JPH0657606U - 溝切りカッターにおける刃案内構造 - Google Patents

溝切りカッターにおける刃案内構造

Info

Publication number
JPH0657606U
JPH0657606U JP151893U JP151893U JPH0657606U JP H0657606 U JPH0657606 U JP H0657606U JP 151893 U JP151893 U JP 151893U JP 151893 U JP151893 U JP 151893U JP H0657606 U JPH0657606 U JP H0657606U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
guide
support plate
cutter
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP151893U
Other languages
English (en)
Inventor
康善 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijirushi Hamono Center KK
Original Assignee
Kaijirushi Hamono Center KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijirushi Hamono Center KK filed Critical Kaijirushi Hamono Center KK
Priority to JP151893U priority Critical patent/JPH0657606U/ja
Publication of JPH0657606U publication Critical patent/JPH0657606U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knives (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 把持部1から延びる支持板2の前端部に刃体
3が設けられ、刃体3の前端が一側方へほぼU状に屈曲
されてそのU状屈曲部4の下端に刃体5が設けられてい
る。把持部1と刃先5との間で支持板2に案内板6が取
付けられている。案内板6にある案内ローラ7は刃先5
に対し移動可能になっているため、案内ローラ7と刃先
5とを結ぶ案内線Aが支持板2の中心線Bに対してなす
角度θを変更できる。溝切り作業時、切断面Cに対し刃
先5ばかりではなく、案内ローラ7も当たり、それらに
よる二点支持によりカッターの動きが安定する。また、
各種条件に応じて前記角度θを変える。 【効果】 使用時におけるカッターの動きが安定し、刃
先5に一定の力を与え易くなって一定深さの溝Dを切り
易くなる。また、各種条件に応じて切断面Cに対する把
持部1や刃先5の位置を変更でき、最良の状態で使用で
きて大変使い易くなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はほぼU状に屈曲した刃体を有する溝切りカッターにおいて、使用時 に刃体の刃先を案内する構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の溝切りカッターとしては、例えば実開昭60−83582号公報に示す ものがある。溝切りカッターを使用する場合に、把持部を握って刃先を切断面に 当てがい、把持部を下方に押えながら引くと、切断面にU状の溝が形成される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、例え同じ使用者であっても、溝の切り始めと終わりとでは、把持部 を押える力が変わるため、一定深さの溝を切ることができない場合があった。
【0004】 本考案は使用中に刃体の刃先に一定の力を与え易くしてできる限り一定深さの 溝を切り易くすることを目的としている。
【0005】
【課題が解決しようとする手段】
後記する実施例の図面に示すように、本考案に係る溝切りカッターにおいては 、把持部1から延びる支持板2の前端部に刃体3が設けられ、この刃体3の前端 が一側方へほぼU状に屈曲されてそのU状屈曲部4の下端に刃先5が設けられて いる。把持部1と刃先5との間で支持板2に案内板6が取り付けられている。こ の案内板6にある案内当接部7と刃先5とは相対移動可能になっている。その相 対移動により、案内板6の案内当接部7と刃先5とを結ぶ案内線Aが支持板2の 長手方向中心線Bに対してなす角度θを変更できるようになっている。
【0006】
【作用】
溝切り作業時、切断面Cに対し刃先5ばかりでなく、案内当接部7も当たり、 それらによる二点支持によりカッターの動きが安定する。また、各種条件に応じ て前記角度θを変える。
【0007】
【第一実施例】
まず、本考案の第一実施例に係る溝切りカッターを図1から図3を参照して説 明する。
【0008】 把持部1の前端部に支持板2が取着され、この支持板2の前端部に刃体3が着 脱可能に取り付けられている。この刃体3の前端部には屈曲部4が形成されてい る。この屈曲部4の前端が一側方へほぼU状に屈曲され、この屈曲部4の下端部 が下方へ突出している。この屈曲部4の下端には刃先5が形成されている。
