さ れる。 したがって、水道本管1から配水管71および分岐管60を通って流入した水 道水は、接続管50の下側の流路54を通って弁体34に達したところで、接続 管50の上側の流路53に向かうようにされ、再び分岐管60および配水管74 を経由して水道本管1に還流される。 一方、貯水タンク40の入口側の配水管72が連通する接続管50’の下側の 流路54、および貯水タンク40の出口側の配水管73が連通する接続管50’ の上側の流路53は互いに弁体34に達したところで連通されるが、これらの流 路53,54から弁体34の反対側の接続管50内の流路53,54への連通は 遮断される。したがって、貯水タンク40に貯えられた水道水は外部に流出する こと無く貯えられたままとなる。
【0020】 以上のように流路切換装置30および災害時用貯水設備100が構成されてい るので、接続管50,50’により送水管および戻水(排水)管を一本の配管で 行えることになり、現場での施工等が容易になる。また配管コストも低減するこ とができる。そして、接続管50,50’の仕切壁および分岐管60,60の区 画壁64が水平方向となるように設置しているので、分岐管60,60に接続す る配水管71,74および72,73が垂直方向に重ならないので、現場での施 工において接続が容易となる。 本考案は上記実施例に限るものではなく、例えば、仕切壁の弁座に緩衝材やシ ール材等を設けてもよく、仕切壁の端面や区画壁の端面にも緩衝材やシール材等 を設けてもよい。また、弁箱の両側に接続管を設けているが、一方側に接続管を 設け、接続管側から流れる流体に対して弁体の開放状態により弁箱を通過する流 路と、弁体の閉鎖状態により接続管に戻る流路とを切換えるものとして使用して もよい。
【0021】
【考案の効果】 本考案は以上のように構成したので、次のような効果がある。一般的なバタフ ライ弁をそのまま使用できるので、特殊で複雑な弁箱を不要とすることができ、 製造コストを大幅に低減することができる。また、バタフライ弁の弁箱に接続管 を取付ければ良いので、組立に時間がかからない。そして、接続管は同一のもの を使用するので、部品点数が少なく管理に手間がかからない。さらに、接続管が 普通の管に仕切壁を設けるだけの簡単な構造であるので、容易に製造することが でき、製造コストをさらに低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る緊急貯水設備の平常時
の水道水の流れを示す部分破断全体斜視図である。
【図2】本考案の一実施例に係る緊急貯水設備の災害時
の水道水の流れを示す部分破断全体斜視図である。
【図3】本考案の一実施例に係る流路切換装置の構成を
示す分解一部破断斜視図である。
【図4】本考案の一実施例に係る緊急貯水設備の貯水タ
ンクを示す概念図である。
【図5】従来の弁装置を示す縦断面図である。
【図6】従来の緊急貯水設備の配管を示す概念図であ
る。
【図7】従来の緊急貯水設備の配管を示す概念図であ
る。
【符号の説明】
30 本考案の流路切換装置 31 バタフライ弁 32 弁箱 34 弁体 40 貯水タンク 50 接続管 52 仕切壁 55 弁座 60 分岐管 100 緊急貯水設備

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バタフライ弁と、該バタフライ弁の弁箱
    に取付けて弁箱内の流路を延長する接続管とからなり、 前記接続管には、その管内の流路を二つの流路に分割す
    る仕切壁を設けると共に、前記弁箱との接続状態におい
    て、バタフライ弁の弁体が弁箱内の流路を開放する位置
    で着座する弁座を前記仕切壁の端部に形成したことを特
    徴とする流路切換装置。
JP252693U 1993-02-03 1993-02-03 流路切換装置 Pending JPH0659673U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP252693U JPH0659673U (ja) 1993-02-03 1993-02-03 流路切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP252693U JPH0659673U (ja) 1993-02-03 1993-02-03 流路切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0659673U true JPH0659673U (ja) 1994-08-19

Family

ID=11531830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP252693U Pending JPH0659673U (ja) 1993-02-03 1993-02-03 流路切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659673U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4362186A (en) Sanitary fitting
US6112767A (en) Chromatography valve assembly
US6349736B1 (en) Backflow preventer apparatus and method with integration of shut-off valves
JPH07119855A (ja) マニホルド弁装置
JPH0659673U (ja) 流路切換装置
US542417A (en) Backwater and sewer-gas trap
JP2728383B2 (ja) 流路切換装置
US4291719A (en) Valve sub-assembly
JPH08337291A (ja) 災害時用貯水設備
JP3467378B2 (ja) 貯水装置
JP3368228B2 (ja) 逆流防止器
JPH02300573A (ja) 四方口交互切換弁
JP3198229B2 (ja) 切替形遮断装置
JPH0645740Y2 (ja) 流路切換可能な制御弁
JPH01299373A (ja) 四方切換弁
JP2986408B2 (ja) 4方口切換弁
JPH02256974A (ja) 多口遮断弁
US3416568A (en) Crossover faucet
JP3919087B2 (ja) 夾雑物排出装置付き貯水槽
JP4603083B2 (ja) 消火設備用の逆止弁ユニット及びそれを用いた消火設備用送水管装置
JP3426103B2 (ja) 排水桝
JP2506925B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP3665764B2 (ja) 水道水の供給方法及び供給設備
JPH1130349A (ja) 耐震貯水槽用緊急弁
US565205A (en) Stop and waste valve