JPH0659444U - 用紙連結テープ - Google Patents

用紙連結テープ

Info

Publication number
JPH0659444U
JPH0659444U JP147093U JP147093U JPH0659444U JP H0659444 U JPH0659444 U JP H0659444U JP 147093 U JP147093 U JP 147093U JP 147093 U JP147093 U JP 147093U JP H0659444 U JPH0659444 U JP H0659444U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
peeling
adhesive
liner
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP147093U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2586247Y2 (ja
Inventor
克己 田中
Original Assignee
日本ビジネスフォーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビジネスフォーム株式会社 filed Critical 日本ビジネスフォーム株式会社
Priority to JP147093U priority Critical patent/JP2586247Y2/ja
Publication of JPH0659444U publication Critical patent/JPH0659444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586247Y2 publication Critical patent/JP2586247Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、接着面に指が触れることなく、用
紙の任意の位置に接着ライナーを簡単かつ確実に貼るこ
とができるようにすることを目的とする。 【構成】 本考案による用紙連結テープは、接着面(3
a)をもった接着ライナー(3)と、前記接着面(3
a)に対して着脱自在に配設した剥離ライナー(4)と
からなる用紙連結テープにおいて、前記接着ライナー
(3)の中央領域に配設され且つ第1の切取り線(1
1)により包囲された連結部(12)と、前記第1の切
取り線(11)の外方に配設された連結余剰部(13)
と、前記剥離ライナー(4)の中央領域に配設され前記
連結部(12)に対峙すると共に第2の切取り線(1
5)により包囲された剥離部(16)と、前記第2の切
取り線(15)の外方に配設された剥離余剰部(17)
とを備えた構成である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、用紙連結テープに関し、特に、ミシン目で切断されたOA用紙を連 結してその裏面を再利用するための用紙連結テープに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来において、一度利用されたOA用紙は、裏面を再利用することなく捨てら れていたが、近年において、資源を有効利用する上でOA用紙の再利用が重要な 社会問題になってきている。そこで、図8,図9に示すように、OA用紙1の端 面1aとOA用紙2の端面2aとを突き合わせ、一般的な用紙連結テープの接着 ライナー3により、OA用紙1とOA用紙2とを接合領域で連結する。なお、未 使用状態の用紙連結テープは、裏面に接着面3aをもった接着ライナー3と、接 着面3aに対して着脱自在に配設した剥離ライナー(図示せず)とからなってい る。また、OA用紙1及びOA用紙2の両側縁には複数のパンチ穴1b及び2b が形成され、これらパンチ穴1b,2bはプリンタ(図示せず)による印字に際 しての送りに利用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の用紙連結テープは、以上のように構成されていたため、次のような課題 が存在していた。 すなわち、接着ライナー3から剥離ライナーを剥がす時及び剥がした後におい て、利用者の指が接着ライナー3の接着面3aに必然的に触れるので、指の触れ た面において接着面3aの接着力は極めて劣化していた。また、接着面3aに指 がくっつくことにより、OA用紙1と2との連結作業が極めてやりにくく、しか も、剥離ライナーを剥がした後の接着ライナー3は、極めて薄くなるので、接着 ライナー3にいわゆる腰がなくなり、作業時に接着面3a同士がくっついたり、 接着ライナー3を思うように貼ることができないといった課題があった。
【0004】 本考案は、以上のような課題を解決するためになされたもので、接着面に指が 触れることなく、用紙の任意の位置に接着ライナーを簡単かつ確実に貼ることが できるようにした用紙連結テープを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案による用紙連結テープは、接着面をもった接着ライナーと、前記接着面 に対して着脱自在に配設した剥離ライナーとからなる用紙連結テープにおいて、 前記接着ライナーの中央領域に配設され且つ第1の切取り線により包囲された 連結部と、前記第1の切取り線の外方に配設された連結余剰部と、前記剥離ライ ナーの中央領域に配設され前記連結部に対峙すると共に第2の切取り線により包 囲された剥離部と、前記第2の切取り線の外方に配設された剥離余剰部とを備え た構成である。