【0009】 案内板6においてはその上端部に支持孔6aが形成され、その下端部に案内ロ ーラ7が支持されている。前記把持部1と刃体3との間で支持板2の一側面に案 内板6の上端部が当てがわれ、蝶ねじ8が支持孔6aを通して支持板2に螺合さ れている。従って、案内板6がこの蝶ネジ8により支持板2に固定され、蝶ねじ 8を緩めると、案内板6がその支持孔6aの中心回りで前後方向へ回動し得るよ うになっている。前記刃体3の刃先5の最下端と案内ローラ7の周面最下端とを 結ぶ案内線をA、支持板2の前端側の長手方向の中心線をBとした場合、この中 心線Bに対し案内線Aがなす角度はθとなる。案内板6を回動させて案内ローラ 7の位置を変えると、この角度θも変わる。
【0010】 さて、この溝切りカッターを使用する場合には、把持部1を握って刃体3の刃 先5及び案内板6の案内ローラ7を切断面Cに当てがい、把持部1を下方へ押え ながら切断面Cに沿って矢印方向へ引くと、案内ローラ7が切断面C上を転動し ながら刃先5により切断面Cに溝Dが形成される。このような溝切り作業時、切 断面Cに対し刃先5ばかりではなく、案内ローラ7も当たるため、それらによる 二点支持によりカッターの動きが安定し、刃先5に一定の力を与え易くなって一 定深さの溝Dを切断面Cに形成し易くなる。
【0011】 図3に示すように案内板6を回動させて案内ローラ7の位置を変更し、前述し た角度θを変えれば、切断面Cに対する把持部1の傾斜角度αや刃先5の傾斜角 度βが変わり、カッターの安定性を保持したまま、各種条件に応じて最良の状態 で使用することができる。
【0012】
【第二実施例】
図4から図6に示す第二実施例においては、前記第一実施例と比較して、支持 板2に対する案内板6の支持構造を変更している。すなわち、この第二実施例で は、支持板2に長孔9が形成され、支持板2の一側から蝶ねじ8が案内板6の支 持孔6aとこの長孔9に挿通されて支持板2の他側でナット10に螺合されてい る。従って、案内板6がこの蝶ねじ8とナット10とにより固定される。ナット 10の両側に規制面10aが形成され、この両規制面10aが長孔9の両内側面 に摺接されてナット10が長孔9の延設方向にのみ移動する。蝶ねじ8及びナッ ト10を緩めると、それらとともに案内板6が長孔9の延設方向に沿って移動可 能となる。従って、案内板6の案内ローラ7の位置が変わり、前述した角度θも 変わる。それ以外の点は前記第一実施例の場合と同様である。
【0013】 前記両実施例では支持板2に対する案内ローラ7の位置を変えたが、その位置 を一定にするとともに、支持板2に対する刃先5の位置を変えるようにしても良 い。
【0014】
【考案の効果】
本考案に係る溝切りカッターによれば、案内板6があるため、使用時における カッターの動きが安定し、刃先5に一定の力を与え易くなって一定深さの溝Dを 切り易くなる。また、この案内板6の案内当接部7と刃先5との間の位置関係を 変更できるようにしたので、各種条件に応じて切断面Cに対する把持部1の位置 や刃先5の位置を変更でき、最良の状態で使用できて大変使い易くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施例に係る溝切りカッターにおいてその
使用状態を示す正面図である。
【図2】(a)は同溝切りカッターを示す平面図であ
り、(b)は図1のX−X線部分拡大断面である。
【図3】図1に示す溝切りカッターの使用状態を変更し
た正面図である。
【図4】第二実施例に係る溝切りカッターの使用状態を
示す正面図である。
【図5】図1に示す溝切りカッターの案内板においてそ
の支持構造を示す部分分解斜視図である。
【図6】図4のY−Y線部分拡大断面図である。
【符号の説明】
1 把持部、2 支持板、3 刃体、4 屈曲部、5
刃先、6 案内板、7案内当接部としての案内ローラ、
A 案内線、B 中心線、θ 角度、C 切断面、D
溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 把持部(1)から延びる支持板(2)の
    前端部にある刃体(3)にあって、その前端を一側方へ
    ほぼU状に屈曲させてそのU状屈曲部(4)の下端に刃
    先(5)を形成した溝切りカッターにおいて、 前記把持部(1)と刃先(5)との間で支持板(2)に
    案内板(6)を取り付け、この案内板(6)にある案内
    当接部(7)と刃先(5)とを結ぶ案内線(A)が支持
    板(2)の長手方向中心線(B)に対してなす角度
    (θ)を変更できるように、案内板(6)の案内当接部
    (7)と刃先(5)とを相対移動可能にしたことを特徴
    とする溝切りカッターにおける刃案内構造。
JP151893U 1993-01-25 1993-01-25 溝切りカッターにおける刃案内構造 Pending JPH0657606U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP151893U JPH0657606U (ja) 1993-01-25 1993-01-25 溝切りカッターにおける刃案内構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP151893U JPH0657606U (ja) 1993-01-25 1993-01-25 溝切りカッターにおける刃案内構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0657606U true JPH0657606U (ja) 1994-08-09

