JPH0658211U - 器具装置 - Google Patents

器具装置

Info

Publication number
JPH0658211U
JPH0658211U JP195493U JP195493U JPH0658211U JP H0658211 U JPH0658211 U JP H0658211U JP 195493 U JP195493 U JP 195493U JP 195493 U JP195493 U JP 195493U JP H0658211 U JPH0658211 U JP H0658211U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temporary fixing
screw
instrument
main body
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP195493U
Other languages
English (en)
Inventor
克美 稲垣
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP195493U priority Critical patent/JPH0658211U/ja
Publication of JPH0658211U publication Critical patent/JPH0658211U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 器具本体を天井面などの施工面へ固定する際
に、ネジを手で支持しながらドライバ−による螺入操作
を行うことなく、固定作業することのできる器具装置を
提供すること。 【構成】 1は、器具本体であって、その頂部1aには
取付孔2が形成されている。この取付孔2には仮固定具
3が装着されている。仮固定具3は、中空部4aを有
し、一端にフランジ部4bを有する仮固定部(筒状の本
体部)4の中空部4aに中心部に向けて延びる複数の仮
固定片4cを一体的に形成すると共に、本体部4の他端
に係止部5を形成し、かつ他端を4分割に形成して構成
されている。ネジ6は、複数の仮固定片4cによって仮
固定されている。尚、7はワッシャである。器具本体1
は、施工面に配置した状態において、ドライバ−によっ
てネジ6を螺入操作するだけで簡単に固定することがで
きる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は器具装置に関し、特に照明器具における器具本体を施工面にネジを利 用して固定するに当たって、ネジの器具本体への仮固定構造に関するものである 。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の照明器具は、例えば頂部に取付孔を有する断面がほぼコ字形の 器具本体と、器具本体の端部に設けられたソケットと、器具本体の下方開口部を 覆うように装着された反射板と、ソケット間に装架された蛍光ランプとから構成 されており、器具本体の内部には、複数のネジを包装したビニ−ル袋が粘着テ− プによって固定されている。
【0003】 この照明器具は、施工面(天井面)に次のように固定される。まず、器具本体 に添付されたビニ−ル袋を剥し、その内部から複数(2本)のネジを取り出す。 次に、ネジを持った2人の作業者によって、器具本体を天井面に位置させる。こ の状態で、それぞれの作業者は一方の手で器具本体を支持しながら他方の手でネ ジを天井面に若干押し込んで仮固定した上で、ドライバ−によってネジを天井面 に捻じり込み、器具本体を固定する。しかる後、器具本体の下方開口部に反射板 を取り付けると共に、ソケット間に蛍光ランプを装架することによって取り付け を完了する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、器具本体の取付時には、一方の手で器具本体を支持しながら他 方の手でネジを天井面に押し込んで仮固定した状態で、ドライバ−操作しなけれ ばならないのであるが、天井面の硬さよっては容易に仮固定できず、片手でのド ライバ−操作による取付に手間ひまがかかる。
【0005】 特に、一寸、ドライバ−操作を誤ると、すぐにネジが落下してしまうために、 床面からネジを拾って再度仮固定しなければならないこともあって、取付作業が 繁雑になるのみならず、作業能率も低いという問題がある。
【0006】 それ故に、本考案の目的は、比較的に簡単な構成によって器具本体の施工面へ の取付作業を容易化できる器具装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
従って、本考案は、上述の目的を達成するために、取付孔を有する器具本体と 、器具本体を施工部に固定するネジと、柔軟性ないし弾性を有する樹脂材よりな り、かつ器具本体への係止部及び係止部に一体的に形成されたネジの仮固定部を 有する仮固定具とを具備したものである。本考案の第2の考案は、器具装置を照 明器具に適用したものである。第3の考案は、前記仮固定具が、内部に複数の仮 固定片を突設した筒状の仮固定部と、仮固定部の延長部分に形成した器具本体へ の係止部とで構成されており、仮固定部に挿入したネジを複数の仮固定片によっ て仮保持することを特徴とする。第4の考案は、前記仮固定具が、仮固定部と係 止部とをヒンジ部を介して一体的に形成して構成されており、仮固定部が、ネジ を仮固定する支持孔を有する複数の支持片を離隔して形成して構成したものであ る。第5の考案は、前記仮固定具が、ネジを仮固定する支持孔を有する仮固定部 と、リング状の係止部と、仮固定部と係止部とを結合する支柱とから構成されて いるものである。さらに、第6の考案は、取付孔を含む仮固定具を有する器具本 体と、仮固定具に仮保持したネジとを具備し、前記仮固定具は、器具本体の一部 に、舌片状でかつ一対の段違い状の仮固定片を形成すると共に、それぞれの仮固 定片の先端部に取付孔が位置するように構成したものである。