【0006】 さらに詳細には、前記第1の切取り線の両側部に対して、前記第2の切取り線 の両側部を内方に形成し、前記剥離余剰部の内周縁と前記連結部の外周縁とを重 ね合わせた構成である。
【0007】 さらに詳細には、前記連結余剰部及び前記剥離余剰部を貫通すると共に前記接 着ライナーの両端に位置決め孔を配設した構成である。
【0008】
【作用】
本考案による用紙連結テープにおいては、第2の切取り線に沿って剥離ライナ ーの剥離部のみを剥がすことにより、接着ライナーの連結部の接着面を露出させ 、この接着面を用紙の所定面に接着した後、連結余剰部と剥離余剰部とを剥がす ことなく接着したままの状態で持ち上げることにより、第1の切取り線を介して 、連結余剰部と連結部とが分離し、用紙に貼りついた連結部のみを用紙に残すこ とができる。
【0009】
【実施例】 以下、図面と共に本考案による用紙連結テープの好適な実施例について詳細に 説明する。なお、従来例と同一又は同等部分については、同一符号を用いて説明 する。
【0010】 図1において、符号10で示されるものは、OA用紙1と2との相互間を連結 するために長方形をなす用紙連結テープであり、この用紙連結テープ10は、図 2〜図5に示すように、接着面3aをもった紙製の接着ライナー3と、この接着 面3aに対して着脱自在に配設した剥離ライナー4とから構成している。前記接 着ライナー3の中央領域には、矩形の第1の切取り線11により包囲された連結 部12が設けられ、この第1の切取り線11の外方には、連結部12を包囲する ように連結余剰部13が配設されている。従って、接着ライナー3には、第1の 切取り線11を境界線として、内方に連結部12が、外方に連結余剰部13が配 設される。なお、連結部12の中央には、用紙連結テープ10の全長に亙って延 在するミシン目14が形成されている。
【0011】 前記剥離ライナー4の中央領域には、矩形の第2の切取り線15により包囲さ れた剥離部16が設けられ、この剥離部16は連結部12に対峙する位置に配設 されている。また、第2の切取り線15の外方には剥離余剰部17が配設される 結果、剥離ライナー4には、第2の切取り線15を境界線として、内方に剥離部 16が、外方に剥離余剰部17が配設される。
【0012】 ここで、前記第1の切取り線11と第2の切取り線15との位置関係を詳細に 説明する。図4に示すように、第2の切取り線15の両側部15aは、第1の切 取り線11の両側部11aに対して内方に形成されている。従って、剥離余剰部 17の内周縁17aと連結部12の外周縁12aとを、長手方向において重ね合 わせることができ、剥離部16を剥がした場合でも、連結部12を剥離余剰部1 7の内周縁17a上に保持することができる。
【0013】 また、図5に示すように、前記第2の切取り線15の両端部15bは、第1の 切取り線11の両端部11bに対して外方に形成されている。従って、剥離部1 6の端部16aを、連結部12の端部12aに対して外方にオフセットさせるこ とができ、使用に際して剥離部16を剥がし易くすることができる。なお、前述 の実施例において、連結部12と連結余剰部13とは、同一の素材(例えばタッ グ紙)により形成されているが、異なった素材により形成してもよい。また、用 紙連結テープ10の両端には、連結余剰部13及び剥離余剰部17を貫通する位 置決め孔19a,19bを形成しても好適である。
【0014】 前述の用紙連結テープ10により、OA用紙1とOA用紙2とを確実に連結す るためには、図1に示すような用紙位置決め装置20を利用することが好ましい 。この用紙位置決め装置20は、作業用テーブル(例えば一般的な作業台)上に 配置可能な基台21と、この基台21の一端に形成した摺動部21aと係合し且 つ長手方向に摺動自在をなす可動部22とを備えている。図6に示すように、前 記摺動部21aの摺動面21aA上において、可動部22の厚み分に相当する段 部23を形成することにより、摺動面21aAを、基台21の頂面をなす支持面 21bから所定量だけ下方に位置させることができる。その結果、基台21の支 持面21bと可動部22の支持面22aとを同一平面上に位置させることができ る。
【0015】 前記基台21の支持面21b及び可動部22の支持面22aには、長手方向で 対をなす用紙位置決めピン24a,24b及びテープ位置決めピン25a,25 bがそれぞれ立設されている。従って、一対の用紙位置決めピン24aがOA用 紙1のパンチ穴1bと係合することで、OA用紙1は支持面21b,22a上で 位置決めされ、一対の用紙位置決めピン24bがOA用紙2のパンチ穴2bと係 合することで、OA用紙2は支持面21b,22a上で位置決めされる。また、 テープ位置決めピン25a,25bが用紙連結テープ10の位置決め孔19a, 19bと係合することで、用紙連結テープ10をOA用紙1,2上で確実に位置 決めすることができる。