Family

ID=11503723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP151893U Pending JPH0657606U (ja) 1993-01-25 1993-01-25 溝切りカッターにおける刃案内構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657606U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4625541B1 (ja) * 2010-06-03 2011-02-02 有限会社キノシタ技装 建物の長尺床材溝掘り用工具
JP2011161193A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Yasuhiro Maekawa シートカッター
WO2013061491A1 (ja) 2011-10-27 2013-05-02 Iimori Ikumi 定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター
JP7043101B1 (ja) * 2021-04-02 2022-03-29 孝志 山家 切削工具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019402B2 (ja) * 1979-09-25 1985-05-16 株式会社同和 燃焼装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019402B2 (ja) * 1979-09-25 1985-05-16 株式会社同和 燃焼装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011161193A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Yasuhiro Maekawa シートカッター
JP4625541B1 (ja) * 2010-06-03 2011-02-02 有限会社キノシタ技装 建物の長尺床材溝掘り用工具
JP2011252329A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Kinoshita Giso Kk 建物の長尺床材溝掘り用工具
WO2013061491A1 (ja) 2011-10-27 2013-05-02 Iimori Ikumi 定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター
JP7043101B1 (ja) * 2021-04-02 2022-03-29 孝志 山家 切削工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6484404B1 (en) Multi-functional exacting knife structure
CN1608811B (zh) 具有盘状刀的手持式工具
EP0992311B1 (en) Pipe cutter
EP1123781A3 (en) Wrench
US5040297A (en) Fiberglass panel cutter with adjustable square and duct knife
JPH0657606U (ja) 溝切りカッターにおける刃案内構造
JPH06296774A (ja) 湿式かみそり装置
CA2250561A1 (en) Cutter and marker of shapes and circles
JPH1146844A (ja) つめ仕上げ用ヤスリ
JPH081047Y2 (ja) 瓦カッター
CA2134011C (en) Knife sharpening steel
JPH0714853Y2 (ja) トリミングハンドル
JPH0639934Y2 (ja) カンナ
JPS5816801Y2 (ja) 歯と角度を有する柄を持ったのこぎり
JPH0641834Y2 (ja) ペーパーカッター
JP3075036U (ja) カッターナイフ
JPH0724267U (ja) ローラー付ナイフ
KR200307536Y1 (ko) 종이절단기
JPH0221143Y2 (ja)
JPH078162Y2 (ja) 替刃式鋸
JPH08488U (ja) トイレットペーパーホルダー
JPH0131435Y2 (ja)
JP3011253U (ja) ステンレスバンドの切断具
JPH0443353Y2 (ja)
JPS5831944B2 (ja) ジヨイントカツタ−