【0008】
【実施例】
次に、本考案の第1の実施例について図1〜図3を参照して説明する。
【0009】 図において、1は例えば断面がコ字形の器具本体であって、それの頂部1aに は取付孔2が形成されている。この取付孔2には、柔軟性ないし弾性を有する樹 脂材にて形成された仮固定具3が挿入・係止されている。この仮固定具3は、筒 状の仮固定部4と仮固定部4に一体的に形成された係止部5とから構成されてい る。そして、仮固定部4は、中空部4aを有する本体部と、本体部の一端に形成 したフランジ部4bとから構成されており、係止部5は、仮固定部4の延長上に 自由端が4分割状態となるように一体的に形成されており、中空部4aの内側部 には、それの中心方向に向けて4個の仮固定片4cが一体的に形成されている。 一方、この仮固定具3には、ネジ6が中空部4aに挿入され、仮固定片4cによ って仮固定されている。尚、ネジ6には、ワッシャ7が挿入・配置されている。 又、器具本体1の下部開口部には反射板8が固定されている。さらに、器具本体 1の両端には蛍光ランプ用のソケット9が装着されている。
【0010】 次に、この照明器具の天井面への取り付け方法について図1〜図3を参照しな がら説明する。まず、1人の作業者が一方の手で器具本体1を支持しながら天井 面の所定の位置に配置する。この状態で、他方の手にドライバ−を持ち、ネジ6 に対してドライバ−操作を施すことによって、ネジ6は天井面に螺入される。以 下、従来と同様に反射板などを取り付けることによって取付を完了する。
【0011】 特に、ネジ6が仮固定されている関係で、ドライバ−操作を誤ってもネジ6の 落下は全くなく、器具本体1の天井面への取付を確実に行うことができる上、作 業性も大幅に改善できる。
【0012】 図4〜図5は、本考案の第2の実施例を示すものである。仮固定具3Aは、仮 止部10と仮固定部11とをヒンジ部を介して一体的に形成して構成されている 。係止部10には、器具本体1への係止部10aとネジ6の挿通される孔10b とが形成されており、仮固定部11は、ストレ−ト状の本体部とL形状の支持片 11a,11bとから構成されている。特に、各支持片11a,11bには、ギ ザギザ状の仮固定片を有する支持孔11cが形成されており、これらの支持孔に ネジ6が挿入・仮固定されている。
【0013】 この構成によれば、仮固定部11が係止部10に対してヒンジ部によって起伏 自在に構成されているために、器具本体1の梱包形態に薄形が要求されても、仮 固定部11を器具本体1の頂部に添うように展開することによって容易に対応で きる。
【0014】 図6〜図7は、本考案の第3の実施例を示すものである。仮固定具3Bは、内 側にギザギザ状の仮固定片を有するリング状の仮固定部12とリング状の係止部 13とを複数本の支柱14にて一体的に形成して構成されている。
【0015】 この構成によれば、ネジ6は仮固定部12に仮固定されているので、上記実施 例と同様にドライバ−操作を確実に行うことができる。その上、ネジ6が天井面 に螺入されるにつれて支柱14が図7に示すように変形するために、その復元力 の作用によって器具本体の天井面への取付状態を強固にする。
【0016】 図8は、本考案の第4の実施例を示すものである。仮固定具3Cは、器具本体 1の頂部に一体的に形成されている。具体的には、頂部に切り込みを形成するこ とにより、舌片状でかつ一対の段違い状の仮固定片15a,15bを形成して構 成されている。尚、仮固定片15a,15bの先端部には、取付孔2が形成され ている。そして、この取付孔2にネジ6が、仮固定片15a,15bによって仮 保持されている。
【0017】 この構成によれば、上記実施例に比べて簡単な構成によってネジ6を仮保持で きるので、照明器具のコストを低減できる。
【0018】 尚、本考案は、何ら上記実施例にのみ制約されることなく、例えば器具本体は 天井面の他、壁面などにも固定することもできる。又、器具本体の形状は、コ字 形の他、単なる平板状など用途に応じて適宜の形状に設定できる。さらに、仮固 定具の器具本体への係止部も挿入による係止の他、溶着,ネジ止めなどによる係 止構造を採用することもできるし、場合によっては省略することもできる。
【0019】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、器具本体の施工面への取付に先立って、器具本 体に予め固定された仮固定具にネジが仮固定されている関係で、ネジを手で支持 しながらドライバ−操作する必要が全くなく、器具本体の施工面への取付作業を 容易におこなうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例を示す断面図。
【図2】本考案に係る仮固定具の平面図。
【図3】図2の左半分を断面とした側面図。
【図4】本考案の第2の実施例を示す要部断面図。
【図5】図4に示す仮固定具の平面図。
【図6】本考案に係わる仮固定具の第3の実施例を示す
斜視図。
【図7】図6の仮固定具を利用した器具本体の取付状態
を示す要部断面図。
【図8】本考案に係わる仮固定具の第4の実施例を示す
要部断面図。
【符号の説明】
1 器具本体 1a 頂部 2 取付孔 3,3A,3B,3C 仮固定具 4,11,12 仮固定部 4c,11c,15a,15b 仮固定片 5,10,13 係止部 6 ネジ