【0016】 図7に示すように、前記OA用紙1の端面1aとOA用紙2の端面2aとを突 き合わせて、支持面21b,22a上で配置させるためは、用紙位置決めピン2 4aと24bとの間隔L1を、4個分のパンチ穴1bに相当する間隔で形成する と好適である。また、用紙位置決めピン24aと24bとの間に用紙連結テープ 10を延在させるためには、テープ位置決めピン25aと25bとの間隔L2を 、2個分のパンチ穴1bに相当する間隔で形成すると好適である。そして、長手 方向において、テープ位置決めピン25a,25bを、用紙位置決めピン24a ,24bの外方に立設することで、OA用紙1,2を支持面21b,22a上に 配置するにあたって、テープ位置決めピン25a.25bが邪魔になることがな い。
【0017】 なお、図6に示すように、可動部22の側部22bには調整ネジ27が設けら れ、この調整ネジ27の先端を基台21の側部21cに押圧係合させることによ り、可動部22を、基台21の任意の位置に固定することができる。従って、調 整ネジ27を利用して、可動部22を長手方向の任意の位置に固定することで、 様々な幅のOA用紙に適合させることができる。
【0018】 次に、前述の用紙位置決め装置20を利用してOA用紙1と2とを連結する場 合について説明する。
【0019】 先ず、用紙位置決め装置20の支持面21b,22a上にOA用紙1,2を配 置する。この場合、OA用紙1の端面1aとOA用紙2の端面2aとを突き合わ せると同時に、所定のパンチ穴1b,2b内に用紙位置決めピン24a,24b を挿入する。その結果、各OA用紙1,2は支持面21b上で確実に位置決めさ れる。次に、剥離部16のみを剥がした用紙連結テープ10をOA用紙1とOA 用紙2上に配置する。この場合、用紙連結テープ10の位置決め孔19a,19 b内にテープ位置決めピン25a,25bを挿入し、OA用紙1,2上の接合領 域Aに用紙連結テープ10の連結部12を確実に位置決めする。
【0020】 OA用紙1,2及び用紙連結テープ10を、用紙位置決め装置20上で位置決 めした後、用紙連結テープ10の連結部12のを、長手方向に沿って上から押さ え付け、OA用紙1,2の接合領域Aに連結部12の接着面3aを貼り付ける( 図7参照)。この状態で、OA用紙1とOA用紙2との間の仮連結(仮止め)が 完了する。その後、図1に示すように、支持面21b上でテープ位置決めピン2 5a,25b間に形成した凹部28内に作業者の指を挿入し、用紙連結テープ1 0の端部をつまみながら徐々に持ち上げる。その結果、用紙連結テープ10の連 結部12のみがOA用紙1,2の接合領域Aに残り、連結余剰部13及び剥離余 剰部17が、互いに接着された状態でOA用紙1,2上から完全に排除される。
【0021】 そして、連結余剰部13及び剥離余剰部17をOA用紙1,2から排除した直 後においては、連結部12の両側端はOA用紙1,2の接合領域Aから遊離した 状態にあるので、連結部12の表面上を長手方向に沿って指で押さえ付け、連結 部12をOA用紙1,2の接合領域Aに完全に接着させる。なお、連結部12の 長さをOA用紙1,2の幅に合致させ、連結部12の幅を、隣接するパンチ穴1 bの間隔より狭くし、ミシン目14をもった連結部12を利用すること最も有効 である。そして、前述の用紙位置決め装置20と本考案の用紙連結テープ10と の組み合わせは、OA用紙同士の位置決め連結を確実に行うことができ、接合領 域A近傍でパンチ穴の間隔を不均一になることがない。従って、プリンター内で OA用紙がジャムになりにくく、OA用紙を最も好ましい状態で再利用すること ができる。また、ロール状に巻かれた用紙連結テープ10を利用しても、本考案 の目的を確実に達成することができる。
【0022】
【考案の効果】
本考案による用紙連結テープは、以上のように構成されているため、次のよう な効果を得ることができる。 すなわち、第2の切取り線を介して剥離部のみを剥離ライナーから剥がした後 においても、連結部の接着面が露出するだけ、連結余剰部及び剥離余剰部は、依 然として用紙連結テープに残ったままとなるため、連結余剰部及び剥離余剰部を 指でつまむことにより、利用者の指が接着ライナーの接着面に触れることなく、 剥離部を簡単に且つ素早く剥がすことができ、しかも、用紙への接着作業を極め て簡単に行うことができる。また、剥離部を剥がした後でも用紙連結テープ自体 に腰があり、作業時に接着面同士がくっつかず、所望する場所に連結部のみを簡 単且つ確実に貼ることができるといった極めて優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の用紙連結テープを示す斜視図である。
【図2】用紙連結テープの一端を表面から見た要部拡大
斜視図である。
【図3】用紙連結テープの一端を裏面から見た要部拡大
斜視図である。
【図4】図3のIV−IV線に沿う断面図である。
【図5】図2のV−V線に沿う断面図である。
【図6】本考案の用紙連結テープを確実に位置決めする
ための用紙位置決め装置の一端を示す側面図である。
【図7】図1のVII−VII線に沿う断面図である。
【図8】従来の用紙連結テープを利用してOA用紙間を
連結した状態を示す斜視図である。
【図9】図8のIX−IX線に沿う断面図である。
【符号の説明】
3 接着ライナー 3a 接着面 4 剥離ライナー 10 用紙連結テープ 11 第1の切取り線 12 連結部 13 連結余剰部 15 第2の切取り線 16 剥離部 17 剥離余剰部 20 用紙位置決め装置

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接着面(3a)をもった接着ライナー
    (3)と、前記接着面(3a)に対して着脱自在に配設
    した剥離ライナー(4)とからなる用紙連結テープにお