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付孔を有する器具本体と、器具本体を
    施工面に固定するネジと、柔軟性ないし弾性を有する樹
    脂材よりなり、かつ器具本体への係止部及び係止部に一
    体的に形成されたネジの仮固定部を有する仮固定具とを
    具備したことを特徴とする器具装置。
  2. 【請求項2】 前記器具装置は、照明器具であることを
    特徴とする請求項1記載の器具装置。
  3. 【請求項3】 前記仮固定具は、内部に複数の仮固定片
    を突設した筒状の仮固定部と、仮固定部の延長部分に形
    成した器具本体への係止部とを備え、仮固定部に挿入し
    たネジを複数の仮固定片によって仮保持することを特徴
    とする請求項1記載の器具装置。
  4. 【請求項4】 前記仮固定具は、仮固定部と係止部とを
    ヒンジ部を介して一体的に形成してなり、仮固定部はネ
    ジを仮固定する支持孔を有する複数の支持片を離隔して
    形成したことを特徴とする請求項1記載の器具装置。
  5. 【請求項5】 前記仮固定具は、ネジを仮固定する支持
    孔を有する仮固定部と、リング状の係止部と、仮固定部
    と係止部とを結合する支柱とから構成したことを特徴と
    する請求項1記載の器具装置。
  6. 【請求項6】 取付孔を含む仮固定具を有する器具本体
    と、仮固定具に仮保持したネジとを具備し、前記仮固定
    具は、器具本体の一部に、舌片状でかつ一対の段違い状
    の仮固定片を形成すると共に、それぞれの仮固定片の先
    端部に取付孔が位置するように構成したことを特徴とす
    る器具装置。
JP195493U 1993-01-28 1993-01-28 器具装置 Pending JPH0658211U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP195493U JPH0658211U (ja) 1993-01-28 1993-01-28 器具装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP195493U JPH0658211U (ja) 1993-01-28 1993-01-28 器具装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0658211U true JPH0658211U (ja) 1994-08-12

Family

ID=11515996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP195493U Pending JPH0658211U (ja) 1993-01-28 1993-01-28 器具装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0658211U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038200A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Nifco Inc 物品取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038200A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Nifco Inc 物品取付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9702533B1 (en) Method and system for luminaire mounting
JPH0658211U (ja) 器具装置
US6283619B1 (en) Lighting fixture assembly having locking arm components
US11415299B2 (en) Temporary lighting system
JP4125410B2 (ja) 照明器具
JPH05151805A (ja) 照明器具
US20030189834A1 (en) Apparatus for attaching light base to light cover and method of making same
US5564937A (en) Light bulb socket assembly
JPS6348018Y2 (ja)
US7296907B2 (en) Lighting fixture
JPH06225429A (ja) 壁板用取付押え金具の設置構造
JPS62268001A (ja) 埋込み形蛍光灯器具
JPS6129127Y2 (ja)
JP4078491B2 (ja) 照明器具
JPH0435656Y2 (ja)
JPH0338886Y2 (ja)
JPS5921447Y2 (ja) 照明器具
JPS63271805A (ja) ソケツト取付装置
JPH10269828A (ja) 照明器具
KR100494615B1 (ko) 썬바이저 거치용 리테이너
JPH0120743Y2 (ja)
JPH11250723A (ja) 照明器具
JPH10134622A (ja) 照明器具
JP2004234887A (ja) 照明器具
JPH0680213U (ja) 照明器具のシェード取付け構造