    いて、 前記接着ライナー(3)の中央領域に配設され且つ第1
    の切取り線(11)により包囲された連結部(12)
    と、前記第1の切取り線(11)の外方に配設された連
    結余剰部(13)と、前記剥離ライナー(4)の中央領
    域に配設され前記連結部(12)に対峙すると共に第2
    の切取り線(15)により包囲された剥離部(16)
    と、前記第2の切取り線(15)の外方に配設された剥
    離余剰部(17)とを備えたことを特徴とする用紙連結
    テープ。
  2. 【請求項2】 前記第1の切取り線(11)の両側部
    (11a)に対して、前記第2の切取り線(15)の両
    側部(15a)を内方に形成し、前記剥離余剰部(1
    7)の内周縁(17a)と前記連結部(12)の外周縁
    (12a)とを重ね合わせたことを特徴とする請求項1
    記載の用紙連結テープ。
  3. 【請求項3】 前記連結余剰部(13)及び前記剥離余
    剰部(17)を貫通すると共に前記接着ライナー(3)
    の両端に位置決め孔(19a,19b)を配設したこと
    を特徴とする請求項1記載の用紙連結テープ。
JP147093U 1993-01-25 1993-01-25 用紙連結テープ Expired - Lifetime JP2586247Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP147093U JP2586247Y2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 用紙連結テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP147093U JP2586247Y2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 用紙連結テープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0659444U true JPH0659444U (ja) 1994-08-19
JP2586247Y2 JP2586247Y2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=11502355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP147093U Expired - Lifetime JP2586247Y2 (ja) 1993-01-25 1993-01-25 用紙連結テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586247Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014070134A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Naberu:Kk 粘着テープ、テープ片、接続装置、携帯用接続装置、および、接続方法。

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014070134A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Naberu:Kk 粘着テープ、テープ片、接続装置、携帯用接続装置、および、接続方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JP2586247Y2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008197214A (ja) ラベルシート
JP2006181349A (ja) 付け爪粘着用シート
JPH0611605U (ja) 人工爪
JP3246882B2 (ja) 二重まぶた形成用テープ
JPH0659444U (ja) 用紙連結テープ
JPH117246A (ja) 感圧粘着シール
JP3955354B2 (ja) 貼付シートの貼付用補助具、それを製造するための型紙、及びそれを用いた貼付シートの貼付方法
JPH05265377A (ja) 粘着ラベル
JP2000284695A (ja) ラベルシート
JP3205506U (ja) キャリアテープの連結部材
JP3005548U (ja) 両面テープ
JP3214019U (ja) 剥離治具
JP2823830B2 (ja) 粘着シート及び携帯用塵取り具
JP3534734B2 (ja) ウェブロールの紙継用仕立処理構造
JP2598797Y2 (ja) ドレッシング
JPH0541901Y2 (ja)
JP3010172U (ja) 印刷用紙
JP3050821U (ja) 透明フィルムラベルシート
KR100551903B1 (ko) 접착수단을 갖는 광고전단지
JP4444441B2 (ja) ラベル付き帳票
JPH11212465A (ja) 透明フィルム被覆型ラベル及びその製造方法
JP3043151U (ja) 二重まぶた形成用テープ
JP5463606B2 (ja) インデックスラベル及びインデックスラベルシート
JPH07258615A (ja) 巻取紙の紙継ぎ用両面粘着テープ
JP2000287911A (ja) 紙粘着ローラー